こんばんは。いつもお世話になります。
PDFにフォームをつくり、CSVのデータを流し込むってことは可能なのでしょうか?ワードの差込印刷みたいな感じを想定しています
証書作成 2008/08/25 21:08:58
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3974] 旧掲示板 (2008/08/25 Mon 21:08)
Illustrator CS3
Leopard
で作業しています。
長方形をつくり、ワープ《絞り込み》を適用しました。
ダイアログ画面の「垂直方向」をオン、
「カーブ」で形を整えました。
それから、30度傾けて使う必要が出てきたため、
回転ツールで傾けると形が崩れてしまいました。
ラスタライズのようなことが出来るのではないかと考え、
いろいろ試しましたがどうもうまくいきません。
形を崩さないで回転させる方法を教えてください。
よろしくお願いします。
starflyer 2008/08/25 11:45:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
効果>パスの変形
尼子 2008/08/25 12:21:17
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9) Gecko/2008061004 Firefox/3.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
こんな方法も。
>ラスタライズのようなことが出来るのではないかと考え
ワープの設定をした後で、
オブジェクト>アピアランスを分割
は試されましたか?
パスになります。
その後回転してみては。
sibu 2008/08/25 12:53:47
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
レスありがとうございます。
[sibu]さんの方法で解決いたしました。
[尼子]さんの方法も試しましたが、[パスの変形]の先にさらに7つの選択肢があり、どうすればよいのか分かりませんでした。
どうもありがとうございました。
starflyer 2008/08/25 14:18:13
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
なぜ崩れるのか?
自分の所では再現されません!
ちゃんとパスが選択されているのかな?
黒矢印で触ってボックスから回転でくずれずに回転できますけど‥。
匿名B-- 2008/08/25 14:24:29
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
>[匿名B--]さん
説明不足というか、わたしの無知のせいでした。
(1)オブジェクト→エンベロープ→ワープで作成→絞り込み
(2)効果→ワープ→絞り込み
この2つの方法があるのですね。
私は(2)しか知らず、これで変形しておりました。
(1)だと形は崩れませんでした。
starflyer 2008/08/25 16:35:42
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
starflyerさんへ
恥ずかしながら僕も最近ドロップシャドウのつけ方に
(1)フィルタ→スタライズ→ドロップシャドウ
(2)効果→スタライズ→ドロップシャドウ
の2つの方法(イラレCS)があるのを知りました。
僕はいつも(1)のみを使ってましたが
(2)だと影をつけた後でも調整可能で便利なんですね。
ただ(2)の場合、オブジェクトを回転させても
影は指定された方向ににつきます。
ですのでイラレ内で天地ひっくり返した面付けをすると
影が正反対につく結果になるので要注意です。
anaguma 2008/08/27 11:37:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3973] 旧掲示板 (2008/08/25 Mon 11:45)
フォトショップCSにイラストレーターのパスをペーストする際に以前使用していたフォトショップ5.0などではペーストのダイアログが出て来て「ピクセルとしてペースト」するか「パスとしてペースト」するか聞いてきましたが、
フォトショップCSではピクセルの画像として扱われて配置というような感じになってしまうようで、
フォトショップCSにてイラストレーターCSのパスをペーストしてクリッピングパスとして使用できるような「パスとしてペースト」するにはどうすれば良いのでしょうか。
よろしくお願いします。
スモーキー 2008/08/24 00:48:22
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
PS.
題名が「フォトショップ」としかなっておらず、大変分かりづらい題名ミスで登録してしまいました。申し訳ありませんでした。
スモーキー 2008/08/24 00:51:06
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
Illustratorの環境設定>ファイル管理・クリップボード[終了時のクリップボード]のチェック項目をいじってみると、どうでしょう。
2008/08/24 03:21:30
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
ありがとうございます。
出社後、早速、試してみることにしてみます。
スモーキー 2008/08/24 09:53:48
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
無事、パスをペーストできました。有難うございました。
ご報告を兼ねて、お礼まで。
スモーキー 2008/08/24 22:55:41
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3972] 旧掲示板 (2008/08/24 Sun 00:48)
フォトショップCSにイラストレーターのパスをペーストする際に、以前使用していたフォトショップ5.0などではペーストのダイアログが出て来て、「ピクセルとしてペースト」するか「パスとしてペースト」するか聞いてきましたが、
CSでは、どうもピクセル画像として扱われているのか配置という扱いになっているようなのですが、
イラストレーターCSなどのパスをフォトショップCSでクリッピングパスなどとして使用する為に「パスとしてペースト」するにはどうすれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
スモーキー 2008/08/24 00:43:34
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3971] 旧掲示板 (2008/08/24 Sun 00:43)
初歩的な事ですみません。
イラストレーターとインデザインどちらもCS2をしようしています。
リストのようなものを作成しているのですが、
その際すべてに地図を掲載します。
イラレのファイルをコピー&ペーストするのがいいのか、それとも全て一つ一つeps保存して配置するのがいいのか、どちらがいいんでしょうか?
reiko 2008/08/22 17:11:27
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
私の場合は、イラレのファイルを配置。
インデザインへは「配置」が基本で、コピー&ペーストは、使わない。
結果が異なる。
TOSHI 2008/08/22 17:57:07
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
>イラレのファイルをコピー&ペーストするのがいいのか
データをいちいち1個1個開いてコピーするのですか?
面倒な。。。
配置した方が速かろう。
また、イラレのオブジェクトが「完全な」状態で
InDesignの内部データに変換されるとはとても思えないし。
匿名その100 2008/08/23 08:55:22
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
ドラッグ&ドロップでも配置できますからね(念のため)。
配置なら、修正が入った際にもリンクの更新だけで済むでしょ。
能勢 2008/08/23 10:33:31
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
初歩的なことにお返事頂き、
ありがとうございました。
基本、イラレのファイルのInDesignへのコピペというのは使わないということですね。
実は、随分前にQuarkXpressを使用していたため、InDesignは使用方法が分からず
最初にイラレで40ページほどのファイルを
作成してしまったのです。
できあがったデータから
一つ一つの地図をepsにして貼りこむより
コピペの方が早いかと思ったのですが、
やはり配置が基本ということですね。
ありがとうございました。
reiko 2008/08/25 10:03:26
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3970] 旧掲示板 (2008/08/22 Fri 17:11)
こんにちは、いつもお世話になっております。
当方、作業環境MacOS10.4.11です。
先日、先方(MacOS9.2.2)にデータをzip形式にて圧縮し、送信したところ、「同一ファイルが2つある」というご指摘がありました。
当方の圧縮方法は、送信するファイル(または)フォルダを右クリック>項目から「〜のアーカイブを作成」を選び圧縮という手順を踏んでおります。
また、上記の方法でWin(XP・vista)に送信したところ、解凍できないということがありました。
MacOS10デスクトップ上で上記手順で圧縮するzip形式では、なぜこのような事が起きるのでしょうか?
現状のクラシック環境・OS10.x・winの三つの規格に対し、一番汎用性があるのはzip形式だと聞いたのですが、これは誤認でしょうか?
よろしければ、皆さんの多用する圧縮形式(方法)も添えてご意見いただければ幸いです。
長文失礼致しました。
redant 2008/08/22 11:24:55
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
>同一ファイルが2つある
たぶん、
リソースフォークとデータフォーク
でしょう。
Windowsしか知らない人にありがちな返答でしょう。
ぶろっこりー食え 2008/08/22 11:37:32
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
すみません、ざっと読みしたので、
読み間違えてました。
OS9に送ったんですね。
Windowsに送ったのだと勘違いしました。
ぶろっこりー食え 2008/08/22 11:49:35
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
OS10.4.11です。
同じく右クリックのZIP圧縮を愛用しています。
例外として、
圧縮と言えばsitだと思い込んでいるos9使いのお客様へは、(わざわざ)sit圧縮してますが。
ZIP圧縮する時に、
受取り側がos9の場合は、ファイル名が長すぎないように、
win(xp)の場合はファイル名は英数字にしてます。
こんな感じで普段やってます。
同一ファイルが2つあるとか、解凍できないとか、
そういうことあるんですかね。
(圧縮形式とは関係ない所の問題のような気がしないでもない。。)
sibu 2008/08/22 12:41:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
>>先日、先方(MacOS9.2.2)にデータをzip形式にて圧縮し、送信したところ、「同一ファイルが2つある」というご指摘がありました。
先方のアーカイバは何でしょう?
OS9を使っていた昔に、アーカイバによってZIPの解凍に得手不得手があった記憶があります。
先方がOS9だとわかっている場合は、sit形式が安全だと思います。
>>また、上記の方法でWin(XP・vista)に送信したところ、解凍できないということがありました。
送信と言っているので、メール添付だとは思いますが、メール送信の際にファイルが壊れた可能性はありませんか?
上記のどちらもそうですが、不具合があったZIPファイルを戻してもらい、検証(問題の切り分け)とかは行っているのでしょうか?
また、本来zip形式の圧縮には2バイト文字のファイル名は規格的には正式対応していなかったと思います。そこらへんはトラブルの原因にはなっていませんか?
そんな問題があるので、
URL http://27-75-31.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/windowszipapple_d900.html
こんなのを作る人もいます。
がび 2008/08/22 13:54:08
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
>MacOS10デスクトップ上で上記手順で圧縮するzip形式
に問題があるのは結構有名な話だと思ってましたが…
… 2008/08/22 14:35:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
あれを問題ととらえるか利点ととらえるかは人それぞれでしょう。
HuHu 2008/08/22 16:56:54
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firefox/1.5.0.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
ファイルの圧縮・解凍ソフト全般においてですが、クロ
スプラットフォームでの運用や、多言語処理において、
圧縮ファイルの品質や、解凍ソフトの解凍結果にばらつ
きがあります。よって、ファイルの送信側としては、圧
縮したときの圧縮ソフトを一緒に伝えるようにした方が
いいです。
× hoge.zip を添付します。
○ Mac OS 10.4のアーカイブ作成機能で圧縮した
hoge.zip を添付します。
解凍する方は、できる限り、圧縮したときと同じソフ
ト、または、圧縮したときのソフトと対になる専用解凍
ソフトを使って解凍します。そのようなソフトが用意で
きない場合は、圧縮されたファイルが先方の圧縮前と同
様には再現されていないことを前提に、部分的に使える
かどうかの判断の上データを使うことになります。
相手がどのソフトを使うか分からない状態で圧縮ファイ
ルをどのように作るか(004番のがびさんが紹介されて
いるツールを使うなど)は、普通のファイル圧縮の話か
らはみ出た、気配りの話になります。
圧縮・解凍関連は利用環境がばらつき情報も錯綜してい
る印象がありますので、もし情報をお持ちでしたら、
ファイル圧縮/解凍 - DTPWiki
URL http://dtpwiki.jp/173.html
に書き込んでいただき、情報共有をしていただけますと
助かります。
CL 2008/08/24 22:07:30
Opera/9.52 (Windows NT 6.0; U; ja)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
008
圧縮ファイルを送ることも受取ることもよくあるんですが、
CLさんの仰る通り、
メールに圧縮ファイルを添付する際は、
「どの環境でどのアーカイバを使ったか」
というのは大切な情報ですよね。
圧縮ファイルを受け取った際にとても役に立ちます。
そして、圧縮ファイルを送る際は、
もしもデータが開けない時などすぐに連絡をしてもらえる様、
メール本文に携帯番号も入れちゃってます。(個人責任で)
親切な方は、メールを受け取って、
データがちゃんと開くことを確認しましたと
すぐ電話くれる人もいたりします。
「ファイル開けたかなー」と思ってたりしますので、
メールなり電話なりで連絡いただけると送り手としては
安心しますね。
ちょっと話がそれますが、
以前は圧縮してないデータをメールで受け取ると、
データが開かないことがよくあり、
その都度データを圧縮してから再送信してもらい、
手間と時間がかかってました。
(圧縮解凍について全く知らない人の時は相当大変でした)
最近でも圧縮してないファイルを添付してくるメールが多いのですが、
問題なく受取ることができ、データもちゃんと開きます。送信元はwin,osX,os9様々で、こちらはosXで受取ります。
なので「メール添付などの際にファイルが壊れるのを防ぐ為に圧縮する」
というのははあまり気にしなくていいのかもしれないなと思い、
osXから圧縮してないデータ(ai,psd,docなど)をwin,osX,os9に送る実験君をしてみた所、
どこも問題無く開くことができました。
という理由から、
今では送信するファイル数が1〜2点で、容量もたいしたこと無い時は、
同一ファイルであることを添えて、
圧縮していないデータと圧縮データ両方を添付することもあります。
(特に受け取り側の環境が分からない場合にやります)
sibu 2008/8/25 9:54
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
9
OS9対策として「CleanArchiver」というのをダウンロードして使ってます。圧縮だけ、解凍はできません。
み 2008/8/26 21:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10
CleanArchiverでInDesignのパッケージフォルダをzipにしたら
フォントファイルがからっぽになってしまったことがあった。
納品事故注意。
noname 2008/8/27 0:32
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11
それは人為的事故では?
HDD 2008/8/27 7:21
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12
そうです、そうです。
解凍確認を怠ったということなんですよ。
きちんと読んでくださってありがとう!
noname 2008/8/27 14:16
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3969] 旧掲示板 (2008/08/22 Fri 11:24)
はじめまして、会社でMacの買い換えを考えているのですが、机の省スペース化を考えiMac<MA878J/A>OS10.4搭載モデルを検討しています。仕事の都合でIllustrator 10JとPhotoshop 7Jを使用しなくてはならないのですが、アプリは使用できるのでしょうか?販売店の人によっては、使用できると思いますとか、アドビには使用できないと言われ悩んでいます....。どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、お願い致します。
ケンケン 2008/08/21 20:07:38
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
Photoshop7は分かりませんが、illustrator10は動きます。ただ、インストールはできません。インストーラがはじかれます。移行ならできます。
T 2008/08/21 23:50:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
情報を頂きありがとうございました。
Photoshop7Jの動作について知っている方がいらっしゃいましたら、
なにとぞ宜しくお願い致します
ケンケン 2008/08/22 08:21:42
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
いずれのバージョンもAdobe的には、IntelMac上での
動作は「保証外」です。
メーカーの言うことが絶対ではないですが、メーカーの
保証していない環境で使うのは自己責任の範疇です。
使えなくても、また使えたところでトラブルが起きても
誰にも文句は言えません。
あさうす 2008/08/22 09:03:16
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
iMAC MA876J/A、OS10.4.11では、Photoshop7.0.1問題なく使えています。ただし、G4からの移行です。
TOSHI 2008/08/22 09:40:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
>問題なく使えています。
運用時に不具合や使用できない機能なども出てきますので
そういう安易な回答は誤解の元だと思うのですが。
HuHu 2008/08/22 16:59:54
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firefox/1.5.0.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3968] 旧掲示板 (2008/08/21 Thu 20:07)
フリーランスのデザイナーです。
DTPからはしばらく離れていたので
疑問に思っていることがあります。
CS3を中心に使っています。
お客様から依頼されたInDesignでモノクロの画像と文章がある
書籍のようなものをオペレーションしています。
何度も画像のトリミング位置の変更や、拡大縮小の指定が入ります。
そのたびにいちいちPhotoshopで変更するのは
非常に手間だと思い、InDesign上で画像の拡大縮小や
トリミングをしています。
しかし、そのお客様にはInDesign上で拡大縮小をしないでと言われました。
そのお客様の作ったサンプルデータを見ると画像は全て
トリミングも拡大縮小もされていません。
以前は(今もかもしれませんが)Illustratorなどで配置した画像を
拡大縮小することは御法度だったと思うのですが、
別のお客様の作ったデータを見ると結構拡大縮小されています。
元の350ppi以上のeps画像を配置して、
トリミング、拡大縮小をして(350より下げずに)
入稿時、PDFに書き出す際にダウンサンプルすれば
いいという認識をしていたのですがこれは間違いでしょうか。
いろいろ調べては見たのですがよく分からず、
まわりに聞ける人もおらず、
お客様もいまひとつ分かっていない様子ですので困っています。
わかりにくい文で申し訳ないですがよろしくお願いします。
すすき 2008/08/21 18:14:45
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
>そのお客様の作ったサンプルデータを見ると画像は全て
トリミングも拡大縮小もされていません。
面倒なやり方かもしれませんが、
作り方としては「圧倒的に正しい」んじゃない?
>入稿時、PDFに書き出す際にダウンサンプルすれば
いいという認識をしていたのですがこれは間違いでしょうか。
いや、ダウンサンプルは「しない」。
それをしたらPostScript出力時と品質が変わってしまうじゃないですか。
匿名その100 2008/08/22 08:54:45
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
製版やら印刷やら15年してます。
製版上はすすきさんの認識で間違ってないと思います。
すすきさんのおっしゃる通り、
何度も同じ画像をphotoshop上で拡大やら縮小してたら
手間かかるし、データの整理が大変ですね。
ただお客様にindesign上で画像の拡大縮小をしないように言われたのでしたら、
校了になった時点で画像は350dpiに統一すると提案してみてはいかがですか。
今でも解像度を350dpiにばっちり揃えてあるデータが入稿することもたまにありますよ。
そういう方の作るデータは他の部分においてもデータが奇麗で感心しちゃいます。
ここからは個人的な意見ですが、
自分がもしすすきさんの仕事をしていたら
PDFを作る時のダウンサンプルは好きでは無いので、
製版する時はダウンサンプルしないで行くか、
photoshop上で画像の大きさを変えます。
また、むかーしむかし、illustrator5.0の頃ですが、
私のいた環境ではillustrator上での画像の拡大縮小は平気でした。
illustrator上での画像の回転はパソコンに負担がかかりすぎるのでphotoshop上で行ってました。
でも、これらは出力先のRIPにもよるのかもしれませんね。
昔話でした。
sibu 2008/08/22 09:17:20
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
もし不安でしたらレイアウトが決まった時点で、Indesignでの倍率を見ながらPhotoShopでリサイズ&リサンプルをしたらいかがでしょうか?
Indesignでリンクの更新をすると、誤差が出て100%ピッタリにはならないので、そういう時は一応100%に直しています。
オレンジガム 2008/08/22 10:34:57
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
私は自作スクリプトでリサイズしてます。
URL http://www.uni-factory.jp/bsf/index.php?mode=res_view&no=15
使用していただいている方のコメントではCS3未対応っぽいです。
最近は1000万画素超のデジカメデータが多いので大変ですよねー
hk 2008/08/22 13:26:48
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
レスをいただいた皆さまありがとうございます!
匿名その100さん
> 面倒なやり方かもしれませんが、
> 作り方としては「圧倒的に正しい」んじゃない?
ごもっともです。
ダウンサンプルも好ましい方法ではないのですね。
sibuさん
> ただお客様にindesign上で画像の拡大縮小をしないように言われたのでしたら、
> 校了になった時点で画像は350dpiに統一すると提案してみてはいかがですか。
次回からそのように提案します!
> 今でも解像度を350dpiにばっちり揃えてあるデータが入稿することもたまにあ
> りますよ。
> そういう方の作るデータは他の部分においてもデータが奇麗で感心しちゃいます。
そうなのですね。データをきれいに作れるようこれからも勉強していきます。
いろいろな方に迷惑をかけるのは本意ではないので…。
Illustrator5の頃はそのようなこともあったんですね。
…ほかの方が作ったデータで結構Illustrator上の拡大縮小も
見受けられますが(主にIllustrator8)、どこかでだれかが
大変な思いをしているのかもしれませんね…。
オレンジガムさん
具体的なアドバイスありがとうございます。
誤差も出るようなのでやはり確認が大事ですね。
hkさん
参考になるスクリプトありがとうございます。
CS3未対応は残念ですが、大変だと思うことは皆さん同じなのですね…。
疑問が解決しすっきりしました。
みなさまありがとうございました。
これからも精進します。
すすき 2008/08/22 16:03:55
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
元が350dpiの画像で、極端な拡大を除いてインデザ上で拡大・縮小して印刷した場合ですが…。
印刷物を見て、はたして何人の人間がその事に気付くんですかね?ほぼゼロだと思うんですが。
大した問題ではないと思います。拡大・縮小って。
--- 2008/08/22 17:02:51
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
>大した問題ではないと思います。
拡大・縮>小って。
大アリです。
極端な縮小率で貼りこまれていると、
出力作業時において、
データチェック時にプレビューなどの表示が遅かったり、
RIPでの演算処理などの後工程で時間がかかります。
短納期になんとか対応しようにも、
そのような適当なデータの作り方をされては、
対応できることにも限界があります。
適切な解像度・適切な倍率が守られてれば、
その後の仕事の流れも良くなりますよ。
00 2008/08/22 17:25:51
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
008
>>007
私も出力側の人間なんでもちろん>>007さんの意見はよくわかります。
でも私の場合>>006さんの言いたいことを、
(175線オフセットにおいて)「350dpi」と「300dpi」の画像があったとして見分け付きますか?
=見分けが付かない程度ならある程度の拡大・縮小はやむを得ないのでは?
というように読み取りました。
実際面での>>006さんの意見には賛同できるものがあります。
「もうちょっとだけ拡大(縮小)したい。でも時間ない」ときには自分もやっちゃいます。「もうちょっと」の基準をどこに置くかが一番問題ですがね…。
とはいえ基本前提としては350dpiで揃えて入稿です。それがきちんと分かってる人のデータなら「多少は」目をつぶります。
** 2008/8/23 10:11
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
9
画像を、ちょっとした拡大縮小(拡大はあまりしたくないですね)の時、
photoshop上でリサイズする度に画質が少しずつですが劣化しますよね?
だったら、indesignなどのレイアウトデータ上での拡大縮小のままの方がいいと思いますが。
質問者のすすきさんは、
>元の350ppi以上のeps画像
があるとのことなのでいいんですが。
sibu 2008/8/23 13:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10
(ppiとdpiを混同させて書きます)
制作側の気配りとしてのリサイズであれば、プリフライ
トソフトに掛けて、たとえば450dpi以上であればレポー
トするように設定しておいて、レポートされてきた画像
だけを修正する方法でいいと思います。すべて350dpiに
そろえるのは絶対条件ではないですが、作業者のこだわ
りの部分でやってもいいとは思います。
あと、350dpiというターゲット解像度ですが、絶対的な
数字ではなくて、経験上問題ないと言われている便利な
数字だって事ですので、そういう意味で、「この画像は
320dpiだからつくりなおしだー」というところまでシビ
アにやるのは個人的には不要かなあと思います。
CL 2008/8/23 13:21
Opera/9.50 (Windows NT 6.0; U; ja)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11
日本だと350dpiだけど、海外だと300dpiぐらいがおおいですね。
かなり前に試してみたときは、250dpiぐらいまではよほど注意力のある人じゃないと気づかないみたいだし。
ま、あまりシビアに守る必要はないかなと
ただ、元の画像できっちりシャープをかけて仕上げてたりすると、indesignなどで拡大縮小をしたとき微妙にぼけちゃったりすることがありますね。
ののりり 2008/8/23 13:59
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12
>>007さん
006です。
私は出力側の人間です。
社内完結の仕事なら使用原寸350dpiが基本です。
完全データでの作業がベストなのは分かっています。
が、しかし…
入稿データの冊子物で画像データが何百点も入る。
その画像がデジカメデータで72dpi(1m以上)で10%に縮小して使用してある場合、あなたなら全てリサイズするのですか?
時間もかかるしリスキーですよね。
プレビューに時間がかかる・演算に時間がかかる。それは分かります。
でもあなたの意見は出力側の一方的な考え方ですよね?
みんなが完全データを作成する事は不可能だと思いませんか?
>>008さん
フォローありがとうございます。その通りです。
--- 2008/8/23 15:15
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13
350dpiのカラー画像が5%に縮小されてたりします。
何点も・・・
ある町の印刷屋さん 2008/8/23 15:37
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.13 (KHTML, like Gecko) Version/3.1 Safari/525.13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14
>みんなが完全データを作成する事は不可能だと思いませんか?
↑製造業に従事する者がこういうこと言っちゃっていいのかなあ。。。
もし自動車とか食品とか作ってる立場だったらと思うとゾッとする。
匿名その100 2008/8/23 16:34
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
15
>>014さん
006・012です。
自動車や食品は作ってませんから。ざんね〜ん。
あなたやあなたの周りの制作側の方は完璧なんですね。羨ましい!
どこの会社にお勤めですか?教えて下さい。依頼しますから。
私の所は日本中からありとあらゆるデータで入稿されてきます。
全ての制作者に「完全データで入稿して下さい。」って言っても無理でしょ?
本当は最低限のルール位は守って頂きたいのですが…。
--- 2008/8/23 17:47
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16
使ってるPCのプログラムからして不完全ですからw
何でもかんでも同じ基準を要求するのはちょっとおろかですよ
ののりり 2008/8/23 18:04
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17
>あなたやあなたの周りの制作側の方は完璧なんですね。羨ましい!
>どこの会社にお勤めですか?教えて下さい。依頼しますから。
ココロザシの話なんかしてもここでは通じないんだね。
匿名その100 2008/8/23 18:54
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
18
>017さん
志もなにも…。
自社完結分は完全データを作成するように心掛けてますよ。
でも外から来る分にはね…。臨機応変に対応せざるを得ないでしょ?
もう少し「言葉」を理解して下さいね。
ヘタなプライドだけじゃ飯は喰っていけませんから。
--- 2008/8/23 20:09
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
19
志も何も、プライオリティーの問題でしょ。
商売でやってるなら納期が最優先でしょう。
それに生産性。
あと、デザインとしての完成度やらクライアントの満足度とか…
ののりり 2008/8/23 21:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20
質問のご趣旨とはちがいますが、デザイナー側として一言。
私はデザイナーとして、本文組版などもやりますが、
InDesign上でリサイズするかどうかは、モノによりけりです。
たいしたことのない写真(対談時の顔写真とか)でしたら、リサイズもしてしまいますが、
「作品」として写真家が撮ったものなら、シャープネスのこともあるので、Photoshop上できちんと原寸で作ります。
多くの場合、リサイズしてあるような写真は、もとよりどうでもいい写真ではないですか?
デザ1 2008/8/23 23:31
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
21
みんな、こういう、
それぞれの立場で正解が違う話題、大好きだよな
昔はこんなのに参加したけど、
経験積むとあほらしくてまともには参加できまっしぇ〜ん
よっぽどエネルギッシュな人たちなのか、
よっぽど経験の浅い人たちなのか。
議論好きな人ってのはどこにでもいるからなぁ。
ごくろうさん。
まいむまいむ 2008/8/24 10:37
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
22
021 まいむまいむさん:
>昔はこんなのに参加したけど、
>経験積むとあほらしくてまともには参加できまっしぇ〜ん
昔あなたがこんなのに参加されていたからこそ、今こう
やって僕たちは現在仕事ができているのだと思います。
だから、僕もこうやって参加して、あとから来る人にも
役立つよう努力しています。
あなたは、もうこんなのに参加しないということです
が、ここでない他の場でもいいですし、自分の知り合い
の範囲内でもいいですから、あなたが経験したことを教
えてあげていただけるといいなと思います。できたら、
ここで教えていただけますとありがたく思います。
CL 2008/8/24 21:45
Opera/9.52 (Windows NT 6.0; U; ja)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
23
021まいまいむしさん。まあまあそう言わないで。ぼくのようにたまにしかDTPやらない人間にとって、このようなやり取りはけっこう役に立つのです。達人で馬鹿馬鹿しくて参加できない方は高みの見物でいいと思いますよ。それから、ためぐちでかかれるみなさん。お互い知らないどおしですから相手を尊重してていねいな言葉でかきましょうね。端から読んでると読み苦しいです。
か 2008/8/25 10:14
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3967] 旧掲示板 (2008/08/21 Thu 18:14)
製版オペレーターです。
イラストレーターCS3でグラデ位置を変えずにオブジェクトを伸ばしたいのですが
従来までは、「オブジェクト」の「パスのオフセット」で伸ばせばグラデーションの位置が変わらず
伸ばせました。CS3から使用が変わったのですか?
位置が変わらず伸ばしたいのです。(CS2までは問題なし)
CS3ではパスのオフセットで伸ばしても、グラデも一緒に拡大した状態になってしまいます。
データが仕上がりで出来ていると、断裁でズレると品質に問題があるので
ブリード幅までグラデーションを位置を仕上がりから変わらず伸ばしたいのです。
CS3のパスのオフセットの使用も変わってるから無理かな?
誰か教えて下さい。
ひまわり 2008/08/21 01:03:40
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
私も出来なくて困っていたので
アドビに問い合わせたところ、
出来ないと言われました。
私も何か裏技があったら知りたいです。
仕方が無いので無理しない範囲でv8で
作業しています。
キアロ 2008/08/21 08:48:42
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
グラデーションの状態にもよりますが、
グラデーションの開始と終了位置を調整するとある程度ごまかせます。
通りすがり 2008/08/21 15:12:22
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
CS3は触ったことがないし、もしかしたら見当違いかもしれませんが。
ダイレクトツールで伸ばしたいところだけを選択して、伸ばしたいだけ移動させたら、グラデの位置って変わりませんよね?
(それ、パスのオフセットじゃないですよね?)
直線形だと楽ですが、それ以外の形だと根性がいるので、諦めます。
タ 2008/08/29 00:13:26
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
基本、[通りすがり]さんのやり方しかありませんが、グラデーションスライダーに開始位置の数値をいれられますので、伸ばした比率等から計算すればより正確にオペレーションできるかと思います。
*[タ]さんへ CS3ではダメなんですよ。
とおりすがった 2008/08/29 00:56:45
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3966] 旧掲示板 (2008/08/21 Thu 01:03)
MacOS10.3.9でIllustratorCS2を使っています。
psd画像が配置してあるaiファイルをInDesignに配置し
PS書き出し及び PDF書き出しをしているのですが
配置オプションで『アート』を選んでもIllustratorで作成したマスクを読みません。
当然、『内容を中央に揃える』をしてもマスクを読まないサイズの中央になってしまいます。
試しにEPS保存して配置するとマスクは読むのですがPDFにしたときに画像が分割されてしまいます。
このような場合みなさんはどうされていますか?
なにかよい方法があれば教えてください。
トラ 2008/08/20 17:01:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
aiファイルをInDesignに貼付けるとはかなりチャレンジャーですね。
尼子 2008/08/20 18:20:31
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9) Gecko/2008061004 Firefox/3.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
なんで?
アドビは生ファイルで配置することを推奨してるはずだけど
それに、一度もトラブったことないし
画像を配置してるときは、埋め込まないとダメな場合があったような…
ののりり 2008/08/20 19:09:51
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
>>>>>>>>>>尼子
このレベルだもの…。
ここは
BBB 2008/08/21 08:30:28
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
>配置オプションで『アート』を選んでもIllustratorで作成したマスクを読みません。
Acrobatでそのファイル読んでみて、
境界線ボックスがどうなってるか見てみりゃいい。
通常はTrimBoxかArtBox使うんだろうけど。
匿名その100 2008/08/21 08:52:12
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
アートボードをドキュメントサイズより大きくすればいいんじゃないかな。
意味が違っていたらゴメンナサイ。
印刷屋の出力担当者 2008/08/21 08:59:22
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
アドビ推奨って…
かなりの地雷が残ってる可能性があるのに。
aiといいつつ実質、aiとpdfのハイブリットファイルでInDesignはpdfを参照してるんじゃないかな?
配置するときの取り込みオプションでアートとかトリミングとか選べばいいんじゃないの?
尼子 2008/08/21 09:10:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9) Gecko/2008061004 Firefox/3.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
>かなりの地雷が残ってる可能性があるのに。
そんなこと言ってるから
印刷屋はいつまでたっても
Illustrator8.0にPhotoshop5.5とかつかってんだよ
笑える
BBB 2008/08/21 10:05:28
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
008
みなさんありがとうございます。
読み込みオプションで「境界線ボックス」を選択するとマスクを読み込んで配置できたのですが
PDF/X-1aに準拠したPDFを書き出してAcrobat見るとストリークは見えないのですが画像が分割されています。
配置画像をepsにしても配置すると分割されストリークが発生します。
tif画像配置のみ分割されませんでした。
ちなみにそれぞれIllustratorEPS保存して配置したところ
psd配置の画像は分割され、tif,eps画像は分割されていません。
ただtif画像配置でIllustratorEPS保存すると次に開いたとき画像が埋め込みになっていました。
ネイティブ運用が推奨されていると思ったのですが.aiにはtif画像、
.epsにはeps画像を配置するのが良いのでしょうか?
それとも.aiにpsd画像で分割されるのは問題ないのでしょうか?
トラ 2008/8/21 10:11
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
9
>BBB
実際使えないバグだらけだし。
笑い事じゃねーよ。
尼子の発言と、
>いつまでたっても
てのは関係ないだろ。
>トラ
配置じゃなく、埋込はためしてみたの?
上で>ののりりも書いてるし、過去記事にEPS画像の不具合に対する解決法があるんだから、そっからひょっとして?ってまず試そうよ。
え? 2008/8/21 10:23
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10
印刷屋でもCS3(インデザにai配置)使っていますよ!
少なくとも自分は普通に使っています。
バグ/問題?の回避が出来ない所では使っていないようですが!!
ま〜旧環境の方が仕事が早く楽でしたがいろいろ対応できないとね‥‥。
匿名B 2008/8/21 11:32
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11
>それとも.aiにpsd画像で分割されるのは問題ないのでしょうか?
分割されるのはPDF/X-1aだからでしょ。TIFF云々じゃなく。
それぞれのファイル形式の仕様とかちゃんと
掴んでますか?
匿名その100 2008/8/21 12:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12
>え?
埋込みの.aiでは分割されません。
>匿名B
印刷屋でも運用されているとのことですがPDFで画像が分割されませんか?
それは問題ないのでしょうか?
現状ではeps-epsでの運用が中心なのですが今後ネイティブ運用していくという前提でいろいろ試しているところです。
もちろんRIPによるとは思うのですがIllustratorEPSをそのまま投げるのは色々トラブルがあるようで
Illustratorで作り込んだページモノをInDesignに配置して(場合によってはノンブル等入れて)
PS書出し、もしくはPDF書出ししてRIPに投げて版にするという方向です。
運用上できればリンクで処理したいのですが埋込んでいくしかないのでしょうか?
トラ 2008/8/21 12:04
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13
私はデザイナーの立場ですからね。
個々の出力環境の対応具合は分かりませんから、印刷屋さんの指示とアドビの推奨を参照するしかないわけで。
案件ごとに印刷屋さんが替わるなんてしょっちゅうだから、エラーがあったらそこで対処ってことになりますね。
indesignはたしか、孫リンクまでは見ないのではありませんでしたっけ?それで、埋め込んだ方が良かったような。
収集し忘れても困るので、埋め込んじゃってるのが実際なのですがw
ののりり 2008/8/21 12:17
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14
画像が分割される所はほとんど透明効果などイラレ上で分割が必要な所ですよね!ですからイラレ上で透明部分を分割・統合...をし画像と透明部分をイラレ上で先にラスタライズすればPDFでは分割されませんよね!
当社の環境ではこれでPDF/X-1aにしても画像の分割はされませんが!
当社のRIPはPDF/X-4にも対応しています。
画像が分割された状態では出力(CTP)した事が無いですが、分割されてて印刷に問題が起きた所は有りますか?
匿名B 2008/8/21 15:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
15
>画像が分割された状態では出力(CTP)した事が無いですが、分割されてて印刷に問題が起きた所は有りますか?
透明効果に対しての分割されたデータでは問題らしいことはなかったのですが、、、
イラレにpsd画像リンク、インデザイン配置では画像の切れ目がそのまま出てしまいましたね。
これには透明効果なる機能は使用してないですよ・・・
イラレに画像をリンクした時点で画像の切れ目がみえるんでインデザインは関係ないですが・・・
最終的に刷版にも切れ目がちゃんとでてしまい(汗
やり直しをした経験があります。。。
かえで 2008/8/21 16:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16
かえで様ありがとうございます。
そのPSD写真は何でPSDなんでしょうか?
写真のカゲを乗算で使う為とか?
切り抜きの変わりに背景が透明とか?
当社では基本的にEPSのJpeg高画質の画像で、たまにPSD形式を使いますが、ページ物ではPSDを使った事がなかったのでテストしてみます。
匿名B 2008/8/21 16:37
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17
>そのPSD写真は何でPSDなんでしょうか?
>写真のカゲを乗算で使う為とか?
>切り抜きの変わりに背景が透明とか?
いいえ、特に加工はしてません。
複数ページ(100ページ程)なので他ページでは加工してあるところもありますが、切れ目がでる条件とは関係ないようです。
かえで 2008/8/21 16:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
18
早速テストしてみたんですが、よく読むと
>イラレに画像をリンクした時点で画像の切れ目がみえるんでインデザインは関係ないですが・・・
とありますがうちではイラレ上でリンク配置しただけでこのような事はなったことがないです。なぜでしょう‥‥。
ラスタライズ効果設定とかなのか?
匿名B 2008/8/21 16:54
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
19
>とありますがうちではイラレ上でリンク配置しただけでこのような事はなったことがないです。なぜでしょう‥‥。
データを試しに作ってみると・・・
画像サイズが関係しているようです。
小さいサイズの画像には切れ目はみえませんでした。
切れ目は拡大率によってみえない時もあります。
そのデータをepsで保存すると画像は埋め込まれる訳ですが、その切れ目のとおりに切れた画像ができます。
逆にこれを回避する方法はあるんでしょうか?
かえで 2008/8/21 17:04
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20
質問者は読み直していたらCS2でしたねm( 。。)m
自分はCS3での話をしていました。
もうしわけありませんでした、
匿名B 2008/8/21 17:24
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
21
かえで様全く同じ状況です。
テストで作ってみたサンプルデータなので透明効果なる機能は使っていませんが分割されてしまいます。
イラレに画像をリンクした時点で画像の切れ目見えます。
URL http://www.photoshopworld.jp/tips/print/print-basic/20070615/index.html
で書かれているようにTIFF画像にすべきなのでしょうか?
ただTIFF画像をリンクで配置し、「配置した画像を含む」をチェックして保存(ai形式)すると
次に開いてリンクの再設定をしようとすると画像が天地反転します・・・。
結局のところeps-epsというところに落ち着いてしまうのでしょうか?
それとも匿名その100さんがおっしゃるようにPDF/X-1aで書き出しがダメなのでしょうか?
トラ 2008/8/21 18:03
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
22
そこでAdobe PDF Print Engineということになるのかな?
尼子 2008/8/22 6:42
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008072820 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
23
勉強不足で申し訳ありませんがAdobeのいうところのネイティブ運用推奨っていうのは
透明効果等を使用していようといまいと
PDF/X-4もしくはAdobe PDF Print Engine対応のRIPであることが前提なんでしょうか?
どちらも非対応の場合はeps画像を貼り付けたIllustratorEPSをInDesignへというのが今だ正解という事なんでしょうか?
トラ 2008/8/22 11:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
24
>勉強不足で申し訳ありませんがAdobeのいうところのネイティブ運用推奨っていうのは
>透明効果等を使用していようといまいと
>PDF/X-4もしくはAdobe PDF Print Engine対応のRIPであることが前提なんでしょうか?
自分もまだまだ勉強不足ではっきりしたことは言えませんが、、、
アクロバット8がでた時(だと思う!?)からpdf/x4、pdf Print Engineの流れに向かっていたわけで、アドビ的っていうとそちらの流れになってしまうんでないんでしょうか。。。
>どちらも非対応の場合はeps画像を貼り付けたIllustratorEPSをInDesignへというのが今だ正解という事なんでしょうか?
安全確実にというならcs2環境内ならそうなるんじゃないんでしょうか。
かえで 2008/8/22 12:38
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
25
Adobeがネイティブ推奨している理由
1.EPSデータを使用していると透明機能を使用するにあたって制限が出る。(使わないほうが無難)
2.PDFデータ書き出しをするときに問題が出る場合がある。(PDFLibraryのEPS解釈≠RIPの解釈)
うちではこんな感じで使ってます
PDFLibrary6はバグバグなのでCSまではEPS運用
CS2以降はネイティブ運用
EPS運用をする場合はPDF書き出しはしないほうが無難(PDF作成時はPS書き出し→Distiller)
CS3でPDF書き出しした場合はPDFPrintEngineでないと処理できない場合があるので、PS→Distillerの流れでPDF作成
Jos 2008/8/22 15:15
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3965] 旧掲示板 (2008/08/20 Wed 17:01)
たまにしか拝見していないのに申し訳ありませんが、どなたかお分かりでしたら、ご教授ください。
先日、顧客より支給された、
イラレ10のデータ:(広告)一部ロゴに透明効果が使用された写真とアウトライン文字など。レイヤー最下層に白地
をQuark3.3上で、
イラレ9のデータ:金赤のバック地
の上に重ねた状態
でフィルム出力を依頼したところ、
広告のスミベタ(オーバープリント)の部分のみ、イラレ10の白地を無視されているのか、その下のイラレ9の金赤が出てきてしまいました。
出力依頼したPDFデータを確認してみると、確かにスミベタの部分に一度、金赤が表示されてからスミベタが乗っかるような感じになっていました。
ちなみに今回は、時間の都合上再出力ができなかったため、MとYのフイルム上でその部分を削り消して何とかしてしまいました。
...と、書いているウチに思ったのですが、
「白地の上のスミベタ部分にはオーバープリントをかけない」という決まりって、ありましたでしょうか?
基本的な注意事項、こちらで既出解決済みのことでしたら、大変お恥ずかしい話ですが、そのような認識がありませんでした。
「乗せるスミベタは、とりあえず、すべてオーバープリントをしておくものだ」という感覚で...。
何か別の可能性が考えられる等ありましたら、よろしくお願いいたします。
nob 2008/08/20 15:22:17
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
とりあえず「オーバープリント」とはどんなものか調べることをオススメします。
ringo 2008/08/21 17:52:57
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3964] 旧掲示板 (2008/08/20 Wed 15:22)
応募フォームに、検査フォームビヘイビアの設定ができず、困っています。
フォームタグをクリック後、ビヘイビア追加ボタンから、検査フィールドを選択するはずのようですが、
項目がでてきません。
どなたか分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
※DWのCS3です。
hynla 2008/08/20 11:25:20
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
ラーメン屋でカレー頼むより
カレー屋でカレー頼んだ方が
うまいものが出てくると思うんだけど
なすび焼き 2008/08/20 12:05:25
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3963] 旧掲示板 (2008/08/20 Wed 11:25)
フォントに全く詳しくないため教えてください。
仕事で必要になりLinotypeのフォントをLinotype社のOnline Shopから購入しました。
(購入フォント:UniversalStd-GreekwMathPi)
使用マシンがMac OSX (10.5.2)のためOpenTypeを購入したのですが・・・
なぜかOnline Shopからダウンロードしたフォントのプレビューが表示されません。
もちろんFontBookにインストールしてみました。
インストールは問題なく出来るのですが、やはりFontBook上でもプレビューが真っ白のままです。
普通はプレビューが表示されますよね・・・?
購入したフォント、UniversalStd-GreekwMathPiを使用しているデータを開いてみると
"フォントが見つかりません"とエラーメッセージが出るので
やはりインストールも出来ていないようです。
購入したLinotype社のサイトが英語のため
問い合せすることも出来ず困ってます。
どなたか知識のある方、教えてください。
解りにくい文面で申し訳ございません。
たなのり 2008/08/19 12:10:13
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.15.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.15
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
まあよくわからんけど
Linotypeの日本の代理店に聞いてみたらどうですか。
linotype.co.jp
匿名その100 2008/08/19 12:16:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
匿名その100さん
どうやら日本の代理店ではサポート外のようで、直接ライノタイプ社に問い合わせてくださいとの事なので困ってるんです。
たなのり 2008/08/19 12:26:51
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.15.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.15
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
既に確かめられたのかも知れませんが、
もう一度
UniversalStd-GreekwMathPi.otf
が破損していないのか確認してみては?
そこから話が始まるのでは?
アイ 2008/08/19 14:25:50
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
ダウンロード購入したフォントデータが壊れている前提でのお話ですけど、
Linotypeのサイトにログインして、Show previous ordersから自分の買ったフォント(Zipファイル)をもう一度ダウンロードしてみたらいかがでしょうか?
OSX用、OS9用、Windows用の3種類(アーカイブ形式が違うだけで、中身はおそらく一緒)が用意されているので、ダウンロード&解凍してみてファイルサイズを比較してみたり、フォントフォルダに入れ替えて認識するかどうか試してみてはいかがでしょう。
オレンジガム 2008/08/19 14:28:13
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3962] 旧掲示板 (2008/08/19 Tue 12:10)
IllustratorCS2とPhotoshopCS2について質問させてください。
各CS2を立ち上げると最初の読み込み画面の途中で、
ファイルサーバーに接続しようとする画面がでます。
この設定を解除したいのですが、
どこの設定をいじれば良いのでしょうか?環境はMacOS 10.4.11です。
kaeru 2008/08/19 11:01:32
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3961] 旧掲示板 (2008/08/19 Tue 11:01)
以前CS2で制作したデータに手を加え、改めて入稿データを作ろうとしたところ、もともと貼り込んでいたEPS画像がしましまになって表示されてしまいました。画像がおかしくなったのかと思い、改めて画像を制作し再度配置してみたのですが、また同じように表示されてしまいました。ちなみにEPS画像はクリッピングパスの設定をしています。この辺の設定でCS2とCS3になにか違いなどがあってバグが起きているのでしょうか?
身近に指南してくれる人がいなくて困っています。どなたかお助け下さい。よろしくお願い致します。
ありんこ 2008/08/17 15:19:46
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
URL http://illustrator-ok.com/main_bbs/joyful.cgi
CS3に配置したEPS写真の欠けについて
あたりは参考になりませんか?
匿名A 2008/08/18 15:04:44
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
>匿名A 様
お教えいただいたURL拝見し、同じように対処したところ解決できました。画像に欠けがない他のEPS画像も見てみたら、欠けたものと同じ条件だったので、原因が分からず焦ってしまいました。問題解決できて安心しました。本当に、ありがとうございました。
ありんこ 2008/08/18 16:03:13
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
自分もCS3を使い始めたときに困っていました。
アドビのフォーラムに解決策が以前ありました。
上記に書かれた方法はしりませんでしたが、
のってたものを紹介します。
イラレの環境設定のファイル管理・クリップボードの中にあるリンクされたEPSに〜の
チェックを外せば問題は解決されました。
とんぼ 2008/08/27 09:11:47
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3960] 旧掲示板 (2008/08/17 Sun 15:19)
DOSフォーマットされた230MOにMacデータを入れて渡されてもOS-XではアイコンとRESOURCE.FRKに分かれてしまい、仕方ないのでOS9のMacにコピってからOS-Xに移動してます。
この面倒な方法をなんとかしたいのですが、よい方法はないでのしょうか?
思考錯誤 2008/08/17 08:12:02
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; msn Optimized IE build03;JP; msn Optimized IE build03;JP)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
まず、MacとWinの違いを勉強された方がよいと思います。
これだけでは何ですので…。
元々Macで作成されたデータならDOSフォーマットのMOに入れず
MacフォーマットのMOに入れると、話が早いと思うんですが。
DOS形式でないといけない理由があるのなら別ですけど…。
トーリス 2008/08/18 12:59:45
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
>>アイコンとRESOURCE.FRKに分かれてしまい、
???
>>仕方ないのでOS9のMacにコピってからOS-Xに移動してます。
データを直接開けばいいのでは?
タンホイザーゲート 2008/08/18 14:36:49
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
001 名前:トーリス
>DOS形式でないといけない理由があるのなら別ですけど…。
顧客がそれで入稿してくるのです。
002 名前:タンホイザーゲート
>データを直接開けばいいのでは?
いちいち拡張子をつけて開くが面倒なのです。
書き方が悪かったのかなぁ、質問の意図が伝わらなかったみたいです。
要はリソースフォークとデータフォークに分かれてしまったものを統合するソフトもしくはやり方があるのでは?と思ったわけです。
OS9起動のMacも寿命があるわけですから。
そろそろ何らかの対処法が出てきてるのではないかと思って調べてみましたが、見つからなかったのです。
思考錯誤 2008/08/18 23:19:28
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; msn Optimized IE build03;JP; msn Optimized IE build03;JP)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
MOつかわなきゃいいわけで。
こんなもん使ってるの、日本ダケなんでしょ?
みんなで使わないようにして、駆逐しましょう!
DiscBurner使えばいいんです。
だいたい、CDのが安いし。
匿名その100 2008/08/19 08:56:27
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
MOも最近見なくなりましたねぇ
事務所を移転したときに20枚ほど残して全部処分しました
>だいたい、CDのが安いし。
MO使えば金はかからないんだよ〜ん
不況業種だからね、まだまだ・・
恐るおそるCS2で納品したら、なにも言ってこないので大丈夫だったようで やっと・・
CS3の出番はあるのか 使えないうちに廃業か・・
みや 2008/08/19 09:11:33
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
>いちいち拡張子をつけて開くが面倒
拡張子なくてもアプリにドラッグで開きませんか?
あとは顧客に拡張子を付けて貰うよう説得するか、
リネームソフトで一気に拡張子を付けるとか。
そのお客さんも拡張子を付けるクセを付けた方が、
後々の為に良いと思いますがねぇ…。
quick 2008/08/19 09:38:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
拡張子が無いって事は先方もMac(OS9)では?
先方も知識が無くWinのMOを使っているだけのような?
営業を通して言うだけでもしてみたら?
それかMOの中にテキストでもいれてみるとか?
匿名B 2008/08/19 10:32:50
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
008
>>003
>顧客がそれで入稿してくるのです。
ですから、MacフォーマットのMOに入れて貰うように
お願いしたら良いのではと思うのですが。
シンプルに根本原因を解決したほうが早いですよ。
>>007
もしかしたら、思考錯誤さんが使用しているOSが何なのか
先方が知らされて無くて、どっちでも大丈夫なように
DOS形式を選択しているのかもしれないですね。
そこのところどうなんでしょう?>思考錯誤さん
トーリス 2008/8/20 12:50
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
9
>008 名前:トーリスさん
直接取引きのある顧客であればそれも可能なのですが、下請けのため間にいくつか会社が入っているのです。
ですから今まで要望は伝えていますが、それが実現されたことはありません。
>先方が知らされて無くて、どっちでも大丈夫なように
DOS形式を選択しているのかもしれないですね。
多分、その可能性が高いと思います。
こちらとしては幅広く受けれるようにwin、MacOS9、OS-Xと揃えていますが、OS9が寿命を迎えつつあるだけにその対策を捜しているのですが、末端ですから。
思考錯誤 2008/8/20 20:13
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; msn Optimized IE build03;JP; msn Optimized IE build03;JP)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3959] 旧掲示板 (2008/08/17 Sun 08:12)
はじめまして。
mac osがレパードでイラレcs3使っています。
プリンタは、ゼロックスApoes PortC3300をランで繋いでいます。
OSをレパードに変えたとたん、
イラストレータCS3で配置画像があるものに関しての連続プリントが
急激に遅くなりました。
5枚印刷しようものなら、
1つのジョブを処理して連続印刷するのではなくて、
枚数分のジョブデータをいっかいいっかい処理しているんです
このバグはどうにかならないものなのでしょうか?
ゼロックスの担当の方に言っても曖昧な返事ばかり。
グラフィックの仕事をしているので、正直これでは仕事になりません、
どなたか知っている方いらっしゃったらぜひ教えてください。
よろしくおねがいします!!
MOMO 2008/08/15 22:47:02
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.15.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.15
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
イラレ又はプリンターの初期設定が部数単位で印刷になっていると
部数分(この場合5枚分)のデータを処理します。
通りすがり 2008/08/18 10:16:05
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
何故バグだと判断したのでしょうか?
DIA 2008/08/18 10:39:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
通りすがりさん
ありがとうございます
ファイアーワイアーで繋いでレパードへ移行したので
設定はそのまま何も変えていません
リンクファイルがないものは通常の連続印刷ができます
DIAさん
ゼロックスさんが曖昧に認めて、
pdf化してのプリントを提案されたからです
MOMO 2008/08/18 20:56:40
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.15.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.15
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
URL http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?232009+002
「Rosettaを使って開く」にチェックを入れて起動すると
とりあえず回避できそうです
usr 2008/08/19 22:27:32
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-jp-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008071421 Firefox/3.0.1 (lzyc)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
usrさん
ありがとうございます!!
できました、本当に本当にありがとうございます!!
これでストレスなく連続印刷ができます!!
MOMO 2008/08/26 10:48:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.15.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.15
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3958] 旧掲示板 (2008/08/15 Fri 22:47)
Mac OS 10.39を使用しています。
データをうっかりゴミ箱に入れ、空にしてしまいました。
復活できる方法は無いのでしょうか?
初心者ですので何も分かりませんので教えて下さい。
不可能だと思いますので、ほとんど諦めています。
もし良い方法あれば足得て下さい。
お願いします。
うっかり 2008/08/15 21:40:13
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
削除されたデータは、データに削除のマークがついただけなのでノートンユーティリティーズ(有料)などのソフトを使えば可能です。他の方法は知りません。
(私はOS9.2なので10の場合他の方法があるかもしれません。)
か 2008/08/16 09:31:21
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
製品版では、削除されたファイルを復活させるものはあります。
フリーだと
URL http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070720_photorec/
に紹介されている「PhotoRec」はどうでしょう?
私は使ったことありませんが。
間違って削除してしまった場合の注意点ですが、ゴミ箱を空にした時点では、ファイルのデータはまだ生きています。データとファイルシステムとの関連性が失われているだけです。
しかし、ファイルシステム的には空きの場所と認識されているので、ディスクに書き込むようなこと(インターネットをするだけでもキャッシュファイルをブラウザが溜め込むので、ディスク書き込みはあります)があると、データが上書きされてしまう可能性が高くなり、上書きされた際は復旧不可能になります。
なので、復旧まで出来るだけマシンを触らないことが復旧の可能性を向上させることにつながります。
がび 2008/08/16 10:44:44
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
ありがとうございました。
ノートンユーティリティーズは持っていないので「PhotoRec」ダウンロードしました。
Winでの使い方はありますが、Macはよくわかりません。
色々やっています。
もし誰か他の方法ご存知でしたら教えて下さい。
お願いします。
そして教えてくれた方ありがとう。
うっかり 2008/08/17 11:15:20
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
カネがないならアタマを使いましょう。
(photorec mac で検索)
ドクターヤブ 2008/08/17 16:01:57
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
マックのデータ復活ソッフは
Data Rescue II
URL http://www.igeekinc.com/products/datarescue2.html
ファイルサルベージ
URL http://www.fli.co.jp/product/fs6/top.html
URL http://www.fli.co.jp/product/fs6/comparison.html
2種類あります
まずはData Rescue II
のデモ版でためしてみてください
kkk 2008/08/17 19:23:32
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.1 Safari/525.18
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3957] 旧掲示板 (2008/08/15 Fri 21:40)
MAC MDD1.25シングルプロセッサー、
OS10.4.11&9.2
10.4の方で立ち上げたら画面がグレーになり禁止マークのようなものと「システムに不明のエラーが出ました」というようなメッセージが出て、
フリーズしましたが、
これは致命的な症状でしょうか?
OS9.2をメインに使用しているのでUSB外付けハードディスクではスピードが遅く、
余っていたスカジー外付けハードディスクの中身を新品のハードディスクに入れ替えて使用したところこんな症状が出たように思います。
(これが原因なのかどうかもわかりません)
スカジー機器の限界なのか、
ほかの原因があるのか、
こんな症状の方いらっしゃいましたら解決法を教えていただければありがたいのですが。
よろしくお願いいたします。
くまさん 2008/08/15 20:23:40
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
状況がわかりにくいですが、OSXのシステムは内蔵ディスクなんですよね?
以前は普通に起動できていましたか?
2008/08/15 21:07:06
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_4; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
SCSIカードのドライバが10.4に対応していなければ使えないと思います。
メーカーにアップデートを確認してみてください。
OSXのみで使うなら下記のようなコンバータを噛ませれば
USB2.0でSCSI機器が利用できますけど、
OS9.2でメインに使いたいならOSXを立ち上げる前に
SCSI機器を外すなりするしかないんじゃないでしょうか。
URL http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/u2scx.html
noname 2008/08/15 22:19:14
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
9.2/10.4ともに内蔵です(パーテーションで分けてあります)。古い機種(こちらもMDD)の方は以前この症状は出ていませんでした。新しいもの(中古ですが)を入れたので同時にスカジーをセッティングしたら2台とも起動時にこの症状が出ます(常にではなく、10回に1回ぐらい)そういえば、クイックシルバーの方も10.4にしてからこの症状が出て使わないようなりましたが。
それからアップデートの件は一度メーカーサイドのぞいてみます。
ちなみにカードはAHA-2931CU MAC ドライバーはB'cCrew 3(やはり古いですかね)
いろいろありがとうございます。また何か情報がございましたらよろしくお願いいたします。
くまさん 2008/08/16 08:37:59
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
スカジーカードのトラブルは
昔わたしもなりました!!
MAC純正のカードを使用していたのですが
OS10.4以降だと
立ち上がりませんでした
OSが10.3系でしたら問題は無かったのですが
結局色々やりましたが使用出来ないのであきらめました・・・
どうしても使用したいのならOS9で使うか
10.3系で利用するしかないかと思います
ぷりっと 2008/08/16 09:42:11
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
カードを外したら普通に動作しています。
やはりこのカードでは10.4では無理ということですね。
結局USBの外付けを使うことになると思いますが、
OS9.2ではスピードが遅いし・・・
みなさんアドバイスいろいろありがとうございました。
くまさん 2008/08/16 19:31:32
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
そこでいまさらFireWire(IEEE1394)。
noname 2008/08/16 22:07:55
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3956] 旧掲示板 (2008/08/15 Fri 20:23)
印刷でUCR(下色除去)というブラック版以外のCMY版のインク量を減らして、
ブラック版に置き換える方法がありますが、
データを作成する際にK70%CMY各30%にするとK100になりますか?
以下はCTPにコンポジットで送信した際の検証結果ですが、
『K70%、CMY各30%』はベタで出力されました。
また、Kを1%減らした『K69%、CMY各30%』にすると
K99%と同じような点網で出力されました。
実際にはエクセルをイラストレーターに貼ると線の色が
『K80%、CMYが30〜50%』になり、
本来であれば線をK=100%に置き換えるべきですが、
このデータでもベタで出力されるため
このまま使用したいという理由です。
コンポジット送信する限りはウチで印刷する際は問題ないのですが、
これは他社様でも同じでしょうか?
いち 2008/08/14 14:00:23
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3955] 旧掲示板 (2008/08/14 Thu 14:00)