Mac
indesign 16.0.1
マスターページ内に長方形ツールを使ってページをまたぐように上部に色をつけました。Aマスターに赤色を、Bマスターに青色を設定しました。
7ページにAマスター8ページにBマスターとした場合、7ページ上部は赤色8ページ上部は青色になる思ったのですが、8ページ上部も赤くなってしまいます。
見開きでマスターページを分けたい場合どうすればいいですか?
[20485] 辻原 (2021/01/17 Sun 22:48)
昔から有るバグ(?)で、対応がバッドチップスなのですが、見開きにまたがるオブジェクトの場合、センターで二つに分けて且つ、ノド側にすき間が出来るようにほんの少しだけ小さく(例えば213mm→212.9999mmなど)してやれば、見開きで異なるマスターページが適用されます。
[20486] fukudon (2021/01/18 Mon 08:54)
まず、両マスターとも、ページを跨いで一つのオブジェクトにするのではなく、ページの分かれ目でオブジェクトをわけ、左ページと右ページで2つに分かれるようにします。
オブジェクトは左上の座標で今いるページを判断しますが、ページを跨いでいると左ページのオブジェクトが生きてしまうので、右ページへそのオブジェクトがはみ出してくるのです。
さらに、この前に返答されている方が「バッドチップス」と仰っている件ですが、右ページのオブジェクトで、左肩のx座標が0のものは、右ページにあると判断されてしまう場合がままあります。それを避けるため、x座標を0でなく「0.0001」などとします。目に見えないほどの隙間ができますが、のどに食われてしまうので実際はあまり問題にならないかと思います。
[20487] bizarre (2021/01/18 Mon 23:22)
わかりやすく回答していただきありがとうございます。
解決しました。
[20488] 辻原 (2021/01/21 Thu 12:44)
お世話になります。
当方InDesign CCを使用しています。
段落スタイルの正規表現で、タブ区切りで文字の級数及びウエイトを分けたいのですが、うまくいかず途方にくれています。
どなたか詳しい方、アドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
[20481] もち (2021/01/13 Wed 14:50)
タブより後ろがヒットします。
(?<=\t).+
※正規表現 肯定 戻り読み で検索してみてくだされ
否定 戻り読み
否定 先読み
肯定 戻り読み
肯定 先読み
[20482] 上手くいくかな? (2021/01/13 Wed 15:34)
追記:テキストエディタのみでテストしました。
なので、InDesignでは未検証です。
※InDesignの正規表現スタイルでOK?
[20483] 上手くいくかな? (2021/01/13 Wed 15:37)
上手くいくかな?さん、ありがとうございます。
InDesign上で試したところ、希望どおりの動きをしてくれました。
(InDesignの正規表現スタイルです。)
正規表現 肯定 戻り読みで検索してみます。勉強になります!
助けていただきありがとうございました。
[20484] もち (2021/01/13 Wed 16:18)
こんにちは。
Mac OS mojave イラレ2020にて作成したデータをjpg書き出しした際、windowsで確認すると右側にグレーの罫線が入ってしまいます。Mac上ではイラレでもjpgプレビューでもグレー罫線は確認できません。winで罫線が入ってしまう理由わかりますでしょうか?
[20479] しろうさ (2021/01/06 Wed 14:15)
Windows上での確認手段,
Mac上でのほかの確認手段(Photoshopなど)など
いかがな感じでしょうか?
[20480] (z-) (2021/01/08 Fri 14:29)
今年購入したmacbook proを使用しながらチラシの作成をしています。 試し刷りを何度も行い色を合わせることが多く、その工程を減らせるならカラーマネジメント対応のモニターを購入しようか検討しています。
実際、そういった対応モニターは印刷したときに近い色で表示することは可能なのでしょうか?
印刷会社によって色に差異があるなら、あまり意味ないのかな?と思ったりしてしまうのですが、実際に対応モニターを使って印刷業をされてる方の感想はどんな感じなのでしょうか?
[20472] DTP初心 (2020/12/16 Wed 17:13)
カラーマネジメント対応モニタにもいろいろありますが、モニタというよりキャリブレータを購入された方が良いかと思います。
キャリブレータを使ってきちんと色合わせをすれば、印刷に近似した色を出すことは十分可能です。
詳しいことは以下をご覧いただくとして
https://iwashi.org/archives/5725
キャリブレータはこちらを購入されるといいでしょう
(上記のサイトにもアマゾンへのリンクがあります)
https://www.yodobashi.com/product/100000001005240716/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=452607784558&gad5=4466970087195388381&gad6=&gclid=CjwKCAiA_eb-BRB2EiwAGBnXXv7hDTpNkduZyI3kcAverTPlaqrZx6PuhfY7CM8o7q75ZpkXGQrr2hoC9I4QAvD_BwE&xfr=pla
[20473] bizarre (2020/12/16 Wed 21:02)
早速i1 display pro を購入してキャリブレーションをしてみました。
何度かプロファイルを作ってみたのですが、やはり印刷と色が結構違います。
写真はまだ誤差の範囲かなと思うのですが、単色で塗り潰した色が違います。
例えば、M40Y100のオレンジで作成した文字や塗り潰しは、ラクスルなどで印刷してもらうとM30Y100の「からし色」のような黄色っぽい色になってしまいます。
これはもう仕方がないことなんでしょうか?
[20476] DTP初心 (2020/12/18 Fri 19:47)
> 今年購入したmacbook proを使用しながらチラシの作成をしています。 試し刷りを何度も行い色を合わせることが多く、その工程を減らせるならカラーマネジメント対応のモニターを購入しようか検討しています。
>
> 実際、そういった対応モニターは印刷したときに近い色で表示することは可能なのでしょうか?
>
> 印刷会社によって色に差異があるなら、あまり意味ないのかな?と思ったりしてしまうのですが、実際に対応モニターを使って印刷業をされてる方の感想はどんな感じなのでしょうか?
ご希望の結果を得られるかどうかについては、印刷会社側がどのようなカラーマネジメントを行なっているかに大きく依存します。
印刷目標(ターゲットなどと呼びます)を設定していて、印刷時にそこを目指して印刷機の運用をしている現場であれば、その印刷目標をICCプロファイルの形で共有してもらいPCの画面表示に使用することで、印刷で得られる色味を(ある程度)見ることができます。
この『ICCプロファイルを用いたPCの画面表示』などを正しく行うためにキャリブレーターなどが必要になります。
印刷目標が印刷会社間で共通であれば、どの印刷会社に出しても印刷結果のブレは小さくなります。
機器のご購入も色々必要かもしれませんが、まずは印刷会社(複数あるのであれば、それぞれ)に印刷目標をどうされているか、確認されてみてはいかがでしょうか?
[20475] moriwaty (2020/12/17 Thu 14:49)
個人がラクスルのようなネット注文の印刷会社にデータを入稿して印刷しているので、ICCプロファイルの共有はできなそうです。
ラクスルのほうもプロファイルを公開していないみたいなので、この場合は印刷目標を設定することは難しいのでしょうか?
[20477] DTP初心 (2020/12/18 Fri 19:51)
> 個人がラクスルのようなネット注文の印刷会社にデータを入稿して印刷しているので、ICCプロファイルの共有はできなそうです。
> ラクスルのほうもプロファイルを公開していないみたいなので、この場合は印刷目標を設定することは難しいのでしょうか?
当該業者さんの問い合わせの窓口(web/TEL)に直接ご確認されることをお勧めします。
印刷通販の場合、コミュニケーションが十分に取れないケースはあるようです。
印刷業者の選定に際して、考慮すべき点なのかも知れません。
[20478] moriwaty (2020/12/21 Mon 14:49)
横300✕縦250ピクセルのバナーを制作するのですが、サイズが140KB以下と言う制限があります。現状のピクセルを維持したまま、例えば138KBのする方法を教えてください。Photopshopで解像度を調整して行くしか方法はないでしょうか?
[20465] 修行僧 (2020/12/11 Fri 13:10)
> 横300,縦250ピクセルのバナーを制作するのですが、サイズが140KB以下と言う制限があります。現状のピクセルを維持したまま、例えば138KBのする方法を教えてください。Photopshopで解像度を調整して行くしか方法はないでしょうか?
[20466] 修行僧 (2020/12/11 Fri 13:10)
解像度を変えても、総ピクセル数が変わらなければ容量は変わりません。
1.保存形式を変える
例えばJPEGにして圧縮率を上げれば、容量は減るはずです。画像は荒れます。
2.GIFにする
フルカラーでなく256色なので容量は減ると思います。
[20467] bizarre (2020/12/11 Fri 23:00)
> 解像度を変えても、総ピクセル数が変わらなければ容量は変わりません。
???ピクセル数は変えなくても解像度調整で容量は変わりますけど??
> 1.保存形式を変える
> 例えばJPEGにして圧縮率を上げれば、容量は減るはずです。画像は荒れます。
保存形式はJPEG限定です。WEBバナーですから勿論256色です。
[20468] 修行僧 (2020/12/12 Sat 10:56)
>???ピクセル数は変えなくても解像度調整で容量は変わりますけど??
変わりませんよ?「解像度」を間違って覚えていますね。
ピクセル数変更無しに解像度値(密度値)だけ変えてもデータ容量は変わりません。
Photoshopで言う解像度値は、
「このデータ、ピクセル密度***ppiで配置してね」
と解像度を解するアプリに伝えるための、ただのタグです。
もし変わってたら操作ミスであり、ピクセル総数が変わってます。
>保存形式はJPEG限定です。WEBバナーですから勿論256色です。
JPEGに色数限定するパレット機能はありませんし、通常のPhotoshop8bitRGBモードでは256限定はできないでしょう。
JPEGしか保存形式を選べないのであれば、PhotoshopからJPEG保存する際、余計なタグを含ませないように
・書き出し>書き出し形式... やWEB用に保存でJPEG圧縮率を調整するしかないでしょうね。
[20469] やも (2020/12/12 Sat 16:31)
> 横300✕縦250ピクセルのバナーを制作するのですが、サイズが140KB以下と言う制限があります。現状のピクセルを維持したまま、例えば138KBのする方法を教えてください。Photopshopで解像度を調整して行くしか方法はないでしょうか?
こういった圧縮サービスで目標のデータサイズまで削減できるかもしれません。
https://tinyjpg.com/
[20474] YO (2020/12/17 Thu 12:07) web
サザビーリーグのリトルリーグカンパニーといえば、好調セレクトショップ、ロンハーマン(RON HERMAN)の運営元。ただし、同社はセレクトショップの運営だけでなく、海外ブランドを引っ張ってくる(輸入代理する)ことにも長けている。例えば大人気ダウンの「カナダグース(CANADA GOOSE)」や、類似品を多数見かけるネオプレン素材のバッグ「ステート オブ エスケープ(STATE OF ESCAPE)」も同社が輸入代理を手掛けている。そんな目利きの同社は2020年春夏から、ニューヨーク発のウィメンズブランド「マーレット(MERLETTE)」の輸入代理を開始する。ヒット確実と期待される「マーレット」とは一体どんなブランド?
「マーレット」は、オーストラリア・シドニー生まれで、パリとロンドンでファッションの仕事をしていたというマリーナ・コートバゥイ(Marina Cortbawi)が16年に立ち上げたブランド。ティアードドレスがアイコンで、価格は4万〜6万円台が中心だ。
ブランド コピー 優良 店 激安 https://www.aaakopi.com
CANADA GOOSE コピー https://www.aaakopi.com/brand-18-c0.html
カナダグース スーパー コピー https://www.aaakopi.com/category-9-b0.html
[20471] aaakopi.com (2020/12/14 Mon 11:22)
モンクレール(MONCLER)の2020年1〜3月期決算は、売上高が前年同期比18.0%減の3億1010万ユーロ(約362億円)だった。
地域別の売上高では、イタリアが同24.5%減の3453万ユーロ(約40億円)、イタリアを除く欧州・中東・アフリカは同6.4%減の1億118万ユーロ(約118億円)、南北アメリカは同22.1%減の4168万ユーロ(約48億円)、アジアとその他地域は同22.4%減の1億3269万ユーロ(約155億円)だった。
同社は3月31日の時点で世界に213の直営店と64の売り場を構えているが、4月中旬の時点で130の店舗などを休業している。販売チャネル別の売上高では小売りが同18.9%減、卸は同15.3%減といずれも減収だったが、ECは各地域で売り上げを伸ばしている。
ブランド コピー 優良 店 激安 https://www.aaakopi.com
MONCLER コピー https://www.aaakopi.com/brand-16-c0.html
モンクレール スーパー コピー https://www.aaakopi.com/category-9-b0.html
[20470] aaakopi.com (2020/12/14 Mon 10:35)
この人物の写真のような全体的に薄暗いんですが、ユニフォームの色は目立っているような、かっこよく味のある加工はどのようにしたらできるのか教えて頂けないでしょうか?>_<
[20462] ako (2020/12/02 Wed 15:53)
1.画像モードを8bitチャンネルのRGBに変更
2.調整レイヤーの露光量を追加
3.露光量の属性の露光量をマイナスに設定し、全体を暗くする
4.露光量のマスクを灰〜黒で描画した部分が明るくなります。
※ブラシの濃淡付けは難しいので、
スポットライトを当てる感じでブラシの黒色で描画した後に、
露光量のマスクのぼかし設定で調整
[20463] おそらく (2020/12/07 Mon 09:57)
おそらくさん
教えてくださりありがとうございます!
挑戦してみます!!
[20464] ako (2020/12/08 Tue 10:33)
indesignCC(mac)を使用しています。
インデザイの表について質問です。
表のセル高を行数にあった高さにしたいのです。
つまり、余白が無いないし文字が隠れないジャストサイズにしたいのです。
現在のデータはセルの下をつまんで上に持っていくとどこまでも上に行ってセル内の文字が隠れてしまうのですが、これを最後の行が入るぴったりの場所に吸着させる方法はありますでしょうか。
ご教授お願いいたします。
[20458] にくみ (2020/11/26 Thu 15:49)
こういう事でしょうか?
[20459] -e (2020/11/27 Fri 18:06)
だとすれば、このダイアログの行の高さプルダウンの設定だと思います。
[20460] -e (2020/11/27 Fri 18:08)
> だとすれば、このダイアログの行の高さプルダウンの設定だと思います。
まさにこれでした!!ありがとうございます!
なぜピタッと止まってくれないのか悩みに悩んでいたで
-e様のご教授通り設定をいじりましたら解決して、モニター越しに手を合わせてしまいました。
分からないことばかりで恥ずかしくなりますが、ご丁寧に教えていただき感謝です。
[20461] にくみ (2020/11/27 Fri 19:29)
CCのIndesign ver16.0を使用しています。
Windows10環境です。
図のような、参照している先を示すテキストを入れて、番号(や名称)が自動更新されるようにしたいです。
図表番号、テキストにつける参照番号のいずれも、相互にリンクされて内容が等しくなるテキストのグループが作れて、そのグループ内では連番とできれば便利だと思いました。あるいは脚注番号をいくつも本文に挿入するとか。
リンクされた番号テキストグループとでも呼ぶべき機能でしょうか、これがあれば結構いろいろなことができて便利だと思うので、どこかで実装されていないかと思ったのですが、
相互参照、後注、脚注、ページ番号、セクション番号いずれの機能を調べてもどれも機能が足りず、うまいこといいものが見つかりません。
よろしくお願いします。
[20455] muler (2020/11/18 Wed 21:01)
すみません、自己解決いたしました。
類似の質問が上がっていて、見てはいたのですが正しく理解していませんでした。こちらの方法を、参考URLを見て行ったところ目的の動作ができました。
ありがとうございました。
[20456] muler (2020/11/18 Wed 21:20) web
> すみません、自己解決いたしました。
>
> 類似の質問が上がっていて、見てはいたのですが正しく理解していませんでした。こちらの方法を、参考URLを見て行ったところ目的の動作ができました。
>
> ありがとうございました。
参考URLが表示されないようなので、
「出版ネッツ関西支部」の「インデザインで文末脚注を作りたい」
また「類似の質問」の番号も載せ忘れておりました。
[14688] koume (2012/09/28 Fri 11:32)
[20457] muler (2020/11/18 Wed 21:23) web
Applescript(Indesign)のpasteコマンドは、コピペのペーストとは違うのでしょうか?
Applescriptを利用して
選択したアイテム、SelectFrameに対して、
select insertion point -1 of SelectFrame
を実行すると、ストーリーの末尾を選択できるのですが、
スクリプティングガイド6章の、テキストと組版の例のように、
pasteと記述してもクリップボード内のテキストを
貼り付けることができません。
[20452] もはぺ (2020/11/16 Mon 20:26)
スクリプティングガイドがどんな記述なのかわかりませんが、
以下の様な感じで使えば大丈夫です。
tell application "Adobe InDesign CC 2018"
tell document 1
set SelectFrame to item 1 of selection
select insertion point -1 of SelectFrame
end tell
paste
end tell
[20453] -e (2020/11/18 Wed 11:16)
> tell document 1
> set SelectFrame to item 1 of selection
> select insertion point -1 of SelectFrame
-- paste
> end tell
> paste
ありがとうございます。
applicationの直下に移したら実行できました。
[20454] もはべ (2020/11/18 Wed 19:32)
お世話になります。
インデザインで作成していた書籍のデータ入稿ファイルを
見開きのPDFでweb公開することになりました。
書籍用に作成していたため、見開きでPDF書き出しするとノド部分が空いて表示されます。
ノドなしで編集する時間の確保が難しいため、
ノド部分を詰めて見開きPDFを作成する方法は何かありますか?
左右の余白が空いてもかまいません。
ソフト:indesign CS6,Adobe Acrobat DC
OS:Windws 10
[20447] 水沢 (2020/11/12 Thu 17:43)
単ページで書き出したらおま環でややこしいことになるかも知れませんが
普通に見開きで書き出したら書籍通りの普通のノドになりません?
それじゃダメなんですか?
[20448] . (2020/11/12 Thu 19:18)
元々どういう作り方をしているのでしょうか。
普通は仕上がりサイズでページを制作するわけで、その際にはノドには余計な余白は入りません。
逆に余白分を追加してページサイズを設定した場合、それはすでに仕上がりサイズではありません。
なんとなく今回、後者のように見受けられます。
また余分にサイズをノド側にマージンとして足したページサイズであれば、見開きで書き出した場合、ノドはどうしようもありません。
小口ならAcrobatでトリミングのしようがあったりするんですが。
結局、今一度ノド側の調整を何かしら行い(ページサイズ変更なのか、それとも別PDFで左と右で配置を変えてノドをつめるかなど)、再書き出しするしかないように思います。
[20449] あさうす (2020/11/12 Thu 22:46)
単ページでPDFを書き出して、
Acrobatで奇数ページ、偶数ページで
それぞれノド部分をトリミング。
トリミングしたPDFを
InDesignにリンクして見開きPDF書き出し、
しか思いつきませんね…
Web上で見開きに見せたいだけなら、
トリミングしたPDFの開き方を「見開きページ」にするとか。
あまりいい方法を思いつきません。
[20450] dot (2020/11/13 Fri 09:39)
たくさんのアドバイスありがとうございます。
難しいようなので、インデザインファイルを編集します。
>名無しさん
ありがとうございます。
見開き全面で表が掲載されてる書籍なので、ノドが空いてると
PDF変換時に、表のど真ん中がぽっかり空いた間抜けな画面になってしまうのです…
(書籍にすると開いた時にちょうど線が繋がってるように見える)
>あさうすさん
私の言葉足らずな部分を、色々と想定したアドバイスありがとうございます。
難しいことが分かったので、時間はかかりますがインデザインで再調整を行い書き出しします。
>dotさん
単ページで書き出してトリミング、やはりそうなりますよね。
web上の「見開きページ設定」でOKかどうか、念のためクライアントに相談しています。
ありがとうございました。
[20451] 水沢 (2020/11/13 Fri 15:37)
添付の書体を探しています。
「プ」の丸が右下にあるのが特徴です。
下記は検索済です。
・タイポス
・フォーク
・アポロ
・スキップ
・ロゴタイプゴシック
有料、フリー問わず
ご存知の方がおりましたらご教授ください。
宜しくお願いいたします。
[20445] あさこ (2020/11/10 Tue 14:27)
ロゴタイプゴシックの平体じゃないの?
[20446] . (2020/11/12 Thu 01:35)
お世話になります。
イラストレータで作成したファイルをフォトショップ形式で書き出す作業をしております。
イラストレータ上で「下付き」「上付き」設定をした文字が、
フォトショップ上ではベースラインが下がってしまいます。
イラストレータのようにドキュメント設定→文字オプションのように、
位置の調整は可能なのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
MacOSX 10.13.6
イラストレータ2020
フォトショップ2020
[20441] Eli (2020/11/05 Thu 11:06)
環境設定の「高度なテキスト」ってとこで変更できると思います。
というか、OTFの場合なら、OTFが持っている上付き字形や下付き字形を使うので、
そこを変えても意味はなかったんじゃないかな。
OTFじゃない場合は、文字を縮小して、勝手にベースラインをいじります。
「疑似」だから文字の太さもそろいません。
うろ覚えですがお役に立てれば。
[20442] ななし (2020/11/05 Thu 21:06)
ななしさま
ご返信をありがとうございます。
環境設定に「高度なテキスト」ってありますか?
当方では見当たらず…
下付き・上付き文字の「サイズ」、「位置」は変更できないのですかねぇ…。
[20443] Eli (2020/11/05 Thu 22:42)
> ななしさま
>
> ご返信をありがとうございます。
> 環境設定に「高度なテキスト」ってありますか?
> 当方では見当たらず…
> 下付き・上付き文字の「サイズ」、「位置」は変更できないのですかねぇ…。
私の場合、普段Photoshopで文字を弄ることはないのですが…イラレのように設定で予め変更する機能は見当たりませんね…なので、ベースラインシフトを活用するしかないのでは?
[20444] works014 (2020/11/07 Sat 08:37)
イラレCS5なのですが、突然ツールの形のボックス機能が使えなくなりました。
四角のみ使える状態です。他の丸や楕円形が選択不可。
また他のツールの機能も見えている以外は選択できません。
環境設定などいろいろやってみましたが変化なしです。
よろしくお願いします。
[20435] グフ (2020/10/17 Sat 04:35)
OSのバージョンによっては仕方ない話かもしれません。
どれ使ってますか?
[20436] (z-) (2020/10/19 Mon 13:54)
> OSのバージョンによっては仕方ない話かもしれません。
> どれ使ってますか?
CS5です。 OSはMac.10.12.6 です!
[20437] グフ (2020/10/26 Mon 03:35) mail
> CS5です。 OSはMac.10.12.6 です!
CS5の対応OSは10.8までなので動作保証対象外ですね…
[20438] (z-) (2020/10/26 Mon 13:16)
> > CS5です。 OSはMac.10.12.6 です!
>
> CS5の対応OSは10.8までなので動作保証対象外ですね…
java SE 6 ランタイムをインストールすれば動きますよ
[20439] gamera (2020/10/28 Wed 15:36)
OSバージョンがメーカー保証対象外という話なので、Java SEを入れて動作保証される状態になるわけではありません。
あくまでも10.8までしかAdobeは保証していなかった、というものです。
いずれにしても、10.12も去年秋にサポート終わってますし、動作保証外でも10.15以降は絶対に動かないこと、現時点でCS6以下のアップデータは提供終了しているなどを考えると、古いバージョン自体の利用が相当リスクがあるものです。
個人範疇などで自己責任で利用するならともかく、業務利用であればまず無理があると考えたほうがいいでしょう。
それで利用できるのは、当時レベルの環境を保持しつつもリスクを受け入れられる場合に限ります。
[20440] あさうす (2020/10/29 Thu 22:57)
MacOS High Sierra 10.13.6
Indesign 2020 v15.1.2
特定のデータが、2020 v15.1.2で開きません。
10個あるデータ(ベースは同じ)の内、半分が開きません。
中身はテキストと画像のみです。
開けなかったのは1台のMacだけでなく、他複数のMACでも開けませんでした。
エラーも何も出ていません。
このデータはだいぶ昔からあるもので、年々バージョンを上げています。
アプリケーションのFONTフォルダに入れないと認識しないフォントがあったりします。
一度中身をオブジェクト、スタイルすべて消すと2020 v15.1.2で開けます。
しかしガイドなど1つでも残すと開けません。
また2020 v15.1.1の段階では開けたことから原因がわからず、困っています。
[20405] 0909 (2020/09/09 Wed 12:23)
一旦IDMLで書き出しをしてみてはいかがでしょう?
[20406] -e (2020/09/11 Fri 09:05)
> 一旦IDMLで書き出しをしてみてはいかがでしょう?
v15.1.1でidmlで書き出ししてみたところ、
読み込もうとはしますが、すぐに落ちてしまいました。
またidmlで書き出し>CC2019で再保存>CC2020 v15.1.2で開く
を行ったところ、開けたものと開けないものが現れました。
[20407] 0909 (2020/09/11 Fri 11:25)
> アプリケーションのFONTフォルダに入れないと認識しないフォント
これを一旦他のフォントに変更>IDML>INDD2020で開くとかどうでしょう?
[20408] -e (2020/09/11 Fri 14:10)
> これを一旦他のフォントに変更>IDML>INDD2020で開くとかどうでしょう?
返信ありがとうございます。
フォントを置き換えた後、indd・indmで試してみましたが
やはり強制終了してしまいます。
[20409] 0909 (2020/09/11 Fri 14:41)
追記です、
まったく別物のCC2018で作業していたデータを
偶然CC2020 v15.1.2で開いたのですが
こちらも強制終了しました。
こちら認識しないフォントはないです。
v15.0.2〜v15.1.1では開けるデータが、
v2020.1.2では特定のデータが開かなくなるというのが現状のようです。
[20410] 0909 (2020/09/11 Fri 15:32)
CC2020 v15.1.2のバグですかね?
自分のところでは古くてうまく開かないファイルは
最悪でもIDMLでいけていたのですけど。
[20411] -e (2020/09/11 Fri 16:22)
Windows版があればWinで開いてみてはいかがでしょうか?
https://helpx.adobe.com/jp/security/products/indesign/apsb20-52.html
には15.1.2のアップデートはMac版対象とあるので、
Win版ならアップデートの影響はないかも…
と無責任に思ってみました。
[20412] dot (2020/09/11 Fri 18:22)
お返事ありがとうございます、
windowsは手元にないので
月曜にでもWindowsにv15.1.2のインデザインがないか
確認してみます。
バグなら大変困ります………
[20413] 0909 (2020/09/12 Sat 14:50)
> Windows版があればWinで開いてみてはいかがでしょうか?
>
確認してみましたが、Windowsにはインストールしておらず
またWindwsで作業する予定もないためファイルが開いてくれるのが
一番良いのですが…
[20414] 0909 (2020/09/14 Mon 12:18)
まだ解決されていないでしょうか。
また15.1.2にこだわる必要がなければ、15.1.1に戻すのでいいのではないでしょうか。
そのために最新版はマイナーバージョンを入れなおせるようになっているわけですから。
[20415] あさうす (2020/09/15 Tue 23:04)
> まだ解決されていないでしょうか。
> また15.1.2にこだわる必要がなければ、15.1.1に戻すのでいいのではないでしょうか。
> そのために最新版はマイナーバージョンを入れなおせるようになっているわけですから。
お返事ありがとうございます。
以前マイナーバージョンの違いで事故になった事や
その他複数の仕事が15.1.2で進行してしまっているので
バージョンダウンしたくないのが本音ですが解決策がないみたいなので
一部のインデザインをバージョンダウンして作業することにします。
ありがとうございました。
[20416] 0909 (2020/09/16 Wed 11:02)
参考までに
High Sierra&15.1.2の組み合わせがダメなようで、
同じファイルでもCatalina(10.15.7)では開けました。
[20425] DTPオペ (2020/10/02 Fri 13:25)
私も参考までに
Mojave10.14.6&15.1.2の組み合わせでもダメです。
全く同じ症状でInDesign起動後ファイルを開こうとすると
クラッシュします。
とりあえずOSのアップデート以外解決方法はないみたいですね。
[20434] DTPDTP (2020/10/15 Thu 10:28)
フォトショップでバッチ処理をしたら画像が壊れました。
jpegをCMYKに変換して横のサイズを100ミリにしたら
画像が壊れてしまいました。
ファイルは開くのですが、切れて重なったような
おかしな画像になってしまっています。
原因のわかる方、教えていただけませんでしょうか。
[20429] kt (2020/10/08 Thu 18:20)
> フォトショップでバッチ処理をしたら画像が壊れました。
>
> jpegをCMYKに変換して横のサイズを100ミリにしたら
>
> 画像が壊れてしまいました。
>
> ファイルは開くのですが、切れて重なったような
>
> おかしな画像になってしまっています。
>
> 原因のわかる方、教えていただけませんでしょうか。
書き忘れました。
psdで保存しています。
[20430] kt (2020/10/08 Thu 18:23)
PhotoshopのバージョンとかOSとか書きましょう。
同じ処理を最初からやり直しても同じように壊れますか?
[20431] (z-) (2020/10/09 Fri 13:35)
遅くなって申し訳ありません。
返信ありがとうございます。
Adobe Photoshop 2020
バージョン 21.2.4
macOS High Sierra
バージョン 10.13.6
です。
同じ処理を最初からやり直した場合は
正常に出ます。
ちなみにバッチ処理の内容ですが
モードをCMYKにする
↓
画像解像度を300にする。
↓
横幅を100ミリにする
↓
psdで保存する
です。
このバッチで三年ぐらい作業していますが、
今まで一度もこんなことは起きませんでした。
> PhotoshopのバージョンとかOSとか書きましょう。
>
> 同じ処理を最初からやり直しても同じように壊れますか?
[20432] kt (2020/10/11 Sun 11:25)
再現性のない不具合は「たまたま」「マシンの機嫌で」で片付けられてしまいがちなところですね……
[20433] (z-) (2020/10/12 Mon 13:44)
macOS Catalina
indesign 14.0.3
インデザインで3行とり2行の小見出しで改行(shift + ↩)を行った場合、1行目の字詰めが崩れてしまいます。
具体的にいうと
インデザインの
小見出し
としたいのに
↓
イ ン デ ザ イ ン の
小見出し
というふうになってしまいます。
後から調整しようと文字パネルでカーニングやトラッキングをいじっても動きません。
何が問題なのでしょうか。
また3行どり2行見出し(任意の位置で改行)を付けたい場合これ以外に言い方はありませんか?よろしくお願いします。
[20426] ミヤタ25 (2020/10/04 Sun 10:26)
ソフトリターンをしてるようですが、段落の揃えはどうなってるでしょうか。
デフォルトは「均等配置(最終行左 / 上揃え)」で、ソフトリターンの場合段落は継続になるので、最終行以外は均等に処理されます。
よってその設定であれば「左揃え」に変更してみてください。
なお蛇足ですが、Ver.14はmacOS 10.15では動作保証されてませんので、注意しておきましょう。
(10.15は現状、Ver.15のみです)
[20427] あさうす (2020/10/04 Sun 16:52)
左揃えに変更したら、すべて解決しました!ありがとうございます。
[20428] ミヤタ25 (2020/10/07 Wed 06:47)
画像の様に表組み内の選択部分のみテキストアンカーの中身を抜き出したいのですが、可能でしょうか?
アルファベット部分がアンカーで、
図の選択では[ABC,E,F,1,2]の文字列が欲しいです。
findGrepで選択情報>親をたどってセル情報から〜とかしたらできそうな気がしますが試してはいません。
[20420] -e (2020/09/28 Mon 16:18)
ほぼ自己解決できました。
下のスクリプトでは自身の望む結果にはまだ修正が必要ですが、
一応ひとつのやり方として載せておきます。
もっと良い方法をご存知の方がいらしたら教えてください。
var selText=getPosAnc(app.activeDocument.selection[0]);
function getPosAnc(cls){
var wds=cls.words;
var cellContetns=[];
for(var i = 0; i < wds.length; i++){
var wd=wds[i];
try{
var objAnc=wd.allPageItems[0];
cellContetns.push(objAnc.contents);
}
catch(e){
cellContetns.push(wd.contents);
}
}
return cellContetns;
}
[20421] -e (2020/09/28 Mon 17:23)
ほんとに自己解決してます?
そのスクリプトだとGが取得されませんか?
[20422] あるふぁ (2020/10/02 Fri 01:41)
> ほんとに自己解決してます?
> そのスクリプトだとGが取得されませんか?
上にも書いておりますが、この時点では「ほぼ」です。
charactersからはアンカーは拾えないようですが、
wordsからは拾えることが今回の要諦でしたので。
[20423] -e (2020/10/02 Fri 10:13)
そうですか。
しかしこれ、それよりもずっとやっかいな問題をはらんでるような…
[20424] あるふぁ (2020/10/02 Fri 12:05)
イラストレーターCS3でグループ化された配置画像のグループ化を外すにはどうしたら良いのでしょうか。javascriptに詳しいかた教えてください。また逆にグループ化をするにはどうしたら良いでしょうか。
[6644] jyo (2009/11/02 Mon 21:37)
> イラストレーターCS3でグループ化された配置画像のグループ化を外すにはどうしたら良いのでしょうか。javascriptに詳しいかた教えてください。また逆にグループ化をするにはどうしたら良いでしょうか。
どんぴしゃのタイミングで目的のスクリプトを書いていました。
http://d.hatena.ne.jp/kamiseto/20091103/1257222929
にて公開してます。参考にしてください。
[6649] kamiseto (2009/11/03 Tue 13:46)
はじめまして。
イラストレータCS5でにグルール化する方法を検索しており、この掲示板にたどりつきました。
はずかしながら、下記リンク先にあるスクリプト"makeGroup(ITEM)"の引数を何にすればいいのかわかりませんでした。
教えて頂けますでしょうか?よろしくお願いします。
> > イラストレーターCS3でグループ化された配置画像のグループ化を外すにはどうしたら良いのでしょうか。javascriptに詳しいかた教えてください。また逆にグループ化をするにはどうしたら良いでしょうか。
> どんぴしゃのタイミングで目的のスクリプトを書いていました。
> http://d.hatena.ne.jp/kamiseto/20091103/1257222929
> にて公開してます。参考にしてください。
[20417] tracky (2020/09/22 Tue 11:20)
11年前のスレッドだしkamisetoさんもう見てないかもなので
代返しときます。
グルール化したいオブジェクトの配列が引数となるようですが、
三項演算子のところを見たかんじ、単一オブジェクトでも動作するようです。
てっとりばやく試すには、任意のオブジェクト群を選択しといて
makeGroup(app.selection);
を実行してみるといいでしょう。
[20418] (z-) (2020/09/23 Wed 13:57) web
> てっとりばやく試すには、任意のオブジェクト群を選択しといて
> makeGroup(app.selection);
> を実行してみるといいでしょう。
早速 ご返事頂きありがとうございます。
うまくいきました!!
[20419] tracky (2020/09/23 Wed 20:10)