いつも拝見させていただき、勉強させていただいております。
時々仕事でクリスマスカードなどのデザインをすることがあるのですが、箔押しやエンボス加工のデザインをカンプ出しする際、みなさまはどのように作ってらっしゃるでしょうか?
私の勤務先では、箔押しの場合、昔インレタかなにかで使っていたような機械(印字部分をコピーして専用の箔をアイロン熱でつける...というようなモノです。名前はわかりません)を使ったり、場合によってはプリントごっこを使ったりしています。
プリントごっこが手軽でよかったのですが、昔あったエンボスパウダーなどはすでに生産中止で店頭で見かけるだけ(それも数少なくなっている)ですし、前述の機械も古いので箔がなくなったらもう使えないし...
エンボスについても試行錯誤で作ったりしています。
カンプですので、先方に当然説明はしますけれど、実際に作ったようなカンプがあるとより説得力があったりするので・・・
カンプにはそれほどお金をかけられないので、手作業でできる範囲でなにかアイデア等お持ちの方がいらっしゃったら、教えていただけないかと思いました。
どうぞよろしくお願いいたします。
mixer 2005/10/04 18:05:51
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
別件で箔押し納品したものを、サンプルで持っていく。
匿名 2005/10/04 19:43:23
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
アルプスのインクリボンプリンタMD-1500
大事に使ってますけど
mixerさんの環境では使えないかな?
OS8.6位でスカジーなんで
金/銀も使えるし箔押しっぽい表現もできるし
いちおうインクリボンは供給するけど本体は製造中止(泣)
保証/保守いらないのなら どっかに送りますけど。
は? 2005/10/04 22:06:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko, Safari) Shiira/1.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
うちのアルプスMDはUSB接続で使えてます。
金銀やパッケージなんかに使う透明シートに白プリントとか
今でも十分現役で活躍しています。
匿名 2005/10/04 22:22:25
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
>匿名さま
別サンプルはもっともですよね。出来るだけ用意するようにはしています。その上でさらに、実物ができたらと思いました。
>は?さま
>匿名さま(同じ方かも、ですね)
そんな便利なのがあったんですね。
時代の流れで仕方ないけれど、そういう便利なアイテムがなくなってしまうのは残念です。
私はスカジーが使えない環境なんです。できれば今現在流通しているものでできないかと思っていたので、送っていただくのは今回は(?)大丈夫です、ありがとうございます(>は?さま)
私も、いろいろと調べてみます。
もし他にもアイデアをお持ちの方がいらっしゃったら、ぜひ教えて下さい。
mixer 2005/10/05 10:42:04
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
箔押しが頻繁にあって、設備機器代が充分にペイできるなら、皆さんがいうプリンタが良いと思います。
但し、アルプスとOKIから同じようなモノが出てたんですが、どちらも販売中止になってしまった記憶が、、、。
ちなみにどちらもUSB接続可能だったはず。アルプスのはSCSI端子部分を、オプションでUSBに付け替えが可能なものでした。
匿名 2005/10/05 11:00:37
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
カッティング・シートを手切りして貼るのはどうですか?
p 2005/10/05 13:13:04
Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
MD5500ならメーカー直販でまだ購入可能のようですよ。
URL http://www.alps.co.jp/brand/printer/index.htm
USB標準装備ですし、OS X用ドライバも配布されてます。
某 2005/10/05 13:37:35
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
008
>匿名さま、pさま、某さま
アドバイス、ありがとうございました。
ちょっと修羅場を迎えており、お返事がおくれました。
インクリボンのプリンターですが、会社の人で使ったことがある人がいました。が、話をしてみたところ、やはりコストがかかるんだよね・・・とのことで。
結局、今回購入等ということはなくなってしまいましたが、教えていただけて勉強になったと思っています。ありがとうございました。
複雑な形でなければ、カッティングシートも使えますよね!
先日画材屋さんを回ってみたところ、スクラップブッキングのシールなんかも使えそうでした。金銀の1〜2ミリラインのシールなんかもありましたよ。
エンボスパウダーを使えば、バーコ印刷っぽい表現もできますね。
今やプリント用紙もさまざまな種類が出ていて、金銀のスーパーミラーコート(でしたっけ?間違ってるかもです)みたいな紙でインクジェットやレーザーでプリントできるものもありました。こういうのを利用してもいいかもしれませんよね。
mixer 2005/10/11 0:26
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[1500] 旧掲示板 (2005/10/04 Tue 18:05)
クオークの「補助」→「PDFの書き出し」で
選べるDistillerはクラシック環境で使える
Distillerじゃないとだめなんでしょうかね?
当たり前なような気もするんですけど
なにか策はないかなと思って投稿しました
PDFの作成はOSXでやった方が速いので
7.0を使いたいのですが.....
psファイルをはき出してからやるしかないのでしょうか?
1アクションでPDFができるのが便利なので
「補助」→「PDFの書き出し」でやりたいんです〜
にぽぽ人形 2005/10/04 16:40:53
Opera/8.5 (Macintosh; PPC Mac OS X; U; ja)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
「補助」→「PDFの書き出し」でも実際はPSファイルを書き出しているので、Distiller7で監視フォルダを設定し、そのフォルダにQuarkから「補助」→「PDFの書き出し」でPDFを保存(実際はPSファイル)すると1アクションでPDFができます。
当方はDistiller6で試してみましたが、Distiller7でも同じだと思います。
しばらくしてから「Acrobat Distillerが起動できませんでした[-38]」と出ますけど気にせずに...
たこらー 2005/10/04 18:45:10
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
ファイルが入ればDistiller7でPDFを自動で作るフォルダを作っておいて
そこにPostScript保存してやればいけるんじゃ?
匿名 2005/10/04 22:25:23
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[1499] 旧掲示板 (2005/10/04 Tue 16:40)
いつも駆け込み寺の和尚さん、檀家のみなさんにお世話になります!
PDFを作る時に、
アプリ
↓
Distiller
↓
AcrobatReader表示
という一連の流れ作業が、ダーッ!!って自動で行ってくれるときと、
いちいち手作業でDistiller起動して、AcrobatReaderで開いて見て、という時とがあります。
自分で気付かないうちに何かのオプションを変えてしまってるのかな?といろいろチェック項目を探してみたんですが、それらしきものがわかりませんでした。
まあどちらでも、もともと手でやるものだと思っていますので困りごとではないのですが、一体何がおきているのかちょっと気になっています。
先達のみなさまのご経験談などいろいろ伺えたらうれしいですm(_,_)m
まるこめ 2005/10/04 11:05:09
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
メモリが足りないのかも。
どっこい 2005/10/04 15:08:21
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
どっこいさん、いつもおせわになります!
やっぱりケチケチマックだからですね^^;
早く出世していいマシン買うようがんばります!
どうもありがとうございました!
まるこめ 2005/10/05 11:06:10
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[1498] 旧掲示板 (2005/10/04 Tue 11:05)
いつもメーリングリストでお世話になっております。
今度、32pのカタログを作成することになりました。
通常は2pものくらいでしたらイラレ8を使い、
それ以上のページ数でしたらクォーク3.3を使用しておりました。
ですが、今回、代理店さんからの仕事で、担当の方から
「PDF入稿で。もしくはイラレなら持っていますが」とのこと。
今まで確認のPDFをメールに添付するくらいなら、作成していましたが、
本格的なPDFでの入稿は初めてで、どうしようか悩んでいます。
とりあえず、イラレ8で作ろうとは思っているのですが、
正直、このボリュームをイラレで作ることも初めてです。
スムーズな作成法や、参考になる本をご存知でしたら教えて頂けますか。
よろしくお願い致します。
yukkii 2005/10/04 00:27:49
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
こんばんは
>「PDF入稿で。もしくはイラレなら持っていますが」
とありますので、Illustrator入稿でいいのではないでしょうか?
同一バージョンであるかを確認してください。
しかし、バージョンが異なればPDF入稿しかないでしょう。
ただ、PDF入稿は作成に関して規格の「PDF/X-1a」はありますが、それだけでは正しい作成ができるか、わかりません。印刷会社によっても規約は様々です。
可能であれば、データ入稿先の「PDF入稿ガイド」のようなPDF作成に関したものがないか、確認してみてください。
ken 2005/10/04 02:23:02
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JPM; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
すいません。補足です。
> 同一バージョンであるかを確認してください。
とは入稿先とyukkiiさんがお持ちのIllustratorのバージョンが、同一バージョンであるか…という意味です。
では。
ken 2005/10/04 02:24:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JPM; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
Illustratorでの入稿が許されるのならそのまま入稿されてはいかがでしょうか?
見開きで作成されればページ数が多くても特に問題ないと思います。(このあたりは出力オペさんの技次第ですが・・・)
PDF入稿の場合不備があると、後の処理が非常に手間取りますし、修正したPDFを再入稿して頂かないとどうしようもない事も多いです。
因に私のところにはイラレで80P位のモノは普通に処理してますよ。(^^)
爺 2005/10/04 09:05:29
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
ありゃ〜ついreturnを押してしまいました。
「には」ではなく「では」ですね。訂正!
もちろんPDFで入稿されてもよいかと思いますがkenさんも書かれています「X-1a」の規格に適合した状態での入稿が望ましいと思います。
爺 2005/10/04 09:13:56
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
ふかさんと申します。
爺さんへ。
ページ物は見開きでは作成しない方がよろしいかと思います。面付する時に大変な作業になると思います(^_^;
あと、ページものをそもそもイラストレータで作成するのはどうかと思います。単ページで完結しているものならともかく、何ページか同じブロックが続くものなどは無駄な手間がかかってしまうので、なるべくレイアウトソフトで作成する方が時間と手間が省けると思います。
ふかさん 2005/10/04 10:36:03
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
入稿先がOKと言ってるならイイじゃん。
匿名 2005/10/04 10:48:44
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
みなさま、ご意見ありがとうございます!
>kenさん 私はイラレ8で、先方はCSです。
一応、開けないこともないと思いますが、この点でもちょっと不安です。
上高地仁さん著「DTP実務者のためのPDFガイド」を熟読しているのですが
イラレをPDFにする場合、まず正確なサイズ設定ができない、とあり、
その修正法やトンボ設定が難しくてわからなくて・・・やはり入稿先の「ガイド」を教えてもらうべきですね。
>爺さま 80Pをイラレとは驚きです、爺さまは出力関係の方ですか?
確かに、慣れないPDFで修正に時間かかったら本末転倒なんですよね、
やはり、
>ふかさん そうなんです、実は以前、8pものをイラレでと言われ
普通に見開きのまま作成しておりましたら、最後の入稿時に、
「全部1pずつのファイルにして」と、8ファイルにわけたことがあります。
今回、結局、そのようなことになったら・・・と思うと冷や汗ですが。
また、ちょっと話しが逸れますが、入稿じゃなく先方の確認だけの場合、
PDFの画像埋め込みはEPSより、JPGのほうが表示がきれいなのでよいのでしょうか。
yukkii 2005/10/04 13:38:30
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
008
>通に見開きのまま作成しておりましたら、最後の入稿時に、
>「全部1pずつのファイルにして」と、8ファイルにわけたことがあります。
>今回、結局、そのようなことになったら・・・と思うと冷や汗ですが。
普通にそうなると思うのですが……。
SYU 2005/10/4 14:23
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/412.7 (KHTML, like Gecko) Safari/412.5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
9
見開きで作らないほうがいいとかは、面付けの方法や、出力環境によりますが、さほど気にしなくていいと思います。
データーで分ける作業より、出力側で策を考えた方がいいと思います。
せる 2005/10/4 14:45
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10
>>通に見開きのまま作成しておりましたら、最後の入稿時に、
>>「全部1pずつのファイルにして」と、8ファイルにわけたことがあります。
>>今回、結局、そのようなことになったら・・・と思うと冷や汗ですが。
>普通にそうなると思うのですが……。
まぁ会社によってやり方が違うから、一概には言えないでしょ。
IllustratorのEPSを直接面付ソフトに読み込んでセンター貼りする所だと、単ページで入稿して欲しいって言うだろうし、QuarkXPressやInDesignなどのレイアウトソフトに貼り込んでからPS書き出しして面付けするんなら、見開きでも構わない(その方が手間は1/2)。
要は相手先の方法次第ってことでしょう。
また、yukkiiさんが書かれているように、Illustratorでは正確な位置指定ができないから見開きの絵柄があると、単ページで作って面付けするのは難しい。特に中綴じの真ん中は危険だね。
Ree 2005/10/4 14:51
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11
せるさん、Reeさん>
さりげなくフォローありがとうございます。
匿名さん>
そうですよね。(^^)先方がそれでよいとのことですからイラレのページ物の入稿もOKと解釈しました。
因に私のところではデータさえしっかり作って頂ければ特に問題ありません。
確かにQXやインデザインに比べると余分な時間は掛かりますが、それは技次第、やり方次第・・・
色々なお客さまがいらっしゃいますが、ページ物の仕事が年に数回という方に不馴れなページレイアウトソフトで無理に入稿頂くよりは、慣れたイラレで作成されたデータを頂く方が後行程の作業をする身としても安心感が違います。
yukkiiさん>
みなさん違う言い方で御説明されていますが「出力先がどのような形態のデータで入稿すればよいのか具体的に(イラレ、PDF本音はどちら?単ページ、見開きどちら?)ご確認された方がよい」ということではないでしょうか?
爺 2005/10/4 17:04
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12
[せる]さん、[Ree]さん、[爺]さん、ありがとうございます!
ただいま、先方へ聞いております。
念のため、Quarkで作成、入稿まではPDFで確認でもよいのか、
なども提案し、回答待ちです。
何にせよ、コミュニケーション次第ですよね。
「イラレは1pずつが基本」というわけではなく、
出力側のみなさまのテクによっては「見開きでもOK」などなど、
状況によって違うということがわかり勉強になりました。
またわからないことが続出すると思いますので、
その時もどうぞよろしくお願い致します。
yukkii 2005/10/5 15:29
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13
>>QuarkXPressやInDesignなどのレイアウトソフトに貼り込んでからPS書き出しして面付けするんなら、見開きでも構わない(その方が手間は1/2)。
InDesignに貼付けるんならそのままInDesignで面付けしちゃうとさらに手間なし。
yama 2005/10/5 17:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JPM; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Firefox/1.0.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14
>InDesignに貼付けるんならそのままInDesignで面付けしちゃうとさらに手間なし。
それはInDesignベースの面付ソフトがあればでしょ。
それとも、PDFで書き出して手で面付けすることを言っているのかな?
Ree 2005/10/5 17:19
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
15
イラストレーター見開き100p程のものでも
InDesignで平気で面付けしちゃいます。
慣れると意外と早いよ。
yama 2005/10/5 18:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JPM; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Firefox/1.0.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16
>イラストレーター見開き100p程のものでもInDesignで平気で面付けしちゃいます。
どうも微妙に話しが噛み合わないな(苦笑) 私は面付ソフトを使う話をしているんだけど。。。
そもそも、レイアウトソフトで面付けするのなら、べつにInDesignじゃなくても構わないでしょう。QuarkXPressでも台紙を作ればできるし。
Ree 2005/10/5 19:37
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/412 (KHTML, like Gecko) Safari/412
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[1497] 旧掲示板 (2005/10/04 Tue 00:27)
画像の入稿でMACOS−10.3.9がインストールされている端末からイラストレーター6を使って作成した画像の取得を行って、Windows共有フォルダにコピーして使っているのですが、昔(MACOS9の頃)作っておいたファイルを別名で保存すると、変なファイルで作成されることがあります。あまり発生しないのですが、たまに発生して困っております。
ファイルの種類がエイリアスで、イラストレーターウィンドゥのヘッダに別名指定したファイル名とは違うファイル名が表示されます。MACでは正常に開くことができ、ファイルサイズも4kbyte程度となっているのですが、これをWindows共有フォルダにコピーするとファイルサイズが0byteとなってしまいます。なんどか別名で保存すると、ちゃんとファイルが作れました。
最近MACOS−10.3.9にアップデートでしたので、OSの問題のような気がするのですが、このような不具合をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
てし 2005/10/03 17:20:44
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
別名保存でエイリアスが出来てしまうんですか?
聞いた事がないんですが。
Tani 2005/10/03 18:18:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/412.7 (KHTML, like Gecko) Safari/412.5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[1496] 旧掲示板 (2005/10/03 Mon 17:20)
DTPとちょっとはずれた質問ですみません。
Macを使用して
MO(Teijin MO230)をMOドライブに
いれてデスクトップのアイコン上に
「名称未設定」と表示され
名前を変更したいのですが
名前が変えられないのです。
どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら
おしえていただけますでしょうか
。
よろしくおねがいします。
花野菜 2005/10/03 15:05:55
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
ファインダー上でファイルやフォルダーの名称変更の方法はご存知なんですか?その方法でできないということでしょうか?
状態をきちんと明記して下さい。
いちじく。 2005/10/03 15:12:38
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/412.6.2 (KHTML, like Gecko) Safari/412.2.2
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
コンパネのファイル共有を中止にしてみてください。
パンダ 2005/10/03 15:18:02
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
ファインダー上でファイルやフォルダーの名称変更の方法はご存知なんですか?その方法でできないということでしょうか?
>おっしゃるとおりです。
よろしければ教えていただけますでしょうか。
花野菜 2005/10/03 15:20:39
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
コンパネのファイル共有を中止にしてみてください。
>
できました!!
どうもありがとうございます〜
花野菜 2005/10/03 15:24:18
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
コンパネのファイル共有を中止にしてみてください。
パンダ 2005/10/03 16:49:17
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
2重投稿してしまいました。
申し訳ないです。
パンダ 2005/10/03 16:50:58
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[1495] 旧掲示板 (2005/10/03 Mon 15:05)
G4-MacOS9.2.2で作業しているのですが
先日OS・アプリ等を再インストールしました。
するとその後立ち上げる度に
『AcrobatまたはATM Deiuxeに必要な置き換えフォントが見つかりません。どちらかのソフトウェアパッケージをインストールし直してください。』
というメッセージが出ます。
表記のとおりインストールし直してもメッセージが消えません。
ATMィ Deluxe4.6.1を使用しています。
以前もこのメッセージ見た記憶はあるのですが
対処方をすっかり忘れてしまいました・・・。
どう対処すれば良いのか教えてください。よろしくお願いします。
クロ 2005/10/03 14:21:57
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
置き換えフォントって確か
Adobe Sans MMとAdobe Selif MM
じゃなかったでしょうか?
間違ってたらごめんなさい。
とみぞー 2005/10/03 16:34:46
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
>『AcrobatまたはATM Deiuxeに必要な置き換えフォントが見つかりません。どちらかのソフトウェアパッケージをインストールし直してください。』
このアプリが必要としているフォントなのだから
インストーラーから入れれば入るものなのだよ…
アプリケーションサポート→Adobe→Fonts
どうやっていれたのかな??
pon 2005/10/03 17:16:48
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
いちいち不正を疑うようなツッコミ入れる
有識者なつもりの偽善者野郎ばっかだな〜
たのしい? ponくん?
たんにサブのHDDに万が一用のsystemを作って
そこにドラッグコピー(インストールがめんどいから)
して、フォントフォルダにまで
配慮が廻らなかっただけかもしれないだろ??
とみぞーさんのが正解なので、
それ以外の書き込みは無視するのが賢明。
[] 2005/10/03 18:05:05
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
犯罪者が偉そうに……
匿名 2005/10/03 18:11:44
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.2)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
そう思い込むことで救われるんなら、
それでイイよ。
[] 2005/10/03 20:26:51
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
わけわからんw
匿名 2005/10/03 22:35:09
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
もちろんアプリはインストーラからインストールしました。
なのでAdobe Sans MMとAdobe Selif MMはシステム/フォントフォルダに入っています。
Acrobatのエラーとは考えにくいのでATMの問題なのかと使用メモリも増やしてみたんですが解決しません・・。
クロ 2005/10/04 09:57:26
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
008
私もなったことあります。CDのインストラーからでしたけど。
どちらかを入れ直したら大丈夫になったように思います。
はっきり覚えてなくてすいません。
初期設定も捨てて、Acrobatも入れ直してみてはどうでしょうか?
ATM Deluxeを先に入れた方がよかったのかなぁ?
とく 2005/10/4 10:22
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/412.7 (KHTML, like Gecko) Safari/412.5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
9
AdobeFnt.lstの削除でいかがでしょうか
甚 2005/10/4 10:31
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10
ありがとうございます。
>>初期設定も捨てて、Acrobatも入れ直してみてはどうでしょうか?
やってみましたが解消されませんでした・・。
>>AdobeFnt.lstの削除でいかがでしょうか
AdobeFnt.lst検索するといくつかマシン内に見つかったのですが
この場合のAdobeFnt.lstは
システム/アプリケーションサポート/Adobe/Fonts
の中のAdobeFnt.lstの削除ってことで良いのでしょうか?
クロ 2005/10/4 15:46
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11
>システム/アプリケーションサポート/Adobe/Fonts
の中のAdobeFnt.lstの削除ってことで良いのでしょうか?
ハードディスク内のすべてのファイルを削除してみて。
ちなみに、「AdobeFnt.lst」だけじゃなく「AdobeFntXX.lst」(XXは数字)も削除する。
だから検索では「AdobeFnt」から始まる項目をすべて削除。
Ree 2005/10/4 15:52
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[1494] 旧掲示板 (2005/10/03 Mon 14:21)
PDFの場合・・・画像は綺麗に印刷されるのですが、文字がすごく粗くなります。平成明朝体で12ポイントです。小さい物を無理矢理拡大したようにデジタル化した画像のような文字で出力されます。元のA4原稿を画像として読み込んでいるせいなのかと思ったりもするのですが、「文字は文字」で「写真は画像」でと別々にPDF化する方法が分かりません。
EPSは、自動的に縮小されてしまうので使えません。
PCはマックG5のXです。文字も写真も綺麗に出力する方法が何かあれば教えて下さい。よろしくお願いいたします!!
カオル 2005/10/03 12:16:33
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
これ違うスレの続きなの?
悪いけど細かく突っ込むよ。
>PDFの場合・・・画像は綺麗に印刷されるのですが、文字がすごく粗くなります。
こんなことスレを変えていきなり書かれたら解らないって。
>平成明朝体で12ポイントです。
どこのメーカーの平成明朝なの?
違うスレでMacOS XでInDesignCSを使っているって書いてあるけど、それ以外もちゃんと書かないと。
>小さい物を無理矢理拡大したようにデジタル化した画像のような文字で出力されます。
文字がビットマップのように表示しているってこと?
>元のA4原稿を画像として読み込んでいるせいなのかと思ったりもするのですが、「文字は文字」で「写真は画像」でと別々にPDF化する方法が分かりません。
そんな方法はありません。PDFのことを少しでも理解している?
現象面だけを勝手に解釈すると(あまりにわかりにくい文章だから)、たぶんフォントのエンベット(埋め込み)が正しくされていない状態でしょう。
Acrobatでフォントがエンベットされているか確認すること。
できていなければ、理由を考える。PDF化するときの設定で失敗したか、エンベットできないフォントか。
> EPSは、自動的に縮小されてしまうので使えません。
そんなことは普通ありません。あなたの設定が悪いだけです。
Ree 2005/10/03 12:50:15
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
情報不足も甚だしいね。
匿名 2005/10/03 13:55:45
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
OS環境とAcrobatのバージョン,及びプリンターの機種を書いてもらわないと答えられません。
CN 2005/10/03 14:07:00
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
こっちは無視?
Ree 2005/10/04 15:29:00
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
ごめんなさい。インデザインの続きでした。大きな勘違いで新しくここに書き込んでしまいました。
皆様には、不愉快な思いをさせて本当に申し訳ありませんでした。/(_ _)/
DTPソフトはインデザインCSで、フォトショップは、7です。PCはマックG5のXです。DocuColor1256GAというプリンターを使っています。アクロバットは、5です。
今まではフォトショップで画像を出力した物の上にA4のインデザインデータをA3紙に貼り付けてコピーして冊子を作っていました。やはり画像をコピーかけるときたないのでフォトショップで出した上に文字をコピーしていたのです。でもインデザでA3原稿として出力できれば文字も画像も美しいだろうし、一度の出力で済めばコストダウンにもなるのではないかと思い、お尋ねしていたのです。
インデザは冊子状態で自動面付をしてくれないのでA3で出力する方法が見つからずコピーしていました。プリンター側で冊子作成の機能はあるのですが、カラーページと白黒ページが混在している為、ゼンページRGBとして出力したら、カウント料金の事があり使えません。
・・・という状況でした。サークルの会報なので2ケ月に一度の印刷で約200部です。手作業で出来ない量でもありませんし、今までの方法で頑張ります。
基礎とか全くありません。ここでお聞きする事自体が間違っていたのですね。すみませんでした。
カオル 2005/10/05 12:52:19
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
画像として印刷,ってマニュアルに書いてあるはず.
【五十肩】 2005/10/05 13:41:28
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JPM; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[1493] 旧掲示板 (2005/10/03 Mon 12:16)
イラストレーター8.0で2色印刷のデータをM版とC版で作った場合、最終チェックでこの2色以外が含まれていると言われた時、どういったチェックの仕方がよろしいでしょうか?重ねた文字の下の部分といった様に見た目では判断できない場合何か方法があると思いますが、イラストレーターでできる方法を教えてください。よろしくお願いいたします。
タムタム 2005/10/02 23:27:50
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
分版でプリントしてみたらいいんじゃないでしょうか?
もしくはIllustratorで開いてコピーし、Photoshopにペーストしてチャンネルみるとわかりますよね。
それよりも、「M版とC版以外は出力しないでください」という指示を出せばいいだけだと思います。
せる 2005/10/03 09:46:29
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
半分オブジェクトを消して、メニューから
「ファイル」−「色分解設定」を選んでみて、
プリンタマークがつく色版を確認し、以下繰
り返し、ていうことをやっている時期はあり
ました。
CL 2005/10/03 11:09:22
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
みなさんありがとうございます。
ご指摘いただいた方法でやってみます。
タムタム 2005/10/04 00:13:38
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
ちょうど、この前フィルム出力した2色のイラレ10のファイルがあったので、せるさんの方法で
やってみましたがグレー1色の表示となり、チャンネルを見てもグレー1版のみになっておりま
すが。「開く」で開いても同じくグレーになっております。
こば 2005/10/04 13:41:23
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
>「開く」で開いても同じくグレーになっております。
Photoshopで「開く」時に「グレースケール」を選んでいるからでしょ。
カラーモード「CMYK」にすれば?
Ree 2005/10/04 14:40:16
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
Reeさん、ありがとう。でも、今度は2色のデーターが4色になりました。タムタムさんが
尋ねている回答には、ならないと思いますが。
こば 2005/10/04 14:57:43
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
Reeさんの方法で大丈夫ですよ。
illustrator2色データが、Photoshopにペーストすることで4色に分版されてしまっている、っことなんでしょうか?
せる 2005/10/04 15:08:07
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
008
うん?
そりゃCMYKで開いているんだから4cでしょう。
開いた画像をチャンネルで見れば良いわけで、元発言の人のためならC版とM版以外のチャンネル(YとK)を確認すればいいんじゃないの? 目視でも良いし、ヒストグラムでも良いし。
Ree 2005/10/4 15:11
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[1492] 旧掲示板 (2005/10/02 Sun 23:27)
我が社では経費削減のため、中国へのDTP作業発注をはじめました。入力が中心で、編集作業も多少出しています。
ところがすぐに色々な問題が発生しました。まず同じ間違いを繰り返す。渡したフォームがなぜかくずれている。そして一番なのは誤字が多い。この誤字がまた微妙で、わかりにくく間違えている。うちは文字校正が「ざる(笑)」なので印刷所で発見されたり、そのままいっちゃったり。
どなたか中国に発注されている方、おられましたら、どのようなコミュニケーションをとられているか、ぜひお聞かせ願いたいです。
KT8 2005/10/01 22:33:29
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
よくそんな行き当たりばったりで、経費削減なんて言えるねw
匿名 2005/10/01 22:45:34
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
正確な日本語が通じる発注先(日本人)に切り替えなさい。その方が経費削減になる。
passanger 2005/10/01 23:02:02
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
なんか質問見てるとOCR使った方がマシなんじゃないかって気がするんだが・・・
ガンマドライ 2005/10/01 23:12:15
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
まったくもってご指摘のとおりです。上司に聞かせてやりたいよ。おかげで結構よくやってくれていた外注さんを切ろうとしている。私からはとても言えない。
KT8 2005/10/01 23:45:05
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
中国に発注すると,センタリングに全角スペースを打ち込んで,文字数を稼ごうとします。スペースもカウントなんて条件を付けられるととんでもないことになるよ。
passanger 2005/10/02 00:30:07
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
経費削減のための中国外注が入力中心というのはほとんどよくないか、まったくデタラメといっていいでしょうね。
最終成果物に間違いがない、ということはコア・コンピタンスにはならないけど、少なくとも信頼を裏切らないという点、取引の継続性のうえでは重要な要素です。
ですから信頼が揺らぎかねないような経費削減策というのは的外れです。
そうですね、どうせなら入力は従来どおり、これまでの外注先にお任せし、多少色をつけてお任せした仕事は初校提出前の内校まで責任をもってもらうというのはどうでしょう。
印刷会社の多くはDTPオペさんが内校を兼ねていますから、その内校にかけている時間を削減し、編集作業に集中できます。
また、誤植による刷り直しがなくなることで出力、印刷、後加工のメリットは多大なものがあります。
営業の最終確認作業も軽減されることでしょう。
おまけですが、組版ではテキストにタグ等を追加して入力し、ルビ等一部組版の自動化が一般に行われていますが、これなど入力者とのコミュニケーションが容易であればこそだとおもうのです。
参考意見までに。
匿名 2005/10/02 14:30:57
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
中国人より、ベトナム人のほうが作業も丁寧。
人種蔑視ととらないでね。事実だから。
外国に発注するときは
文字うちは厳禁。トラブルの元だから
基本はトレスか切り抜きを発注しています
うちはね。
さばかん 2005/10/03 16:23:11
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
008
はじめまして。
中国の業者に入力を発注しているものです。
弊社の取引先は文字打ちの精度はなかなかのものです。
メールも日本語でやりとりさせていただいており、たいへん助かっています。
中国の業者は全くダメと一概には言えないと思います。
うちはたまたま運がよかったんでしょうか…
最初のうちはコミュニケーションに苦労しましたし、同じ失敗を繰り返す・支給したフォームが改変されている などのこともありましたが、根気強く説明しているうちになんとかうまく廻るようになりました。
イライラすることもありましたが、上手く伝わらないのはこちらの説明が行き届いていないことが原因だ、と頭を切り替えて、端的でわかりやすい説明をこころがけています。
たとえば、メールひとつにしても長い文章を使うのはやめて、箇条書きで読みやすくするなどでも随分違います。
あちらは母国語でないメールを読むだけでも仕事とはいえストレスになるはずですから、こちらがそれを少しでも取り除く努力をして初めて対等に仕事ができるのでは。
またそうすることが自分の仕事である、と、開き直ったらラクになりました。
長くなってしまい、申し訳ありません。
お互いがんばりましょう。
みち 2005/10/6 1:20
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
9
入力の精度が低く,1つのことに膨大な説明の努力。
以前ならば,それくらいの苦労をしても出すだけの価値がありましたが,中国の急激な経済成長のせいで,1年で約2倍の値上げを要求され,うまみがほとんど無くなりました。
日本語が通じる相手(国内)に出す方が安く無駄な行程を省けるのが現実です。
passanger 2005/10/6 9:26
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10
中国人のオペレータと一緒に仕事をしたことがあるけど、一概にダメというわけではなく、かえってのみ込みは早い人が覆いと思う。
ただし、こちらが要求する事柄をハッキリと明記しない限り、思うようには動いてくれない。指定しない限り、やり方はこちらの勝手だ、というのが、当然のようなのです。また、日本人どうしのように、こうやりそうなものだ、というのが、一番だめです。クレームもおそれずどんどんつけて、できれば直接メールと電話でやり取りするなどの、努力が必要でしょう。
電話、ファックス、メール。率直で、建設的なクレームならば、手段をえらばずつけて良いと思います。
最初はいらいらする事が多かったり、通信費がかかるかも知れないが、実際に走り出すと、やる人はほんとによくやってくれるようになるのではないかと思いますが。。。
中国語勉強中 2005/10/12 20:22
Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[1491] 旧掲示板 (2005/10/01 Sat 22:33)
お世話になります。
現在、携帯電話のコンテンツと連動させた
広告の制作をしております。
先日、web制作会社からPNG形式の
バージョン3のQRコードのデータをいただき、
日本雑誌協会のサイトに掲載されております
QRコードのpdfデータを参照し、
印刷物用のデータに変換する作業をしております。
909dpiの2値データ/tif形式にしたいので、
天地99ピクセルのPNG元データを
1セル0.4mm×29セル=11.6mm、に変換するために
フォトショップ5.5を使用し、
画像解像度より再サンプルにチェックをし、
補間方式をニアレストネイバーにし、
解像度を909dpi、
プリントサイズに1.16cmと入力し、変換しました。
すると見た目には気が付かないのですが、
0.01mmの単位でコードに変倍がかかるセルがでてきました。
実際の携帯電話からの読取りには問題ないのですが、
この誤差はフォトショップの仕様なのでしょうか?
少し気になりましたので書き込ませていただきました。
よろしくお願いいたします。
とも 2005/10/01 15:50:22
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
すいません、
環境はmacOS9.2.2で
フォトショップ5.5にメモリは500mbあてています。
とも 2005/10/01 15:53:08
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
いくらmmで指定しても内部的にはpixelで実行していると思うので
それくらいの誤差は出てくると思いますよ。
Tani 2005/10/03 18:26:12
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/412.7 (KHTML, like Gecko) Safari/412.5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
再サンプルする意味はないのでは?元々QRのセル数しか解像度の必要ないデータだと思いますが。
やも 2005/10/04 07:13:27
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/412.7 (KHTML, like Gecko) Safari/412.5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
丸め誤差だと思います。
URL http://e-words.jp/w/E4B8B8E38281E8AAA4E5B7AE.html
コンピュータの内部では2進数で計算していますので、10進数にした時に(ソフトの作りにもよりますが)若干の誤差が出てしまう事は有り得ます。
がび 2005/10/04 09:49:00
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
すいません。始めの書き込みに一点誤りがありました。
誤_0.01mmの単位で…
正_0.1mmの単位で…
です。
>いくらmmで指定しても内部的にはpixelで実行している
0.4mmにピッタリになるセルもあり、
なぜ部分的に誤差が出るのか少しひっかかっていたのですが、
やはり誤差は出てくるのですね。
>元々QRのセル数しか解像度の必要ないデータだと思いますが。
掲載紙の規定で、2値の場合は909dpiでtifと
決められていますのでそのように設定する必要がありました。
また、CMYKの場合の規定は300dpiでepsとなっています。
どちらでもよいのですが、今回は2値データにしようと思いました。
>丸め誤差だと思います。
このような用語があったのは知りませんでした。
勉強になります。
次、誰かにこの件を聞かれたら答えられそうです。
Tani様、やも様、がび様、ありがとうございました。
とも 2005/10/04 12:39:31
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[1490] 旧掲示板 (2005/10/01 Sat 15:50)
皆様方
早速ですが
質問させていただきます。
環境は
OS9.2 OSX
e-Mac
まだ初心者なので馬鹿な質問かと思うのですが気になったことがありました。
ゴミ箱を空にするショートカットはどうするのでしょうか。
参考書を観ても、そのような記述は無く、キーなども
↑のようなものも無かったので気になりました。
それでは、助言の程お願い申し上げます。
では、失礼します。
徳永正信
徳永正信 2005/10/01 13:09:06
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
コマンド + Shift + delate
ショートカットがあるものについては、
メニュー横に出ます。
レックス 2005/10/01 13:14:57
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
レックス様
ご返信ありがとうございます。
なるほど、ゴミ箱の空をすることが
できました。
Deleteの記号が解らなかったもので、
恥ずかしい限りです。
それでは失礼します。
徳永正信
徳永正信 2005/10/01 20:28:39
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[1489] 旧掲示板 (2005/10/01 Sat 13:09)
こんにちは、質問させてください。
Illustrator 8.0.1を使っているのですが環境設定の
単位・取消し...の一般を自分はミリメートルにしてます。ところが最近、知らぬ間にポイントに変わってしまいます。初期設定を捨てたりしても、またすぐにポイントになったりします。なにが原因なのか...
どなたか、ご存知でしたらどうかご教授お願いします。
ユン太 2005/10/01 12:47:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
別環境で作成されたデータを扱っていませんか?
pointで作成されたデータはポイントで表示されます。
CN 2005/10/01 15:23:33
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
長い時間ファイルを開きっぱなしで作業して、途中でメールチェックやらネットサーフィンやらやっていると作業に戻ったときそうなっていることがたびたびあります。
基本的にはエラーだと思うので、対処方法としてはイラストレーターの再起動、それでも直らなければシステムの再起動ぐらいでしょうか。
システムを再起動しても頻発するようなら、システムやハードディスクのメンテナンスが必要かもしれません。
UZ 2005/10/01 22:26:38
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
CNさんUZさんご教授どうもです。
いろいろ、試してみたいと思います。
ありがとうございました。
ユン太 2005/10/01 22:43:07
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[1488] 旧掲示板 (2005/10/01 Sat 12:47)
すごく悩んでます。
イラレやクウォークなどのDTPソフトでプリントアウト時にコマンド+Pなどプリントに関する画面表示を実行するとタイプエラーになってしまいフリーズしてしまいます。
プリンタドライバーを入れ替えてもこの状態は変わりません。何か原因はあるのでしょうか?
環境はOS 9.2、フォントはATMとシステムフォルダで管理しています。
KKK 2005/09/30 21:22:35
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
ドライバーをLaserWriterにしても同じ症状が発生しますか?
LaserWriterで問題なくプリントできれば、Adobe Printing Libraryに問題があると思います。
LaserWriterでも同じ症状が発生しましたら、原因追及するよりシステムを新規にインストールした方が早く解決しますね。
茶尾 2005/10/01 09:18:47
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[1487] 旧掲示板 (2005/09/30 Fri 21:22)
いつも拝見しております。ColorChameleonを取り扱っている代理店をご存じの方がおりましたら教えて下さい。プレフライトソフトです。
アイエス 2005/09/30 18:31:50
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
×ColorChameleon
○ColourChameleon
日本だと、ケミカルリサーチが取り扱っていたと思います。
URL http://www.copstalk.co.jp/files/ColourChameleon/ColourChameleon.html
CL 2005/09/30 19:30:06
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
これですか?
URL http://www.copstalk.co.jp/files/ColourChameleon/ColourChameleon.html
p 2005/09/30 19:35:58
Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
あ、かぶった。。。無視してください。
p 2005/09/30 19:36:35
Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
ありがとうございます。
助かりました。
アイエス 2005/10/03 14:55:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[1486] 旧掲示板 (2005/09/30 Fri 18:31)
2度目の書き込みになります。
よろしくお願いします。
Photoshop CSをTigerで使っております。
AというフォルダとBというフォルダから
各々いくつかの画像を開いた際に
別名保存を実行するとAのフォルダにあった画像データは
Aのフォルダへの保存先がアクティブになります。
それと同じで、Bのフォルダにあった画像は
Bへの保存先がアクティブになるんですが、
これをバッチを使わずに、
最初のA画像の保存の際にDフォルダを指定し、
それ以降のBフォルダの画像データ別名保存先もDフォルダが
最初にアクティブになるような設定をすることはできませんか?
アドバイスお願いします。
せる 2005/09/30 18:05:35
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
作業を開始する前にDフォルダを作って、そこにA、Bフォルダの中身をコピーしてから作業してはどうでしょう?
でなければA'とB'というフォルダを作って、それぞれA、Bフォルダの中身をコピーし、上書き保存で作業して、最後にDフォルダに移す、という方法も考えられると思います。
ふぁんてーる 2005/09/30 23:30:24
Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
ふぁんてーるさん、ありがとうございます。
やっぱそうやって手作業ってことですね。
せめて昔あった「ACTION Utilities」の「ACTION File」
ぐらいの設定ができれば良かったんですが・・・
せる 2005/10/04 15:40:16
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[1485] 旧掲示板 (2005/09/30 Fri 18:05)
Quarkでのトンボや面付けに関して話題が登っていましたが、
私も手間を省くために作ったDTPツールが役だってくれたらとレスしました。
概略は次のとおりです詳細はHPをご覧下さい。
年賀状のデータベース化と年賀状の自動生成。
更には4連葉書への自動面付け。
記号や外字の選択が簡単に出来るツール。
配色例でのカラーパターンの一括してカラーパレット/スウォッチへの追加。
ページ物/名刺の面付、
トンボ、
ナンバーリング、
席札&荷札の作成します。
万年カレンダーの作成。
PPDの用紙サイズ設定の簡単化等です。
URL http://homepage.mac.com/kishow/Shienbako/TopPage.html
kishow 2005/09/30 17:09:31
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[1484] 旧掲示板 (2005/09/30 Fri 17:09)
現在、大日本スクリーンのSF323という大変古いモノクロスキャナーを版下(ロゴ・図形など)取り込みとモノクロ分解用に使用しています。さすがに古い機種なのであちこちが調子悪くなってきて新規導入を考えております。
版下取り込みやモノクロに特化するのであれば近年の家庭用スキャナーのミドルクラス以上の機種であれば問題ないのかなぁと考えているのですが皆さんは版下やモノクロの取り込みなどはどれくらいのクラスのスキャナーを使用しているのでしょうか?
現在はロゴなどは800dpiで取り込みしています。DSのFTS7000というカラースキャナーがあるので基本的には写真はそちらでやってしまうつもりですがモノクロなどの簡単なものが大量にきた場合は今まではモノクロ用スキャナーで支援していました。
検討機種としてはエプソンのGTF570あたりを考えています。マシンはMACのG3かG4あたりでOS9で使用することを考えています。
しゃーく 2005/09/30 12:10:28
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
この機種はEPSONのページだとMacOS9は使えないように読めますけど。
仮につかえてもMacOS9だとUSB1.1だから、ちょっと遅く感じるかもしれません。
上位機種のGT-X800はMacOS9でも大丈夫みたいですね。
IEEE 1394も使えるから、こっちの方が速いと思いますよ。
ライダー2号 2005/09/30 16:49:01
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
プロ用のスキャナーとコンシューマ向けの製品は解像度が一緒でも、ダイナミックレンジが違うので、一度エプソンのショールームでサンプルの版下をスキャニングして、使用できるかどうか確認した方がいいと思います。
翔 2005/10/02 13:07:12
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
モノクロ画像取り込みは、家庭用スキャナで基本的にこなしていますが、ダイナミックレンジの貧弱さのみならず、ゆがみ発生の問題があって、サイズなどの厳密さが要求されるもの、歪みが許されないものはハイエンドスキャナに回しています。
匿名 2005/10/02 13:59:25
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
ところで、版下と清刷は同じもの、と考えてよいのでしょうか?
fra 2005/10/02 16:13:32
Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
版下
文字、イラスト、図形等を、一枚の台紙にレイアウト
通りに貼り付けたり、描いたりした物で、製版フィル
ムを作るための材料になる。最近はIllustrator等で作
成したデータを版下データと呼ぶ事もある。
清刷
版下作成のため、良質の紙にきれいに刷る事。または
その刷り上げた物。主にロゴタイプ見本に使用する。
よって版下と清刷は別の物です。
たこらー 2005/10/02 16:49:34
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Firefox/1.0.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
たこらーさん、ありがとうございます。
版下の現物を見たことがない人間に、その説明で理解してもらえるか
いささか不安ではありますが、それ、利用させてもらいます。
最近の人たちは紙原稿はみんな版下らしいので。
fra 2005/10/04 05:14:47
Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
レスが大変遅くなって申し訳ありませんでした。
大変参考になりました。
当初はハイエンドなものを検討していたのですが、
最近回ってくる版下が「版下っていうよりそれはただの印刷物ですからっ!残念!」みたいなものが多く、さほど精度を要求されないようなものが多いのでこういったことを考えていました。OS-9を前提としたのも既存の余剰設備で構築することを考えていました。OSの件は機種も含めて再検討します。
ダイナミックレンジなどの話はとってみないとわからない感じなのでいろいろと試してみたいと思います。
ありがとうございました
しゃーく 2005/10/04 09:24:25
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[1483] 旧掲示板 (2005/09/30 Fri 12:10)
PDFがなかなかできません。
具体的に言いますと、
クオークから印刷を選択してPSファイルを作る際、
なかなか印刷のダイヤログが出てこない。
出てくるまで、
時計がぐるぐる回り時間がかかります。
プリンタドライバのバージョンやその他の組み合わせが悪いと思うのですが、
よくわかりません。
現在の環境
マッキントシュ:OS9
クオークver4
アクロバット:ver4
プリンタドライバ:PSPrinter Acrobat Distiller J
苦多く 2005/09/30 11:00:12
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
>時計がぐるぐる回り時間がかかります。
FAQです。
Adobe PS 8.8を使ってください。
ron. 2005/09/30 11:05:31
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
ありがとうございました。
早速、PS8.8をダウンロードしてインストールしました。
インストールは成功したのですが、セレクターでPS8.8を選択しても、アドビ仮想プリンタドライバのダイアログが出ないのはなぜでしょう?
インストール時の説明の中にPPDファイルはインストールされないとありましたが、それと関係があるのでしょうか?
苦多く 2005/10/01 18:48:35
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
ちょっと仕組みが変わっています。
Command+Pして出てくるダイアログの左下の「用紙設定」
を押すと出てくるダイアログの上部に、「プリント:」
てあるところの右がドロップダウンになっていますので、
そこをクリックして「仮想プリンタ」を選びます。
そして、その下のドロップダウン(ページ属性となって
いる)をクリックしてドロップダウンさせると、「仮想
プリンタ」ていうのがあるので選ぶとダイアログが切り
替わって、PPD を選べるようになるので、Acrobat の
PPD を選んでください。
正直言うとめんどくっさいので、プリンタスプーラが
ついていたらそっちの方にそういう設定しちゃっても
いいかもしれません。
CL 2005/10/01 19:09:14
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
ありがとうございました。
無事、作ることができました。
苦多く 2005/10/03 12:45:31
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[1482] 旧掲示板 (2005/09/30 Fri 11:00)
こんにちは。
色々調べたのですが、調べれば調べるほどDTPから遠のいて行くので、こちらに駆け込みました。
教えてください!!!
先日、お客様より印刷物に使っている書体の変更を依頼されました。
「ここはメタフォントにして下さい」
「メ、メタフォント???」
DTPをやって10年近く経ちますがそのような名前の書体は聞いたことが無く、
自分が勉強不足のせいか!?と、ネットで色々調べてみたのですが。。。
メタフォントがMacやWinで使用できる「何か」であることは確かなのですが、
それが「新ゴ」や「Helvetica」などと同じ括りにあるとは思えない内容ばかりでした。
そればかりかプログラム言語みたいなものが続々と出てきて、私には全くちんぷんかんぷんです。
書体(メタフォント)がお客様より頂けたので開いてみるとMac版とWin版があり、
Win98のフォントフォルダには問題無く入れられ、イラレ他でも使用できました。(4フォントありました)
が、Mac版はフォルダの中にたくさん書類データらしきものが存在し、
もちろんそれをフォントフォルダに入れても認識しないだろうなーと思いつつもやってみましたが、
やはり全く無反応でした。(Mac G4、OS9.2.2/Mac G5、OS X)
お客様は「他の印刷会社はその方法で使えたと言っている」とおっしゃっていました。
何か間に作業が必要なのでしょうか?
ちなみにWinに入れたフォントのアイコンはTrueTypeっぽかったです。
メタフォントとは、フォントの名前なのでしょうか?
それともポストスクリプトやTrueTypeのようなフォントの種類なのですか?
それとも文字生成が出来るアプリケーションのようなものなのでしょうか???
どなたか、メタフォントの正体を知っている方がいましたら教えてください。
ギブアップです〜〜。
atk 2005/09/29 20:59:07
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
URL http://ja.wikipedia.org/wiki/METAFONT
メタフォントっていったらTeXで使うやつじゃないのかしら。
>ちなみにWinに入れたフォントのアイコンはTrueTypeっぽかったです。
〜ぽかったとか曖昧にしないで、ちゃんと情報下さい。
TTならTTってはっきりわかるはずです。
URL http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/data/writing/tex/font/
メタフォントをTTFに変換したものとかは多量に入手可能ではあります。
もっともよく使われるのは"Computer Modern"ではないでしょうか。
フォント選択時のフォントメニューにはフォント名が"メタフォント"と出るのでしょうか。
コスゲタケシ 2005/09/30 08:53:37
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
コスゲタケシ様
早速ありがとうございました。
申し訳ありません。
WinはTマークなのでTrueTypeです。
Macのほうはテキストデータのようなアイコンで、初期設定フォルダに入ってる(異なりますが)アイコンに似ています。
Winで認識されるお客様から頂いた書体名は
MetaPlusBold-Roman
MetaPlusNormal-Caps
MetaPlusNormal-Italic
MetaPlusNormal-Roman です。
TeX/LaTeXとはアプリケーションなのでしょうか。
印刷会社は一般的に持っているものですか?
取引業者さんや出力屋さんに聞いてみたら「聞いた事ない」と言われてしまって…。
当社は恥ずかしながら化石のような印刷会社なので、
分からない事ばかりで申し訳ありません。
宜しくお願いします。
atk 2005/09/30 09:58:32
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
>> TeX/LaTeXとはアプリケーションなのでしょうか。
URL http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/kumazawa/tex.html
ここが分かりやすいと思います。
アプリケーションといえばアプリケーションですし、文書のフォーマットといえばフォーマットといえると思います。
学術文献を執筆する際に良く使われてます。(もしかすると理系では、という制限がつくかもしれませんが。)
私が大学生の頃(10数年前)からその道ではメジャーでした。(学会などの論文提出のフォーマットのうちの1つでした。)
私がTeXに触れたのは、まだWindowsが3.1でNECの98が全盛(Macは漢字Talk7が出た頃)で、ワープロと言えば一太郎のDOSアプリを使っていた時代に、ポイント単位で位置調整が出来たりして仕上がりが非常に美しく、大変衝撃を受けた記憶があります。特に複雑な数式は、当時の他のアプリには追随を許さない表現力でした。
ただ、htmlのように、文章の中に文字の大きさや位置指定の構文を埋め込む必要があり、誰でも彼でも簡単に書けるというものでもありませんでした。
大学を卒業して、TeXは触っていませんので、その後の流れは分かりませんが...
#TeXは作者が既存コンピュータでの印刷の表現力に満足できずに、じゃぁ自分で作ってやる!と思って作ってしまったのは結構有名な話です。
#TeXのバージョンNoは素敵です。
バージョンが円周率になっていて、バージョンが上がるたびに小数点以下の位が増えていきます。
そして生みの親(Knuth)の死亡をもって、バージョンπとなり完成となります。(ソフト的に手を加えることは出来なくなります。<=これがいいかはオープンソースという考え方が出来た現在では別問題だと思いますが。)
がび 2005/09/30 11:37:24
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
ああ。な〜んだって感じ(笑)。
これはね、Metaって名前のフォントです。
よくヘルベチカフォントとか、Osakaフォントとか言うひといますけど、
そういうあやまった言い回しによる誤解ですね。
TeXは全く関係ないです。従って、私の書き込み「001」は全て無視してください。
【FF Meta】
URL http://www.myfonts.com/fonts/fontfont/ff-meta/
※「FF」はフォントベンダの名前。
ちなみにMeta Plusってのはもう出荷されていません。
古いバージョンの名前です。
作者はエリック・シュピーカーマン。世界的に有名なデザイナーです。
MetaはFirefoxのロゴにも使われています。
URL http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
コスゲタケシ 2005/09/30 12:22:53
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
≫がび様
わぁ〜やっぱり全然違うジャンルの話なんですね。
そう言えば、TeXを調べていた時に
「学会で…」とか「論文で…」といった内容が書いてありました!
学術記号や外国文字にも強いとか。
なので調べれば調べるほどDTPの世界から遠ざかって行く気がして
果たしてこれは印刷に関係している物なのか?
それともプリンタ出力のみ目的としている物なのか?
知識が無い為そんな簡単な判断も出来ずにいたのです。
理数系ですか…その言葉だけで尊敬モノです。
>TeXのバージョンNoは素敵です。
この一言に更に感動してしまいました。
こんな私にも解りやすくご説明頂きありがとうございました。
atk 2005/09/30 17:01:26
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
≫コスゲタケシ様
>ああ。な〜んだって感じ(笑)。
>これはね、Metaって名前のフォントです。
謎がようやく解けました……(T▽T)
そうだったんですね!
先走り過ぎて調べまくったのが仇となりました。
教えて頂いたURLも見てみたのですが、外国の書体なんですね。
日本版(もしくは代理店)は無さそうですね。。。
すると、お客様から頂いたフォントは、
WinはTrueTypeだったけれどMacはPSか何かだった可能性が高いって事でしょうか???
それとも、圧縮かけてメールで送る時に壊れてしまったのか…(2回送ってもらって同じ結果でしたが)
解決まであと1歩なので、今度はこっち方面を調べてみます!
どうもありがとうございました!!!
atk 2005/09/30 17:17:43
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[1481] 旧掲示板 (2005/09/29 Thu 20:59)