AcrobatDCの色を置換機能について教えてください。
あまり解説がないのですが、「カラーを出力インテントに変換」で
色を指定する場合と、
右上の「変換属性」「変換のプロファイル」で
色を指定する場合の動作の違いを教えてください。
自分がよく使うのは、WordやPowerPointのデータを1色に変換して印刷する、というケースです。
この時は「変換属性」からDotgain15%などにします。
これはOfficeからPDF書き出し時に、出力インテントを持たせられない
から、「そもそも出力インテントに変換を選べない」からなのですが、これでも特に問題なく、RGBの画像や文字がグレースケール化されます。
CTP出力でトラブルになったこともありません。
一方、イラストレーターなどのデータで、特色指定が入ってしまっている場合で、プロセスカラー4cだけに変換したい場合(あるいは1cに変換したい場合も)、「カラーを出力インテントに変換」を使っています。
これも経験則上、「変換属性」からの変更だと、特色のインキ設定が変換されないためです。
ただ、Adobe系ソフトのPDFなら大抵の場合は出力インテントが埋め込まれていますので、「変換属性」「出力インテントに...」両方選べます。
今になってみて、この2つの動きの違いがよくわかっていないなあと思いました。
実際のところ、動作的にはどういう違いがあるのでしょうか?
なんとなくですが、
変換属性:
埋め込まれた出力プロファイルを破棄して別のものに入れ替える
(ただし特色はプロファイルの管轄外なので無視されている)
インテントに変換:
言葉通りの色変換機能で、色情報テーブル自体を入れ替えてしまう。
といった解釈であっているのでしょうか・・・。
Office系のPDFも、
一度変換属性でプロファイルを埋める→出力インテントに変換で
Dotgain15%にする、
という二段階を取らないと、グレーにならないのであれば、
これであっているかとは思うのですが、そうではないので、よくわからなくなりました。
[20232] ましお (2020/02/18 Tue 16:49)
程よいサイズ感ながら柄でさりげなく個性を出し、高品質を演出しているクロム ハーツTシャツです。http://www.kidying.com/ブランド コピー 専門 店涼しげな大人カジュアルが楽しめ、クールで男らしさを感じさせるクロム ハーツ激安アイテムです。http://www.kidying.com/brand-112.htmlCHROME HEARTS 100%オーガニックコットン素材を使用し、ラフなボトムスと相性抜群、インナーにしたりと幅広く活躍してくれます。、http://qbwho.com/copy-91-c0/ DUVETICA
[20228] ブランド コピー 専門 店 (2020/02/10 Mon 18:09)
インデザインCS6について質問です。
縦組の文字組版をしていますが、なぜかテキストボックスを右に少しだけ文字がはみだしてしまう現象が見られます。13Qの文字で右に約0.4mmくらいはみ出してしまい、最終行は逆に0.4mmくらい隙間が空いてしまいます。
テキストボックスの設定がおかしいのでしょうか?
どこか設定を変えると、はみ出さないテキストボックスになるのでしょうか?
お分かりになる方、いらっしゃいますでしょうか?
宜しくお願い致します。
[20223] ブルータス (2020/02/08 Sat 21:05)
当たってる段落or文字スタイルのベースラインシフトに1ptとか1Hとか,なぜか数値が入ってしまってるとか…?
環境設定ファイルの再作成で改善しませんか。
[20224] よるうす (2020/02/10 Mon 09:08)
返信、ありがとうございます。
段落スタイルと文字スタイルのベースラインシフトを確認してみましたが、
0もしくは空欄のままでした。
念のため、ずれていないファイルで作ったテキストボックスを、
このずれたファイルにコピーペーストすると、
正常だった文字組が同じように0.4mmくらい右にずれてしまいます。
やはりこのファイルの基本設定のどこかにおかしな数値を入力してしまっているのかもしれません。
環境設定ファイルの再作成のやりかたがいまいち分かりませんので、
新規に別ファイルを作って、やり直そうと思っております。
[20225] ブルータス (2020/02/10 Mon 10:00)
テキストフレーム設定の「先頭ベースライン位置」の問題かなと思います。
正常なファイルからコピペしてもそうなるってことは、オブジェクトスタイルの[基本テキストフレーム]が書き換わっちゃってるのかも
[20226] でぃよん (2020/02/10 Mon 10:54)
解決しました。
ずれていたファイルはテキストフレーム設定のベースラインオプションの
先頭ベースライン位置が「アセント」になっていました。
「仮想ボディの高さ」に変更したら、ずれずに正常な文字位置で組めました。
助かりました。
でぃよんさん、ありがとうございました。
[20227] ブルータス (2020/02/10 Mon 11:45)
Windows 10
InDesign CS6(パッケージ版)
InDesign 2019(14.02)
上記環境下で
//@target "indesign"
としたJavaScriptを実行すると、CS6が起動します。
このようにtarget指定した場合、最後にインストールしたバージョンで実行すると思っていたのですが、この理解は誤っていますでしょうか。
できれば「インストールされている内最後にインストールしたバージョン(あるいは最新バージョン)で実行する」としたいのですが…。
appsを総ざらいしてバージョン名を確認していけばよいのかもしれませんが、やや冗長に感じます。
よいやり方があればご教授いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
[20218] H (2020/02/04 Tue 12:09)
実行環境というか,InDesign上ではなくESTK上など,どこか別のアプリケーション上で実行した感じでしょうか?
//@target "indesign"
を
#target indesign
としても変化ないでしょうか(あてずっぽですが)
[20219] (z-) (2020/02/04 Tue 12:34)
説明が不足しており申し訳ございません。
ESTK 4.5.5で実行しております。
#target indesign
#target "indesign"
も試してみましたが、CS6が立ち上がります。
[20220] H (2020/02/04 Tue 14:48)
あ…CC2019ってもうまともにESTK対応してなかったような?
うちはまだ現場ではバリバリCS6なのでESTK使いまくってるんですが、
最新めの環境でお仕事できている方たちはもうVSCodeに移行していってます。
Uskeさんのところがよくまとまっていますので参考になさってみては
https://uske-s.hatenablog.com/entry/2019/02/24/000547
気がついたら自分も詳しくない人になってしまってました…すみません
[20221] (z-) (2020/02/04 Tue 15:59) web
お返事遅くなりまして申し訳ございません。
なるほど…残念ではありますが、でも社内環境をVSCodeへ移行するよい口実になりそうです。
検討してみます。教えていただきありがとうございました!
[20222] H (2020/02/06 Thu 10:26)
ブック機能を使用して冊子を作成しています。
ブック全体での索引を作成する為には、
各inddファイルに索引項目を設定する以外の方法は無いのでしょうか?
たとえばブック自体にまとめて索引を設定したり、
一つのinddファイルに設定した索引の設定を他のinddファイルで読み込むなど、
索引の設定作業を一度で済ませることは出来ないのでしょうか?
急遽索引を作る事になりましたが、作成を想定していなかったためスタイルは設定されていません。
いろいろ検索をかけましたがなかなか上記の答えが見つからず、
ご助言いただけないでしょうか。
macOS Mojave/InDesignCC2018
[20214] たけやぶ (2020/02/02 Sun 23:16)
> たとえばブック自体にまとめて索引を設定したり、
> 一つのinddファイルに設定した索引の設定を他のinddファイルで読み込むなど、
> 索引の設定作業を一度で済ませることは出来ないのでしょうか?
複数のファイルにまとめて索引設定や、索引設定の読み込みは純正の索引機能にはありません。プラグインやスクリプトを使ったり、ファイルをタグテキストに書き出して加工などの手間が必要です。
[20215] Subi (2020/02/03 Mon 11:21)
書き忘れました。
急ぎの案件でしたら、内容が確定した時点でブックのファイルを全部一つにくっつけて索引生成用のファイルを作り、それに索引設定して索引を作るのがよいかと思います。
[20216] Subi (2020/02/03 Mon 11:49)
ご回答ありがとうございます。
やはり一気に索引設定する機能はありませんよね……。
もう少しだけ猶予があるので、スクリプトが見つからなかった場合は、
ご提案いただいた索引用ファイルの作成で進めることにします。
ご助言助かりました。ありがとうございました。
[20217] たけやぶ (2020/02/03 Mon 14:47)
筆順フォントについて気になったのでお聞きします。
モリサワフォントではモリサワが変換辞書を提供してますが、イワタとか他社さんでは見たところそういう類のものは提供してないように見えました。
みなさんはモリサワ以外の筆順フォントで希望の文字を出したいとき、どうされてますか。
なんだかすごく面倒くさそうですが…
[20212] そらまめ (2020/01/27 Mon 10:33)
初めてお取引きする会社の方から
「InDesign2017へバッチの適用をお願いできればと思います。」
と来ました。
自分の会社のPCに入っているのは2020なので
バッチを適用しようとするとエラーが出ます。
バッチの適用はしないとだめでしょうか?
[20210] まるこ (2020/01/25 Sat 12:41)
2020に対して2017のパッチは適用できません。
あわせてですが、ほとんどのCCアプリにおいては、単体パッチそのものがなく、アップデータは原則、デスクトップアプリケーションからしか適用できません。
今回の場合、取引先が2017での作成を要求しているのではないでしょうか。
現状でいえば、デスクトップアプリケーションでは2020と2019しかインストールできません。
それ以下のバージョンをインストールする場合、個人版ではインストールできません。
グループ版の場合であれば旧バージョンのの導入は出来ますが、Admin ConsoleのPackagerまたはアプリケーションのCreative Cloud Packagerを利用して、別途インストーラーの作成が必須になっています。
ただし動作保証されるOSに限られるため、macOSの場合はその組み合わせがそうとうシビアであることと考えることになります。
(公式には10.10-10.12なので、OS自体がサポート終了品でもあるため)
[20211] あさうす (2020/01/25 Sat 23:51)
長年、Illustratorを使っていてふと今更、疑問に思ったのですが、IllustratorでAI形式保存する際、「PDF互換ファイル」で作成されるPDFってどんなPDFなのでしょうか?
PDF互換形式で作成される二階層構造のうち、イラレ本体(PGF)はともかくとして、PDF側の方は「ダウンサンプルもラインアートの平滑化も何もされていない、無圧縮で処理なし」のPDFとなるのでしょうか?
「互換形式のON/OFF」を切り替えることでファイルサイズがほぼ倍程度に膨れ上がるので、おそらく無圧縮な状態のPDFが作成されているのではないかと思うのですが、実際のところどうなのでしょうか?
また、保存ダイアログにある「圧縮を使用」についても、AI側のファイルは圧縮されるが、PDFはおそらく圧縮の対象外なのでは?と思いますが、この認識であっているのでしょうか?
(PDF側が圧縮されていないと思うのは、PDF互換ファイルをONにしていると圧縮ONでもファイルサイズが縮まらない=PDFがものすごく大きい、ということからです)
[20207] ましお (2020/01/22 Wed 15:05)
ここ読むと面白いです(^^)
https://tama-san.com/ai-pdf-file/
[20208] 肩にく (2020/01/23 Thu 01:41)
やはり調査した方がいらっしゃったのですね!
参考になりました。
[20209] ましお (2020/01/24 Fri 09:40)
お世話になります。
ただいま添付のフォントを探しています。
どなたか心当たりのある方はフォント名を教えていただけると助かります。
(似たようなフォントでも教えていただけるとありがたいです)
よろしくお願いします。
[20205] もち (2020/01/21 Tue 14:01)
企業のロゴを既存のフォントだと思った理由を是非お聞きしたいです。
余談ですが昭和の時代には日産は企業書体を制定していたので特に漢字はそれかも知れませんが
デジタル化はされていませんし一般には入手不可です。
[20206] . (2020/01/21 Tue 22:55)
お世話になります。
当方Illustrator CCを使用しています。
先日データ納品をされたIllustratorですが、リンク画像は添付されておらず、画像は埋め込まれているのかと思いデータを開きました。(無視を選ぶとリンク画像が外れている状態です)
開いた際に「抽出」を選ぶとフォルダ内にリンク画像が現れました。
不勉強ながら、今までこういったデータを見たことがなかったため、以下の点を後学のため知りたいです。
●どうしたらこういった保存方法ができるのか
●こういった保存方法の利点は何なのか
●抽出された画像はおおもとのリンク画像と比べて解像度が落ちるのか
どなたかアドバイスいただけると助かります。
何卒よろしくお願いします。
[20192] もち (2020/01/15 Wed 11:37)
配置画像の形式がわからないと一口に語れない話なんですが、
開く際に抽出ボタンが現れたということは画像はEPS形式かと想像します。
●どうしたらこういった保存方法ができるのか
iIllustrator書類を保存する際、「配置画像を含む」というチェックボックスがあります。
なお、画像がpsdやtiffの場合はこの時点で埋め込みとなります。
EPSでも透明効果が絡むんだ場合は、オリジナルの画像情報に加え透明効果を分割したスライス画像の情報も含まれてしまい、容量がさらに大きくなります。
●こういった保存方法の利点は何なのか
無理に利点を探せば、リンク画像を添付しなくてもなんとななるのが利点といえば利点になるでしょうか。しかし要編集データとして納品された場合は受けた側には迷惑でしかありません。
●抽出された画像はおおもとのリンク画像と比べて解像度が落ちるのか
落ちません。逆にいえば、ムダに大きな配置画像(配置後に縮小してあるなど)もそのままで抽出されるはずです。
個人的な意見ではありますが、この方式はファイル容量をムダに食うだけで、ひとつもいいことがありません。
また、EPS形式はもうRIPが対応しないので早めに切り捨てましょう。
[20198] (z-) (2020/01/16 Thu 13:20)
(z-) さん、返信いただきましてありがとうございます。
おっしゃる通り、画像はEPS形式でした。
どう扱うべきか理解できずにいたのでとても助かりました。
[20204] もち (2020/01/17 Fri 15:10)
インデザイン2018〜2020の環境設定について、
ドキュメントを開いていない状態で環境設定を変更した場合、
以降新規のドキュメントに設定が適応されますが、
既存のドキュメントにも、影響してしまう箇所はありますか?
コンポーザ、アニメーションズームの設定を変更すると、
新規も既存のものにも影響したので詳細が知りたいです。
[20191] 0114 (2020/01/14 Tue 10:01)
> 以降新規のドキュメントに設定が適応されますが、
「適用される」ですかね。適用ですね。
> コンポーザ、アニメーションズームの設定を変更すると、
コンポーザーはどこで変更できましたか??見当たらないのですが
[20193] (z-) (2020/01/15 Wed 12:19)
適用ですね、申し訳ありません。
コンポーザーは
環境設定>高度なテキスト>デフォルトのコンポーザー
から変更しました。
この部分の設定を変更すれば、
既存も新規も統一されてしまうのでしょうか?
[20195] 0114 (2020/01/16 Thu 00:21)
返信したつもりがされてなかったようで…
デフォルトコンポーザー、ありましたっ ありがとうございます。
職場環境ではCC2017までしか動かせないのですが、
CC2017ではコンポーザーは環境設定の影響を受けませんでした。
のちほど自宅環境でも試してみますね
[20199] (z-) (2020/01/16 Thu 13:24)
お手数をおかけします…
この環境設定の方のデフォルトコンポーザーは
個々のドキュメントで設定の保存はされないのでしょうか?
デフォルトコンポーザーの設定に基づいて
段落のコンポーザーが決まり、
途中でデフォルトコンポーザーが段➡️単に変わっても
ドキュメント内の
既存のテキストは段落コンポーザーのまま、
新規のテキストは単数行コンポーザーの設定になる
ということでしょうか…
[20200] 0114 (2020/01/16 Thu 18:30)
自宅のCC2019でも試しましたが、
保存済みドキュメントは環境設定のデフォルトコンポーザーの影響を受けませんでした。
影響があるとされるのは新規ドキュメント作成時のみですね。
新規作成時、[基本段落]のコンポーザーは環境設定のデフォルトコンポーザーに依存します。
それから先は新規段落スタイルを「基準:段落スタイルなし」にしても、基本段落の設定に基づいたコンポーザーが採用される、という挙動でした。
当方まだ2020を入れていないので、0114さんと似た環境の方にも評価してもらえるといいかもしれません。
新バージョンを入れたら過去バージョンの動きが怪しくなったという話は、なくはないです。
[20201] (z-) (2020/01/17 Fri 11:10)
(z-)さんの書かれているとおりだと思います。
私も2020では確認していませんが,この辺の仕様が変わっていたらどこからか聞こえてくるはずですし,2020も同じでしょう。
[20202] 肩に10円玉 (2020/01/17 Fri 11:42)
再度確認してみたところ、同名スタイルで
段落コンポーザーから作成されたドキュメントのテキストを
単行コンポーザーのドキュメントにペーストしたとしても
コンポーザーの設定自体は保持されており、
その他は単行のスタイル設定に変わりました。
(z-)様の書かれている通り、基本は[基本段落]のコンポーザーが基準で
別ドキュメントにペーストしても、保持されるようでした。
不用意なオーバーライドの解除に注意して、今後設定変更したいと思います、
お二人とも、ありがとうございました。
[20203] 0114 (2020/01/17 Fri 12:31)
年末で会社が倒産したため、会社で使用していたimacを自宅に引きとりました。2週間ほど前にPCを立ち上げた時、モリサワパスポートの期限が切れたとメッセージが出ました。
先日チラシデザインの仕事を頼まれたため、IllustratorのみAdobe Creative Cloudを契約し、試しにAIファイルを開いてみるとモリサワフォントが文字化けせずに表示されて、編集も可能です。これはどういうことでしょうか。ネットで調べるとAdobe Creative Cloudを契約するとモリサワフォントが無料で使える(?)と書いている記事もありましたが、この事でしょうか。モリサワパスポート1の購入を検討していましたが、使えるのなら購入しなくていいのかと思い、どなたか詳しい方いたっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
【当方のmac】
macOS High Sierra
バージョン 10.13.6
iMac (21.5-inch, 2017)
プロセッサ 2.3 GHz Intel Core i5
メモリ 16 GB 2133 MHz DDR4
グラフィックス Intel Iris Plus Graphics 640 1536 MB
[20194] mameta (2020/01/15 Wed 20:48)
Creative CloudのAdobe Fontsでは確かにモリサワフォントとタイプバンクブランドのフォントが使えますが、MORISAWA PASSPORTの範囲でいえばごくわずかで、十数書体程度です。
よってMORISAWA PASSPORTの代替にはなりえないと考えたほうがいいでしょう。
Adobe Fontsで提供される日本語フォントリストはAdobe Blogにあります。
(該当ページをリンクしてあります)
それとはベつに、契約期間を超えてPASSPORTのフォントが使えていること自体はライセンス違反になりえる話です。
倒産により契約対象者も変わるとなる場合、従来の契約では更新もできませんから、改めて契約することが必要です。
[20196] あさうす (2020/01/16 Thu 01:44) web
あさうす様
そうですよね、使用するなら契約すべきでした。少しでも節約できたらと欲が出てしまいました。素直に購入します。ありがとうございました。
[20197] mameta (2020/01/16 Thu 09:42)
最近CC2019からCC2020にアップデートしました。
CC2019で複数のドキュメントを左右で同時に表示したり、左側にメインのドキュメントを表示して右半分の上下2分割で別のドキュメントを表示して作業することが多かったのですがCC2020に切り替えてからそれらしいツールボタンが見付けられず困っています。
CC2019では画面上にツールボタンがありました。CC2020ではこの機能が無くなったんでしょうか?それとも表示されてない状態になっていますでしょうか?
CC2019を削除して、ワークスペース等最初から作り直しています。
環境はMac OS10.14.6です。
宜しくお願い致します。
[20182] de3104 (2019/12/17 Tue 12:17)
> CC2019では画面上にツールボタンがありました。CC2020ではこの機能が無くなったんでしょうか?それとも表示されてない状態になっていますでしょうか?
これでは?
[20183] works014 (2019/12/21 Sat 09:33) web
> > CC2019では画面上にツールボタンがありました。CC2020ではこの機能が無くなったんでしょうか?それとも表示されてない状態になっていますでしょうか?
>
> これでは?
ありがとうございます。色々探してたら
ウインドウメニューのアレンジから出来ることを見つけました。
これまではボタンで切り替える事しかしてなかったので気づきませんでした。
[20185] de3104 (2019/12/24 Tue 13:37)
ウインドウ下のボタンですよね?
添付の緑ボタンを押すと出てきたりしませんか(画面下に隠れてる状態)
[20184] やも (2019/12/22 Sun 12:09)
> ウインドウ下のボタンですよね?
> 添付の緑ボタンを押すと出てきたりしませんか(画面下に隠れてる状態)
緑ボタンでは出てきませんでした。
他の方のCC2020では画面アレンジのボタンがあるのか気になりますが
取り敢えずウインドウメニューのアレンジで分割出来る事が分かりましたので大丈夫です。
ありがとうございました。
[20186] de3104 (2019/12/24 Tue 13:42)
お客様から支給されたCIのデータに、レイヤーアピアランスが沢山使われています。
これを使用し、色々なアイテムに展開して海外で印刷するため、
レイヤー構成をシンプルにしたいです。
レイヤーアピアランスの効果を失わず、
何も効果の入っていないレイヤーにグループ化(レイヤーを統合)したいのですが、
何か方法はありますでしょうか?
とりあえず
ひとつのレイヤーごとにコピー+同位置にペースト+効果をオブジェクトへ手入力して再設定 を繰り返す?
とも考えたのですがレイヤーの数が多く..
もっと一度で変換できる機能を見落としているのでは?と思い、
質問させて頂きました。
使用IllustraotrはCC 、データはCS3です。
初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。
[20180] ふちゃぎ (2019/12/12 Thu 11:53)
すみません。支給されたCIデータは、Illustraotr CS3です。
[20181] ふちゃぎ (2019/12/12 Thu 11:59)
Indesignでの欧文組における段落について教えて下さい。
使いまわしデータの見直し作業中に遭遇した状況なのですが。
グリッド設定で指定の文字サイズ以上のテキストがあった場合、行間にテキストが表示されていましたが、見直しデータの段落スタイルを適用した場合、次の行に表示され行間に表示されることは有りません。
行取り設定を変更しても行取り通りにはならず1行のまま挙動が変わりません。
段落スタイルの設定に何らかの問題が有ることは判っていますが、コンポーザや行揃えなど色々見ましたが、その問題がどこか判りません。
左は段落スタイルを適用した場合。
右は何も適用せず同じサイズのテキストにした場合です。
目標は右側行間表示を実現したい。
どこの設定が影響しているのか何卒ご教授お願いします。
Indesign2020です。
[20172] momo (2019/11/22 Fri 11:07)
「行送り値」と「行送りの基準位置」はそれぞれどうなってますか?
[20173] (z-) (2019/11/22 Fri 12:18)
(z-)さま 回答ありがとうございます。
行送り値は「自動」で括弧括りで文字サイズと同じ数値が設定されています。
送り基準は「ベースライン」を適用しています。
色々変更してみましたが変化が無かったのですが、その後更に色々試してみたところ、英語組みだったので欧文コンポーザーに設定していましたが日本語に変えるとセンターに行くようになりました。
欧文コンポーザでは「行取り」の設定が効きませんでした。
と成るとグリッド枠とは日本語圏用なのでしょうか
1バイト圏の組みはグリッド枠を使わないで全て行送りやベースライン等で制御して作成するものなのかなとも感じましたが、1行目が2行取りだった場合などの制御が面倒になるのかなとも思いました。
[20174] momo (2019/11/23 Sat 10:13)
すみません見落としてました。欧文組みなんですね。
確証ないんですが、フレームグリッドって日本語圏でしか使われてないように思います。
コンポーザーとの兼ね合いもそのへんに起因するんじゃないでしょうか。
ベースライングリッド主体で運用して、キャプションなどにはテキストフレームにカスタムのベースライングリッド(添付)を適用するなどで変化あるかも?(試してなくてすみません)
[20175] (z-) (2019/11/25 Mon 12:30)
色々ありがとうございました。
日本語版を使って基本的にマス目の日本語を組んでいるので、普段はあまり意識せず使っていますが、これを機に故郷のアメリカでは基本的にどの様にレイアウト制御しているのか知りたいと思いました。
[20178] momo (2019/11/29 Fri 10:00)
英語版のInDesignをインストールすれば欧文の制御方法が見えてくると思います。日本語版にはあるのに英語版にはないメニューや設定項目は、欧文組版には必要ないということです。
[20179] 山の長老 (2019/12/10 Tue 09:37)
CMYK+KPの5色で作いたindesignのデータを
カラープリンタでKP抜きで印刷する方法知りませんか?
KPだけならわかるのですが。。
CMYKはバラバラとモノクロで4枚出すのではなく、
一枚の色付きで印刷したいのです。
環境
indesign CS4
illustrator CS4です。
よろしくお願いします。
[20176] 薄毛ちゃん (2019/11/25 Mon 19:34)
解決しました。
プリンタ側のソフトウェアで、
設定できました。
お騒がせしました。
[20177] 薄毛ちゃん (2019/11/26 Tue 11:08)
DTP上の問題ではなくてすみませんが教えてください。
Winの相手にmacからメールを送ると、自分のメールだけ、
署名部分が別の「無題の添付ファイル」として送られてしまいます。
受信側の設定に何かあるかも知れませんが、
社内の他の人のメールは問題ないようです。設定は自分と同じデフォです。
「署名をしない」or「テキストで本文に続けて書く」すれば問題ないのですが、
解決策があればご享受ください。
[20168] 職業DTP (2019/11/20 Wed 12:16)
自己解決しました
1.メールの環境設定→表示→ヘッダの詳細情報→なし
2.メールの環境設定→作成→メッセージのフォーマット→標準テキスト
に設定したところ、その両方か、またはどちらかの作用で解決しました
[20170] 職業DTP (2019/11/20 Wed 19:19)
社内の他の人の署名は、リッチテキストが入っていなかったため、問題がなかったと思われます。
[20171] 職業DTP (2019/11/20 Wed 19:24)
ドロップレットが急に動かなくなりました。
以前も同じ現象が起こり、調べた結果
・ユーザーアカウント制御を [通知しない]へ変更
・特権を”管理者としてこのプログラムを実行する”へ変更(photoshop.exeとドロップレットの両方)
した結果、動くようになりましたが、今回はそれでも無理でした。
ネットで調べてもそれ以上の事が出てこないので、これ以上の対策を知っている方がいらっしゃいましたら、お知恵を貸して頂ければ幸いです。
環境は
windows10
PhotoshopCC20.0.7(cc2019)
です
[20169] zaza (2019/11/20 Wed 15:51)
Indesign2020での回り込みオブジェクトの挙動についてです。
今まで回り込みが設定されたオブジェクトの移動や回り込み量の設定変更など都度テキストの回り込みが反映されていましたが、2020になってからファイル保存や背景テキストオブジェクトの回り込み無視設定などを一旦変更しなければ更新されなくなってしまいました。
この挙動は何らかの環境設定の初期値変更などによるものでしょうか。
よろしくお願い致します。
[20163] とーます (2019/11/13 Wed 15:58)
表示が更新されない挙動は回り込みだけではない様です。
テキストボックサイズを変えても反映されません。
また、undoの挙動も変です。1回のコマンドZでかなり前の変更まで一気に戻ってしまいます。
使っていて色々とおかしな点に遭遇していますが、既にファイルは更新保存してしまいもう元に戻れませ。
[20164] とーます (2019/11/13 Wed 16:16)
その後色々と試していますが、GPU問題なのか画面の更新が出来ていない雰囲気です。
最初の2回の移動は更新されますが3回目以降は更新されません。
ファイル保存をし仕切り直すと更新されます。
2台あるMac(mini2018,2014共に8gb,10.14)双方で起こります。
また、コマンドWで保存ダイアログが出ずに閉じてしまい、再度開いてエラーメッセージが出るなどAdobeとofficeしか入っていませんが挙動が不安定です。
マシンスペック的な問題なのかも含め情報が無いということはアプリ全体の問題ではなく各々の問題なのでしょう。
ファイル更新してしまったので不便ではありますが今後注意して使っていきたいと思います。
ありがとうございました。
[20167] とーます (2019/11/16 Sat 10:14)
ShatterPoly Photoshop Action使い方が?
海外のフォトショップアクションなんですが
Evato Marketというサイトで有料DLして
英語版で立ち上げOK RGB等細かな設定までOK
いざアクションを起動するも止まって上手くいきません
英語版のチュートリアルを見ながら進行しても
微妙に項目が違い上手くいきません
ご存じの方がおられましたら・・・よろしくお願いします
[20158] cota (2019/11/11 Mon 22:14) mail
まずは同梱されてる英語のマニュアルをちゃんと読みましょう。この手のアクションなら手順がきちんと書いてあるはずです。
レイヤーの名前を指定のものに変えていない、必要なブラシやパターンを読み込んでいない、途中に表示される作業待ちの「Stop」をエラーで止まったと勘違いしている。等だと思いますが。
このアクションだと、必要な物をすべて読み込み済である前提で
選択範囲を塗ったレイヤーを「brush」と言う名前にする
アクション押す
途中で「Stop」がかかるので、そのままブラシツールで効果を与えたい場所を塗る
アクションを再開する
で、処理が終わると思います。
[20159] fukudon (2019/11/12 Tue 10:45)
fukudonさん
ご連絡有り難うございます
おっしゃるように「brush」と言う名前にして途中で「Stop」
この時点でチュートリアルとはレイヤーの数が違う・・・
CCをデフォルトで英語で起動しているからなのか?
アクションが壊れているとは考えにくいので
やはり何処かが間違っていると・・・
一度アクションを破棄して、最初から確認しながら再トライしてみます
上手くできたらご報告いたします
[20162] cota (2019/11/13 Wed 00:40) mail
fukudonさん
英語版 Photoshop CC 2019をインストールして
ShatterPoly Photoshop Actionを動作してみました
何も問題なく加工できました!!!
Photoshop CCをデフォルトで英語で起動する方法では
私の設定が間違っていたかは解りかねますが、加工は不可でした
やはりアクションは問題ありませんでした
どうも有り難うございました
[20166] cota (2019/11/13 Wed 18:10) mail