DTP駆け込み寺
  1. かつて貯金どころじゃなかった原因(0)
  2. ゴミの入った家(0)
  3. かつて電話へ依存し過ぎた理由(0)
  4. 前の家はおかしい(0)
  5. 専念寺(印西)は良かった(0)
  6. 変わったこと(0)
  7. 日中一時支援が良い理由(0)
  8. 月曜日の増上寺は4年遅れだった(0)
  9. 市原は一昨日で終わり(0)
  10. 不動明王の導き(0)
  11. くだらない物の問題に関して(0)
  12. 2000年代後半の給料の設定は無駄(0)
  13. 30年ほど前(0)
  14. ジャンクフード=ブロイラー(0)
  15. かつて良い本を買った理由(0)
  16. 前の団地の問題(0)
  17. イラストレータバージョン3について(2)
  18. 護摩木追放(0)
  19. あじさい工房について(0)
  20. ニセMTBはスケボー以下(0)

[ 返信 ]

かつて貯金どころじゃなかった原因

やはり2000年代後半に狂った設定がいけない。

[21123] 川崎浩志 (2023/01/15 Sun 18:12)

[ 返信 ]

ゴミの入った家

前の団地を解体して欲しい。

[21122] 川崎浩志 (2023/01/15 Sun 17:57)

[ 返信 ]

かつて電話へ依存し過ぎた理由

やはり2000年代後半の設定がいけない。

[21121] 川崎浩志 (2023/01/15 Sun 17:29)

[ 返信 ]

前の家はおかしい

やはり初代PS時代からのゴミが難題だった。

[21120] 川崎浩志 (2023/01/15 Sun 16:50)

[ 返信 ]

専念寺(印西)は良かった

やはり今月9日に電話して良かった。

[21119] 川崎浩志 (2023/01/15 Sun 16:44)

[ 返信 ]

変わったこと

最近くだらない物の怒りは落ち着いた。

[21118] 川崎浩志 (2023/01/15 Sun 16:07)

[ 返信 ]

日中一時支援が良い理由

やはり2000年代後半の問題は傷んだ設備を解体すれば良い。

[21117] 川崎浩志 (2023/01/15 Sun 15:36)

[ 返信 ]

月曜日の増上寺は4年遅れだった

かつて利用した施設は2000年代後半に狂った。それ以前にニセの絵馬はダメだった。

[21116] 川崎浩志 (2023/01/15 Sun 15:20)

[ 返信 ]

市原は一昨日で終わり

やはり永興寺(寺台)が飽きたからです。

[21115] 川崎浩志 (2023/01/15 Sun 12:55)

[ 返信 ]

不動明王の導き

かつて横浜では教育環境がバブル期に乱れた。その関係で成田NTで講談社の良い本を買った。

[21114] 川崎浩志 (2023/01/15 Sun 08:40)

[ 返信 ]

くだらない物の問題に関して

やはり東さんの時代の給料担当者の家を家宅捜査されるべき。

[21113] 川崎浩志 (2023/01/14 Sat 20:24)

[ 返信 ]

2000年代後半の給料の設定は無駄

くだらない物を買う人は良いけど工事できなくなった。

[21112] 川崎浩志 (2023/01/14 Sat 19:19)

[ 返信 ]

30年ほど前

やはり山下公園に憧れた時期だった。

[21111] 川崎浩志 (2023/01/14 Sat 18:30)

[ 返信 ]

ジャンクフード=ブロイラー

子どもに偏食させた親はブロイラーの影響だ。

[21110] 川崎浩志 (2023/01/14 Sat 16:12)

[ 返信 ]

かつて良い本を買った理由

やはりバブル期に狂った図書館を改革させる目的だった。

[21109] 川崎浩志 (2023/01/14 Sat 16:05)

[ 返信 ]

前の団地の問題

肝心な教育環境はバブル期から乱れた。それから初代PS時代からゴミが来た。

[21108] 川崎浩志 (2023/01/14 Sat 12:39)

[ 返信 ]

イラストレータバージョン3について

某所でイラレに古いバージョンの3っていうのがあったと聞き、保存オプション見てみたらバージョン互換に3があるんですね。
これを使う人とか使う時とか見かけたり知ってたり聞いたりした人います?
8ならともかく、せめて5(5.5だっけ?)じゃないの?
いや、単に興味本位だけですが…日本語の3って何?

[21103] ショウブシ (2023/01/12 Thu 16:40)

[ 返信 ]


Re: イラストレータバージョン3について

> 某所でイラレに古いバージョンの3っていうのがあったと聞き、保存オプション見てみたらバージョン互換に3があるんですね。
> これを使う人とか使う時とか見かけたり知ってたり聞いたりした人います?
> 8ならともかく、せめて5(5.5だっけ?)じゃないの?
> いや、単に興味本位だけですが…日本語の3って何?

どうでもいいけど日本語版は3.2じゃなかったか?あ、それはソフトウェアのバージョンか。ファイル形式のバージョンナンバーは3でいいのか。
昔々なんかの互換性の問題で3のEPSじゃないとダメーみたいなのは見たことがある
なにかの必然性があって8でもなく5でもなく3てことでしょう

[21106] (2023/01/12 Thu 19:03)

[ 返信 ]


Re^2: イラストレータバージョン3について

気になったのは、3の保存形式って使う人いるのか?ってことでして…
使用に関しては下のバージョン見切ってるカンジなのに、保存形式だけ古いものを残しているのがちょっと理解しづらいです。
8.9.10とかは今でも使っている人がいるような気がしますけど…

[21107] ショウブシ (2023/01/13 Fri 12:37)

[ 返信 ]

護摩木追放

かつて東さんがゲロッと吐いた。

[21105] 川崎浩志 (2023/01/12 Thu 18:52)

[ 返信 ]

あじさい工房について

入所する予定の時期は3年ほど過ぎてから。

[21104] 川崎浩志 (2023/01/12 Thu 17:28)

[ 返信 ]

ニセMTBはスケボー以下

おかしな自転車はゲーム中毒の要因です。

[21102] 川崎浩志 (2023/01/12 Thu 16:12)

  1. 前20件
  2. 1
  3. ...
  4. 44
  5. 45
  6. 46
  7. 47
  8. 48
  9. 49
  10. 50
  11. ...
  12. 425
  13. (921-940/8,481)
  14. 次20件