印刷でUCR(下色除去)というブラック版以外のCMY版のインク量を減らして、
ブラック版に置き換える方法がありますが、
データを作成する際にK70%CMY各30%にするとK100になりますか?
以下はCTPにコンポジットで送信した際の検証結果ですが、
『K70%、CMY各30%』はベタで出力されました。
また、Kを1%減らした『K69%、CMY各30%』にすると
K99%と同じような点網で出力されました。
実際にはエクセルをイラストレーターに貼ると線の色が
『K80%、CMYが30〜50%』になり、
本来であれば線をK=100%に置き換えるべきですが、
このデータでもベタで出力されるため
このまま使用したいという理由です。
コンポジット送信する限りはウチで印刷する際は問題ないのですが、
これは他社様でも同じでしょうか?
いち 2008/08/14 13:59:37
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3954] 旧掲示板 (2008/08/14 Thu 13:59)
写真をA3比率にトリミングしたいのですが、クリッピングマスクしか知りません。これですと、トリミングを変える度にマスクを解除したり作成したり、面倒です。A3サイズの縁の広い額縁のようなものが出来ればその背面に写真を入れて、大きさを変えたり位置を変えて見る事が出来るのではないかと思い色々試しましたが、分からないままです。初歩的な質問になりますが、是非教えて下さい。よろしくお願いします!
山下淳之介 2008/08/14 10:30:27
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
アプリは何? イラレなら無理。
masao 2008/08/14 11:18:11
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
イラレなら、マスクを解除しなくても、ダイレクト選択ツールやグループ選択ツールを使って、マスクをいじったり、中の画像を移動させたり大きさを変えたりできますが、そう言うことではないんですか?
か 2008/08/14 11:37:06
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
>A3サイズの縁の広い額縁のようなものが出来ればその背面に写真を入れて
その方法で出来ないの?
“回の字”の内側をA3サイズにして線無し面白(又は下地色)にしてロックしとけばいいと思うんだけど。
ただ、レイアウトの試行錯誤用としてならいいけど印刷原稿用なら最終的にマスクにしなければトラブルの元になるよ。
おシャカ 2008/08/14 11:43:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3953] 旧掲示板 (2008/08/14 Thu 10:30)
CS2のイラストレータデータをpdfにすると、画像に線が入ってしまいます。線が入らないようにするにはどうすればよいでしょうか?
どなたかご存知でしたらお願い致します。
paco 2008/08/13 18:51:06
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
配置している画像を埋め込む
usr 2008/08/13 19:16:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-jp-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008071421 Firefox/3.0.1 (lzyc)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3952] 旧掲示板 (2008/08/13 Wed 18:51)
In DesignにはQuarkの「テキストボックスの自動作成」のような機能はありますか?
大量のテキストを流し込む良い作成方法がありましたご指導お願いします。
ソフトの指定はIn Design CS2です。
いち 2008/08/13 16:50:28
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
あります。
詳しくはヘルプやマニュアルなどをお読みください。
高山 2008/08/13 18:03:29
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
ヘルプの「テキストの流し込み」参照。
アイ 2008/08/13 19:20:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
ありがとうございました。
基本的な使い方を全然理解していませんでした。
いち 2008/08/14 11:17:45
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3951] 旧掲示板 (2008/08/13 Wed 16:50)
初めまして。
アウトラインをかけてしまった文字をかける前の状態に戻せると聞きました。
どなたかその方法を知っている方がいらっしゃったら、教えて下さい。
よろしくおねがい致します。
paco 2008/08/13 10:48:37
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
“タイムマシン”にお願い
ののりり 2008/08/13 11:56:08
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
URL http://www.wgn.co.jp/dtpw/plugin/
こういうのがあります
ちょっと試してみましたが
1文字1文字の変換のようで実用はどうかなという感じです。
成功率も?? 明朝は○ ゴシックは× 信頼度??
プリントしてOCRがよろしいのではないでしょうか
それは、お客さんのデータですよね・・・
山 2008/08/13 12:17:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
文字のアウトライン情報をベースにしていますから、出来る/出来ないはフォントに依存します。
匿名Z 2008/08/13 13:49:30
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
ご親切にお返事ありがとうございました。
ちょっとやってみます。
paco 2008/08/13 16:18:14
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3950] 旧掲示板 (2008/08/13 Wed 10:48)
Illustratorで文字ツールを使用しているときにスクロールしたいのですが、文字ツールを解除しないでスクロールは出来るのでしょうか?
InDesignの場合はAlt(option)キーでスクロールできますよね?
Illustratorは何を押せばスクロールできるのでしょうか。環境はIllustrator CS(Windows版)です。
もしかしてできないのでしょうか?
※文字ツール使用時でもマウスのホイールでの上下左右スクロールはできるのですが、ちょっと操作感が気に入りません。
jdash2000 2008/08/13 03:45:55
Opera/9.51 (Windows NT 6.0; U; ja)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
マニュアル読んでください
774 2008/08/13 09:11:31
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
イラストレータでは、選択ツール、ペンツール、ハンドツールは基本ですので、マニュアルやヘルプに出ていると思います。
調べましたか?
また、あなたの質問文の中からキーワードを2つ拾って検索したら、すぐに答えが見つかりました。
どんなキーワードでぐぐりましたか?
ん〜こ 2008/08/13 09:16:22
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
質問者さんと同じことを思っていました。
インデザインでは、テキストを選択している状態でもAlt(option)キーで手のひらツールになりますよね。
インデザインにあるなら、これと同じようなショートカットがイラストレーターにも追加されててもいいはずだと思い、探してたんですが見つけられず諦めていました。
イラレでテキスト選択中に他の部分を参照しようとして、ついうっかりスペースキーを押してしまい、テキストを消してしまったり余計なスペースを入れてしまったりします。
774さん、ん〜こさん、
調べてみたんですけど、見つけられませんでした。探し方が下手なんでしょうか。。
イラレCS2,CS3のヘルプでは「手のひらツールに切り換える(テキスト編集モード以外の場合)⇒スペースキー」とだけ載ってます。
テキスト編集モードの時でも、何も選択していなければスペースキーで画面移動できますが、テキスト選択中にインデザインのようにAlt(option)キーで手のひらツールになるショートカットがあるのでしたら、ぜひ教えていただけないでしょうか。
sibu 2008/08/13 13:18:45
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
こんにちはー。暑いですねー。
sibuさん>
>「インデザインでは、テキストを選択している状態でもAlt(option)キーで手のひらツールになりますよね。」
ちょっと言葉が抜けていました。フォローありがとうございます。^^
いつでもなのはPageMakerやQuarkXPressでしたね。たはは。^^;;
(というかPageMaker→InDesignのスクロールキー改悪はマジ何考えているのかわからんですなぁ)
774さん・ん〜こさん>
お手数かもしれませんが「文字ツールを解除しないでスクロールは出来る」方法を書いていただくと大変うれしいです。よろしくお願いいたします。
あんま困っている人いないのかな?
jdash2000 2008/08/13 16:24:52
Opera/9.51 (Windows NT 6.0; U; ja)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
Illustrator CS2(Mac)はCommandキーでスクロールしますね
gai 2008/08/13 16:44:25
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
申し訳ない
これは先刻ご承知でしたね
gai 2008/08/13 16:47:44
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
当方はMac CS2ですが、テキスト選択中、コマンドキーを押して一時的に選択ツールに切り替えた上で画面上をクリック、その後スペースキーを押すことで手のひらツールを一時的に呼び出せました(スペースキーを離せば、文字ツールに戻る)。テキストの選択や入力カーソルの位置などは失われてしまいますが…。
DDT 2008/08/13 20:33:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
008
マウスをスクロールホイール付きの物にするとご希望の操作ができますよ。チルト機能がついている物がおすすめです。
jjj 2008/8/14 1:54
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
9
すみません、マウスの件は既出でしたね。慣れると私は使いやすいです。
jjj 2008/8/14 2:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10
ああ、そういうことか。ちゃんと理解していなかった。申し訳ない。
ワンキーではできないのでは?
コマンドキーを押すと選択ツールになり
そのままスペースバーを押すと拡大ツールになり
さらにそのままコマンドキーを離すとハンドツールになります。
テキストラインは生きてます。
(AIv8/10とも CSは会社へ行かないと確認できない)
さらにそのままコマンド+オプションを押せば縮小表示。
大昔のバージョンからそんなやり方。
ん〜こ 2008/8/14 3:57
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11
>コマンドキーを押すと選択ツールになり
>そのままスペースバーを押すと拡大ツールになり
>さらにそのままコマンドキーを離すとハンドツールになります。
>テキストラインは生きてます。
CS3でもこれでいけますね!
白々 2008/8/14 9:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12
ん〜こさん
ありがとうございます。書いてある通りの方法でできました^^
ですが↓みたいに空白スペースが入ってしまうのですが…^^;;(Windows版Illustrator CS)
URL http://image.blog.livedoor.jp/jdash/imgs/b/0/b0baefb5.png
(それも文字ボックスはみ出るなよ(笑)って感じです)
実際はワンキーでできると助かるのですが…。余っているキーはないもんかしら。
jdash2000 2008/8/14 23:31
Opera/9.51 (Windows NT 6.0; U; ja)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13
ブログに書いたり、ここで質問するよりサポート電話したら?
URL http://d.hatena.ne.jp/jdash/20080813/Illustrator_Scroll
ネタなのか?
jetdaboo 2008/8/15 22:07
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14
>ネタなのか?
ネタじゃないです。ネタに見えたらごめんなさい。間口は広い方が良いかと思って。
スクロールが操作しづらいってのはサポートで取り扱っているですかね? よくわかんないけど…。
#前にサポートに電話かけて泣かされそうになったからちょっと電話はなぁ…。むぅ。
jdash2000 2008/8/16 9:51
Opera/9.50 (Windows NT 5.1; U; ja)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
15
CS2 on XP w.PS2key
ctrl + alt + spc を押して
そのまま
ctrlキーを放す。
alt + spc の状態でハンディングできる。
でもこれ、バグっぽいなー。
編集モード(仮呼)から
ツール変更モード(仮呼)に
一時的に抜け出すために
コントやコマンを使うのだろうけど
Winではうまく抜け出せてないわけだし?
木村七郎 2008/8/16 9:51
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firefox/1.5.0.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16
ctrlなaltなスペースバーだとスクロールした直後にIビームに復帰しないので、マウススクロール以外でよくやるのは、、、
InDesignと同じaltキー押しながらドラッグ。
ただしInDesignとは違いハンドツールのカーソルにはならず、普通のマウスカーソル。そいつをウインドウの端までもっていってぐりぐり。
これでスクロールした直後にIビームに復帰する。
chata 2008/8/18 14:41
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17
↑追記
ぁ。文字ツールは外れないですが、文字選択されちゃうんですよね。コレ
chata 2008/8/18 14:45
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
18
chataさん、いつもどうも。
っておおお、Ctrlキー+Altキーを押しながらスペースバーを押して、そのまんまCtrlキーを離すと(つまりAltキー+スペースバーの状態)ハンドツールでスクロールできますね。
この前書いた変なスペースが入ることも無いみたいです。^^(Windows版Illustrator CSで確認)
これはいいですね。
ってやっぱりキー操作が結構面倒ですけどね。^^;;
とりあえずWindows版Illustratorでもきちんとスクロールできるというのはわかりました。
jdash2000 2008/8/19 0:45
Opera/9.51 (Windows NT 6.0; U; ja)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
19
あ、投稿しちゃった。すみません。
Ctrl+Alt+スペースバー
→Alt+スペースバーは木村七郎さんへでした。すみません。
chataさんのは、ふーむ選択エリアの□(点線)をはみ出させるわけですねー。おもしろい解決方法ですね。
ただオブジェクト無いところ(もしくはクリックできないオブジェクト上)からクリックをスタートしないと選択されちゃいますね(当たり前か)。
キーとしては一番簡単なので、これは結構良いかもしれませんねー。(スクロールがちょっと不自由ですけど)
情報ありがとうございます。
jdash2000 2008/8/19 0:53
Opera/9.51 (Windows NT 6.0; U; ja)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3949] 旧掲示板 (2008/08/13 Wed 03:45)
教えてください。
IndesignからPDFを書き出した所(全部で50ページ)、PDF上でですが、部分的に文字が太って書き出されてしましました。
フォントは小塚を使っています。
PDFから印刷をしたところ問題なさそうなのですが、TouchUPで触った所、文字が何重にも重なってしまっていました。
数箇所なら手で直しますが、量が多すぎて消せません。
こういう現象がおきないようにPDFを作成したいのですが、何か原因分る方いらっしゃいますか?
ともこ 2008/08/12 18:59:15
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
どんなPDFを書き出したのですか?
印刷(製版)用データなら、私は、INDESIGNからPDF-X1aで書き出していますが。
TOSHI 2008/08/13 00:18:15
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
どうしたらそういうことが起きるのか教えて下さい
Indesignのバージョンは?
PDFの書き出し設定は?
山形 2008/08/13 09:37:15
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
IndesingはCS2を使っています。
PDF納品だったんですが、印刷用ではないので、PDF-Xは使いませんでした。
高品質印刷やプレス、標準で作ってみました。
PDF-Xを使った方が良いのでしょうか?
ともこ 2008/08/13 10:20:25
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
透明が原因って事はないですか?
PDF-X1aで書き出せば大丈夫だったと思います。
ぽーすけ 2008/08/13 13:27:22
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.1 Safari/525.18
Dreamweaver MX2004は対応していないようなのですが、Dreamweaver MXは対応しているようです。
以前は私用出来ていたので…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3948] 旧掲示板 (2008/08/12 Tue 18:59)
大手印刷会社で製版・DTPオペレーターをしていましたが、
デザイナーに転職しました。デザイン事務所での質問です。
先日、先輩に名刺12枚を面付けするよう指示され
イラストレーターでトリムマークをつけました。
それを見せたところ「なんでトンボがレジストレーション*なの!」と
製版出身で単色用のトンボも知らないのかと怒られました。
(レジストレーション*=「なぜ2重トンボで作られているんだ!」と言いたかった模様。初め言ってる意味が分からなかった。)
書籍の帯やスリップは時々ありましたが
名刺のような極端に小さな端物は扱っていなかったので初めてです。
前に勤めてていた会社では、単色でも特殊な場合以外2重トンボでした。
単色印刷に出す物はすべて1本トンボで作るのが普通なのでしょうか?
ネットを検索したのですが、なかなか答えが出なかったので
よろしくお願いします。
新人デザイナー君 2008/08/12 14:44:24
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
>(レジストレーション*=「なぜ2重トンボで作られているんだ!」と言いたかった模様。初め言ってる意味が分からなかった。)
ちがうんでない?
言葉通り、なぜレジストレーションなのか?と言ってるんでは?
>イラストレーターでトリムマークをつけました。
2重トンボは別の問題ではないの?
ただ、単色だからレジストレーションだめってのは、
完全にレジストレーションの意味を誤解してるけどね。
そういう出力オペ多いけど、デザがそういうこと言うとは思わなかった。
トンボにしたって、会社が変わればやり方変わるもんだから、なぜ●●なんだって言い方は、了見が狭いなって印象を受ける。
あんまりいい上司じゃないね。
人生経験の深みは浅そう。幸せな人なんだろうね。
ぶろっこりー食え 2008/08/12 14:56:17
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
参考までに、どういう名刺の作り方をしているのか説明をして欲しいのですが。また、普通の印刷用紙を使用しているのでしょうか。
私が今やっている名刺の作成方法は、まずオフで台紙(社名、ロゴなど共通の部分で3色)をまとめて印刷し、その状態でスリッターにかけて、バラバラにし、別に作成した個人名(氏名、TEL、MAILなど)のプラスチック凸版(スミのみ)で、200枚単位で刷る、という方法です。
台紙は単色の3色なので、イラストレータで作成したものを、3版に分けています。10面付けです。
当然、スリッターでカットされる部分全てに1本トンボを入れています。
名刺用の専用の10面付け用紙を使用しています。
このような方法の場合には、二重トンボの出番はありませんが。
「トンボがレジストレーション」とは、レジストレーションカラーにした
ということなのですか?
TOSHI 2008/08/12 15:43:46
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
日本語でトンボ。英語ではregistration markになります。
QuarkXPressの3とか4だと、トンボ用のファイルがこの名前で入っているのですぐ分かります。(というのは余談。ちなみに中身はPostScriptプログラム)
匿名A 2008/08/12 16:19:09
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
レジストレーションって使用してる版のみ
出力されるんじゃなかったでしたっけ?
一丁トンボにするのは、断裁時の行程を減らせるからじゃない?
単色物でも、仕上がりに絵柄やベタがある場合は、
2重トンボにするだろうし・・・
出力機によっては、レジストレーション=4色データになって
トンボのみの出力になって版の無駄になるからかな?
一丁と2重の使い分けは、
使用色じゃなく、デザインでの使い分け?にならない?
おぺれ 2008/08/12 16:47:13
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
トンボは英語で表現するならcrop marksでは。
匿名その100 2008/08/12 18:51:10
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
英語では、
Crop Marks あるいは corner marks
と言うようです。
URL http://desktoppub.about.com/library/glossary/bldef-cropmarks.htm
トンカツ弁当 2008/08/12 20:44:32
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firefox/1.5.0.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
シングルは海外で、ダブルが日本じゃなかったっけ?
ののりり 2008/08/12 21:34:15
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
008
新人デザイナー君、間違っていないと思いますが。
先輩はどんな「トンボ」を使っていたのでしょうか。
A6M5 2008/8/12 23:11
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
9
みなさんありがとうございます!
「なんでトンボがレジストレーションなの!」
という先輩の言うレジストレーションとは、全版出力のカラーのことではなく、2重トンボのことのようです。私もはじめK版で作れと言われたのだと思い???でした。
名刺は断ち切り部分無し、K版1色です。
なので、3行×4列で12枚をドブを作らず並べました。
会社のロゴなども、各個人の名前のツラにあわせて微妙に動かしているため、別刷りはなく1版で刷るデザインです。
ということはおぺれさんの言うように、塗り足し部分がないデザインであれば1丁トンボで作ると考えればよいのでしょうか?
新人デザイナー君 2008/8/13 6:39
Opera/9.51 (Windows NT 5.1; U; ja)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10
>ということはおぺれさんの言うように、塗り足し部分がないデザインであれば1丁トンボで作ると考えればよいのでしょうか?
トンボの形状、裁ち代の有る無しは、あくまで、断裁との兼ね合いと考えてください。
断裁を1度にすることで、コストの削減と用紙の節約になります。
後工程のことを理解した上で、デザインするのも、印刷を前提としたデザイナの仕事の一つです。(ま、「先生」になれば別ですがね〜)
匿名Z 2008/8/13 6:56
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11
>名刺は断ち切り部分無し、K版1色です。
>なので、3行×4列で12枚をドブを作らず並べました。
四隅のトンボのこと言ってるんででしょ
Wトンボにすると断裁の工程が増えるんでしょうか???
しろ 2008/8/13 13:50
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12
>レジストレーションって使用してる版のみ
>出力されるんじゃなかったでしたっけ?
ぜんぜん違う
なんでこんな程度の知識の人間がえらそうにレスしてんだ?
まいむまいむ 2008/8/14 11:35
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13
>出力機によっては、レジストレーション=4色データになって
>トンボのみの出力になって版の無駄になるからかな?
マニュアルどおり、ボタンぽちっとなの人かよ
まいむまいむ 2008/8/14 11:37
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14
コメントくださったみなさんありがとうございます。
まとめるとこんな感じでしょうか。
・トンボの形状や面付けは、あくまでデザインと断裁との兼ね合いで決まる
・トンボの種類に「単色用トンボ」「多色用トンボ」という種類分けがある…ということではない
そうであればなおさら、なぜ怒られたのか分からないのですが
先輩の言う「単色用のトンボ」という存在の疑問は解決?したので
この辺であきらめようと思います。
怖いけど怒られた理由はボチボチ様子を見て本人に聞いてみます。
コメント・ご意見ありがとうございました!
新人デザイナー君 2008/8/18 1:55
Opera/9.51 (Windows NT 5.1; U; ja)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3947] 旧掲示板 (2008/08/12 Tue 14:44)
llustrator CS3で428×340ザイズのデータを作成しInDesign CS3に配置しました。
InDesign CS3でこの.aiのオブジェクトをさわるとサイズが429.129×341.129に表示されていました。
llustrator EPSで保存して貼り付ければ428×340ザイズで表示されます。
この現象についてわからないでしょうか?
JAGI 2008/08/11 12:48:28
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
読み込みオプションのトリミングを‘アート’にして取り込んでますか?
ぬらりひょん 2008/08/11 17:16:38
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
解決しました。
ありがとうございました
JAGI 2008/08/11 18:30:30
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3946] 旧掲示板 (2008/08/11 Mon 12:48)
WIN XP IndesignCS3使用です。
定期発行の機関誌を作成しています。
1つは当期のノンブル。もう一つは機関誌で継続しているノンブル。
と、このように1ページ中に異なる2つのノンブルを作成したいのですが、そのようなことは可能でしょうか?
カミン 2008/08/09 17:27:22
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
回答にはなってませんが、
うちでは何年も扱っている定期物(120P前後)の、継続しているノンブルは自動で、当期のノンブルは手入力しています。
校正段階では当期のノンブルのみでやりとりして、校了後にノンブル修正してます。
みや 2008/08/11 11:28:38
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
みやさま、ありがとうございます。
やはりどちらかを自動で、もう一方は手入力しかないようですね。
いろいろ調べてはみたのですが…
もうじき盆休みになるのでもう少し調べてみたいと思います。
カミン 2008/08/11 14:59:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
ぐぐりましたか?
いろんなかたがスクリプトを公開してくれてますよ。
とくめ 2008/08/11 17:09:56
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
とくめさんへ
当然、ぐぐってはみたのですが、WIN-CS3用で絞るとなかなか出てこないような気がするのですが…
もし、ご存じでしたらスクリプトの名前だけでも教えていただければと思います。
カミン 2008/08/12 08:33:56
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
ああ、本当だ。私が使ってるのはまだCS3には対応していないんですね。失礼しました。
とくめ 2008/08/12 09:56:11
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3945] 旧掲示板 (2008/08/09 Sat 17:27)
いつもはイラストレーターの8.0を使用しているのですが、
デスクトップ上部のメニューバーの文字の項目にあった段落設定(四角のオブジェクトを段間隔を設定して分割できる機能)はCS1では何処にいったのでしょうか。
ひょんな事からCS1を使わなくてはならなくなって、段落設定の機能は色々使えて結構利用していたので、似たような機能がないかなと思っています。
よろしくお願いします。
スモーキー 2008/08/09 10:51:30
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
オブジェクト>パス>段組設定
にありますよ。
尼子 2008/08/09 11:10:46
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9) Gecko/2008061004 Firefox/3.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
有難うございます。
出社しだいすぐ確認してみます。
助かりました。
スモーキー 2008/08/09 11:18:31
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
ヘルプの「索引」の「た」に書いてありますよ。
sat 2008/08/11 11:10:43
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3944] 旧掲示板 (2008/08/09 Sat 10:51)
はじめまして、書き込みさせていただきます。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
基本的なことですみません、題名「イラストレーター7.01にOpentypeフォントは使えるのでしょうか?」について解答お願いいたします。
CSの時点でフォントタイプが変わったときいていましたので、おそらく古いバージョンでは認識しないとは思ってはいますがどうでしょうか?
また、逆ですが、現在CS3を使っていますが、古いフォントタイプのものをCS3に対応させる方法はあるのでしょうか?
何度か思い当たる方法でやってみましたが、どうしても認識してくれない・・・ということは、
やはり新しく対応できるフォントを購入するしかないのでしょうか?
昔のバージョンと最新のバージョンではバンドルフォントも違ってきているので、この点が難しいです。
バージョンがかけ離れているのでなかなか情報が得られなくて困っています。
よろしくお願い致します。
Raikanana 2008/08/09 03:06:40
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.15.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.15
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
自己レスですみませんが、使用しているプラットホームは
WIN XPです。
Mac はプライベートで使ってます。
Raikanana 2008/08/09 03:14:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.15.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.15
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
>イラストレーター7.0にOpentypeフォントは使えるのでしょうか?
使えない。8.0でも使えない。
使えるのは9.0以降。
但し、OpenTypeの全機能が使えるのはCS(ver.11)以降。
匿名その100 2008/08/09 08:31:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
>古いフォントタイプのものをCS3に対応させる方法
何を質問しているのか意味不明。
もっと具体的に書いて下さい。
どこの、なんと言うフォントが使えないのか。
匿名その100 2008/08/09 08:33:35
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
>イラストレーター7.01にOpentypeフォントは使えるのでしょうか?
上記の人も書いていますが、対応してません。
>古いフォントタイプのものをCS3に
英字フォントType1fontは使えるはずですが日本語は・・・
かえで 2008/08/09 09:13:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
>匿名その100様
>かえで様
お返事ありがとうございます。
そしてレス遅れて申し訳ございません。
すみません、フォントについてもう少し詳しく書きます。
古いフォントとは、7.01の Adobeフォルダ内のフォントに入っているPFB形式等のフォントファイルで、7.01jにバンドルされているものであり、これをCS3上で認識させることできないのでしょうかという内容です。
両者のフォントの参照先が違うので、CS3のシステムフォルダやAdobeのフォルダに無理矢理移動しようとしても無理でした。
特に、ヘルベチカはWIN CS3上では使えないので、購入するかフォント代替えをするかで揉めています。
私としては、VistaのPC台替えのこともあり
いっそのことOpentypeに揃えてしまったほうが、スッキリしていいとは思っていますが、なかなか周囲が理解してくれませんので困っています。
よろしくお願いいたします。
Raikanana 2008/08/09 21:12:33
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.15.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.15
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
自己レスで、再度申し訳ないです。
フォントをOpentypeに揃えるということは、今後はCS3中心に使っていくという意味です。
おそらく、WIn vista上ではCS以前のバージョンの動作は難しいでしょうから・・・・・・。
本当はMacにするべきなんでしょうが、辛いところです。
Raikanana 2008/08/09 21:58:42
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.15.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.15
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
>PFB形式
XPでしょ?XPはType1に対応してますから、
そのままフォントフォルダに突っ込めばいい話では?
ちなみにVistaではType1には対応していないようです(未確認情報。公式文書があるのかは知らない)。
PFBっつーのはType1のことです。PFMも必要です。
↓参考。
URL http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?233291+002
ただし、CS3でType1が使えるかどーかは僕は知らない。
やったことないし、OpenTypeかTrueTypeしか使ってないので。
匿名その100 2008/08/11 08:40:34
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
008
>匿名その100様
ありがとうございます。
もう一度、休み明けにフォント移動にチャレンジしてみます。
しかしtype1形式はやはり、VISTAでは乗らないのですね。
どちらにせよ、フォントの環境をしっかり整えないとダメですね。
形式が置き換わっているままで使っているデータもあるようなので、これは新規にフォントを入れるしか無いです。
大変参考になりました。
今後もよろしくお願い致します。
Raikanana 2008/8/11 14:36
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.15.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.15
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
9
>VistaではType1には対応していない
Type1(欧文)には対応しています。
>CS3でType1が使えるかどーかは僕は知らない
選択できる、できないの話であれば「選択できます」。
ただし、今回の場合は「7.0にバンドルされたフォント」なので、
ライセンス上の扱いでは「7.0のライセンス契約の元で利用する」
ことが前提になるでしょう。
そのため、7.0をVistaに入れられて使用できること、もしくは
CS3が7.0と同一ライセンス(7.0がアップグレード元)である
必要があるという点が最低限の条件となると思います。
しかしライセンスの扱いは微妙なところであり、上記が正しいとも
言い切れないので、Adobeに確認するのが一番確実といえます。
あさうす 2008/8/11 22:06
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10
>Type1(欧文)には対応しています。
情報ありがとうございました。
匿名その100 2008/8/12 8:37
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11
URL http://ja.wikipedia.org/wiki/PostScriptフォント
一番下のところに書いてありますね。
どうやらWPFとGDI+でサポートしてない、というのを
僕はVistaそのものと混同して記憶していたようです。
匿名その100 2008/8/12 8:50
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12
>あさうす様
>匿名その100様
お返事ありがとうございます。
そうですね、ライセンスは私も些か気になっていました。
そのせいで使えないのかもしれませんし・・・・・・・。
新規購入を目標に周りを説得したいと思います。
皆様、いろいろありがとうございました。
Raikanana 2008/8/12 14:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.15.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.15
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3943] 旧掲示板 (2008/08/09 Sat 03:06)
こんにちは。
今、iMacの購入を検討していますが、CSではなく、illusurator10とPhotoshop7.0を使いたいのですが、最新のintel iMacにはそれらはインストールできるのでしょうか。
よろしくお願いします。
くろ 2008/08/08 18:49:46
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
最新ではないが、昨年5月発売のMacBookに(当時は10.4)、OS10.5にアップグレードした環境で、illustrator10.0.3を使えている。ただ、インストールはできない。移行はできる。
Tatuya 2008/08/08 21:59:36
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
過日(たしか4〜5月)私も同じ様な投稿をしました。
そして、5月末に自分でiMacを購入後(24インチモデル、10.5.4)、Illustrator10とPhotoshop7.0をインストールではなく「移行」してみました。移行にしたのは、インストールでは、インストーラーが立ち上がらないと聞いていたからです。
結果、
●Illustrator10は起動、動作出来ましたが、私の環境ではなぜかプリントが出来ませんでした。プリンタはCanon Pixus 850iです。フォントとの相性かと思い、フォントをOpentypeに変えたり、TrueTypeに変えたり、アウトラインをとったりしたのですが、ダメでした。
●Photoshop7.0は起動すら出来ませんでした。
ということで、あきらめてCS3のアップグレード版を購入して現在使用しています。CS3、バグも有るようですが、私はまだトラブルに巻き込まれる事もなく使用しています。
Illustrator10とPhotoshop7はギリギリアップグレード対象なので、CS3にアップグレードする事をオススメします。
パソコンの性能と相まって、すごく快適になりますよ。
現在お持ちのFONTが使用出来るかは他の方に回答をお任せします。
もっち 2008/08/09 09:37:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Shiira/1.2.2 Safari/125
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
Tatuyaさん、もっちさん、アドバイスありがとうございます。
今、OS9からXへの移行を考えていて、iMacの購入を検討していたのですが、できたらパッとiMac1台にしてしまえればさっぱりするかな〜と思っていたのですが、やはりiMacの性能を活かすにはCSを入れて、しばらくは、OS9とiMacを平行して使いながら徐々にiMacに移行していくのが安心なのかもしれませんね。
ありがとうございました!
くろ 2008/08/11 16:11:56
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3942] 旧掲示板 (2008/08/08 Fri 18:49)
OS 105.2を使用していますが、突然、文字パレットが表示できなくなりました。
時計みたいなのが回って落ちてしまいます。
どうしても記号など使う時に文字パレットを使用していましたから、とても困っています。
直し方、表示できる様にしたいのですが。
誰か助けてください。
困りました 2008/08/08 17:37:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_2; ja-jp) AppleWebKit/525.13 (KHTML, like Gecko) Version/3.1 Safari/525.13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
フォントキャッシュのクリアとかは試し済み?
丸々 2008/08/08 18:13:49
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
スーツケースとATOKが両方入っているっている場合は、
に起きる現象の様な気がします。
両方の環境設定を変更することで回避出来るはずです
ひみつな人 2008/08/08 19:14:04
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
フォントキャッシュのクリアってどうすれば良いのですか?
教えてください。
困りました 2008/08/11 12:21:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_2; ja-jp) AppleWebKit/525.13 (KHTML, like Gecko) Version/3.1 Safari/525.13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
>フォントキャッシュのクリアってどうすれば良いのですか?
フリーのApplicationだとFontExplorer Xでできます。
あとFont Finagler 1.0
こちらは$10位だったかな。
香月四朗 2008/08/12 10:54:38
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
文字パレットって部首引きや記号などを出す物です。
なんとか表示できる様に直す方法を誰か教えて下さい。
ちなみに右上のメニューから選ぶ文字パレットです。
システムの問題でしょうか?
詳しい人いませんか?
困りました 2008/08/12 12:38:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_2; ja-jp) AppleWebKit/525.13 (KHTML, like Gecko) Version/3.1 Safari/525.13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
「フォントキャッシュのクリア」は、どうしたんですか?
「スーツケースとATOKが両方入っているっている場合は」はどうなんですか?
せっかく見知らぬ人が教えてくれているんだから、きちんと応えましょうね。
それで 2008/08/12 13:12:17
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
>フォントキャッシュのクリアってどうすれば良いのですか?
検索すればいくらでも答えが出てきますけどね。
am 2008/08/13 09:41:15
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3941] 旧掲示板 (2008/08/08 Fri 17:37)
お世話になります。
仕事で10ページ前後のパンフレットのような物を作っています。
今回新しく取引を始めた印刷会社さんとのデータのやりとりのなかで、
謎があるのでどなたかご意見いただけますか。
入稿データはIllustorator8.0で作成、
1見開きに5点前後の画像をリンクで貼っています。
入稿の際、見開きごとにフォルダを分け、各フォルダに
イラレデータと使用画像を入れています。
(同じ画像を複数ページで使用する場合も、各フォルダにコピーして入れています。)
それらのデータをMOに焼いて入稿しているのですが、
初校データがあがってきた時、すべてのフォルダがバラされていました。
全ページのイラレデータ、使用画像が全て一つのフォルダに入ってたのです。
こちらの作業の都合上、もう一度フォルダを分け直して作業し、
初校データを印刷会社さんに戻しました。
そして再校データがあがってきた時、またまたフォルダはバラされていました…。
これには何か理由があるのでしょうか?
オペレーターさんの作業上でバラしたほうが良い理由が。
同時進行で10冊程のパンフデータをを同じようにやりとりしていますが、
フォルダをバラしてあるのは数冊なのでオペレーターさんによるのだと思います。
今までこんなことなかったので、とても謎です。
直接聞けってなもんですが、間に人が入っていて聞きにくい状況なので
理由に心当たりある方、ご意見ください。面付けの都合でしょうか…??
ボルビ 2008/08/08 14:08:47
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
リンクが外れてるから、
イラレと同一階層に入れたんじゃない?
おぺれ 2008/08/08 14:21:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
同じファイル名の別写真が無いかのチェック(全く同じデータが複数あるか)とかリンク切れでの作業効率の為かな?
逆になぜフォルダ分けするの?
自分も写真のフォルダはものすごい量で無い限り1つか2つのフォルダ(裏表とか)しか使わないけど。
別環境にデータを渡して出力する場合はほとんどリンクが切れるからしょうがないのでは?
匿名B 2008/08/08 14:29:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
普通、ページ物の場合InDesignなんかで作業するけど
そういうときに見開きごとにデータをフォルダ別けなんてしないよね。
そういうこと。
あなたが作業しやすくても、他の人、特に製版作業では迷惑なだけですね。
丸々 2008/08/08 14:31:36
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
[丸々]様に一票!
A
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
そもそもページ物をイラレでやってるのが、余計な混乱の元ですね。
masao 2008/08/08 15:15:46
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
MO内のデータがいじられているのは確かに謎ですねえ。
普通はHDにコピーして作業しますから、顧客のMOの
フォルダ階層の構造なんぞ、いじる必要ないのですが。
匿名その100 2008/08/08 15:52:42
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
これって印刷屋さんに色校か何かを頼んだ時のことなんですか?
そもそも自分のHDDに入っているのがオリジナルだから、帰ってきたMOの中身については気にしたことがないのですが。
それとも印刷屋さんに何か特殊な処理を頼んでいて、帰ってきたMOのデータで作業を続ける必要があるからなんでしょうか?
それとも先方の製版オペの画像は1カ所にまとめろという教育的指導ですかね?
的外れだったらごめんなさい。
オレンジガム 2008/08/08 16:05:35
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
008
1台につき1フォルダってのがいいような気がしますが?
7月号 2008/08/08 17:17:05
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firefox/1.5.0.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
009
Illustratorのアートワーク上に配置された画像は絶対パス。
オリジナルデータをMOメディアにコピーした時点で配置画像のリンク切れが生じる。
ただし、同階層であれば自動的にファイル名で読込可能。
>初校データがあがってきた時、すべてのフォルダがバラされていました。
もし、先方がイメージを画像フォルダに格納してて、アナタの環境で開こうとしたら、、、
わかりますよね?
湯取りチャン 2008/08/08 17:49:03
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
010
みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます。
どうやらそもそもページ物に対して私のやり方(会社のやり方でもありますが)は
製版の現場では迷惑なやり方ということですね。
ただ、私の書き方がわかりにくく、ちょっと誤解されてるかな?という箇所があるのですが、
>入稿の際、見開きごとにフォルダを分け、各フォルダに
イラレデータと使用画像を入れています。
というのは例えば
「h1_h4」というフォルダには、表1表4の見開きのイラレデータと、
その見開きで使用している画像データを一緒に入れているということで
画像のみを画像用フォルダをつくって入れてるわけではありません。
みなさんからいただいた質問にお答えしたいのですが、
ちょっと今立て込んできたので後ほどまた書き込みさせていただきます。
多くのご意見ありがとうございました。
ボルビ 2008/08/08 20:08:44
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11
別にページ物だからってイラストレーターでやっちゃいけないっていうのも変な気がしますが。制作さんがそれで作って来たらそれに対応するのが製版オペレーターの役目では…
制作さんのやり方に問題があるなら営業を通すなり、返却用のMOにテキストを同封するなどして直接いえば良いと思います。
フォルダをばらされている件については、違うページのフォルダに同一のイメージを入れて(配置して)いませんか?
もし入れているならば、それらの色を各ページで統一する際に必要な処理です。
→同一イメージが各フォルダにそれぞれ入ったままだと、それぞれを別個に色補正してやらないといけません。その補正値がそれぞれ変わると同一イメージであっても各ページで色が違うという事になってしまいます。
違ったらすみません。
とくめ〜 2008/8/10 22:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12
いや、そういうことじゃなくってさ、
返却されてきたMOの中身のフォルダ構造が変わってた
っつーんでしょ?
それはちょっと印刷業者としては問題なのではないかと。
印刷業者が作業しやすいように手を加えるのは勝手。
でも、客に「そのままのカタチで」返却すべきMOを
「何も言わずに、無断で」いじるのはおかしい。
匿名その100 2008/8/11 8:17
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13
普通はロックをかけますね。トラブルが起こった場合原因がどちらにあったのかの判断材料にもなりますから
オリジナルに上書きはどうかな? と思います。
こうしてくれ・・ という印刷業者のメッセージだったりして(めんどうくけせぇー)
青々 2008/8/11 10:02
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14
いろいろなご意見ありがとうございます、質問者です。
遅くなって今さらな感じですが、いただいた質問にお答えしようと思います。
(全ての方にお答えできなくてすみません)
>普通、ページ物の場合InDesignなんかで作業するけど
そういうときに見開きごとにデータをフォルダ別けなんてしないよね。
そうなのですか!知りませんでした。
>そもそもページ物をイラレでやってるのが、余計な混乱の元ですね。
おっしゃる通りなのですがいろいろと事情がありまして。
ちょっと引かれてしまうかもしれませんが、現在の会社では(以前在籍していた会社でも)、
100ページを超すカタログも全ページイラレで入稿しています。
もともとポスターなどの広告・パッケ・CIなどの仕事をメインにしている会社で、
ページ物ソフトのスキルも知識も乏しく、クライアントさんから依頼があった際いちどはお断りしたのですが…。
会社の上層部とクライアントさん、印刷会社さんと話し合いのうえ
イラレで入稿させてもらうことを条件に受注したという経緯があるのです。
こちらに知識がないために、印刷会社さんにはいろいろ余計な手間やご迷惑をかけてるのだろうな…という思いを今回さらに新たにしました。
途中ですが一旦失礼します。また改めて書き込みいたします。
ありがとうございました。
ボルビ 2008/8/11 20:31
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
15
製版屋@15年です。
今回の質問者さんの製作しているものは「
"10ページ前後"の"パンフレット"のような物」なんですよね。イラレで全然かまわないと思いますけど?
話がちょっと外れますが、100ページを超すカタログもイラレというのはちょっと印刷会社さんが大変かなって思いますので、そのような場合はどのような形で入稿すれば良いかを事前に印刷会社さんと相談してもらえたらと思います。
さて、フォルダの件ですが、
質問者さんは作業の都合上、見開きごとにフォルダ分けしているとのことですから、とりあえず、これもかまわないのではないですか?(データの内容によっては、1つのフォルダにまとめてある方が良い場合もありますので、"とりあえず"です。)
で、初校データを印刷会社から戻してもらうと1つのフォルダになっているのことですが、印刷会社でデータに手を加えているのですか??
もしそうだとするならば、どのようなことを印刷会社でしているのでしょう?
その内容によって、いろいろと考えられることがあると思いますので、そこを教えていただけないでしょうか。
また、質問者さんがおっしゃる通りオペレーターによって、フォルダを1つにしてから作業する人がいるということもあります(私はやりません)。同じ名前のファイルが存在する場合相当慎重にやらなければなりません。とんでもないデータで無い限り、入稿した状態を保ちつつ、製版データを作っていくことが一番確実だと思ってます。
sibu 2008/8/12 10:51
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
18
[sibu]さんの意見が的を射ていると感じました。
フォルダの件は、
同名で内容の異なる場合
同名で一緒に色補正したい場合
物量が多くて仕分けしたい時
など制作・製版側それぞれで違いますね。
不親切なところだと、勝手にデータをいじって
連絡もしないということもありますので、
自分で最終だと思っているのを下阪して失敗する
こともあると思います。
イラレでページ物を作るのは良くないという意見
昔からありますが、それぞれにメリット・デメリットが
ありますので一概には言えないと思います。
文庫などは除いても、ファッション誌やカルチャー雑誌などは
自由度の高いイラレで作られている場合も多いですよね。
以上通りすがりでした。
通りすがり 2008/8/14 21:42
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17
>同じ名前のファイルが存在する場合相当慎重にやらなければなりません。
先方データで複数の編集者から、例えば、01,02.jpegみたいにメールで送ってきたりする場合が結構あったりしますね。私は真っ先にファイル名かえるようにしています(例=◯◯『何ページとか記事のタイトルとか』01)
これ重要! 2008/8/18 0:37
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
18
ページ物をIllustratorで単ページごとに作っても
入校時はInDesignで折りごとに割り付けて入校しているけどなぁ。
昔行った製版屋は単ページで入校されたIllustratorデータを
QuarkXPressに配置してから面付け作業していたなぁ。
今はIllustratorで単ページごとに作られたページ物は
どういう工程で面付け作業をしているのかなぁ。
DIA 2008/8/18 10:46
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
19
1フォルダにまとまってた方が合理的だと思うので、入校されたデーターがフォルダ毎だとついついまとめてしまいます。
うっかりMOで作業してそのままなのは私のせいです。ごめんなさい。
尼子 2008/8/18 11:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9) Gecko/2008061004 Firefox/3.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20
尼子さん
<ついうっかり>では済まないことだってありますから、
MOはロックして書き込み禁止にしてからHDにコピーする習慣をつけた方がいいですよ。ほんとに。
sibu 2008/8/18 13:20
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
21
sibuさん。これは尼子氏が、考えられる理由を冗談ぽく言ったので、マジレスするシーンではないと思いますが。
KY 2008/8/18 14:04
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
22
ほんとですね。無駄にスレを伸ばしてしまい、、申し訳ないです。。
sibu 2008/8/18 15:11
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
23
MOではなく、CD-Rに焼いて渡す。
これで解決すると思います。
匿名さん 2008/8/25 0:30
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3940] 旧掲示板 (2008/08/08 Fri 14:08)
イラストレータCS3を使用しています。
新規ドキュメントを下記に設定し、
[ プリント サイズ:A4 幅:210mm 高さ:297mm ]
100mm×100mmのオブジェクトを作り、「WEB用に保存」にすると、
アートワークの画像サイズ(595×842pixel A4サイズの大きさ)で保存されてしまいます。
アートワーク上には、200×100のオブジェクトの他には何もありません。トンボもガイドも作っていません。
以前は、普通に100mm×100mmの大きさで保存できました。
何が原因なのか分からなくて困っています。
解決方法があれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
モン 2008/08/08 14:07:52
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
>100mm×100mmのオブジェクトを作り、「WEB用に保存」
とありますが「Webおよびデバイス用に保存」のことですか?
自分のところでは再現されません。
CS3は13.0.3ですよね?
匿名B 2008/08/08 14:36:45
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
匿名B 様
「WEB用に保存」とは「Webおよびデバイス用に保存」の事です。
CS3は13.0.3です。
再現されませんか…。
たぶん何かいらぬ設定を無意識に触ってしまったのかも知れません。なにぶん素人なもので。
モン 2008/08/08 14:51:40
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
Webおよびデバイス用に保存のダイアログで
カラーテーブル/画像サイズ/レイヤーと選ぶ所の画像サイズの所に
アートボードサイズでクリップの所にレ点が入っているとアートボードサイズで保存されるようです。
そこのレ点にチェックが入っているならハズしてください。
匿名B 2008/08/08 15:22:15
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
匿名B 様
匿名B様!様、さまです!
解決しました。
早速の回答非常に助かりました。
ありがとうございました。
また何かあれば宜しくお願いします。
モン
モン 2008/08/08 15:43:38
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3939] 旧掲示板 (2008/08/08 Fri 14:07)
intel MacPro(MA970J/A) OS10.5.4でシステムメンテナンス出来るソフトがないか調べていたら
OnyX(Ver.1.9.6)を見つけました。それを実行後(キャッシュの削除など)
フリーソフトのほとんどうまく動かなくたってしまいました。
ダメになったソフトは今わかっているだけでも
Rena X 1.3.3 / イラレの鬼MX1.0.6 / PhotoPathfinder1.4.8など
基本的にはコマンド+Qなどのショートカットの使用が出来なせん。
Rena Xでは指定文字列などの設定の入力(文字入力欄に文字が打てません)
Adobeのソフト(CS3Design Standard)は問題なくつかえています。
なにか解決方法がわかる方がいましたらお教えください。
できればOSの再インストールはさけたいです。
ソフトの再インストール(バックアップからコピーするだけですが)では直りませんでした。
アクセス権の修復もやりましたがダメでした。
よっちゃん 2008/08/08 11:14:32
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
OnyXはいいツールですけど、知識がなくやみくもに使うものでもないですよ。少なくともこれはなにをしているかくらいは、おぼろげにわかっていないと。
とりあえず、動かなくなったソフトのPreferencesの削除。
その後セーフブート、その後ソフトの再インストールをしてみたらどうでしょう。
昼休み 2008/08/08 12:55:13
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
昼休みさまありがとうございます。
Preferencesの削除後再インストールは効果ありませんでした。
OS-DVDで起動し、システムのアーカイブ後インストールで解決しました。
OnyXではキャッシュの削除とアクセス権の修復、DOCKの設定変更しかしていないのですがこのような事になってしまったので今後下手に使わないようにします。
でもググッってみると定番ソフトと言っている所が多かったので問題ないと思っていました。
ありがとうございました。
よっちゃん 2008/08/08 14:22:05
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
すべてOnyXが悪いように書いてますが、問題があったのは、
OnyXそのものより、使い方か他の問題のような気がしますよ。
OnyXは、相当数の人が使用していると思いますが、
他にも同じような症状の人がたくさんいるようであれば、
OnyX自体の問題だと思いますが。。
あれれ 2008/08/08 16:19:20
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3938] 旧掲示板 (2008/08/08 Fri 11:14)
グラビア印刷に詳しい方にお聞きしたい事があります。
当方が制作したビニル包装用のデータをクライアント様経由で某国の印刷に入稿されたようですが
版が予定より2版増えて見積もられてお客様もどういう事か相談されてきています。
実際に私が制作したのは透明フィルムの下地用の白版(別ファイル)+プロセスデータ4版の計5版の予定でしたが、なぜか今回から頼む某国印刷会社のカウントによると7版シリンダをつくる工程になっています。
データは発売前製品なのでネット公示できないのですが、白版の別ファイル(モノクロデータで作成)以外はオフセットならプロセスで刷版を出せるデータで作っています。
いんさつ会社さんの 言い分は(クライアント経由の伝聞ですが)「画像の上に文字が載っているのでそれの版が必要」との理屈なのですが、どうも腑に落ちません。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□←□は画像の下地で緑地っぽい写真です
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□←■はタイトルロゴでy100文字に
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□ 白・cy100・cm100の3重の太い縁
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□←ここの■が印刷所が問題と指摘した(1文字)箇所
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□ cy100文字に白縁(かなり太め)画像に乗っていて駄目
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ という指摘みたいです。
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■□□←ここの■コピーはcy100文字に太めの白・my100の2重縁
■■■■■■ この辺から下地透明
■■■■■■
分かりにくくてすみませんが、データは見せられません。グラビアの専門家が周囲にいなく、いろいろ打診して意見は聞いてみましたが、絶対的となる回答が得られず、「5版でできるようにおもうけど、なにか現場であるのか?」という域をでられなくて困っています。
グラビア印刷で版が2版増えてしまうようなケースというのは、実際あるのでしょうか?
色々調べてみたのですが、検討も白縁は太いものですし、オフセットなら4版で出せるデータです。
自分では皆目検討つかず、腑に落ちないし、クライアント様も検証後印刷会社と再交渉する予定です。
知識のあるかたご回答お願い致します。
aguio 2008/08/07 22:11:52
Opera/9.51 (Macintosh; PPC Mac OS X; U; ja)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
特刷白版ベースがあるなら、プロセス(画像やロゴ)上の白フチは複合パスとかでヌいてしまって、無色の窓状態にしておかないと分版データとして成立しないよ。
オペごろし 2008/08/08 01:54:47
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
>>おぺごろし様
そうなのですか?オフセットばかりで白地は白色でも透明無色になるものとついつい…。
ひとまず、データを手直しして再提出して見ます。
aguio 2008/08/08 09:31:08
Opera/9.51 (Macintosh; PPC Mac OS X; U; ja)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3937] 旧掲示板 (2008/08/07 Thu 22:11)
イラレ9でイラストを配置して、その上にイラレの透明機能をかけて出力するとジャギる。
画像はPSD形式で、イラレの保存形式はPSD画像をリンクしているので、画像を含めないで保存しています
どなたか経験のある方、ジャギが出ないやり方を知っている人は教えて下さい。
お願いします
シュッピー 2008/08/07 18:59:07
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
ファイルメニューから「書類設定…」を選び「透明」設定のプリント・データ書き出し設定のが画質/速度設定スライダを一番右に設定する。
効果メニューから「ラスタライズ」「ラスター効果設定」を選び解像度の設定を「高解像度」に設定する
以上2カ所の設定が必要。
AK 2008/08/08 09:06:38
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3936] 旧掲示板 (2008/08/07 Thu 18:59)
イラレCS3。
合成フォントで作った(OTF[和]+Type1[欧文)]AIファイルを入稿するとき、
欧文フォントだけの入稿で良いのでしょうか?
“フォントの組み合わせ”の様なデータの書き出しみたいなのがあるのでしょうか?
それと、新規で作った合成フォントの名前は変更出来るのでしょうか。
よろしくお願いします
三橋泰三 2008/08/07 11:03:18
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3935] 旧掲示板 (2008/08/07 Thu 11:03)