Mac10.5.8でInDesign CS4を使用しています。
InDesignファイル上のフォントをJavaScriptで一括置換したいと
思いまして下記サイトのスクリプトを見つけました。
http://d.hatena.ne.jp/ditahack/20101218/1292658580
そこで、フォント置換リストとして下記のようにフォント名を記入したテキストファイルを用意し、
スクリプトで使用してみましたところ、エラーが出てしまい正常に動作しません。
A-OTF じゅん Pro 34,A-OTF カクミン Pro B
添付画像のようなエラー画面が2つ続けて出てきます。
調べましたが原因が分かりません。
アドバイスいただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
[13903] しるしる (2012/04/19 Thu 11:57)
> Mac10.5.8でInDesign CS4を使用しています。
>
> InDesignファイル上のフォントをJavaScriptで一括置換したいと
> 思いまして下記サイトのスクリプトを見つけました。
>
> http://d.hatena.ne.jp/ditahack/20101218/1292658580
>
> そこで、フォント置換リストとして下記のようにフォント名を記入したテキストファイルを用意し、
> スクリプトで使用してみましたところ、エラーが出てしまい正常に動作しません。
>
> A-OTF じゅん Pro 34,A-OTF カクミン Pro B
>
> 添付画像のようなエラー画面が2つ続けて出てきます。
>
> 調べましたが原因が分かりません。
> アドバイスいただけると助かります。
>
> どうぞよろしくお願いいたします。
わざわざ試してみました。MacOSX 10.6.8、 CS4
正常動作しました。
フォント名を正しく書きましょう。
具体的には、「Pro」の後ろはスペースではなくタブ送りです。
これだけではなんなので、
補足としてスクリプトが読めるフォント名を知りたい文字を選択して実行。エラー処理はしてません。
chrObj=app.selection[0];
fontNameFrame=app.activeDocument.textFrames.add();
fontNameFrame.contents=chrObj.appliedFont.name;
で新規テキストフレームにフォント名が入ります。ページ左上にオーバーフローしたテキストフレームが出現するので、手が広げてください(てきとうw)
[13904] (z-) (2012/04/19 Thu 12:25) web
書き間違えました
×手が広げてください
○手で広げてください
土下座してお詫び申し上げます
[13905] (z-) (2012/04/19 Thu 12:26) web
(z-)さん、ご回答いただきありがとうございます。
アドバイス通りにフォント名を記述しましたら正常動作しました。
Proの後ろがタブだとは想像だにしませんでした。
補足で記述していただいたスクリプトも試してみました。
このようにしてスクリプトが読めるフォント名を確認するのですね。
大変勉強になりました。
ありがとうございます。
もしご存じでしたら追加でお教えいただきたいことがございます。
今回のフォント置換スクリプトは、フォント置換リストとして外部ファイルを読み込みますが、
これをスクリプトの中に記述して動作できるように改良したいと思います。
自分でも本とネットで調べて見ましたが参考となるものを
見つけられませんでした。
どのように記述すればよいのでしょうか。
[13906] しるしる (2012/04/19 Thu 13:10)
多少なりともscriptを理解していれば難しい部類じゃないです。
[13907] (-_-) (2012/04/19 Thu 13:29)
> 多少なりともscriptを理解していれば難しい部類じゃないです。
同感しつつも、おせっかいしてしまいました すいませんw
[13909] (z-) (2012/04/19 Thu 14:27) web
> これをスクリプトの中に記述して動作できるように改良したいと思います。
app.findTextPreferences.appliedFont = oldFontObj; // ←←← CS3ではココでエラー発生
を
app.findTextPreferences.appliedFont = app.fonts.item("ここに検索フォント名");
に、
app.changeTextPreferences.appliedFont = newFontObj[i]; // 置換後のフォントを指定
を
app.changeTextPreferences.appliedFont = app.fonts.item("ここに置換フォント名");
に書き換え
でそうなります。
テキストファイル読み込みの処理をスキップしないと、いちいちダミーのテキストファイルを用意しないと動きません。そこは自力で、勉強して、がんばってください。コメントアウトだけで済みますから。
あと、「改良」ってのは……本人にとっては良くなるんでしょうけど。。
元のスクリプトを善意で公開された方がクソまみれにされそうで杞憂しております。
http://pub.ne.jp/ajabon/?entry_id=3904952
[13908] (z-) (2012/04/19 Thu 14:24) web
自分なりに手を加えて下記のようになりました。
修正を加えた部分のみ記載します。
もっとスマートに書けるはずなのですが知識が乏しく自分レベルではこれが精一杯です。
/*******************************************************************************
* [概要] メインルーチン
*******************************************************************************/
function main() {
if (app.documents.length == 0) {
myError("文書が開かれていません。\n文書を開いてから実行してください。");
}
readFontReplaceFile("A-OTF じゅん Pro\t34","A-OTF カクミン Pro\tB");
readFontReplaceFile("A-OTF フォーク Pro\tM","A-OTF 勘亭流 Std\tUltra");
replaceFont(); // 検索・置換機能を使ってフォントを指定のフォントに置き換える
}
/*******************************************************************************
* [概要] 外部ファイルから、旧フォント名と新フォント名の対応を読み込む
*******************************************************************************/
function readFontReplaceFile (fontMae,fontAto) {
oldFontList.push(fontMae); // 置換前のフォント名を配列にプッシュ
var tmpFontObj = app.fonts.item(fontAto); // フォントオブジェクトを取得
newFontList.push(fontAto); // 置換後のフォント名を配列にプッシュ
newFontObj.push(tmpFontObj); // 置換後のフォントオブジェクトを配列にプッシュ
}
さて、(-_-) さん、ご指摘ありがとうございます。
安易に質問しないようにはしているのですが
人によって「安易」と思われてしまうことは承知しております。
「安易」というような指摘がある中で質問に答えていただいた方には、
ただただ感謝するのみです。
(z-)さん、誠にありがとうございます。本当に助かりました。
自分の今回した質問が、私も「安易」と思えるレベルに
早く到達できるよう日々精進していきたいと思います。
[13910] しるしる (2012/04/19 Thu 14:54)
感謝を述べるなら、まず誰よりも先に元のスクリプトを公開された方に向けてください。
あなたの用途には少し合わなかったかも知れませんが、改変前でも複数の組み合わせの検索・置換を一括処理できる非常に有用な物でした。
あれありきなんですから。
これだけ有名な所ですから、ご本人見てらっしゃる可能性も大いに考えられますがね‥
閲覧者からのナマの反響が何よりも情報公開のモチベーション維持に繋がりますので ^
[13911] (z-) (2012/04/19 Thu 15:48) web
ご指摘ありがとうございます。
そうですよね。
まずはお礼を言うべきは元のスクリプトを公開された方でした。
早速、先ほどお礼の書き込みをしておきました。
改変したスクリプトをテストしていて気づいたのですが
環境にないフォントを環境にあるフォントに置換することが
できないようです。
また壁にぶつかってしまいました…。
(z-)さんに教えていただいた方法で環境にないフォントのフォント名を
調べてスクリプト内に記載したのですが正常に動作しません。
InDesignのパネル上では環境にないフォント名が[]で囲まれて表示されているので
スクリプト内での表記も半角の[]で囲んで試してみましたがダメでした。
理由がおわかりの方がおりましたらアドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。
[13912] しるしる (2012/04/19 Thu 18:05)
> 改変したスクリプトをテストしていて気づいたのですが
> 環境にないフォントを環境にあるフォントに置換することが
> できないようです。
元のスクリプトでは正常に動作しました。
大事なところを改変時になくしてしまってます。
function readFontReplaceFile() の中に、
var tmpFontObj = app.fonts.item(tmpArray[1]); // フォントオブジェクトを取得
if (tmpFontObj != null) {
newFontList.push(tmpArray[1]); // 置換後のフォント名を配列にプッシュ
newFontObj.push(tmpFontObj); // 置換後のフォントオブジェクトを配列にプッシュ
} else {
aleart("システムにインストールされていないフォントです\nフォント名 = "+tmpArray[1]);
}
を復活させましょう。
app.fonts.item("hoge")は「アプリケーションが使えるフォント群のうち、hogeという名前のオブジェクト」という感じです。環境にない場合は当然オブジェクトが見つかりません。
見つからなかった時は置換設定にフォントオブジェクトの名前ではなくフォントの名前と同じ文字列を入れてやる(と動く)という仕組みっぽいです。すごいすごーい。
[13913] (z-) (2012/04/19 Thu 18:51) web
オリジナルのスクリプトを書いたものです。
置換前のフォントとして、「システムにないフォント」を指定した場合、getFontObj関数の中でフォント名を頼りにフォントオブジェクトを探すように作ってあります。この関数が完全ではないのかもしれません。
//$.writeln(fontObj.name);
とコメントアウトしている部分の、先頭の // を取って実行し、それにより表示されるフォント名の中に、置換前のフォント名(今の場合は、A-OTF じゅん Pro 34)が含まれているか確認してください。
ちなみに、改変の仕方はよくありませんね。
置換前、置換後のフォントをソースコードの中で指定するのであれば、oldFontList、newFontListそれぞれのリストに、直接フォント名を設定するべきです。newFontObjのリストには、newFontListを元にapp.fonts.item()を使って取得したフォントオブジェクトを格納します。
そんなに難しくはないと思いますので、がんばってみてください。
[13914] ditahack (2012/04/19 Thu 22:25)
> ちなみに、改変の仕方はよくありませんね。
実際に使われはしなかったものの、自分の出した改変案もぶっきらぼうだったのを反省しておりますorz
コメントアウトしてあるフォント名取得行も然り、読み解きがぜんぜん甘かったですね。。
[13916] (z-) (2012/04/20 Fri 10:18) web
(z-)さん、ご回答ありがとうございます。
そして、ditahackさん、わざわざこちらまでお越しいただいた上に
アドバイスまでいただきまして誠にありがとうございます。
ご指摘の点をふまえまして、下記のように改変しました。
改変した箇所のみ記載します。
/*******************************************************************************
* [概要] メインルーチン
*******************************************************************************/
function main() {
if (app.documents.length == 0) {
myError("文書が開かれていません。\n文書を開いてから実行してください。");
}
readFontReplaceFile(); // 外部ファイルから、旧フォント名と新フォント名の対応を読み込む
replaceFont(); // 検索・置換機能を使ってフォントを指定のフォントに置き換える
}
/*******************************************************************************
* [概要] 外部ファイルから、旧フォント名と新フォント名の対応を読み込む
*******************************************************************************/
function readFontReplaceFile() {
//置換前と置換後のフォント名をカンマ区切りで配列に入れる
var motoFontList = [
"A-OTF じゅん Pro\t34,A-OTF 勘亭流 Std\tUltra",
"ウインクス-S7-JTCウインS7\tBold,A-OTF 勘亭流 Std\tUltra",
"A-OTF フォーク Pro\tM,A-OTF 勘亭流 Std\tUltra"
];
for ( i=0 ; i<motoFontList.length ; i++ ) {
var myObj = motoFontList[i]; //
var tmpArray = myObj.split(","); // カンマで文字列を分割して、配列に格納
oldFontList.push(tmpArray[0]); // 置換前のフォント名を配列にプッシュ
var tmpFontObj = app.fonts.item(tmpArray[1]); // フォントオブジェクトを取得
if (tmpFontObj != null) {
newFontList.push(tmpArray[1]); // 置換後のフォント名を配列にプッシュ
newFontObj.push(tmpFontObj); // 置換後のフォントオブジェクトを配列にプッシュ
} else {
aleart("システムにインストールされていないフォントです\nフォント名 = "+tmpArray[1]);
}
}
}
以上になります。
残念ながらまだ完全ではありません。
置換前のフォントとして「システムにないフォント」を指定した場合は正しく動作しません。
置換後のフォントへは変更されず、何も起きないのです。
ちなみ、こちらのテスト環境では「ウインクス-S7-JTCウインS7\tBold」がシステムにないフォントです。
[13920] しるしる (2012/04/20 Fri 13:35)
※投稿する文字数制限にひっかかりましたので分割して投稿いたします。
アドバイスにありました、
//$.writeln(fontObj.name);
の//を取って実行しましたが何も表示されませんでした。
試しに、
function main() {
if (app.documents.length == 0) {
myError("文書が開かれていません。\n文書を開いてから実行してください。");
}
readFontReplaceFile(); // 外部ファイルから、旧フォント名と新フォント名の対応を読み込む
$.writeln(newFontObj.name);
}
こちらの位置でwritelnを実行してみましたが、同じく何も表示されません。
八方ふさがりです。
どなたかアドバイスをいただけると助かります。
[13921] しるしる (2012/04/20 Fri 13:36)
> writelnを実行してみましたが、同じく何も表示されません。
ねんのため確認ですが、ExtendScriptToolKitは使われてますか?
もしくは起動されてますか?
$.writeln()は引数をExtendScriptToolKitのJavaScriptコンソールウィンドウ内に書き出します。
問題の切り分けのため、他のてきとうなどうでもいいフォントをアンインストールの上で試してみてはどうでしょう。インストール済みのとき動作したフォントで。
[13922] (z-) (2012/04/20 Fri 14:02) web
ExtendScriptToolKitに表示されるとは気づきませんでした。
ありがとうございます。
早速ExtendScriptToolKitのJavaScriptコンソールウィンドウを表示させたら
下記テキストが表示されていました。
旧: A-OTF じゅん Pro 34, 新: A-OTF 勘亭流 Std Ultra
A-OTF フォーク Pro M
A-OTF 勘亭流 Std Ultra
ウインクス-S7-JTCウインS7 Bold
旧: ウインクス-S7-JTCウインS7 Bold, 新: A-OTF 勘亭流 Std Ultra
旧: A-OTF フォーク Pro M, 新: A-OTF 勘亭流 Std Ultra
頭に「旧: 」と入っていない行があります。
このあたりに何か原因があるのでしょうか。
また、アドバイスいただいたように
インストール済みで動作したフォントをアンイストールした上で
スクリプトの動作を確認しましたが、ダメでした。
置換後のフォントに変わってくれません。
[13923] しるしる (2012/04/20 Fri 15:45)
> スクリプトの動作を確認しましたが、ダメでした。
> 置換後のフォントに変わってくれません。
改変前のスクリプトではどうですか?
それで改善されなければ、あなたが新境地を拓く流れになりますが…
[13924] (z-) (2012/04/20 Fri 18:08) web
改変前のスクリプトを試してみましたがダメでした。
置換前のフォントとして「システムにないフォント」を指定した場合は置換されません。
新境地を拓くしかないですかね…。
自分にはハードル高すぎですが、調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
[13925] しるしる (2012/04/20 Fri 20:57)
1) 旧: A-OTF じゅん Pro 34, 新: A-OTF 勘亭流 Std Ultra
2) A-OTF フォーク Pro M
3) A-OTF 勘亭流 Std Ultra
4) ウインクス-S7-JTCウインS7 Bold
5) 旧: ウインクス-S7-JTCウインS7 Bold, 新: A-OTF 勘亭流 Std Ultra
6) 旧: A-OTF フォーク Pro M, 新: A-OTF 勘亭流 Std Ultra
コンソールに出力された上記の文字列のうち、1,5,6は、
$.writeln("旧: " + oldFontList[i] + ", 新: " + newFontList[i]);
のコードで出力されたものです。
2,3,4が、
$.writeln(fontObj.name)
のコードで出力されたものです。
[13926] ditahack (2012/04/20 Fri 22:18)
1) 旧: A-OTF じゅん Pro 34, 新: A-OTF 勘亭流 Std Ultra
2) A-OTF フォーク Pro M
3) A-OTF 勘亭流 Std Ultra
4) ウインクス-S7-JTCウインS7 Bold
5) 旧: ウインクス-S7-JTCウインS7 Bold, 新: A-OTF 勘亭流 Std Ultra
6) 旧: A-OTF フォーク Pro M, 新: A-OTF 勘亭流 Std Ultra
この出力を見ると、4)のフォント名と、5)の旧フォント名が一致しているので、getFontObj()の中の、下記のコードにより、旧フォントのフォントオブジェクトが戻るはずです。
if ((fontObj.name === fontNameStr) ||
((alternativeFontName !== "") && (fontObj.name === alternativeFontName))) {
return(fontObj);
}
ExtendScriptToolKitで上記のif文のところにBreak Pointを設定し、フォント名が「ウインクス-S7-JTCウインS7 Bold」のときの文字列比較がうまく動いているか調べてみてください。
[13927] ditahack (2012/04/20 Fri 22:24)
アドバイスありがとうございます。
ExtendScriptToolKitでブレークポイントを設定するも
ブレークポイントで止まらないという問題が起きており、
現在、試行錯誤しています。
解決でき次第、アドバイスの件を調べてみたいと思います。
[13936] しるしる (2012/04/24 Tue 12:17)
> ExtendScriptToolKitでブレークポイントを設定するも
> ブレークポイントで止まらないという問題が起きており、
> 現在、試行錯誤しています。
赤丸は止まります。空行の赤丸では止まりません。
また、あずき色も止まりません。
$.bp(); でも止まります。これだと、一行に欲張っていっぱい書いた途中に書いても、そこで止まります。
すっごい上の方でリンクしたkamisetoさんのblog記事を熟読されたし。
[13942] (z-) (2012/04/24 Tue 17:05) web
多くの場合、止まらないのではなくそこに至っていないと思ったほうが良いです。
ステップ実行でどう動くのか、変数を確認しながら、試してみましょう。
[13944] . (2012/04/25 Wed 09:21)
Indesignのスクリプトでフォントの置換がしたくて、こちらのスレッドを見つけた。
こちらOTFはうまくいくのですが、NEW CIDが動きません。
おそらくNEW CIDフォントの正式名称なのかと思うのですが、どなたか分かる方いたら教えていただけたらと思います。
A-OTF 新ゴ Pro\tM を A-CID 新ゴ\tM 等試してみたのですがうまくいきません。
[20551] たなか (2021/06/03 Thu 14:34)
どう動かないのか、の情報は充実させてもらいたいです。
CC2019以降でで開いたからだめなのか、
New CIDはインストールされているのかいないのか、
New CIDにしたいのか、New CIDからA-OTFにしたいのか、
なにかエラーメッセージが出たのか、
それとも正常終了したのに処理されていないのか、
バージョンいくつのInDesignで試しているのか、
試したスクリプトはこの長いスレッドのどの段階のものを使ったのか、
元の作者さんにコンタクトは取ってみられたのか。
ちなみに、弊社環境はすでにCIDは一切扱わないので検証できません(すみません)
[20555] (z-) (2021/06/04 Fri 12:34)
(z-)様
遅くなってすいません。
環境はOS10.15.7
indesignCC2020です。
NEWCIDはインストールされていません。
過去にNEWCIDで作られたデータから大量に作り直すという仕事があり、
困っています…。
作者さんにはコンタクトは取っていません。
そうですよね、今どきNEWCIDはどこも扱っていないですよね…。
[20556] たなか (2021/06/04 Fri 17:46)
ドキュメント内フォント名は以下で見ることができますが、
CIDがないので検証はできていません。
var df=app.activeDocument.fonts;
for (var i=0; i<df.length; i++){
$.writeln(df[i].fontFamily+"\t"+df[i].fontStyleName);
}
[20557] -e (2021/06/09 Wed 13:52)
macOS Mojaveセキュリティアップデート2021-004を適用した所、社内SMBサーバーに全く接続できない事象が発生しました。私も情報を求めてかなり時間をかけて解決法を探したのですが見つける事が出来ませんでした。
同様の事象でお困りの方もいらっしゃるかと思いましたので、根本的な解決法ではないのですが暫定的な対処方法がありますので書き込みさせて頂きます。
但しこの方法はセキュリティ的な観点から考えますと問題がありますので、実際に行うかはよく考えて自己責任でお願いします。
1.Macをリカバリーモードで起動します。(Command+R)
2.Time Machine バックアップから復元を選択します。
3.続けるをクリックして復元元に起動ディスクを選択して下さい。(普段Time Machineを使用していなくてもディスクに余裕があればアップデート前にローカルスナップショットが保存されています)
4.適切なローカルスナップショットを選択して続けるをクリックして復元してください。
この方法でとりあえずセキュリティアップデート前の状態に戻せますので一時凌ぎ出来ます、もし004適用後に同様の事象が発生して、解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。(もしかしたらActive Directoryで管理している場合のみ発生するのかもしれません)
[20552] Dimlos (2021/06/03 Thu 20:48)
もしかしたら、ファインダーでコマンド+Kで「サーバーに接続」を出して
smb://xxxx.xxxx.xxxx.xxxx/share-folder-name/
xxxx.xxxx.xxxx.xxxはIPアドレスで接続できないでしょうか?
[20553] おおきに (2021/06/04 Fri 10:37)
返信ありがとうございます。日常的にサーバーに接続でIPアドレスで入力して接続していました。こちらは004適用前は普通に繋がっていましたが004適用後繋がらないという話になります。
確認なのですがMojaveをお使いで、セキュリティアップデート2021-004を適用した状況で普通に繋がっているという認識でよろしいでしょうか?それとも一般的なMacの使い方として書き込まれたのでしょうか?
[20554] Dimlos (2021/06/04 Fri 11:33)
はじめて相談させていただきます
イラストレーター2021を使用しているのですが
欧文フォントのITC Avant Garde Gothic Book Bookの書体が文字化けをします
症状はMの文字に変なベタ処理がついてきます。
アウトライン化しても直りません
過去のデータを開いて偶然見つけたのですが、気がつかず印刷にまわしてた可能性もあり、早急に原因を解明し改善したいと思っております。
申し訳ないですが、原因がわかるかたアドバイスいただけないでしょうか
よろしくお願いいたします。
[20546] 牧田 (2021/05/21 Fri 15:34)
>症状はMの文字に変なベタ処理がついてきます。
>アウトライン化しても直りません
具体的なサンプル画像はアップできませんか?
[20547] まっくふあん (2021/05/21 Fri 17:31)
> >症状はMの文字に変なベタ処理がついてきます。
> >アウトライン化しても直りません
>
> 具体的なサンプル画像はアップできませんか?
[20548] 牧田 (2021/05/21 Fri 18:21)
私の環境では再現できませんでしたので、フォントが破損している可能性はないですかね?
一旦削除し、再度ダウンロードして入れ直してみるとか。
[20549] まっくふあん (2021/05/21 Fri 18:26)
> 私の環境では再現できませんでしたので、フォントが破損している可能性はないですかね?
>
> 一旦削除し、再度ダウンロードして入れ直してみるとか。
アドバイスありがとうございます
一度試してみます
[20550] 牧田 (2021/05/24 Mon 10:00)
お世話になります。
当方InDesign CCを使用しています。
段落スタイルの正規表現で、数字の表記を同じ2桁でも自然数と小数点以下で変更したいのですが、うまくいきません。
どなたか詳しい方、アドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
[20542] もち (2021/05/14 Fri 09:25)
(?<![\d,・])(\d{2})(?![\d,・])
で2桁の数字のみHITできます。
今回は小数点を【・】としてありますので、ここを実際に利用する小数点やカンマに変更してください。
InDesign上では未検証です。
テキストエディタでテストしました。
[20543] テキストエディタでテスト (2021/05/14 Fri 12:22)
原稿テキスト中の数字を全角・半角どちらかに統一するところから始まりますが、文中に横倒しの英数が出てこないのであれば(URLとか)この場合は全角のほうが都合よさそうですね。
すべて全角で流し込んだものとして、
文字スタイル
縦中横オン、プロポーショナル字形
を用意。
正規表現スタイル
1行でかっこよくキメる必要はないし読み解きも大変になるので、
何個かに分けて作成するのを経験上おすすめします。
^[0-9]{2}(?![[0-9・]])
(?<![0-9・])[0-9]{2}(?=[0-9・])
(?<![0-9・])[0-9]{2}$
[20544] (z-) (2021/05/14 Fri 12:30)
テキストエディタでテスト様、(z-)様
アドバイスいただきありがとうございます。
お二方のお力添えで無事解決することができました。
勉強になりました。
[20545] もち (2021/05/14 Fri 14:09)
フォルダ内のファイルをすべてフォントの置換できるようなスクリプトをご存じありませんか?
当方は出版社の編集部なのであまりDTPに明るくありません。
ご教授いただけたら幸いです。
環境 illustratorCC
OS10.15.7
[20540] 薄毛主任 (2021/05/10 Mon 18:45)
自己解決しました。
スクリプトではなくフォントの置換でバッヂをかければよいと
知人から教わりました。
> フォルダ内のファイルをすべてフォントの置換できるようなスクリプトをご存じありませんか?
> 当方は出版社の編集部なのであまりDTPに明るくありません。
> ご教授いただけたら幸いです。
>
> 環境 illustratorCC
> OS10.15.7
[20541] 薄毛主任 (2021/05/10 Mon 21:34)
indesign2021で作業しています。
indesignは初心者です。
データ結合した際に800個近く
■名前《ルビ》タブ■名前《ルビ》
となる部分があるのですが、これらを一括で
グループルビにする方法はあるでしょうか?
以前作業していた方は、一括作業してた様ですが、
方法も関連スクリプト等も見つからず困っています。
何かルビ振りの機能があるのでしょうか…
[20532] シャラ (2021/05/01 Sat 18:37)
以下ブログのスクリプトではいかがでしょうか。
http://mottainaidtp.seesaa.net/article/360652630.html
■を〓に置換した上でお試しください。
[20533] mars517 (2021/05/02 Sun 03:04)
ありがとうございます、
こちらと同じ様なデータなのですが
allでは〓部分が$?か何かに置き換えられてしまい
一括では行えませんでした。
テキストフレーム単体や、1つずつ選択して置き換えることは
できたのですが…
[20534] シャラ (2021/05/02 Sun 21:13)
他にも色々試行してみたいと思います。
ありがとうございました。
[20535] シャラ (2021/05/05 Wed 17:03)
テキストフレームがグループ化されているケースに対応するようスクリプトを更新してみました。よろしければお試しください。
[20536] mars517 (2021/05/06 Thu 03:04)
> allでは〓部分が$?か何かに置き換えられてしまい
> 一括では行えませんでした。
これ、
「正規表現」で検索置換するべきところを
「テキスト」でやっちゃってる可能性ありますかね?
[20537] (z-) (2021/05/06 Thu 12:36)
> これ、
> 「正規表現」で検索置換するべきところを
> 「テキスト」でやっちゃってる可能性ありますかね?
あ、理解しました忘れてくださいごめんなさい
[20538] (z-) (2021/05/06 Thu 12:38)
無事解決しました、
皆様ありがとうございます。
スクリプトに対しても知識不足すぎるので
勉強させていただきます。
[20539] シャラ (2021/05/07 Fri 17:26)
Illustratorのショートカットキーについて質問です。
以前のマシンではできていたのですが、「シンボルを置換」のショートカット設定がわからなくなってしまいました。
設定>キーボードショートカットのメニューの中にないものはどうやって登録したらいいのでしょうか?
おわかりの方ご教授いただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
[20530] ひなこ (2021/04/22 Thu 14:32)
全角英数字のみを半角英数字にする方法ありますか?
検索・置換の文字種変換だとコロンやかっこなどの記号も対象になってしまいます。何か方法がありましたらよろしくお願いいたします。
[20526] delete (2021/04/16 Fri 13:38)
最初にテーブルを作るのがちょっと手間かと思いますが、こちらのスクリプトを使ってみてはいかがでしょうか。
http://mottainaidtp.seesaa.net/article/444309094.html
[20527] びざーる (2021/04/18 Sun 22:18)
びざーるさん返信ありがとうございます。。
こちらを改良して解決いたしました。
方法がなければワードでどうにかしようと思っておりました。
助かりました!
[20528] delete (2021/04/19 Mon 10:11)
解決済みの後であれですが、
正規表現での指定が必要ですが使いこなせばいろいろできるやつを前に用意したのでよかったら使ってみてください。
http://ajabon.catfood.jp/?p=1739
[20529] (z-) (2021/04/21 Wed 12:11) web
このような、流れのあるフォントを探しています。
よろしくお願いいたします。
[20522] ぴよぴよ (2021/03/18 Thu 15:21) mail
[20523] あ (2021/03/19 Fri 16:56)
ApplescriptによるIndesignのPDF(見開き)書き出しの
スクリプトを作成しているのですが、
PNGやJPEGのexport preferenceにある、
Exporting Spreadと同じものを、
PDF export preference中から探しています。
[20517] まく (2021/03/15 Mon 17:54)
インデザインのスクリプティングガイドにサンプルがあります。
set export reader spreads to true(false)だと思います。
用途にもよりますがPDFプリセット作って指定したほうがラクですよ。
[20520] -e (2021/03/16 Tue 17:24)
export reader spreadsは、いの一番に試していたのですが、
全く反映されませんでした。
新規ドキュメント作成の要素がdocumentとviewのプレファレンスに
分かれているように、別の場所に設定があると考えていたのですが、
-eさんの情報のおかげで、答えが見つかりました。
exportの記述でPDF/X-4を指定することで、打ち消されていました。
[20521] まか (2021/03/16 Tue 20:05)
4年ほど使った使っていたMacが調子悪くて、
いよいよ買い換えるかと思ったのですが、
すでにM1搭載Macしかありません。
M1でDTP作業しても大丈夫でしょうか??
PDF入稿ならOK?
ん〜もう少し待ちたい気もあるけど、今のMacがご機嫌ななめで。。
作業している方にご意見聞きたいです。
[20518] なんだこのやろう (2021/03/15 Mon 22:48)
Mac miniもiMacもMBPもAppleStoreでまだintelマシン扱ってますよ?
Photoshopが先日M1対応となりましたが、それ以外がまだなので弊社では現状見送りですねぇ。
[20519] Ryu-chang (2021/03/16 Tue 09:38)
イラレ2020のai形式で作成したイラストをCS2のEPS形式で保存。すると勝手に埋込画像が生成されてしまいます。
リンク画像は、ぼかしやドロップシャドウを使用した箇所です。
イラレ2020のままEPSにした場合は上記は起こりません。
どうしたら埋込画像に変換されないようにCS2のEPSに出来るでしょうか。。。
[20511] しろうさ (2021/03/06 Sat 16:03)
EPSで保存する時点で埋め込まれるのは当然かと
EPSは透明を扱えませんから
ぼかしやドロップシャドウのたぐいは透明効果の機能のものです
[20513] あ (2021/03/08 Mon 10:06)
なるほどです。。
無知でした。
ありがとうございました!
[20516] しろうさ (2021/03/09 Tue 20:58)
はじめて質問投稿します。
最近制作会社からコンサル会社の制作部に転職したのですが、HelveticaNeueやUnivers、Avenirなど頻繁に使う欧文フォントがほとんどType1などの古いものしかなく、管理の容易さや今後のことも考えOpenTypeで一式揃えたいと思っています。
ベーシックなフォントは皆さんどこで購入されているのでしょうか?
前職ではシステム担当の方が用意したフォント環境で作業していたので自分もあまりよくわかってないのですが、CSの頃はバンドルフォントにある程度のものが入っていましたよね?
印刷も色々なところにお願いしてるのでAdobeFontの使用はなるべく避けたいと思っています。
[20505] ロン (2021/03/03 Wed 13:16)
自分はMonotypeから買いますね。何より品質が担保されていて安心です。
https://www.monotype.com/
フォントワークスのMonotype LETSはお勧めしません。
パッケージされた時にフォントが収集されますが、フォントコピーに当たるとしてそれを許諾していないということですので。
[20512] bizarre (2021/03/07 Sun 21:33)
教えていただきありがとうございます。
そうなんですか、むしろLETSに馴染みがあるため候補に含めていましたがパッケージがダメとは…。
Monotypeのサイトがフルで日本語表示にならないので敬遠していていましたが最大手なのですね。
紹介しているブログなども多そうなので参考にして検討したいと思います!
[20515] ロン (2021/03/08 Mon 19:29)
インデザインで登録した複数のクエリを一括で実行することはできませんか?
Photoshopにあるアクションのような機能があればと思ったのですがなかったので。。やり方がありましたらご教授お願い致します。
[20509] delete (2021/03/05 Fri 16:25)
かなり前のverですが、ちょっといじれば動くはずです。
https://github.com/seuzo/run_Queries
[20510] あるよ (2021/03/05 Fri 18:25)
> かなり前のverですが、ちょっといじれば動くはずです。
> https://github.com/seuzo/run_Queries
回答ありがとうございます。
改良してできました。教えていただきありがとうございます。
[20514] delete (2021/03/08 Mon 11:00)
インデザインの表について
Excelから表をそのままコピーしてインデザインに貼り付けて作業をしております。
現在一つ一つ選択して作業しているのですが一括でする方法がないかと思い投稿しました。
画像のように複数行同じ品名が続く場合一つにして以下の行を結合しております。これを一括でできる方法がありましたらよろしくお願いいたします。
[20506] delete (2021/03/04 Thu 13:16)
エクセルで結合してしまった方が早いですよ。
手作業でやってもインデザインでやるよりはラクです。
当該のマクロを公開されている方もいらっしゃるので
使い方がわかればそれを利用してもいいと思います。
[20507] -e (2021/03/05 Fri 10:28)
> エクセルで結合してしまった方が早いですよ。
> 手作業でやってもインデザインでやるよりはラクです。
> 当該のマクロを公開されている方もいらっしゃるので
> 使い方がわかればそれを利用してもいいと思います。
回答ありがとうございます。
マクロが組めたので解決しました。
ありがとうございました!
[20508] delete (2021/03/05 Fri 14:43)
新しくメッセージを投稿します http://wafiapps.net/windows-10-all-in-one-dec-2018 Windows 10 All in One
http://wafiapps.net/adobe-flash-cs3-professional Adobe Flash CS3
http://mahsu.com/adobe-flash-cs3-professional-free Adobe Flash CS3
http://holypc.net/adobe-acrobat-pro-dc-2020 Adobe Acrobat Pro
http://holyopti.com/adobe-acrobat-pro-dc-2020-free Adobe Acrobat Pro
昨年働いていた会社が倒産し、会社で使っていたiMacを下取り価格で買い取りました。会社ではプリンターとの互換性でOSのアップデートができなかったためHigh sierraのままです。自宅でこれから使用していくのにOSをアップデートしたいのですが、ひとつ上のmojaveをダウンロードしても「このアップデートには、macOSバージョン10.14が必要です。」と通知が出てインストールできません。できれば最新のBigSurまでアップデートしたいのですが、どなたか方法を教えていただけませんか。アップルのサポートはもう期限が切れていました。
よろしくお願いいたします。
【macの詳細】
macOS High sierra
バージョン 10.13.6
iMac (21.5-inch, 2017)
[20500] まめた (2021/02/11 Thu 17:32)
おそらくダウンロードしたのはMojaveのアップデーターでしょう。
インストーラーをダウンロードしてインストールすれば問題ないです。
Mojave インストーラーで検索すれば見つかるはずです。
なお、インストーラーでインストールされるのは10.14.4あたりだったと思うので、インストール後に10.14.6にアップデートしてください。
[20501] ごにょにょ (2021/02/11 Thu 19:29)
mojaveのインストール見つけることができなかったのですが、Catalinaのインストーラーをダウンロードできたので、無事アップデートできました!どうもありがとうございましたm(_ _)m
[20502] まめた (2021/02/11 Thu 22:59)
Mac(os10.13)イラストレータからPDFに変換した際にトラブルがあり根本の原因がわかりません。似たようなご経験がある方で対処法をご存知の方がいたら、ぜひご教授願います。
(1)まずイラストレータCC2019のドキュメント上にPDF(winで文字埋め込み)配置。別名保存でPDF(X1a)書き出し。→そのPDFを開くとエラーメッセージがでて開きません(メッセージの内容はいま記録できていません)
(2)(1)と同じPDFをイラストレータCS6のドキュメント上にPDF(winで文字埋め込み)配置。別名保存でPDF(X1a)書き出し。→そのPDFは問題なく開きます
試しに(1)でPDFを削除し、別名保存でPDF(X1a)書き出し。→そのPDFは問題なく開きます
配置のPDFが問題みたいなのですが
CS6は問題なし、CC2019はダメ。なんだか腑に落ちません
対処法がわかりません。どうぞご教授お願いいたします!
[20494] sai (2021/02/01 Mon 22:02)
対処法としては、大丈夫なやり方を探ってそれでOKとする
PDFの保存の挙動なんてアプリ次第、バージョン次第で違うので。
まあインデザから書き出したPDFは安定している、っていう印象はあります
あとは糞重いけどPS/EPSからDistill、これ鉄板
グラデの角度0.1°傾けるとエラーがきえるなんていう、そんなのわかるかよっていう原因だってあるんだから究明は暇なときに…
[20495] あ (2021/02/02 Tue 12:28)
お返事ありがとうございます。
そうなんですね。
イラレからPDFは不安定なのですね。
今後気をつけたいと思います
[20496] sai (2021/02/03 Wed 16:37)
配置PDFが原因であれば、まずはそのPDFの素性を明確にする必要があります。
まず、Adobeアプリケーション以外で作られたPDFであれば保証の限りではありません。
これは配置先が何であれ同じです。
次にAdobeアプリケーションで作られたものであれば、どのように生成されたものなのか次第です。
そして次に再現性を考える必要がありますが、2019といっても最終の23.1かどうかになります。
CS6についても16.0.4/16.0.5 または 16.2.1/16.2.2かどうかです。
その差も確認することは必要です。
いずれにしてもCC2020(Ver.24.3)以下は最終アップデータまでの提供は終了してます。
よってもしVer.23としての不具合であっても次はありません。
CS6については逆にアップデータの提供すら終了しているのが実際です。
(グループ版であればCC Packagerで提供されてはいますが個人版ではもう入手不可です)
いずれにしても原因切り分けとして、そのPDFにある、ということがいえるのであれば、その点を細かく要因切り分けていく他ありません。
[20497] あさうす (2021/02/03 Wed 23:05)
PDFは、windows/word 2016で
使用フォントは、HGP創英角ポップ体/HGS創英角ポップ体/游明朝(全てTrueType)
PDFは2ページなっていました
1ページ目が文字とイラストがあり
2ページ目は白です
このpdfをフォトショップに変換し、貼りなおすと(1)イラレCS6からPDFへ書き出し、(2)イラレCC2019からPDFへ書き出し
(1)(2)両方のpdfは問題なく開きました
使用フォントが問題でしょか?
[20498] sai (2021/02/04 Thu 21:44)
Wordで別名保存して、Wordの持つ標準のPDF作成機能で生成したものであれば、MicrosoftのPDF生成ライブラリが利用されます。
そうなるとAdobe製品では動作保証の範囲ではなくなりますし、TrueTypeの扱いがAdobeの処理とは異なるものになるので、そのためではないでしょうか。
ちなみに一度Adobe製品を通して再度PDF化した場合は、Adobeのライブラリを用いてPDFにしたことになるので、問題が起きにくくなったのでしょう。
(ただPhotoshop経由の場合はビットマップになっている状態です)
[20499] あさうす (2021/02/04 Thu 23:55)
MacでCC2020を使って広告制作をしています。
PDF書き出しの際に書き出し処理が止まるエラーが起こり、強制終了してインデザインを立ち上げ直すという事が頻繁にあります。
普段、表示画質を一般表示で使用していますがCC2020を強制終了して再起動すると、毎回表示画質が高品質表示になります。環境設定のデフォルト設定の方も高品質表示になり、その他の設定も変わってしまうので毎回設定し直しています。
CC2019までは強制終了しても表示画質は保持されたままでした。
CC2020はこういう仕様なのでしょうか?それともデフォルト設定が変わらないようにする方法はありますでしょうか?
強制終了する度に高品質表示で起動するのでドキュメント表示して作業再開までの時間がとても長くて困っています。
宜しくお願い致します。
[20489] 3104 (2021/01/28 Thu 12:15)
以前からCC2020だけ頻繁に落ちて毎回環境設定を直していたので
Preferences>Adobe Indesign>version 15.0-J
をデスクトップにコピーしておいて
強制終了した時に上書きし直して対応しています
[20492] 0129 (2021/01/29 Fri 16:34)
> 以前からCC2020だけ頻繁に落ちて毎回環境設定を直していたので
> Preferences>Adobe Indesign>version 15.0-J
> をデスクトップにコピーしておいて
> 強制終了した時に上書きし直して対応しています
やはり仕様なのですね。この方法で対処してみます。
ありがとうございます!
[20493] 3104 (2021/01/30 Sat 23:37)
印刷物の下版データのデータをWebで使用したいのですが、イラストファイルが、cmykとkpの2ファイルに分かれており、cmykのファイルのみをRGBにすると色が薄く使えません。
入稿データを印刷所で分版しているかと思うのですが、もとのRGBに戻すことはできるのでしょうか。
方法がありましたら教えていただけますと大変助かります。
[20490] やまやま (2021/01/29 Fri 01:34)
> 印刷物の下版データのデータをWebで使用したいのですが、イラストファイルが、cmykとkpの2ファイルに分かれており、cmykのファイルのみをRGBにすると色が薄く使えません。
> 入稿データを印刷所で分版しているかと思うのですが、もとのRGBに戻すことはできるのでしょうか。
> 方法がありましたら教えていただけますと大変助かります。
どちらかの単体ファイルではどうにもなりませんので、フォトショップなどでうまく合成するしかないです。
[20491] ホリホリ (2021/01/29 Fri 04:39)