お世話になります。
iMac(2008年4月28日発売)
20インチ HD320G モデル
OS 10.5.6
上記のモデルが突然起動しなくなりました。
状態は、起動音→グレーの画面から動かない
直前の動作は、フォトショップ・イラストレータを使用中に突然フリーズ。
再起動後しばらく(3時間ぐらい)問題なかったのですが、
突然のシャットダウンや再起動が頻発におきました。
その後上記の状態です。
数時間に1度だけつけると5分程度使用できましたが、
現在はグレーの画面から変わらず。
PRAMリセット(command + option + P + R)のみ受け付けます。
ターゲット、セーフモード、起動ディスク選択起動(option)、
インストールCD起動を試みましたが駄目でした。
インストールCD出てこなくなりました。イジェクトおしながら起動、マウスクリックしながら起動しましたが出てきません。
内部的な何かだとおもいますが何かわかりますでしょうか?
[4591] tama (2009/06/15 Mon 09:56)
内蔵メモリ(DDR2 SO-DIMM?)が壊れたのかもしれません。
以前Mac mini G4で同じような現象が起きました。
[4609] いっちゃん (2009/06/15 Mon 17:06)
> 内蔵メモリ(DDR2 SO-DIMM?)が壊れたのかもしれません。
> 以前Mac mini G4で同じような現象が起きました。
内臓メモリですか・・・追加したメモリのせいかと思い抜き差しして試したのですが中のほうですか・・・
ちょっと検証してみます。ありがとうございました!
[4622] tama (2009/06/16 Tue 09:36)
はじめまして。
Illustrator CS2 WinXPで使用してますが正常に保存したデータが今度開こうとすると「不明なエラーが発生しました」とだけメッセージが出て開くことができません。
InDesignに貼ると普通に配置出来て問題なくプリントができ、PDFファイルに変換できます。
AcrobatでもPDFに変換できるのでデータが完全に壊れたわけではないようです。
試しに他のXPのパソコンやMacのCS3で開いても同じ状況です。
以前にも起きて、今回2回目です。
データ自体も17MBなのでそんなに重くもありません。
透明効果やドロップシャドウは適度に使用してますがそれらが原因とも考えられません。
なにが原因でどう対処すればよろしいでしょうか?
とりあえずPDFファイルをIllustratorで開いてしのいでいますがテキストが切れ切れになってかなり苦労しています。
修復が無理でも今後もこの問題が繰り返すと大変ですので原因が分かればトラブらないように対処できるのですが…。
[4596] NISHI (2009/06/15 Mon 12:35)
参考になるか分かりませんが・・・
同じような症状があります。
基本的なエラーは大体メモリ不足でおきます。
しかし今回の場合は「開ける」ということなので
イラストレータ自体の問題かもしれません。
使用しているプラグインなどを外して検証。
もしメモリ不足の可能性があるなら
保存するときにPDF互換のチェックを外してみては?
関係なかったらすみません(;;)
[4597] tama (2009/06/15 Mon 15:01)
> 基本的なエラーは大体メモリ不足でおきます。
実はMac歴が長くWin歴が短くメモリの割り当てなどがどう対応していいかあまり分かってません。
ただこれより大きなデータを使用していて問題なくこのデータだけ問題が出てるのでメモリの問題は少ないのではと思います。
ハード的には2GBのRAMなので大丈夫ではないかと思っているのですが…。
[4610] NISHI (2009/06/15 Mon 17:09)
試しに、イラストレータCS2設定を他の場所に移動してみたらどうでしょう。WINの場合どこにあるか知りませんが。
[4611] か (2009/06/15 Mon 18:15)
> WINの場合どこにあるか知りませんが。
私自身もまだWinには不慣れでその辺がちょっとわかりません。
ただシュートカットで初期設定に戻すというのがあったのでそれはやってみました。
ファイルの復活は無理でしたが、今後そのトラブルが再発しなければいいのですが…。
配置できたり、PDF変換はできるので復活できそうに思うのですが。
[4616] NISHI (2009/06/16 Tue 08:24)
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\Adobe\Adobe Illustrator CS2 Settings
基本的にはここにあります。
フォルダオプションで
「全てのファイルとフォルダを表示」にしないと
Application Dataフォルダは見えません。
[4617] ごん (2009/06/16 Tue 09:07)
> 実はMac歴が長くWin歴が短くメモリの割り当てなどがどう対応していいかあまり分かってません。
イラストレータ自体のメモリ割当は分かりませんが、
確かアドビから全体の仮想メモリの調整を促すようなこと昔あったような。
コントロールパネル→システム→詳細設定のタブ→パフォーマンス 設定をクリック
後はマシンに合わせて設定して下さい。
私のPCは XP64bit で4GBのメモリですが、メモリ不足のエラーはたびたびでます。適度にイラストレータを再起動させないといけません。
たぶん一度再起動するまでキャッシュを溜め込んでるじゃないかと・・・
後はイラストレータの環境設定→プラグイン・仮想記憶ディスクの ディスク1 と ディスク2 を適切に設定していると気持ち的にも多少ましになった感があります。
長文すみません。
たしかMACでも同じようなエラーが出たことありました。
そのときはイラストレータの設定ファイルを削除して再起動したら回復しました。忘れてました。すみません・・・
場所は上記の ごん さんの記事を参照下さい。
[4621] tama (2009/06/16 Tue 09:32)
和尚です。
新掲示板をオープンしました。このように画像も投稿できます。
どうぞ、ご利用ください。
新掲示板での改善点の一つに、投稿文のURLは自動リンクになる仕様ですが、旧掲示板から移行したデータは、そうなっていません。新規に投稿していただいた場合のURLは自動リンクになります。
また、新旧掲示板の投稿番号の付け方のルールが異なりますので、過去ログの移植にあたっては、困りましたが、ご寛容をお願いいたします。
旧掲示板から移行したデータの並び順は、とりあえずスレ親の投稿日時順です。
http://www.dtptemple.org/
総本山のドメイン変わりましたね。
トップの満月バックの塔、ものすごくいいです。
相変わらずカラスが飛んでるのは笑いましたが。
(僕が気づいてなかっただけで、結構前から変わっていたか?)
また暇つぶしに来ますので、よろしくおねがいします。
[4593] いつもの嵐さん (2009/06/15 Mon 11:23)
> 総本山のドメイン変わりましたね。
昔から転々としてきていますが、この1年ぐらいは
http://www.dtptemple.org/
を母艦ドメインにしています。
掲示板とかバックナンバーなどがいろいろなサーバを間借りして運営されていますので、いずれ同じドメインにまとめようとは思っておりまして、今回の掲示板の仕様変更でもそうしました。
> トップの満月バックの塔、ものすごくいいです。
有難うございます。
このドメインにしても以前から使っていましたが、最近サーバを変えましたので、DNSの変更を判別するためにトップページの画像を変えてみていました。
> 相変わらずカラスが飛んでるのは笑いましたが。
はい、20世紀末から飛び続けている伝統のカラスは、やはり変えられませんので、元気なうちは飛び続けてもらおうと思います。
PDFで使われているフォントを調べるにはどうしたらいいのでしょうか?
PDF全体に使われているフォントではなく、
たとえばタイトルに使用されているフォントを調べる
という場合です
バージョンは Acrobat 9 Pro になります
よろしくお願いします
[4605] かるび (2009/06/15 Mon 16:38)
タッチアップツールでそこ触る。
[4607] 匿名その100 (2009/06/15 Mon 16:40)
> 匿名その100 様
フォント調べられました
御指南ありがとうございました
[4608] かるび (2009/06/15 Mon 16:52)
PDFのプリントアウトに就いてお伺いさせて頂きたいのですが、パワーポイントで作成したデータをPDFへ変換(PDF/X-1a)して普通のカラープリンタとPSのカラープリンタで出力した場合、結果が違う(線の太さなど)がありますでしょうか?
[4592] 玉田 (2009/06/15 Mon 10:32)
パワーポイントとPDFでの設定が違うためにそうなるのかと。
また、プリンタの設定でも変化する場合があります。
[4598] tama (2009/06/15 Mon 15:04)
極細線などを使っていると
太さが違って出力されるんじゃないでしょうか。
1ピクセルの太さはプリンタの解像度によって
異なりますから。
あと、PDF/X1aとのことですが、多くのプリンタは
CMYKで出力することを前提にしていないと思います。
K100がアミになったりするんじゃないですかね。
[4606] 匿名その100 (2009/06/15 Mon 16:39)
従来の掲示板でトピック表示で各投稿を見ていたせいか、それぞれの投稿を見る度に戻らなければならなくなった分、不便に感じました。
まだ慣れないせいもあるかもしれません。
[4589] 常連客◆smpxCsbaW/ (2009/06/15 Mon 01:08)
和尚です。
早速ご感想をお寄せ下さって有難うございます。
私も回遊性と言いましょうか? ちと、慣れない面があります。
私は旧掲示板のフレーム表示が便利でした。
さて、ご意見は掲示板チームと検討を致しますので、ご希望はこの掲示板に書き込んでいただくか?
私信でも結構ですので、お待ちしております。
先方がmac OSXでIllustrator cs2なのですが、当方はmac OSX cs3です。
この状況で未アウトラインのデータをこちらで修正したい場合、どのような不具合が起こる可能性がありますか?
よろしくお願いします。
hianami 2009/06/12 11:07:32
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
下位バージョンを、上位バージョンで開く場合、ほとんど不具合はありません。
逆はダメ
ってなところでしょうか?
satosu 2009/06/12 12:15:41
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
>下位バージョンを、上位バージョンで開く場合、ほとんど不具合はありません。
この認識はちょっと危険では?
未アウトラインとのことですので、文字組が変わってしまう可能性はどのバージョン間でもあるように思いますが。
ごうちゃん@胃潰瘍 2009/06/12 13:56:08
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060214 Firefox/3.0.11
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
注意するのは詰めとかですかね。
ありがとうございました。
hianami 2009/06/12 18:53:12
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[4582] 旧掲示板 (2009/06/12 Fri 11:07)
これはどういった機能ですか?
周りの誰も使ってないのですが、
使用目的・用途が知りたいです。教えてください。
nokko 2009/06/12 02:49:25
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
検索で調べた方が早いかと・・・
URL http://lmgtfy.com/?q=Adobe+Drive
ナゴ 2009/06/12 14:15:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[4581] 旧掲示板 (2009/06/12 Fri 02:49)
InDesign の索引作成の質問です
InDesign で索引作成をした時に、読みも書き出す方法はあるのでしょうか?
通常は
さ
索引 1
となりますが、このときに[さくいん]と入力した読みもデータとして
抽出できる方法があれば御指南ください
原稿にマーカされたものを、インデの索引機能を使って作成しているのですが
編者校で[単語][読み][ページ数]のエクセルを提出することになり
インデのデータを利用できないかと思った次第です
通しノンブルが決まっていないので、最初からエクセルで作るのは避けたいところです
インデのバージョンはCS3です
よろしくお願いします
かるび 2009/06/11 12:46:40
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042315 Firefox/3.0.10
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
索引作成時に読みも一緒に、というのはムリっぽい気がします。
もっとスマートな方法があるとは思うのですが、
私だったら・・・・
本文Fileをタグ書き出しして(複数Fileある場合はすべて)、
索引マーカーの部分を抽出。
↓
項目と読みをtab区切りtextにして、エクセルでソート。
同じ項目が複数個できた場合はこの時点で削除。
↓
索引Fileから取得した項目とページ数をtab区切りtextにして、
本文から抽出したものと合体
項目の文字列は同じはずなので、
エクセル上でのチェックは容易だと思います。
こんな感じで、
text処理のみでうまくいくような気がします。
間違っていたら、どなたかご指摘お願いします。
ただし、
項目が入れ子になっている場合は…どうなるか解りません。
(すみません)
momo 2009/06/12 12:49:44
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
アクティブになっているドキュメントについて、
「単語,読み,[ページ数 ページ数 ページ数...]」という感じで
1項目1行にしたテキストファイルを書き出すJavaScriptを書いてみました。
-------------------
(function(){
var sepChar = "," // CSV用セル区切り文字(任意)
var pageNumSepChar = " "; // ページ番号の区切り文字(任意)
var tmpIndex = app.activeDocument.indexes[0];
tmpIndex.update(); // 一度索引を更新してページ数などをソート
var str = "";
// 索引項目すべてについて処理
for (var i = 0, t_len =tmpIndex.topics.length;i<t_len; i++) {
var tmpTopic = tmpIndex.topics[i];
str += tmpTopic.name + sepChar;
str += tmpTopic.sortOrder + sepChar;
// 参照先すべてのページ番号を取得していく
for (var j = 0, ref_len = tmpTopic.pageReferences.length ; j<ref_len;j++ ) {
str += tmpTopic.pageReferences[j].sourceText.parentTextFrames[0].parent.name;
// 参照先がまだ残っていたらページ番号区切り文字を入れる
str += (j != ref_len-1) ? pageNumSepChar : "";
}
str += "\n"; // 改行
} // 項目ループここまで
// テキスト書き出し(ファイル名を指定して保存)
var file = File.saveDialog ("ファイル書き出し");
if (file) {
file.open("w");
file.write(str);
file.close();
}
return;
})();
-------------------
動作確認はWindows XPのInDesign CS4でしかしていませんが、
これでいかがでしょうか……?
ブックのドキュメントをすべて含めようとすると、もっと複雑になりそうです。
chalcedony 2009/06/12 14:13:02
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11 GTB5 (.NET CLR 3.5.30729)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
momo様
やはり、インデの機能じゃ無理そうですよね
いろいろ試してみましたが、データとして書き出すのは難しそうです
こんなやり方でいこう と決まったのを下記に記します
インデの索引機能を使ってマーカー部を拾う(ただし読みは拾えないので[1]とかで済ます)
↓
ノンブル確定後に索引作成。単語とページの間はタブ指定にする
↓
テキストをExcelに移行させて、よみ項目を立てて入力
↓
読みでソート
この後は編者校の修正までExcel上で仕上げた後に、インデで索引の組版
といった流れです
「もう絶対に本文ページが変わるような修正は入れない!」
って条件つきですが、先方がゆうことを聞いてくれるかは不明です
基本的に進行に問題があるのはあきらかなのですが、諸事情があるので仕方ありません
ご意見ありがとうございました
chalcedony様
JavaScriptまで作成いただきありがとうございます
ただ、私のレベルが低くJavaScriptをどう適用させるのかが分かりません…
あと情報不足で申し訳なかったのですが、当方の環境はMAC OS 10.4.11 InDesign CS3 になります
すみませんでした
索引専用ソフトなども探してみましたが、やはりWindowsのものしか見つけられませんでした
かるび 2009/06/12 15:04:43
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042315 Firefox/3.0.10
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
>かるび様
こちらこそ、なんの説明もなく不親切で申し訳ありませんでした!
JavaScriptはWindowsでもMacでも動かすことができます。
(Macの環境がないので、実際に試してはいないのですが……)
今回は別のやり方で方針を決められたとのことですが、
もし今後スクリプトを使用される機会があったときは
こちらのページが参考になるかと思います。
スクリプトの使い方(種類・保存・利用) - 名もないテクノ手
URL http://d.hatena.ne.jp/seuzo/20081119/1227094226
chalcedony 2009/06/12 15:28:43
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11 GTB5 (.NET CLR 3.5.30729)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
chalcedony様
JavaScriptは、使いこなせば便利だろうとは思っていましたが
ネットに載っているテキストをScriptファイルにする方法がわからず放置していました
少し調べて作っていただいたJavaScriptを、.jsxファイルにしてインデに適用してみましたが、エラーで走りませんでした
(スクリプトテキストをExtendScript Toolkitというソフトに
流し込んだだけなので、たぶんやり方が間違っているのでしょう)
付け焼き刃じゃ無理そうなのでScriptについては、追っかけで勉強していきます
ファイルとしてダウンロード出来るものも多そうなので
まずは、その辺から便利そうなものを探して行こうかと思います
どうもありがとうございました
かるび 2009/06/12 16:36:16
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042315 Firefox/3.0.10
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
chalcedonyさんが作られた書かれたスクリプトがOSX InDesign CS3動いたので、
使い方に問題があったのかと思いますので、
私の環境で動作した方法を
書き出したいドキュメントがCS3で開いている事が前提で
1.ExtendScript Toolkitではなく、ExtendScript Toolkit2を起動します。
2.新規JavaScriptを選択し、
ウィンドウ左上がAdobe InDesign CS3になってる事を確認して、
chalcedonyの書かれたプログラムをペースト
3.実行する。
これで動くと思います
んにゅ 2009/06/12 16:53:05
Opera/9.64 (Macintosh; Intel Mac OS X; U; ja) Presto/2.1.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
んにゅ様
出来ました!
ありがとうございます
ただいくつかのファイルでエラーが出てしまい(章立てでファイルを分けているのです)
調べてみたところ、グループ化されている文字ボックスに索引項目があるとエラーになるようです
(正確なトコは分からないのですが…解除すれば大丈夫でした)
今回は、スクリプトの便利さがよく分かりました
作成してくださった chalcedony様
スクリプトの使い方を御指南いただいた んにゅ様
ありがとうございました
かるび 2009/06/12 17:55:44
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060214 Firefox/3.0.11
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[4580] 旧掲示板 (2009/06/11 Thu 12:46)
環境
windows 2000
Frame Maker 7.0
Acrobat 6.0
お客様の要望で、
FMからPSを書いてリンクのついたPDFにしたあと、
リンク枠を修正しております。
リンク枠の修正は
2行にわたる相互参照を
1つのリンク枠でまとめるものです。
(2行にわたるリンクは1行ずつリンク枠がつくため)
何かかんたんに2つのリンク枠を1つにできないもの
でしょうか?
Mariee 2009/06/11 10:50:22
Opera/9.64 (Windows NT 5.0; U; ja) Presto/2.1.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
相互参照やPSファイル書き出し時の設定をどういじっても、ご希望のことは出来ないと思います。
2行分の高さのテキスト枠を作ってハイパーテキストを挿入し、本文の上に重ねるという荒技が使えなくはないのですが、あまりにも手間です。
地道にPDF上のリンクボックスを調整した方がおそらくずっと楽だと思います。
山の長老 2009/06/11 15:09:25
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firefox/2.0.0.20
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
そういう仕様なので
しかたがないんですね。
了解です。
ありがとうございます。
Mariee 2009/06/11 16:24:19
Opera/9.64 (Windows NT 5.0; U; ja) Presto/2.1.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[4579] 旧掲示板 (2009/06/11 Thu 10:50)
小冊子を制作しており、
レイアウトソフトはクオークで制作してます。
配置画像のファイル名に「-」ハイフンや「漢字」を使用しています。
入稿する際にひっかかったりする可能性はありますか?
画像の配置が全て済んだ後に、
気がつき心配になってしまいました。
もし、
ファイル名を直さずに済む対処法があったら教えてください。
OS9.2
クオーク4.1
フォトショップCS
イラストレータ8.0 使用
よろしくお願いします。
ゆちか 2009/06/11 02:07:55
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
問題ないと思いますが、気になるようでしたら入稿先に問い合わせてみたらいかがでしょう。
インデアン餅つかない 2009/06/11 09:21:44
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
今までにquarkデータでの入校の経験はお有りなのでしょうか?
quarkデータの入校ですと、入校先もMacでの作業の可能性が高いと思われますので、そうであるならば配置画像のファイル名に関しては、多分問題ないと思います。
むしろフォントの互換の方が重大では無いかと思います。
ただし、全てがアウトライン化したデータや画像などを配置しquarkは単に頁建てのみとなれば問題ありませんが。
前工程 2009/06/11 16:39:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
入稿先に確認したところ問題ないとのことでした。
Quarkでの入稿は初めてではないのですが、ほとんどイラストレータを使用していた事&時間が無いせいもありテンパってました。
大変参考になりました!!
ありがとうございました!!!
ゆちか 2009/06/12 14:54:36
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[4578] 旧掲示板 (2009/06/11 Thu 02:07)
はじめまして。
困っていて駆け込みました!
現在MacProでCS4のイラレを使っております。
同じCS4のフォトショップ画像をEPS保存して
イラレに配置しようとしたところ、なぜか配置すると
透明になってしまいます。
PSDデータやTIFFデータは表示されますが、EPSのみだめです。
他の画像で試したところ、EPS画像でも配置できるものもあります。
原因は何でしょうか?
どなたか教えてください〜!!!!
悩める子羊 2009/06/10 11:57:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
オーバープリントプレビューをオンにしてみて下さい。
もしくはPhotoshopでEPS保存するときに、
プレビューにTIFFを選択。
匿名その100 2009/06/10 12:02:31
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
匿名その100様、
ありがとうございます!!
しかし…
プレビューをTIFF選択して保存後、
オーバープリントプレビューにしましたが、
やはり駄目でした。
他に何か方法がありましたらお願いします。
悩める子羊 2009/06/10 12:56:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
Macを再起動しなおしたら
直りました!
お騒がせしました。
でも良い勉強になりました。
匿名その100様ありがとうございます。
悩める子羊 2009/06/10 13:01:29
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
たびたびすみません。
報告だけさせてください。
eps画像が透明になるのは
再起動で回復した訳ではありませんでした。
配置した画像(この時は透明です)をリンクのオリジナルを編集
を選択して再度保存し直したところ、表示されるようになりました。
悩める子羊 2009/06/10 13:16:48
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[4576] 旧掲示板 (2009/06/10 Wed 11:57)
はじめまして。
皆様にお聞きしたいのですが、環境としまして、
Windows Vista
Photoshop CS3
上記のような環境で、現在仕事をしております。
何百枚もあるお客から頂いたデータ(tif画像・線画)を
Indesign CS3(A4原寸)に一枚一枚、貼り付けて本にしていく作業なのですが、
このデータは線画データで、解像度は400。
お客から来たデータは、手書きの文章をスキャニングしたものと思われます。
データについているゴミを自分で取らないといけないのですが、
それが無数にあります。(特に手書きの字の周辺)
たとえば5ピクセル以下を一括で削除する等
少し簡単になるような方法はご存じないでしょうか。
よろしくおねがいいたします。
k.ikeda 2009/06/09 16:45:00
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
残すべき線画がしっかりした黒なら、
ぼかし(ガウス)で「適度に」ぼかして、レベル補正で「適度に」ハイライト部を飛ばす。
もっと楽な方法もあるのかも知れませんが、私はこうやってました。
読点などを消さないよう、飛ばし過ぎにご注意下さい。
能勢 2009/06/09 17:01:08
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042315 Firefox/3.0.10
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
失礼、2階調なら始めにグレースケールにして下さいね(念のため)。
あと、ハイライトを飛ばすだけじゃなく、シャドウ部も上げて下さいね(念のため)。
能勢 2009/06/09 17:05:42
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042315 Firefox/3.0.10
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
画像の具合にもよりますが、フィルタの「ダスト&スクラッチ」なども使えるかもしれません。(同じくモードはグレースケールで。)
とり 2009/06/09 17:56:38
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
グレースケールにして
フィルタ>ノイズ>ダスト&スクラッチ
で作業効率が良くなると思います。
チェケラッチョ 2009/06/09 18:00:31
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042315 Firefox/3.0.10
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
・白部分を「自動選択ツール」で許容値0ほかのチェックを外して選択。
・「選択範囲」→「選択範囲を変更」→「拡張...」を1ピクセルで適用。
・「選択範囲」→「選択範囲を変更」→「縮小...」を2ピクセルで適用。
・選択範囲を削除で終了。
句読点、濁点などが消えない範囲で数値を調整すれば一発でほとんど消せます。
たまにこの手の作業があるので、アクションに登録して作業してます。
小泉 2009/06/09 22:16:08
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/528.18.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/528.17
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[4575] 旧掲示板 (2009/06/09 Tue 16:45)
普段はInDesignCS3を使っているのですが、クライアントの関係でEDICOLORも入れる事となりました。
そこでInDesignとEDICOLORを比較して、それぞれ長所、短所が有ると思いますが、皆さんの意見・感想をお聞き出来ればと思います。
「InDesignでは可能だがEDICOLORでは出来ない」、とか
「InDesignでは面倒だが、EDICOLORでは簡単だ」とかいろいろ。
よろしくお願いいたします。
好奇心旺盛 2009/06/08 17:34:53
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/525.28.3 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.3 Safari/525.28.3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
>>EDICOLORも入れる事となりました。
既にそうなったのなら、人の意見や感想など気にせずに使い込むのみです。
能勢 2009/06/09 12:00:30
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042315 Firefox/3.0.10
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
EDICOLORはVer.7までしか使ったことがないのですが、既存の表の数字の入れ替えがコピペだけで済むのでIndesignより簡単にできます。
ただし表は未だにページを跨げないんでしたっけ?
(犯罪者) 2009/06/09 15:36:04
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Firefox/3.0.10 (.NET CLR 3.5.30729)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[4574] 旧掲示板 (2009/06/08 Mon 17:34)
すいません。教えてください。
イラレ初心者です。
お客様からいただいたデータを簡単に作り変える作業が発生いたしました。
イラレのCS2なんですが、ファイルを開けると
↓
プロファイルの不一致(埋め込み)
ドキュメントに埋め込まれているカラープロファイルは現在のCMYK作業用スペースと異なります………
埋め込み:Japan Standard v2
作業用:Japan Color 2001 Coated
と出てきます。
イラレのカラー設定を確認した所 Japan Standard v2 は見当たりませんでした。
お客様に設定を支給してもらった方がよいのでしょうか?
とも 2009/06/08 12:47:04
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
開く時のアラートで
「作業用スペースの代わりに埋め込みプロファイルを使用する」
を選べば Japan Standard v2 は保持されます。
破棄をするか、保存時にプロファイルを含めないようにすれば網%は変わらずに保存できます。
何らかの意図があって Japan Standard v2 が当たっていて、この後工程もカラーマネージメントするのなら、保持する方がいいのではないでしょうか??
ともさんの文面から推測すると、プロファイルにあまり詳しくはなさそうですので、あまり無責任なことも言えませんので、前工程と後工程に確認してからの方がいいですね。
たぶんデータ作成者も意図せず埋め込んでる気がします。
こんぱす 2009/06/10 18:11:03
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[4573] 旧掲示板 (2009/06/08 Mon 12:47)
イラレ10にリンク配置してあるeps画像が40%で縮小されている場合など
その画像をリサイズ(100%になるように)して、配置から置換すると
その置換直後は、大丈夫なのですが
イラレファイルを保存して、再び開くと画像が小さくなってしまいます。
初歩的なことなのかもしれませんが、
どうすれば、小さくならずに置換できますでしょうか?
よろしくお願いします。
mmg 2009/06/08 10:51:31
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.28.3 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.3 Safari/525.28.3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
リンクが変わってるとかは無いですか?
元のリサイズ前の画像は、残ってるんでしょうか?
残ってる場合、そちらの画像をリネームしてみてください。
無名 2009/06/08 11:13:05
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firefox/2.0.0.20
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
>元のリサイズ前の画像は、残ってるんでしょうか?
残っていません。
リサイズした画像を元のリサイズ前のファイルに上書き保存しています。
mmg 2009/06/08 11:29:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.28.3 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.3 Safari/525.28.3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
例えば100mm×100mmの画像を40mm×40mmにリサイズしたということでしょうか?
であれば、再度貼り込み直すと縮小になるのはver10では仕様通りの挙動だと思います。
aiを開いたまま更新すると縮小にならない方が、むしろバグですね。
CS2あたりで挙動が変わったようですが。
123 2009/06/08 13:52:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042315 Firefox/3.0.10
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
イラストレーター9も8も同じ。
リンク情報の拡大率が、縮小した画像(同名)を保存しリンクされた後も替わらない。
新規に配置すればちゃんと縮小します。
なので、同名のファイルを変更しないやり方でやっています。
大きめの画像「画像A.eps」を配置してサイズをきめる。
50%だとすると縮小して、別名で「50%画像A.eps」を作成する。
リンクパレッドから、「画像A.eps」を選ぶと、パレット下のアイコンが濃くなります。
左にあるアイコン(そのうち、ヒント表示ONですと 【リンクを置き換え】 と出るもの)をクリックする。
ファイルを選ぶウインドウが開くので、ここで縮小した「50%画像A.eps」を選ぶと元の画像が縮小された画像と入れ代わる。
リンク情報で拡大率を確認すると 99.***% とかなっています。
● 2009/06/08 15:51:52
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
>なので、同名のファイルを変更しないやり方でやっています。
別名保存したものと置換するようにします。ありがとうございました。
mmg 2009/06/08 18:41:05
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.28.3 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.3 Safari/525.28.3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[4572] 旧掲示板 (2009/06/08 Mon 10:51)
よろしくお願いします。
長方形ツールから長方形を作り、これを正確な形の台形をつくるにはどうしたらよいのでしょうか?
S,S 2009/06/08 02:11:10
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
長方形の上辺なり底辺なりの2つのアンカーポイントを白矢印で選択して、
オブジェクト>変形>拡大・縮小で
水平方向を任意、垂直方向を100%で、変倍拡大
ポッキーは嫌い 2009/06/08 10:10:43
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
バウンディングボックスだして、
いずれかのコーナーでマウスボタンを押し込んでから
Ctrl+Shift+Altでドラッグ
ポッキーは嫌い 2009/06/08 10:15:17
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
>いずれかのコーナーでマウスボタンを押し込んでから
↑は、自由変形ツールで行うこと
ポッキーは嫌い 2009/06/08 10:17:42
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
変形ダイアログボックス使えば上辺・下辺数値入れるだけ〜
しっとこね 2009/06/08 11:39:17
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
あ、上辺の時は上2つの2つのアンカーポイント白矢印で選択して、下辺の時は下2つの2つのアンカーポイント白矢印で選択して、という前提の話です。
しっとこね 2009/06/08 11:43:54
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
できました。
綺麗な台形になりました。
最初すこし方法を間違えたりしてしまったのですが、なんだかできたときは感動しました。
ありがとうございました。
S,S 2009/06/08 16:43:50
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[4571] 旧掲示板 (2009/06/08 Mon 02:11)
機種はwindows XPでindesign CS3を使っています。
横組で脚注機能を使うと、脚注番号がページの下部にきてしまうと、行ごと次ページに送り出されてしまい下部にアキがでてしまうようなのですが、この回避方法をご存知の方がおられましたらお願いします。できれば脚注番号はそのページにとどめておいて次のページに脚注を流したいんですけど、indesignでそういうことはできるのでしょうかごとにページの下部に脚注をつけています。
初心者 2009/06/06 07:35:24
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[4570] 旧掲示板 (2009/06/06 Sat 07:35)
いつもお世話になっております。
よろしくお願いします。
横組みテキストフレームを作成してコントロールパレットに文字を上揃え、中揃え、下揃えなどあるのですが、これが普通に文字を入力した場合には、文字の下揃えがちゃんとできるのですが、コピペをした文字では下揃えができません。
どうしてでしょうか?!
コピペをした場合のテキストに下揃えを適応すると、一番下に移動するはずなのですが、ほんのすこしだけ移動はするのですが下には揃わないです。
ですが、入力したテキストだと一番下に移動し下揃えができます。
下揃えならどちらも同じになると思うのですが・・・?
a&w 2009/06/05 22:23:57
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[4569] 旧掲示板 (2009/06/05 Fri 22:23)