最近までG4でイラレのバージョンが5.5、8.0、9.0、10.0と
多数のバージョンで作業をしていましたが、
制作環境にwinXPを2台、G5を1台導入したの機にイラレをCS2にアップグレードしました。
そこで最近頻繁におこるトラブル(バグ?)が長方形などをダイレクト選択ツールで一辺だけ選択して「Ctrl+Shift+M」のショートカットで移動しても移動しない。という現象が起こります。
しかしCtrl+Zで、やった回数分(実際は何も起きていないが)作業は戻るので移動した事になっているようです。
試しに同じオブジェクトを作り、(A)一つは完全に選択して、(B)一つは一辺だけ選択して実行しても、(A)は移動して、(B)は移動しないこともあります。
しかも、確実に動かないわけではなく、もう一度やると動くこともあります。
自分のXPだけがおかしいのかと思ったのですが、もう一台のXPも同じ事が起こるようです。
G5のイラレCS2では、この症状は出ていません。
ググってみたんですが、それらしいトラブルがないようです。
うちだけでしょうか?
※XP2台にインストールしてあるCS2はそれぞれ別のCDからです。
みや 2008/08/06 17:51:41
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
回答ではないのですが、『「Ctrl+Shift+M」のショートカット』ってまだ生き残っていたのですね。どのバージョンからかは失念したけど、選択ツールで選択してreturnキーだけで移動ダイアログが出るようになったのでそのショートカットは忘れてました。ググっても見付からないのも納得です。
おシャカ 2008/08/06 21:15:31
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
「Enter」ですか!知りませんでした。ショートカットより楽だ。。>おシャカ様
CS3に変えれば直るならやりたいけど・・
みや 2008/08/07 09:24:17
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
選択ツールをダブルクリックでもいけるよね。
丸々 2008/08/07 11:52:16
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
私も、みやさんの言われている現象、前から気持ち悪いなあと思いながらやっていました。
2度目には動くようなので、まあいいかという感じでショートカット、使っていました。
ダイレクト選択ツールの時に「Ctrl+Shift+M」すると、Ctrlのせいで、一瞬普通の選択ツールになってしまうのが原因なんでしょうかね?^^;
同じく、「Enter」も知りませんでした!
ありがとうございます。
でも、他のツールの時に、+Ctrlで、ダイレクト選択ツールにしたときには、有効にはならないんですね。^^;
ああ 2008/08/07 14:44:37
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firefox/1.5.0.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
ダブルクリックもありですね!>丸々様
確かに一度選択ツールになりますね・・・。>ああ様
Ctrl Shift M→移動ならず
M Ctrl Shift してM離して、またM→移動可能
M Shift Ctrl してM離して、またM→移動可能
という結果がでました。
このショートカットは使わない方がよさそうですね。(解決?)
ありがとうございました。
みや 2008/08/07 15:10:50
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3934] 旧掲示板 (2008/08/06 Wed 17:51)
CS2の場合(アプリケーション→Adobe Illustrator CS2→Fonts→合成フォントのフォルダ内に入れる)
なのですが、CS3の場合にはどこに保存すればよいのかわかりません。
どなたかご存知の方がいらしたら是非教えてください。
宜しくお願いいたします。
CS3 2008/08/06 11:28:20
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
Illustrator CS3で、CS2で作成した合成フォント使用の文書を開き、書式→合成フォントで、合成フォントを表示させ、「書き出し」を選択すると、合成フォントの保存場所フォルダが表示されます。
TOSHI 2008/08/07 13:37:55
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
TOSHI さん
ありがとうございます。
困っていたので大変助かりました。
CS3 2008/08/07 16:50:44
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3933] 旧掲示板 (2008/08/06 Wed 11:28)
こんにちは。。。
OS9環境でも使っていたフォントHelvetica Regular(PSタイプ)。
OSX10.5.4 の、Fonnt Bookの表示では、Helvetica“Regular”なのに
イラレCS3、インデザインCS3の文字パレットで“Medium”表示になってしまいます。
システム内の削除不可のHelvetica“レギュラー”(TrueType)等なのかとも思っているのですが、
削除出来ないので検証できません。
同じような現象になられた方、解決された方、いらしゃいましたら、
御教授お願いします。
因に、
Helvetica(種類FONTスーツケース)
Helve(種類Post Script)
の2ファイルが ユーザー/FONT内にあります。
---------------------------------------
それとHelveticaってどのように管理なさっています?
ユーザー/FONT内だと“システムと競合”のメッセージ。
アプリケーションサポート/アドビ/FONTでしょうか
かえる 2008/08/05 19:40:35
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
おなじ悩みをかかえていました。
当初は、ルートでログインしてむりやりシステムからHelvetica(TT)を外してみたり、いろいろ試したのですが、やはり外してしまうといろいろと問題があるので今はFontExplorer Xで管理する方法に落ち着いています。
フォント管理ツールではExtensis のSuitcase Fusionなども試しましたが、Helvetica(TT)、Helvetica(T1)の認識についてはうまく読み込まなくなったりと不安定なので、FontExplorer Xの方がいいようです。
FontExplorer Xでの管理については、一部問題もあるので、以下にそのやり方と問題の解決策を書いておきます。参考になれば。
【システム/ライブラリ/FontsフォルダにTruetypeで入っているHelvetica(TT)、Times(TT)をディアクティベートして、FontExplorer X で管理しているType1のHelvetica、Timesを使いたい場合】
FontExplorer XでHelvetica(T1)、Times(T1)をアクティベート。その際「Helvetica already activated(ヘルベチカはもうアクティブだぜ!)」と警告がでるので「Deactive currently activated font(s) and activate font(今アクティブなやつをオフにしてこっちをアクティブに)」を選んで、システム側のHelvetica、Timesをオフに。
これでFontExplorer X側のHelvetica(T1)、Times(T1)で作業ができる
ただし、一点注意が必要。うっかりこちらの(T1)フォントを選んだままシステムを再起動してしまうと、さあ大変。
Helvetica(T1)、Times(T1)のアクティベーションを解除しようとしても、チェックが外せず解除できない。システム起動時にシステム内で使われちゃうのか、ディアクティベートできなくなってしまうので、システム/ライブラリ/FontsのHelvetica(TT)、Times(TT)に戻せない。
→【解決策】
とりあえず、Shiftキーを押しながら(セーフブートで)再起動。
セーフモードではシステム/ライブラリ/Fonts/以外のフォントは読み込まれないので、この状態でFontExplorer X を起動させる←これがポイント
システムフォント以外のフォントがすべてディアクティベートされているのを確認したら、システム再起動。
なんかあんまりスマートな解決法ではないけど、他に方法がみつからないのでしかたない。
ちなみに、この症状がでるのはいまのところOS 10.4.X環境だけ。10.5.Xではでない。
あかね 2008/08/05 21:16:44
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
有り難うございます
ご丁寧に注意事項まで教えていただき感謝です。
なるほどSuitcase Fusionでは無理ですか。。。。
FontExplorer Xは、英語版なのですね。
(ちょっと英語はつらそうだけど、、あ、いや、すみません;汗)
Download now!の中に体験版ぽいのがありそうなので、
触ってみます。
かえる 2008/08/06 13:44:35
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3932] 旧掲示板 (2008/08/05 Tue 19:40)
MAC OS X10.4.11でイラストレータCS3を使っているのですが、イラストレータでプリントをかけると、出力されて出てくるのですが、プログレスバーがなかなか消えません。アドビのサイトで調べてみると出力時のみロゼッタで起動してくださいと書いているのですが、出力時にいちいち再起動するのも・・・・なにかよき解消方法教えていただけないでしょうか。
トラッキー 2008/08/05 17:20:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3931] 旧掲示板 (2008/08/05 Tue 17:20)
仕事でMac OS X 10.4.4を使っています。
データの入稿などに使うMOの中身を空にするとき、
いつもは中のデータをゴミ箱に入れて、
ゴミ箱を空にしているのですが、
以前働いていた会社で、“フォーマット”というのを
すれば、完全に中身を消去できると聞き、やっていたのを
思い出して、ネットで調べてみると
アプリケーション→ユーティリティ→“ディスクユーティリティ”
を使ってするとあったので(http://www.yano-el.co.jp/support/qa/drive/qa_drive_03.html)
早速やってみたところ、消去後のMOにデータをコピーしようとすると
“これらの項目の一部をコピー先にコピーできません。
コピー先に対して項目名が長すぎます。これらの項目の
コピーをスキップして、ほかの項目のコピーを続行しますか?”
とメッセージが出て、続行にしても何もコピーできません。
項目名を1文字に変えてやってみると、
“予期しないエラーが起きたため、操作を完了できませんでした。
(エラーコード-50)”
とメッセージが出ます。
フォーマットの意味もよくわからず、やってしまったことが悪いんだと
思いますが、どなたか元に戻す方法を御存知ありませんか?
よろしくお願いします。
Ni 2008/08/05 15:00:41
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
ググりましょう。
URL http://bbs.ddc.co.jp/mt/dtptubobbs/archives/4334mo_20070111134800.html
いき 2008/08/05 15:06:01
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
いきさん
ちゃんとコピーできるようになりました!
どうもありがとうございます。
Ni 2008/08/05 15:17:35
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3930] 旧掲示板 (2008/08/05 Tue 15:00)
はじめまして。つい最近IndesignCS2を使い始めた者です。何卒ご教授ください。
WORDで4万字ぐらいの文章を作成し、それをIndesignに流し込み、60Pぐらいの本にしようと思っているのですが、出来ません。最初の1Pのみテキストが流し込まれ、それ以降ページが出来ない状態になってしまいます。次のページに自動でどんどん流し込んでいくにはどうしたら良いのでしょうか?
ドキュメントの1P目の、
また打ち消し線をインデザインで反映するにはどうすれば良いでしょうか?
一週間前からあれこれいじっていますが、一歩も前に進みません。どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
ぱんだ 2008/08/05 12:39:12
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
いき 2008/08/05 14:14:48
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
> 最初の1Pのみテキストが流し込まれ
配置する際にShiftキーを同時に押しながらクリックしてください。
いき 2008/08/05 14:22:31
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
ありがとうございます!本当に助かりました!
ぱんだ 2008/08/05 17:33:48
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
一週間の間、一度もヘルプを読まなかったのでしょうか???
丸々 2008/08/07 12:00:11
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3929] 旧掲示板 (2008/08/05 Tue 12:39)
acrobat7.0ではPDFをPS保存する際に分版出力オプションがあり、とても便利です。
ところが先日、イラストレータ8.0で作成した線幅1.0長さ20pt線色K100グレースケールの線を
分版したら線色が白になってしまいました。
同じ線をCMYKに変換してからK100にするときちんと分版されました。
グレースケールの線でもきちんとK版に分版される方法をご存じの方がいらっしゃいましたら
是非アドバイスをお願いいたします。
たもたも 2008/08/04 03:50:20
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; MathPlayer 2.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 1.0.3705)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
acrobat6.0で同じ症状になったことがあります。
イラストレータ8、9、10のデータではそうなる様です。
5、7、とCS以降ではグレースケールでもOKです。
通りすがり 2008/08/04 09:44:32
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
昔からのFAQですが
グレースケールのKとCMYKのKは別物です。
丸々 2008/08/04 13:04:27
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
[通りすがり]さん[丸々]さんありがとうございます。
>acrobat6.0でも同様の現象が…
PS分版書き出し時の仕様ということですね。
>グレースケールのKとCMYKのKは別物です。
色分解プレビューではグレースケールもK版に割り当てられていたので、PS書き出し時も同じだろうと短絡的に考えていました。
上記のアドバイスを参考させていただき、現在のグレースケール入りのPDFにacrobat7.0の(印刷工程→色の置換)で
CMYK→(変換しない)、グレースケール→(CMYKブラックに変換)を行ってCMYKにマップしてから分版PS書き出しを行いました。期待通り、元々グレースケールだった線がK版に出力されました。
本当にありがとうございました。
たもたも 2008/08/04 13:52:09
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; MathPlayer 2.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 1.0.3705)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
自身の投稿を読み直していたら表記ミスがありました。
>同じ線をCMYKに変換してから
>同じ線をillustrator8.0でCMYKに変換してから
たもたも 2008/08/04 13:57:59
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; MathPlayer 2.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 1.0.3705)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3928] 旧掲示板 (2008/08/04 Mon 03:50)
いつもお世話になっております。
Win XP、Indesign CS、Office2007、Filemaker 9(または6)で作業しています。
エクセルで元データを受け取り
それをファイルメーカーに取り込んで使用する形式に変換しました。
(住所表記の統一、敬称の追加など)
CSVにテキスト書き出しして、
インデザインの「配置」で読み込み
「テキストを表に変換」で作ろうとしていますが
・改行が認識されない
(住所など建物名は2行目に来てほしいがつながってしまう)
・あふれ処理は手作業になる
などの問題で行き詰っています。
もっといいやり方がありましたら、お教え願いたいです。
やはり、自動組版ソフトが必要でしょうか?
自動組版のソフトをお使いの方がいらっしゃったら
どれがおすすめか教えていただけると助かります。
何卒よろしくお願い致します。
nana 2008/08/01 18:35:44
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
遅レスで失礼致します。
InDesignで変換しやすいデータを作る必要がありそうです。
例えばセル内の改行は「表変換」で行末と区別出来ませんので予め改行を違う記号などにしておく必要があります。
文字数による変形処理などにも対応させる為には、「表変換」よりは、「tagテキスト」を使うと良いと思います。
またtagテキスト作成の為の前処理として私の場合「mifes」のマクロを良く使っています。考えられるパターンを予め登録してマクロを実行するだけで大半の処理を自動化させることができ、後はInDesignに取り込んで多少の修正をするだけで済みます。
結論として、マクロ的なものを使えれば、完全自動化は無理としても大半の作業は軽減出来ると思います。
匿名係長 2008/08/07 22:19:51
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
Windowsなんで参考になるかどうかはわかりませんが、
「いんでざいんnoすくりぷと」というサイトで配布されている「表内テキスト差し替え」というスクリプトを使って、Excelのデータをセルに流し込んでいます。
Excelデータは客先からもらえるので、余分な空白の削除、人名の整形、所在地の表記統一、ユーザー領域作字の差し替え等をマクロで下ごしらえしています。
1つのセルを2行にしたい場合は、”所在地”+chr(10)+”ビル名”のようにLF(ラインフィード)を挿入すると良いようです。
後処理として、Indesignのスクリプトで各列へのスタイル指定、あふれに対しては毎年どこがどの位あふれるか分かっているので、それに対してポイントサイズを下げたり、長体を掛けたりしています。
社名の列なんかは、親会社-ゴシック、子会社-1字インデントで明朝といったルールがあったりするので、Excelのデータの段階で親会社なら■、子会社なら●を行頭に入れておいてIndesignに配置後、スクリプトで行頭の記号でスタイルを切り替えるようにしています。
オレンジガム 2008/08/08 12:36:40
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
表のタグって、めんどくさそうに見えるけど実は単純です。
Perlあたりでタグ付きテキストに加工して、
JavaScriptあたりであふれ処理させれば、手間はかかりませんね。
匿名A 2008/08/08 16:52:36
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
お礼が遅くなり申し訳ありません。
親切に教えてくださり、ありがとうございます。
質問の後、CS2からは「データの結合」というものが使えると知り、なんとかそれでできました。
「tagテキスト」での変換、「表内テキスト差し替え」というのも勉強してみます。
また、エクセルでデータに「■」などを入れておいて、スクリプトで変換というやり方、大変参考になりました。
皆様ありがとうございました。
nana 2008/08/11 12:21:48
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3927] 旧掲示板 (2008/08/01 Fri 18:35)
OS9、イラレ8での作成データで
マップ部分をワクケイと同じものでマスクし、
その上からもう一度ワクをペーストしました。
画面上ではまったく問題ないのですが、
出力ではマスクはかかってるものの、ケイが落ちてます。
レイヤーを変える。ワクを別に作って同じ位置に移動など
一応問題なく進められたのですが、
こういった現象は結構あるのでしょうか?
原因等もご存じの方がいらっしゃったらご教授願いたいので
何卒宜しくお願いいたします。
りんご 2008/08/01 13:37:44
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
既知の現象です。
保存して再度開いた時に、ワクのオブジェクトそのものが消えてなくなっていることもあります。
バグじゃないでしょうか。
対処方法は、レイヤーを変えるか、ほんの少しずらすとか、縮小するとか。
100%起きるわけでもないようですが、必ず対処しておいたほうが良いです。
UZ 2008/08/01 23:38:20
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
イラレの8でマスクに線の設定で色をつけると起こるバグです。
昔から話題になっているものです。
イラレ9から改善されていたと思いますけど昔からデザインをしている人たちは別オブジェクトで線の設定をするのが基本になっているとおもいます。イラレ5.5では線の設定すらできません。
BB 2008/08/04 13:29:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
>イラレの8でマスクに線の設定で色をつけると起こるバグです。
もう一度、元を読んでください。これとは別の話です。
匿名 2008/08/04 15:15:13
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
>>BBさん
自分はマスクのワクに色は付けないので
(別オブジェクトでマスクとワク)
BBさんのお話とはちょっと違ってますね。
>>UZさん
既知の現象ではあるのですが、ワクのオブジェクトの消失という現象は何度か経験しているので
保存後、再度開いてもオブジェクト自体が残っている今回の現象は初めてでした。
対処法はおっしゃられた方法をとって無事完了しましたが
ここでなら原因の方をご存じの方が居るかと質問させて頂きました。ご返答に感謝いたします。
りんご 2008/08/05 10:34:43
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3926] 旧掲示板 (2008/08/01 Fri 13:37)
A社に頼まれて、A社のオフィシャルのWEBサイトを作りました。
ある日、A社のある地域のローカルのポータルサイト(仮にB社)を見ると、
A社の紹介文とともに、私の作ったページの一部の画像及びテキストが、
そっくりそのまま流用されていました。
恐らくB社は、A社からサイトの素材を使ってくれと頼まれたものと思いますが、
この場合、私はA社とは特に著作権の譲渡の契約はしていません。(サイト製作の報酬はもらっています。)
B社の行為について文句を言うことは出来るのでしょうか?
Gagao 2008/07/31 14:37:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
A社にも、ましてやB社にも文句を言う筋合いのものじゃないですね。
普通によくあることです。
DDT 2008/07/31 16:10:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
文句というか、問い合わせはすべきでは?
それで突っぱねられたら、A社との関係を考えて、そこで引くか、もっと突っ込むか判断する。
黙ってたら、A社もなにも気づかないままでしょう?
>普通によくあることです。
これが普通じゃないようにしないと、いつまでたっても、コピーライトが守られないままじゃないの?
この板でよく「ワレは犯罪」とか書かれるけど、A社のやってること、結局はワレと同質じゃないの?
choioi 2008/07/31 16:39:42
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-JP; rv:1.8.1.13) Gecko/20080313 SeaMonkey/1.1.9
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
B社に文句を言うことはできませんね。
著作権はあなたにあります。
でも使用権に関する契約をしていないなら、A社にも文句は言えないかも。
問合せはすべきだと思いますけれどもね。
いき 2008/07/31 16:52:44
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
>>私はA社とは特に著作権の譲渡の契約はしていません。
とありますが、じゃぁ、譲渡しないという契約書はあるのでしょうか?
foo 2008/07/31 19:05:10
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.6); .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 1.0.3705; InfoPath.1)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
おそらく、はじめにお仕事を頂くときに
著作権の譲渡はしません
みたいなことを言えば、あなたのところにサイト製作の仕事は回ってこなかっただろうし?
この部分は仕事をもらうためにあえてグレーにしている部分だと思いますが。
A社の担当さんとかなり仲がよいのであれば、こっそりお尋ねになればよろしいかと。そうでなければ、ゼロになることを覚悟の上で問うしかないでしょうね。
逆に考えれば、流用されるほど素晴らしい出来栄えだった、と・・・。
お酒売場 2008/07/31 19:36:04
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firefox/1.5.0.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
皆様ありがとうございます。
著作権は、特に明記しない場合は製作者側が保有することは分かりました。
あとはA社さんとデータの流用について相談&確認してみます。
勝手に他で流用されて、デザインのトータルコーディネートが出来なくなるのは、A社にとってもデメリットになりかねないので。
Gagao 2008/07/31 19:45:47
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
>これが普通じゃないようにしないと、いつまでたっても、コピーライトが守られないままじゃないの?
サイトの一番下のCopyrightには、おそらくGagaoさんの名前ではなく、A社の社名が入ってるんじゃないかな。
>この板でよく「ワレは犯罪」とか書かれるけど、A社のやってること、結局はワレと同質じゃないの?
全然、違う話だと思う…。
WEBサイトのデータなんてほっといたらバンバン流用・転用されちゃうから、
ちゃんとした契約を交わさないんだったら、買い取りだと思ったほうが作るほうも気が楽。
WEBをやり始めた頃に、Gagaoさんと同じこと思った経験があるけど、
自社サイトを外注してデザイナーに著作権を主張されたら、
コンテンツの追加や更新も勝手にはできなくなるわけだし、
お酒売場さんが書いてることが、まったくの現実だと思う。
大企業がCIからトータルで委託するっていうような話だったら、また別だけどね。
そのへん、出版業界とはちょっと違う空気を感じるけどなぁ。
DDT 2008/08/01 00:00:35
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
008
B社のページは
>ポータルサイト
なんですよね?
ということは、A社を紹介しているというよりもA社のサイトを紹介しているんでしょう?
であれば、
>画像及びテキストが、そっくりそのまま流用
については、当然そうなるでしょうし、文句を言うようなことではない気もしますが。
ただ「デザイン」に主眼をおいて、「サイトのキャプチャ画像を載せて紹介する分にはOKだが、素材を流用して改編されるのは困る」という主張ならわかります。テキストについてはどこまで主張できるのか微妙です。
それとも、そもそもB社のサイトはポータルサイトではなく、単に地域の会社紹介的なもので、A社のサイト自体を紹介するものではないのですか?(少なくともA社サイトへのリンクはしてると思いますが)
カワイルカ 2008/8/1 11:28
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
9
>>008
同意。すごく分かりやすかった。GJ。
最近はキャプチャしなくても
URL http://glance.heartrails.com/
みたいなのもJavascriptで簡単に実装できちゃいますしねぇ。
タンホイザーゲート 2008/8/1 11:44
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10
>>004 名前:foo
>じゃぁ、譲渡しないという契約書はあるのでしょうか?
もう少しちゃんと勉強してからモノを言ったほうがいいですよ。
666 2008/8/2 22:44
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11
>>007 名前:DDT
根本的に考え方が間違っていますよ。
まあ国内だけ、というかごく限られた地域だけで仕事をしている人に
多い考え方かな。
あと、可能なら画像に著作権情報を埋め込んでおいたほうがいいですね。
666 2008/8/2 22:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3925] 旧掲示板 (2008/07/31 Thu 14:37)
既出でしたらごめんなさい。
MacOSXで、9でも同様かもしれませんが、ゴミ箱に移動したファイルを完全に削除したとき、使用中で削除できないというアラートが出ました。確認するとファイルは消去されフォルダのみ残っていました。これはフォルダ名を変えても、アクセス権を変えても削除不可でした。すこし調べてみると、分ったのは1.どうやら元は他からの支給データらしい。2.サムネールデータベースとやら?の不可視なファイルにロックがかかっている。
ということです。
これをどうにか消去できる方法をご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞ教えて下さい。何卒宜しくお願い致します。
ぽろっぽお 2008/07/31 12:58:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
ファイルを全表示にして、そのロックを外せばいいのでは?
ののりり 2008/07/31 14:00:42
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.13 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
ののりり様
コメントありがとうございます。
そのロックのかかっているThum.dbというファイルを不可視から可視にするにはどうしたらよろしいでしょうか?もしご存知なら、当方そこからわからないので、すみませんが、教えて頂けませんか?
フォルダをあけても見えないのです。
ぽろっぽお 2008/07/31 14:12:24
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
URL http://www.macupdate.com/info.php/id/22318
これで可能かな?
△ 2008/07/31 15:47:30
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
optionを押しながら「ゴミ箱を空にする」じゃ、ダメですか?
ポニー 2008/07/31 16:06:30
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
ポニー様!
出来ました!これは何ですか?なぜできるのでしょうか。ともかく消せたので、すっきりしました。ありがとうございました。
他の方々も貴重な情報ありがとうございました。
ぽろっぽお 2008/08/05 11:19:17
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3924] 旧掲示板 (2008/07/31 Thu 12:58)
既出でしたらごめんなさい。
MacOSXで、9でも同様かもしれませんが、ゴミ箱に移動したファイルを完全に削除したとき、使用中で削除できないというアラートが出ました。確認するとファイルは消去されフォルダのみ残っていました。これはフォルダ名を変えても、アクセス権を変えても削除不可でした。すこし調べてみると、分ったのは1.どうやら元は他からの支給データらしい。2.サムネールデータベースとやら?の不可視なファイルにロックがかかっている。
ということです。
これをどうにか消去できる方法をご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞ教えて下さい。何卒宜しくお願い致します。
ぽろっぽお 2008/07/31 12:57:47
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3923] 旧掲示板 (2008/07/31 Thu 12:57)
デジカメ画像などの
RGBデータ→CMYK分解するソフトで
何がよいでしょうか?
おすすめなどあれば教えてください。
よろしくお願いします
ヒロ 2008/07/31 11:16:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
Photoshopね。
Tatuya 2008/07/31 11:40:05
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
カラージーニアスが素晴らしいと思います。
難点は金額ですかねー。
ひまわり 2008/07/31 12:14:45
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firefox/1.5.0.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
安価なのだったら「GraphicConverter」かな。
URL http://www.bridge1.com/graphicconverter.html
ぽにょ 2008/07/31 17:00:47
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
グラフィックコンバータって
CMYK扱えたっけ?
詳しく説明して下さい。
とくめー 2008/07/31 19:39:54
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
URL http://www.bridge1.com/graphicconverter.html
↑こういうの、たしかコニカあたりもやってた
ような気がする。
URL http://www.bridge1.com/graphicconverter.html
そうそう、これこれ。
とくめー 2008/07/31 19:47:02
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
ああ、上の、リンクぜんぜんまちがい。
富士のC FitとコニカのImagehandlerです。
ググって下さい。。。
とくめー 2008/07/31 19:48:09
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
>グラフィックコンバーター
CMYK変換出来ますよ
デジカメデータの変換や、リサイズをよくやるようでしたら、
画像を開かずにバッチ処理が出来るので、
個人的にはPhotoshopよりオススメです。
操作感にちょっとクセがある気がしますが…、
quick 2008/07/31 22:46:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
008
とくめー>>
グラコンは普通にCMYK、なんならEPS保存も出来るが?
. 2008/8/1 2:57
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
9
FUJIのC-Fitはソフトウェアライセンスが買取ではなく年間契約式だったはずです。
長期間契約すれば割引率も高くなりますが、やっぱり価格的に考えると結構高価なソフトウェアになると思います。
フォルダごとホットフォルダーに入れるとまとめて変換とか結構便利な雰囲気はあるんですけどねー。
製版屋 2008/8/1 13:28
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3922] 旧掲示板 (2008/07/31 Thu 11:16)
photoshop CS3を使っているのですが、
「情報パレット」の表示がおかしいです。
パレットの天地サイズが短く、途中で切れていて、
情報がきちんと見れません。
現在地のXまで、選択サイズのWまでで切れている感じです。
初期設定や環境設定、ワークスペースなどいろいろいじって
みたのですが、どうにもなりません。
マシンはインテルiMACです。
分かる方いたら、助言をお願い致します。
kenken 2008/07/30 22:07:50
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
俺も同じ現象になったことあるけど直らなかった。インストールしなおしたら大丈夫だったけど...。
まーくん 2008/07/30 22:14:49
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP) AppleWebKit/525.19 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.21
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
私もさっきまでこの問題にハマってました。
再インストールとか削除してインストールとか
いろいろやってたのですが、やっと解決というか、
回避策が分かりました。
環境設定の「UIのフォントサイズ」を大や小に
設定すれば大丈夫なようです。しかしながら、
中にしているとこの表示切れの問題が再現して
しまいます。
これバグじゃないでしょうか。・・・と、
CS4日本語版が出てから気付いても遅いかな。
いちごんごん 2008/12/20 16:35:06
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.5) Gecko/2008120121 Firefox/3.0.5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
URL http://support.adobe.co.jp/
文書番号 233886
Mac OS X 10.5 で Spaces を有効にすると CS3 アプリケーションのインターフェイスが正しく動作しない
なのもあるようです。
参考まで
ニヤリ 2008/12/24 09:06:14
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3921] 旧掲示板 (2008/07/30 Wed 22:07)
InDesign CS3のように「New Doc Sizes.txt」というファイルにカスタムサイズを書き込むと
新規ドキュメントのページサイズにカスタムサイズが追加できるように
Illustrator CS3でもドキュメントサイズ(アートボードサイズ)をカスタムで追加できないでしょうか?
よろしくお願いします。
ぽにょ 2008/07/30 13:10:27
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
InDesignの「New Doc Sizes.txt」と較べると面倒なのは確かですが、サイズごとにテンプレート保存するのはいかがですか?
いき 2008/07/30 13:48:57
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3920] 旧掲示板 (2008/07/30 Wed 13:10)
CS3でオフセットをすると、元の状態(オフセット前)のデータまで選択されている状態になってしまいます。
この状態ですと複雑なデータの場合、改めてオフセット後のパスを一つ一つ選択しなくてはいけません。
CS2以下であればオフセット時にオフセット後のパスだけ選択されている状態なのですが・・。
分かる方がいれば御教授お願い致します。
一本刃 2008/07/30 11:38:33
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
そういう仕様なんだからしょうがない。
効果のほうのパスのオフセットを使うなり、
工夫して下さい。
とくめー 2008/07/30 12:07:14
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3919] 旧掲示板 (2008/07/30 Wed 11:38)
こんにちわ。
Mac OS 9でIllustrator9.0.2を使用しています。
作成したデータを開くと、グループ化していないはずなのにファイルの中のオブジェクトが全てグループされていて、グループ解除すると重なったオブジェクトが所々切り抜きされてしまっています。
また、透明効果を使用していたところが、見た目は作成した色のままですが100%の色に変換されてしまって透明効果がなくなっています。
これらのデータは、photoshopで作成したJPEGデータを配置したファイルやIllustratorだけで作成したファイルがあるのですが開く時に「カラーモードを変換しますか?」という表示が出ます。
それと、透明効果を使用してマスクを作成したオブジェクトをコピーして新規画面にペーストすると同じように切り抜かれたり分割されたりします。
透明効果を使用したファイルでこういう現象が起きているように感じるのですが、何か関係があるのでしょうか?
解決方法等がわかる方がいらっしゃいましたら、お力を貸していただけませんか?
よろしくお願い致します。
shi-ba 2008/07/30 10:25:07
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
保存時にバージョンを落としていませんか?
とくめー 2008/07/30 12:12:15
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
バージョンは落としていません。
でも、9.0.2で作成したデータを保存する時に選択肢が<8.0><9.0>のように、最後の「.2」まで選べないので9.0で保存してます。
shi-ba 2008/07/30 18:12:41
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
イラレの初期設定を捨ててみてはどうでしょう。
か 2008/07/30 18:45:06
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
>選択肢が<8.0><9.0>のように、最後の「.2」まで選べない
いや、それはそういう仕様だから。それでオッケーです。
とくめー 2008/07/31 08:08:15
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
すみません。。。初期設定ってどうやって捨てたらいいんでしょうか?
ネットで調べてみたんですが、よくわからなくて・・・
初歩的なことかもしれませんが教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
shi-ba 2008/07/31 15:34:48
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
ハードディスクフォルダの中のシステムフォルダの中に初期設定のフォルダがあります。その中からイラレの初期設定を探し出して捨てます。イラレを起動するとまた出来ます。ただし今までの設定はみな消えます。
か 2008/07/31 15:54:59
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
↑追加。私自信イラレの初期設定を捨てたことはないんですが。初期設定のイラレのフォルダを見ると初期設定とかいてありませんね。念のためそのフォルダをゴミ箱に捨てて削除しないでおいてください。(分かってる人は分かってると思うけど)。新しくフォルダが作られればOKです。
か 2008/07/31 16:02:37
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
008
保存ダイアログで「Illustrator編集機能を保持する」にチェックを入れずにPDF形式で保存してませんか。
ぽにょ 2008/7/31 16:50
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3918] 旧掲示板 (2008/07/30 Wed 10:25)
MacOS9.22(クイックシルバー)とMacOS10.5.4(MAC PRO)の共用について、教えてください。
USB SWICHでキーボード(MAC PRO用)を共用し、1つのモニターで切り替えながら使用しています。二つのマックは、同じネットワーク上です。
切り替え自体は問題ないのですが、MacOS9.22のキーボード操作で、
CDの出し入れができません。
クイックシルバー用のキーボードに付け替えると操作できます。
なぜでしょうか?
もう一つは、二つのマックをファイル共用しようとしたところ、
MacOS9.22上で、つなごうとするとタイプ10のエラーが起きて
共用できません。
MacOS10.5.4(MAC PRO)を設置し、いま設定中です。
上記の点で、戸惑っています。この2点以外にも注意点があれば教えてください。
kondo 2008/07/28 18:26:11
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
●エジェクト
解決策かどうかは分かりませんが、
os9.2.2側に Eject というファイル名のアプリがあると思います。
Ejectを起動すると 開ける/閉じるの作業をしますのでキーボードには関係なく使えまます。
●ファイル共有
MacOS10.5.4ではやっていませんので分かりませんが、
ファイル共有の設定で
□TCP/IP接続でファイル共有を可能にする
にチェックは入っていますか?
● 2008/07/28 19:27:56
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
回答ありがとうございます。
“Eject”というソフトは無かったのですが、
それをヒントに“iTunes”が使えることがわかりました。
TCP/IP接続は、チェックしました。
仕事の関係で、OS9.22を使い続けていたので、
浦島太郎のようです。
新しいOSは、全く別のコンピューターですね。
徐々にOS10.5.4に以降してしていくので、
少しづつ知識を蓄積していきます。
ありがとうございました。
kondo 2008/07/29 12:05:12
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3917] 旧掲示板 (2008/07/28 Mon 18:26)
Indesign CS3で、Illustrator CS3のaiファイルを多面付けしてCTP出力(外注)をしたところ、仕上りに罫線が乗って出力されてしまいました。
データは、Indesign CS3のドキュメントサイズをハガキ横4面×縦4面+各々の塗り足しの大きさに指定し、そこにIllustrator CS3のaiファイルを配置した塗り・線なしの四角形オブジェクト(ハガキ+塗り足しの大きさ)を並べたものです。
トンボはIndesign内蔵のものを使用し、印刷可能領域を広げてドキュメントの外側に断ちトンボを配置しました。
ソフトウェアRIP付きのA3ノビインクジェットプリンタでタイル出力し、さらにPDFX-1aで書き出したPDFで確認し正常だったため下版しました。同じやり方でCS2(Indesign&Illustrator)で作ったものは正常に出力されましたが、これはCS3に問題があるのでしょうか?
【環境】
ハードウェア:PowerMac G4 1.25GHz×2 MDD
OS:MacOSX Ver.10.4.11
ソフトウェア:Adobe Indesign CS3(Ver.5.0.3), Illustrator CS3(Ver.13.0.3)
プリンタ:Canon BJF9000 + Pixus RIP
オレンジガム 2008/07/28 16:02:38
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
外注先の環境は?
どのデータから出力したのかもわかりません!
ただの先方の人為ミスでは?
BB 2008/07/29 13:38:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
>BBさま
製版屋さんに確認しました。
仰るとおり先方のオペレーションミスだったそうです。
先方ではIndesignデータ→EPS書き出し→イラレにリンク配置→RIPという行程で出力しているそうで、EPS書き出しを行うとトンボがきえてしまうのでアタリ罫を入れて出力、CTP出力の際に外し忘れたそうです。
どうもお騒がせいたしました。
オレンジガム 2008/07/29 16:13:27
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
出力の手順がとてもこわい
ma 2008/07/30 23:35:33
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.1 Safari/525.18
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
いろいろな出力方法はあると思いますが、当社ではオリジナルのイラレアウトラインデータ(1面)を入稿してもらい、当社でPDF書きだし→面付けソフト→CTP出力してます。 製版屋さんにオリジナル1面を入稿して、ドブ何ミリ、クワエ何ミリで面付けしてもらえないのでしょうか?
すごく簡単な事だと思うのですが・・・
印刷屋の出力担当者 2008/07/31 09:18:22
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
>003
出力機の運用方法まではとやかく言えませんね。ちなみにそこは東レ。
>004
殖版や面付けが無料ならば、そのまま出したい所です。
オレンジガム 2008/07/31 13:26:58
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
その程度で、面付け料取られるの?
通りすがり 2008/08/27 21:33:05
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
>殖版や面付けが無料ならば、そのまま出したい所です。
印刷会社に勤めていますが・・・
殖版や面付けしても刷版代しかもらってないですぅ。
まこ 2008/08/28 08:46:37
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
008
上に同じです(笑)
昔の出力センターなどは必ず1色200円、4色200円×4とかいって取られてましたけど・・・
1色も4色も同じことやっているのに4倍?
印刷屋の面付けは自社の都合みたいなもので、とても面付け料なんて取れません。
今のご時世、少しでも安くしないと仕事は取れませんからね・・・
印刷屋の出力担当者 2008/8/28 9:08
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3916] 旧掲示板 (2008/07/28 Mon 16:02)
G4をOS9.2で使用しています。
作業休憩中にMacがスリープに入り、
作業開始しようと、returnキー等を押して
スリープを解除したあと、ポインターが消えてしまします。キーボードを押しても何も動作もしません。
再起動すれば、元通りになるのですが、それでは大変です。
どうしたらスリープ後も通常通りポインターが出る様になるでしょうか。
教えてください。よろしくお願い致します。 2008/07/26 00:33:04
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.3) Gecko/20030621 mozilla-gumi/wazilla-macos9-1.3f-7
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
乗っかり質問。
同じくG4なんだけどMacOS9でcmd+shift+3とか4とかでスクリーンショットを作った後にマウスポインターが消える現象がたまにあるんだけど、これも似たような現象なのでしょうかね?
jdash2000 2008/07/26 02:33:49
Opera/9.51 (Windows NT 6.0; U; ja)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
マウスのUSBを入れ直す。
お台場の玉ちゃん 2008/07/27 21:12:43
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
遠い昔のことなのでオリジナルのHomePageがどこだかわかりませんが、ここにモノはありました。
URL http://www.macfixit.com/staticpages/index.php?page=20031209134808225
Mouse Jolt というユーティリティです。iMateを使っている時に時々お世話になりました。シェアウエアだったような気もしますが、ダウンロード後に確認してください。
ただし、マウスポインタが見つからなくなった時の対処でしょうから、ショートカットキーを当てておかないといけませんね。試してみてください。
jolt 2008/07/28 09:40:49
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
↑これはADB用です、念のため。USBの時も何かツールがあったような気がしますが、思い出せません。
jolt 2008/07/28 09:44:27
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
コメントありがとうございました。
マウスのUSBを入れ直しても変わりません。
消えたままです。
Mouse JoltはUSBでは使えないという事ですか?
Read Meが英語なので、これがどんなソフトなのかすらわかりません・・・ 2008/08/02 14:02:42
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.3) Gecko/20030621 mozilla-gumi/wazilla-macos9-1.3f-7
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3915] 旧掲示板 (2008/07/26 Sat 00:33)