ロゴの指定色にこだわるスポンサーより、jpgデータのロゴをもらいました。イラレでレイアウトするために、フォトショで開き、CMYKに変換してフォトショデータで保存。それをイラレで配置しました。
その際に、元データとの色の誤差は大きくなりますか?
イラレのロゴデータをもらうべきだと思うのですが、営業さんはjpgしかもらえないと一点張りです。
アドバイスお願いします。
[6150] 0917 (2009/09/18 Fri 11:19)
> ロゴの指定色にこだわるスポンサーより、jpgデータのロゴをもらいました。
RGBでモニターで見るロゴの色味にこだわってるのでしょうか
カラー変換の説明を一からするのも大変でしょうが地道にやっていくしかないのかな・・・
[6151] パタリロの口 (2009/09/18 Fri 11:28)
>その際に、元データとの色の誤差は大きくなりますか?
一言でいえば『分からない』ですね。
スポンサーさんが何を基準に合わせるように言っているのか、良く分からないです。
画面の見た目を基準なのでしょうか?
仮に画面を基準だとすると…『そもそもスポンサーさんの見ているモニタは色調整ができているのか?』が問題になります。
あまり無いとは思いますが、RGBの数値を基準にしているとしても、調べてみないと何とも言えませんね。
そのRGB値は『0917』さんの使用する最終印刷機器の表現可能な色範囲に入っているか。
入っていれば変換の方法さえ間違えなければ近い状態になるでしょうね。
入っていなければ、ほぼ確実に色は変わるでしょうね。
アドバイスがあるとしたら・・・
1、スポンサーさんに『印刷した色見本』をお借りする。
2、スポンサーさんが納得するまで本紙校正する。
3、色校正機器による色校正をする。※
※上記3については『色校正機器と最終印刷機器のカラーマッチングが出来ている』ことが条件です
かなぁ・・・。
[6152] Nekosan (2009/09/18 Fri 12:13)
ありがとうございます。
製作に関する細かい部分を理解してくれる同僚もいないので大変
心強いご指導感謝します。
[6153] 0917 (2009/09/18 Fri 13:24)
> その際に、元データとの色の誤差は大きくなりますか?
誤差が大ききくなるかどうかは元のRGB値によりますね。
CMYKでも再現できる範囲内ならば大差ないですがCMYKの範囲外なら大きくなります。
清刷なんて物はないのかなぁ。
[6154] . (2009/09/18 Fri 14:27)
> ロゴの指定色にこだわる
と言う以上、具体的な数値目標が存在しているはず…というのが常識的な判断だと思われます。
例えばDICナンバーやパントンナンバー、あるいはマンセル値など。CMYK数値を決めている企業もあるでしょう。
具体的に『これ』というものがあれば、プロセスカラーチャートなどで目視で追い込むことも可能でしょうし、アプリまかせの変換でもそこそこの結果にはなるかと。
あとは営業さんのヒアリング能力という話になってくるかと思います。
[6155] 123 (2009/09/18 Fri 14:39)
ありがとうございます。大変勉強になります。
[6158] 0917 (2009/09/18 Fri 16:37)
InDesignCS2から別のCS2のドキュメントへテキストを流し替えた際に、古いスタイルシートを削除して新しいスタイルシートに置換したところルビが勝手に変わってしまいました。
尻餅(しり もち)→尻餅(しり しり)
ルビの設定はモノルビで「しり もち」とスペースで区切っています。
ちなみに手動で新しいスタイルを適用した場合には起こりませんでした。
どなたかこのような、現象に遭遇された方はいますでしょうか?
[6136] 軍曹 (2009/09/15 Tue 22:15)
CS2の不具合です。
こちらを参照してください。
http://dtpwiki.jp/627.html
[6138] いき (2009/09/16 Wed 09:16) web
> CS2の不具合です。
> こちらを参照してください。
> http://dtpwiki.jp/627.html
返事が遅れて申し訳ありません。とても参考になりました。
ありがとうございました。
[6149] 軍曹 (2009/09/17 Thu 20:05)
質問させていただきます。
輪転機で印刷する場合、用紙サイズが規格と異なるのは知っていたのですが、
どうやら印刷会社さんによってサイズが違う事に気がつきました。
(そんなの知ってて常識・・?)
機械のメーカーによって違うのでしょうか?
もしそうだとすれば、なぜなんでしょうか?
お詳しい方、知識を下さいませ。
[6148] 制作 (2009/09/17 Thu 19:30)
困ってしまっておりお知恵をお借りできればと思い投稿します。
i-mac 24インチモデル OSX 10.5.*にてIllustrator10Jを使用しておりましたところ、突然、エイリアスやアプリケーション本体をダブルクリックすると、一瞬アイコンが大きくなるのですが、すぐにスクリプトエディタというアプリケーションが起動してきてしまいIllustrator10Jを使う事ができなくなってしまいました。
この場合、アプリケーションの再インストール等でしか解決できないのでしょうか?
[6142] うめぞう (2009/09/16 Wed 23:30)
Illustrator10Jの対応OSはX10.1じゃなかったっけ?
[6144] *が気になる (2009/09/17 Thu 10:44)
> Illustrator10Jの対応OSはX10.1じゃなかったっけ?
一部注意事項がありますが、OS10.3で使ってます。
※adobeによる動作確認済
OS10.4以降は動作保証外です。
旧バージョンのos対応表で確認してみてください。
http://www.adobe.com/jp/support/kb/cs/6/cs_6388_ja-jp.html
[6145] BEN (2009/09/17 Thu 11:45)
> 一部注意事項がありますが、OS10.3で使ってます。
> ※adobeによる動作確認済
>
> OS10.4以降は動作保証外です。
>
> 旧バージョンのos対応表で確認してみてください。
>
> http://www.adobe.com/jp/support/kb/cs/6/cs_6388_ja-jp.html
重々承知の上で使用しておりましたが、突然、起動しなくなったので、
どなたか原因解決の手段をもたれていないか、書き込みさせて頂きました。
[6146] うめぞう (2009/09/17 Thu 13:12)
自己解決(?)しましたので、念の為記載いたします。
ネットで転がっていた情報を元に、駄目もとでやってみた所起動するようになりました。
アプリケーション本体の名前『Adobe Illustrator 10.0.3』を『.』をとって『Adobe Illustrator 1003J』にしてみました。
すると起動するようになります。
皆様ありがとうございました
[6147] うめぞう (2009/09/17 Thu 14:48)
ここの掲示板って、必ずしも一番下が最新のレスとは限らないのですね。
書き込みに対する返信順といいますか。
どっちが見やすいのだろう?
[5332] まい (2009/07/29 Wed 12:31)
トピック表示のことを仰っているのですね。
ツリー表示にしてみてください。
[5333] いき (2009/07/29 Wed 12:39) web
すみませんテストです。
test [5333] に返信
[5341] test (2009/07/29 Wed 15:29)
失礼しました。
> 一番下
ということは、ツリー表示をご覧になっているのですね(^^;
インデントされているし、先頭の時計数字を見ればわかるのではないかと……。
[5334] いき (2009/07/29 Wed 12:44) web
横からすみません。
私は全体表示で見ていますが、ここ一週間ぐらい? から表示がおかしいですね。
今までは各トピで最新書き込みが一番下に来てましたが
それがズレている(最新書き込みなのに下から2番目に来てたりする)トピがあったりなかったり。
[5339] トイトイ (2009/07/29 Wed 15:09)
途中のレスに返信するとツリーの途中に枝ができるのは
それはそれで正しいと思うけれど
読む側からすると飛ばしてしまいがちなので
あんまりよろしくないですね
[5342] test (2009/07/29 Wed 15:33)
「書き込みに対する返信順」ってそういう事か。
すみません、今理解しました。
[5341] testさんの test [5333] に返信 もしばらく気づきませんでした。
個人的には返信欄一つだけ(トピ主の書き込みにのみ付く)とかして欲しいですね。
長いトピになればなるほど見逃してしまいそうですし。
[5343] トイトイ (2009/07/29 Wed 15:54)
そういえば、リニューアルされてから、ユーザーエージェントが表示されなくなりましたネ。
Macか、ウィンドウズか、前はわかったけどな。最近では、ケータイかもわかるとこがある。
[5380] コバ (2009/07/30 Thu 15:31)
> そういえば、リニューアルされてから、ユーザーエージェントが表示されなくなりましたネ。
> Macか、ウィンドウズか、前はわかったけどな。最近では、ケータイかもわかるとこがある。
掲示板が変更になると告知があった当初、絶対、
頭がおかしいアラシがいるからIP表示になると思ってたんですよ。
で、IP指定でアク禁になると思ってたんです。
そのための掲示板変更だと思ってました。
でもなぜか、こうやって書き込みできちゃうんです。
IPが出ないどころか、エージェントも出なくなっちゃいました。
意味が分かりません。
二代目和尚とメンテナーが何考えてるのか理解できないっす。
世の中ってわからないもんだし、面白いもんですよね。
[5419] ラッキーアンストライク (2009/08/01 Sat 21:05)
この掲示板にはエージェントは表示されていませんが、サーバ管理者であれば実際には解析でより詳しい情報を把握しているのが普通です。
なのでIPによる排除は簡単ですがアラシ対策として効果が有るかは疑問が残ります。
[5420] 通りすがりの素浪人 (2009/08/02 Sun 01:29)
> なのでIPによる排除は簡単ですがアラシ対策として効果が有るかは疑問が残ります。
でも、効果が薄いから全くしないってのは、
豪雨のときに大して効果がないから傘ささないってのと同じで
かなり割り切り過ぎな気もします。
和尚やメンテナーがこうやってキチガイを野放しにしてるのは
効果が高いとか薄いとかとは違った次元で物事を考えてるからなのかもしれません。
[5421] ラッキーアンストライク (2009/08/02 Sun 09:29)
WikiScannerというのがある。Wikipediaを編集した際のIPレンジ、組織の名前、編集作業の内容が一目瞭然。誰か、駆け込み寺用に、こういうの開発しませんか?
[5434] コバ (2009/08/03 Mon 14:10)
遅レスで恐縮です。
やはり、「ちょっと見ずらい」と感じるのは私だけなの?
それぞれのスレでも途中に最新書き込みがある場合もあるし、
全体、ツリー、トピック表示でも、それぞれのスレの一番下のレス日時順で最新が上ではない。バラバラです。
順番だけでも直らないのかな?
[5902] まい (2009/08/31 Mon 22:44)
> やはり、「ちょっと見ずらい」と感じるのは私だけなの?
ちょっとどころではなく、かなり見にくいです。
枝を見落としてしまうこと極頻です。
[5912] test (2009/09/01 Tue 11:26)
ますます、使い勝手が悪くなってきた気がします。
どうして8件なの?
個人的には、「次へ」をクリックするより、ホイール使ってスクロールさせた方が楽なんだけどナ。
デフォルトで多件数表示させるとサーバに負荷掛かるので必要な人の為に表示できる件数を自分で選択できるように機能を追加して欲しいです。
[6119] まい (2009/09/13 Sun 19:45)
> どうして8件なの?
ノートブックユーザーや低速度で接続している人には
8件ぐらい?って判断じゃないかな?
私的には、『8件』も有りかと思います。
[6120] ニヤリ@週末はツーリング (2009/09/14 Mon 08:47)
今更なんですが、最新記事は最上位の方が良いですね。
活発にレス付けば付くほど長ーく一番下に行ってしまいます。
結局スクロールは避けられませんね。折角1ページで表示しきれる8件にしたので、大手掲示板に習って順番の改善を望みます。
[6125] まい (2009/09/14 Mon 18:19)
私はトピック表示にしているが、最終更新の新しいものが最上にきている。
環境MacOS9 IE5.0
また、旧掲示板だとコメントが20までしか表示されなくて、それ以上のコ
メントがあった場合、「消された」と勘違いしてた人もいました。実際は
それ以前を表示するボタンがあったのですが。
新掲示板だと、この20件という制限がなくなり、ずっと続けて表示され、
一気に読むことができます。これも見やすくなったことです。
また、ブラウザによって表示が変わることはあります。「見ずらい」とい
う意見を述べられるなら、使用のブラウザ環境も書き添えるべきです。
さらにスクリーンショットを撮って画像を送るべきです。
本当に見ずらいなら、もっと多くの方の意見があるべきですから、単に
見方を知らないのではないでしょうか。
[6139] コバ (2009/09/16 Wed 11:06)
> > どうして8件なの?
サーバー負荷?かもしれないなぁ
BLOG系でもWordPressとMovableTypeでは
ある程度のアクセス数があると
WordPressの方が負荷高くなるし
[6143] ニヤリ@最近ロレンソが好き@MotoGP (2009/09/17 Thu 08:55)
こんにちは
photoshop CS4 OS10.5.7を使っています。
リンゴの画像を切り抜く場合。
リンゴの部分でパスを切り抜いてクリッピングパスで保存をしたいのですが、パスを切っていくと、画像を切り抜きたい部分(リンゴの部分)とは逆のいらない部分がパスとして反映されてしまいます。
今までCS2を使っていましたが、パスを切り始めれば普通に切り抜いた部分が反映されたのに、CS4にしてから、逆になってしまいました。
設定かなにかが あるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
[6016] an (2009/09/07 Mon 17:26)
パスの属性を変更すればいいハナシですが
なぜそうなっちゃうのかこちらの方がよくまとめてくれています。
たぶん同じ現象かと。
http://pub.ne.jp/ajabon/?entry_id=2195749
[6019] 五反田のひと (2009/09/07 Mon 18:30)
五反田のひと さま
すぐにお返事いただいて ありがとうございました。
下記のページもさっそく読んでみました!!
とても参考になりました。
そして すごくとても助かりました!!
[6033] an (2009/09/08 Tue 11:37)
リンク先の生き物ですが
多少自分の認識が甘かった部分のまとめ直し、
予防策と善後策、一発でそれなりに直るスクリプトを用意しました。
よろしければどうぞ
http://pub.ne.jp/ajabon/?entry_id=2421497
[6137] (z-) (2009/09/16 Wed 01:01)
いやー、あなた凄いわ
感動した。
[6140] [6140] (2009/09/16 Wed 16:04)
使用OS mac os 10.5.1 使用アプリ illustratorCS3です。InDesignCS3の付属のスクリプトでLabelGraphicMenuと同様に画像ファイル名
を画像の上に表示するスクリプトを探しています。ご存知でしたらお教えください。宜しくお願いします。
[6135] トシ (2009/09/15 Tue 19:40) mail
はじめて質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
Mac(10.4.11)にてInDesignCS3(5.0.4)を
使用しています。
添付画像(上)の様に作成した文字組みを
タグ付きテキストで書き出し、
なにも手を加えず読み込んだのですが、
文字組みを再現できません。
(部分的には出来ているのですが)
バージョンは違いますが、
http://study-room.info/id/study/main3/study45.html
にある、ストーリーパレットの[フレームの種類]
「フレームグリッド」を選択しても同様でした。
書き出し時、冗長、略書きとも、変わらず。
エンコーディングは Shift_JIS。
読み込みオプション、
テキストフォーマット削除のチェックは
外してあります。
他に、どこに問題があるのか、ネット上や
書店で探しているのですが、辿り着けません。
ヒントや「ここを見なさい」でも、結構ですので、
お教え頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
[6127] nora (2009/09/14 Mon 19:37)
> 他に、どこに問題があるのか、ネット上や
> 書店で探しているのですが、辿り着けません。
ここのチェックを外して読み込んでください。
WINのダイアログですが文言は同じですので。
[6129] いき (2009/09/15 Tue 08:53) web
>テキストフォーマット削除のチェックは
>外してあります。
おっと。言葉が違うから見落とした。
グリッドフォーマット適用のチェックは外してあるのですね(^^;
読み込むときに何らかの警告メッセージが出ませんでしたか?
あとは、書き出す前の上側のテキストですが、作成したスタイルが確実に割り当てられているかチェックしてみてください。
スタイルが割り当てられていなくても書式が外れる理由にはならないのですが……(^^;
[6130] いき (2009/09/15 Tue 10:02) web
tagテキストの書き出し読み込み自体は、複雑な設定はありません。
書式が適用されている箇所もあり、方法としては問題ないと思います。
後は再現性があるかどうかくらいでないでしょうか?
共通して言えることでなく、固有の問題かも知れません。
tag書式はスタイルの適用の有無に関係なく有効ですが、直接tagテキストを見て検証した際、スタイルの適用がないと、テキストに直接tagが配置され非常に長く判りにくいので、一度全て段落や文字スタイルを適用した物で試してはどうでしょうか。
直接tagテキストを見ても判りやすく、何かの原因を探る上でのヒントになるかも知れません。
[6131] 匿名係長 (2009/09/15 Tue 11:04)
いき様、匿名係長様
ありがとうございます。
グリットフォーマットの適用を外すでした。
テキストフォーマット削除のチェックは
読み込みオプションのダイアログにある
別ものでした。
きっと、単純な設定ミスなんだろうと
思いつつ、フリーでやってますと、
周りに聞ける人もおらず、
(仕事仲間もInDesignを殆ど使用していない)
苦労します。
思い切って、こちらで質問して
よかったです。
ありがとうございました。
nora@nagoya(今は正規表現で苦労しています)
[6132] nora (2009/09/15 Tue 12:11)
ってことは最初のレスでよかったわけですね(^^;
解決して良かったです。
> 読み込みオプションのダイアログにある
> 別ものでした。
読み込みオプションのチェックも外しているかのように読めましたので二度目のレスを入れてしまいました。
[6133] いき (2009/09/15 Tue 14:06) web
ちょっと板違いかもしれませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。
この1年以内に見た記事だと思うのですが(あいまいですみません)、画像の切り抜きサービスを行っている、中国と日本国内の会社(合わせて5社程だったと思います)に3点ずつ発注し、対応・金額・納期・技術レベルなどを比較した記事がありました。
今回このようなサービスを利用する予定があるので、この記事をもう一度参考にしたいのですが、発見できずにいます。
各社ともお試しサービスがあるのですが、だいたいどこも1点しか受け付けてくれないので、あまり参考になりません。
ちょっと前のことなので、覚えてらっしゃる方いますでしょうか?
[6121] こんぱす (2009/09/14 Mon 11:00)
中国とは違うのですが、私は大量の写真300点くらい
お願いした事があります。
技術、金額、納期非常に満足しました。
窓口はたぶん日本ですが、作業はインドだと思います。
お試しもありますよ。
↓
http://www.clippingpath-india.com/
[6122] Fo (2009/09/14 Mon 11:32)
Foさま
貴重な情報ありがとうございます。
利用された方の情報はとても助かります。
私もGoogleとYahoo!で検索して、8社ほど目星をつけました。
その中に入っていた会社さんですので、候補にあげさせて頂きたいと思います。
おそらく5000〜7000点くらいになるので、リスクを避ける為にも3社ほどに分けて発注しようと思っているところです。
引き続き情報がありましたら、記事の方も合わせてお願いします。
[6123] こんぱす (2009/09/14 Mon 12:21)
デザインのひきだし 5
凸凹な印刷・紙・加工テクニック
P114にありました
[6124] ko-h (2009/09/14 Mon 16:08)
ko-hさま
ありがとうございます!!
これです!これです!
目の前にある本を見てびっくりしました。
どれだけ検索しても出て来ないわけですね。
助かりました。ありがとうございます!!
[6128] こんぱす (2009/09/14 Mon 20:47)
こんにちは。困っているので教えてください。
私はイラストレータ10を使っています。友人は、イラストレータCSを持っていて、彼のファイルをもらう際、「保存するときは、イラストレータ10で保存してください」って頼んだのですが、「そんなウィンドウは出てこない!」って言います。こんなことってあるのですか?
[6111] かっぱ (2009/09/12 Sat 07:05)
少しは調べましたか?
最低限、
「Illustrator CS 下位保存」
あたりで検索してみてください。
[6112] −− (2009/09/12 Sat 07:12)
探してみました。CSの場合は保存のダイアログで下位保存はできないので書き出しを使うようです。
http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/220/ts_220436_ja-jp.html
に詳しく出ています。
[6113] か (2009/09/12 Sat 09:49)
ありがとうございました。「書き出し」から「illustrator legacy」で保存すればいいのですね。助かりました。解決しました。
[6118] かっぱ (2009/09/13 Sun 19:05)
ワード・エクセル貼り付けられている画像をできるだけきれいな状態で使用したいのですがみなさんはどうしてますか? 文書・表は必要ありません。アバナスはとても高価なものらしいし(価格はわかりませんが・・)コアセパレーションというソフトがあったらしいのですが今は絶版となってしまっているみたいだし。なにか画像をEPS変換できるものはないのかなぁ。
てっちゃん 2007/12/03 14:29:10
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
・Web保存で出来たファイルを使用する
・なるべく拡大して画面キャプチャで取る
・そのままコピペ
他にも、PDFやEPSにしてから抜き出すなど。
匿名 2007/12/03 14:42:25
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
私ならPDFにしてAcrobatで抜き出して使用します。
PDFの書き出し設定を間違えるとあまり使い物にならない画像になったりしますが。
こうちゃん 2007/12/03 16:47:23
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
Office2007形式に変換。
拡張子を.zipに変えて(以下略)
匿名その100 2007/12/03 17:44:17
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
皆様ありがとうございます。
試してみます。
てっちゃん 2007/12/04 13:42:44
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
File Juicer でどうでしょう?
だ 2007/12/04 17:48:27
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
こんにちは。はじめて投稿します。コアセパレーション2.21を使用していましたが、XEROXのDocuWorks6.0が使いやすいです。任意の解像度の画像に変換できますし写真画像のRGBでの調子を崩しません。あとみなさんのようにAcrobatProをマックやWINで使います。アバナスがなくても600dpiの画像データで十分フィルムやps版出力して印刷にたえます。
graphic_alfa 2007/12/19 12:47:33
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
自分もDocuWorks6.0を経由してPDFにしています。
こちらはスミ1色の仕事ばかりですが、WordからAcrobatで直接PDFにすると、リッチブラックになってしまう箇所が出たりしますが、この方法だとちゃんとスミ1色になります。
ただWord側でボールドを掛けた文字がちょっと太くなってツブレやすくなるのが難点です。
オレンジガム 2007/12/19 13:43:51
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firefox/2.0.0.11
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
008
私も普段はDocuWorksを使っていますが、
どうしても元画像に近いものが欲しいときは、
画像をコピーして、パワーポイントにペースト、
右クリックから図として保存を選択します。
出てきたラジオボタンの右側に、小さな三角マークがありますから、
それをクリックすると、元の画像として保存という選択ができます。
そうやって保存したものをフォトショで見てみると、
モロ、貼り付ける前の正真正銘、元画像ですよ。
お試しあれ。
JUN 2007/12/19 15:13
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
9
DocuWorksはいいよねー。
MS-Office系データの商業印刷物転用のさい、
どーしてもPDF変換がうまく行かなかったり、
ラスタ画像使った方が安全と思われる場合は
ウチも使ってます。
匿名その100 2007/12/20 8:46
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10
みなさん またまた有り難うございます。そういうソフト探していました。 早速調べてみます。
あと リッチブラックの問題ですが、当方はAcrobat Distiller でPDFXに変換して使っていました。
てっちゃん 2007/12/20 13:08
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12.2
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11
いつもおそくなってすみません。DocuWorksは12000円ほどだったと思いますが仕事用にぜひおすすめです。あとxeroxのプリンタCG835を2台つかっていましてそのときにプリントサーバのRIPからTIFをプリントさせるのに役に立ちます。ついでにヤフオクでMACセットを常時出品していますのでよろしくお願いします(CM)。和尚さんカットして下さい。
graphic_alfa 2007/12/23 21:38
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[3398] 旧掲示板 (2007/12/03 Mon 14:29)
Mac10.4.11、イラレ10です。
書類設定と用紙設定が一致しなくなりました。どのサイズも上部が欠けます。
いろいろ調べて「ページツール」に辿り着きましたが、自分のツールはその部分が手のひらツールで、ページツールが見つかりません。
古いバージョンのうえ、大変基本的な質問で申し訳ありません。
[6114] わささ (2009/09/12 Sat 12:44)
手のひらツールの右下あたりにある黒三角を、マウスでつまんで右に移動すれば、ページツールは出てくるはずです。
それでもわからない場合はマニュアルにツールバーの解説図が掲載されていますから参考にしてください。
[6115] シェモア (2009/09/12 Sat 13:12)
あー、黒三角を見逃していました。
こんな初歩的なことをお聞きしてすみません!
シェモアさん、ありがとうございました。
[6116] わささ (2009/09/12 Sat 13:24)
事務所移転につき、トレスコ処分したいのですが、どなたか必要な方がいらっしゃればお譲りします。 できれば9月中になんとかできればありがたいのですが。 古いものなので、送料もっていただければ安くお譲りしたいと考えています。そのあたりはご相談で。当方は東京都内です。
機種 オプチスコープ2000D super800 ×2台
ポジ用バックライトボックス
[5827] バンブー (2009/08/28 Fri 13:37) mail
誤解がありましたので補足させていただきます。
トレスコと表記していますが、原稿を上から反射投影するタイプのものです。
ポールを立てて、上下させて拡大縮小してトレスする仕様です。
[5830] バンブー (2009/08/28 Fri 16:27) mail
> 送料もっていただければ安くお譲りしたい
という所で、名乗りを上げる人はいない…かもかも…。
[5839] そもそも (2009/08/28 Fri 19:50)
> > 送料もっていただければ安くお譲りしたい
>
> という所で、名乗りを上げる人はいない…かもかも…。
一応ダメもとでも、と思いまして。誰も要らないなら仕方ないですね。
[5862] バンブー (2009/08/30 Sun 00:00)
> 誤解がありましたので補足させていただきます。
>
> トレスコと表記していますが、原稿を上から反射投影するタイプのものです。
> ポールを立てて、上下させて拡大縮小してトレスする仕様です。
どんな、使い込み状態か
画像をUPなさっては、どうでしょう。
[5841] いちじく (2009/08/28 Fri 20:51)
yahooにでも出した方がいいんじゃないの?
本当に欲しい人はそっちを見ると思うが。
何かトラブルがあった時も直よりは安心かも。
[5848] 通りすがりですが何か? (2009/08/29 Sat 11:03)
> yahooにでも出した方がいいんじゃないの?
> 本当に欲しい人はそっちを見ると思うが。
> 何かトラブルがあった時も直よりは安心かも。
yahooのほうも考えていまして、その他なにかあるかと思い、書き込んだ
次第です。
たしかにトラブル等不安なところはありますか。そうですね。
どなたか必要な方がいればと思ったのですが。
[5864] バンブー (2009/08/30 Sun 00:10)
> yahooのほうも考えていまして、その他なにかあるかと思い、書き込んだ
> 次第です。
>
> たしかにトラブル等不安なところはありますか。そうですね。
> どなたか必要な方がいればと思ったのですが。
DTP駆け込み寺メールマガジンに取り上げてもらえば、メールマガジン読んでいる人から問い合わせが来るかも。メールマガジンは読者数がかなり多いですからピンと来る人もいるんじゃないかしら。
和尚に連絡してみてはいかがかな?
[5880] jdash2000@笹川%DTPオペ (2009/08/31 Mon 13:55)
> DTP駆け込み寺メールマガジンに取り上げてもらえば、メールマガジン読んでいる人から問い合わせが来るかも。メールマガジンは読者数がかなり多いですからピンと来る人もいるんじゃないかしら。
>
> 和尚に連絡してみてはいかがかな?
そうですか。考えて見ます。
ありがとうございます。
[5888] バンブー (2009/08/31 Mon 15:54)
> どんな、使い込み状態か
> 画像をUPなさっては、どうでしょう。
たしかにそうですね。後日写真を撮ってUPすることにします。
[5861] バンブー (2009/08/29 Sat 23:55)
写真を撮りましたのでupします。
こんな状態です。
[5886] バンブー (2009/08/31 Mon 15:51)
> 写真を撮りましたのでupします。
>
> こんな状態です。
通りすがりの者です
懐かしいですね、オプチスコープですね 確かスイス製だったように思います。
[5931] ダイ (2009/09/02 Wed 11:17)
トレスコを説明しなくてはならない時代になってしまいましたか。
時代の流れですね。
トレースをできる人も少ないのでしょうね。
[5933] A6M5 (2009/09/02 Wed 17:26)
トレスコ欲しいのですが、
サイズや写真があるといいのですが。
------------------------------------
株式会社 G&P
クリエイティブ本部 鮎川 清
TEL. 03-3354-8008(代表)
FAX. 03-3356-3859
ayukawa@gap.ne.jp
------------------------------------
http://www.g-and-p.co.jp
------------------------------------
[6108] 鮎川 清 (2009/09/11 Fri 19:09) mail web
写真はアップされてますよ〜。
[6109] カブス (2009/09/11 Fri 19:45)
クオーク3.3で制作したものをプリントしたらリュウミンですら文字化けしてしまいます。
4.1のようなフォントのダウンロードみたいなものはどこにあるのでしょうか?
ちなみにフォントクリエーターが開けません…
何かが足らないとメッセージがでてきます。
どなたか分かるかたがいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか?
[5964] なみ (2009/09/04 Fri 12:39)
プリンタフォント積んでいるなら
XTension→Printer Fontsを適当なフォルダ作って退避してみ
あと、どう文字化けするのか
>何かが足らないとメッセージがでてきます。
何かじゃわからない
ちゃんと書いた方がいい。
[5968] ?5968] (2009/09/04 Fri 13:29)
その後、改善しましたか?
後学のためにぜひ結果をお知らせ願います。
[6107] ?5968] (2009/09/11 Fri 15:07)
さきほど改行がなくて読みづらいと思われるので、ご迷惑と思いますが再送します。
どなたか助けてください!初めて投稿させていただきます。長文になり申し訳ありません。フリーのような立場で、DTPやライター、企画などを中途半端にいろいろやっている人間です。
現在、翻訳会社さんから、お客様が以前制作したイラレデータ(英語&日本語、A48ページで1データ×2)&使用画像のCDを渡され、それを元に英語部分を「中国語にしたバージョン」と「韓国語にしたバージョン」を制作する、という仕事をいただきすでに作業中です。(私は翻訳データをもらい、該当部分にコピー&ペーストし、調整することが主な作業です)。
今までイラレ8での同様の作業はした経験があるのですが、今回、渡された「元データ」がイラレ10だということしかわかっておらず(それも自分でワードパッドで調べただけですが)、入稿前に疑問点を解決させなければ、と焦っています。イラレ10.0.3を使用するのが初めてであり、(印刷後にミスなどがあったら大変なので)ネットなどで調べながら10.0.3で作業していますが、翻訳会社さんはDTPが本業でないこともあり(DTPに関することはすべてよろしく)といわれているような関係なので、「元データ」が制作された環境なども一切質問ができません。長くなりましたが、以下がご質問です。
1.当方の環境=OS9.2.1(青&白のG3です)、イラレ10.0.3使用、中国語&韓国語はOS9.2.1のランゲージキットからインストールして使用していますが、先方の環境が不明です。OSX以上(またはウィンドウズ)などの環境で制作されていたとしても、上記の環境での作業に問題はないのでしょうか?また、(1がOKの場合)使用フォントは中国語がHeiとSong、韓国語はAppleGothicとAppleMinchoのみです。納品は、イラレ10.0.3でアウトライン化すれば大丈夫でしょうか?(「イラレでの納品にさせて欲しい」とは伝えてあります)
2.元データに(アウトライン前に持っていないフォントが使用されていたことから)アウトライン済みの元データからの作業をしていますが、そのデータを開く時と、多言語に置き換えた後も、「ShinGoPro-Regular-83pv-RKSJ-H」を含む3書体の「所在不明のフォントは、初期設定のフォントで代用されます」と出ます。開いた後「フォントの検索・置換」で表示されなければ大丈夫でしょうか?
3.元データ→書類設定→「ラスタライズ解像度」が400dpiで、「種類のラスター効果設定」→解像度→スクリーン(72ppi)となっています。画像は多く使用されていますが、このままで良いのでしょうか?(または今から数値を上げても意味があるのでしょうか?)
4.イラレ上で「透明効果」と「ぼかし(ガウス)」が使用されているようです。一部画像にも「透明効果」が使用されているようですが、イラレ8にないこともあり、「透明効果」について特によくわかりませんが、途中数値を上げてしまったこともあったように思いますが、最終データで元データの設定に合わせておけば良いのでしょうか?(私は画像を触る作業はしません)
5.フォルダ内で「リスト表示」にすると「種類」→イラレ8書類とでますが、これは気にしなくて良いですか?以上がご質問です。長文すみません。また、上記の状態での作業で「他に注意すべきこと」などがあればお教えいただけるとありがたいです。ご多忙とは思いますが、ご回答お待ちしています。よろしくお願いします。
[5843] ゆき (2009/08/29 Sat 00:36) mail
>さきほど改行がなくて読みづらいと思われるので、ご迷惑と思いますが再送します。
改行がないことに気づいたのはえらいです。
ですが、まだ足りません。
長文になるときは、適度に空改行を入れて、
文脈を明確にしましょう。
>長くなりましたが、以下がご質問です。
>以上がご質問です。長文すみません。
ライターさんをされているようなので、敬語はちゃんとつかいましょう。
質問するのはあなたなので、質問はあなたの所有物です。
ですので、「質問」に「ご」をつけると、あなた自身を敬うことになります。
「以下が神々しいわたくしの質問です。下賎な者ども、さあ、答えなさい」という意味合いになります。
「以下が質問でございます」とすべきです。
「お見積もり」問題は、長くなるので割愛します。
さて、本題に入ります。
せんが、途中数値を上げてしまったこともあったように思いますが、最終データで元データの設定>1.当方の環境=OS9.2.1(青&白のG3です)、イラレ10.0.3使用、中国語&韓国語はOS9.2.1のラ
ンゲージキットからインストールして使用していますが、先方の環境が不明です。OSX以上(またはウィン
ドウズ)などの環境で制作されていたとしても、上記の環境での作業に問題はないのでしょうか?また、
(1がOKの場合)使用フォントは中国語がHeiとSong、韓国語はAppleGothicとAppleMinchoのみです。納品
は、イラレ10.0.3でアウトライン化すれば大丈夫でしょうか?(「イラレでの納品にさせて欲しい
」とは伝えてあります)
>2.元データに(アウトライン前に持っていないフォントが使用されていたことから)アウトライン済み
の元データからの作業をしていますが、そのデータを開く時と、多言語に置き換えた後も、「ShinGoPro-
Regular-83pv-RKSJ-H」を含む3書体の「所在不明のフォントは、初期設定のフォントで代用されます」と
出ます。開いた後「フォントの検索・置換」で表示されなければ大丈夫でしょうか?
全てアウトライン化されているはずなのに、所在不明のフォントが検出される状況は2つあります。
1つは、どこかに使われている場合です。
ロックされたレイヤー、テキスト自体がロックされている、といった理由で、アウトライン化されなかっ
たケースです。
ですので、まず、全てのレイヤーを間違いなくロック解除し、つぎに、オブジェクトメニューから、全て
をロック解除を行ってください。
そして、書類の極めて1部を拡大して、フォント検索で該当フォントを検索すると、フォント情報が残っ
ていればそこに画面がジャンプするので、削除してよいかどうか判断してください。
2つめは、ファイルのアップグレード・ダウングレードが行われた場合です。
この場合、全てアウトライン化されているにもかかわらず、フォントを認識してしまう場合があります。
ファイルをエディタで開いて該当箇所を削除でもしなければ消せないようなので、
この場合は、下版先の印刷屋にその旨を伝えてください。
[5853] トラウトフィッシングもやってみたいな (2009/08/29 Sat 18:07)
文字数制限にひっかかりましたので、2回にわけました。
>3.元データ→書類設定→「ラスタライズ解像度」が400dpiで、「種類のラスター効果設定」→解像
度→スクリーン(72ppi)となっています。画像は多く使用されていますが、このままで良いのでしょうか
?(または今から数値を上げても意味があるのでしょうか?)
>4.イラレ上で「透明効果」と「ぼかし(ガウス)」が使用されているようです。一部画像にも「透明効
果」が使用されているようですが、イラレ8にないこともあり、「透明効果」について特によくわかりま
に合わ
せておけば良いのでしょうか?(私は画像を触る作業はしません)
今から数値を上げても意味があるかどうかは、
透明効果が既にラスタライズされているかどうかによりますが、
透明効果とぼかしが使われいてるということなので、効果あるはずです。
10は使っていないので、憶測ですが、
まず、「種類のラスター効果設定」というのは、「書類のラスター効果設定」ではないでしょうか?
で、これがスクリーンだと、効果でつかった透明効果が、スクリーン(72dpi)で出力されると思います。
ですので、これを、350dpiに上げてください。
今の状態だと、透明効果やぼかしが、粗くプリントされるんではないでしょうか?
(さきほども書いたので10はつかっていないですから、憶測です)
5.フォルダ内で「リスト表示」にすると「種類」→イラレ8書類とでますが、これは気にしなくて良い
ですか?
OS9が、ファイルのクリエーター情報から勝手に判断した情報なので、気にしないでください。
あなたのIllustratorで正常に開ければ、特に問題ありません。
[5854] トラウトフィッシングもやってみたいな (2009/08/29 Sat 18:08)
返信が遅くなって申し訳ありません。
ご指摘や、ご回答、ありがとうございました。
[5972] ゆき (2009/09/05 Sat 10:20) mail
>で、これがスクリーンだと、効果でつかった透明効果が、スクリーン(72dpi)で出力されると思います。
ですので、これを、350dpiに上げてください。
この数値、上げてしまうと元々の『英語&日本語版』と変わってしまいますが大丈夫ですか??
『粗いのが制作者の狙い』ということも考えられますので、確認が取れないのであれば、『制作者以外は触らない』というのがお決まりだと思います。
[5973] こんぱす (2009/09/05 Sat 10:35)
> この数値、上げてしまうと元々の『英語&日本語版』と変わってしまいますが大丈夫ですか??
> 『粗いのが制作者の狙い』ということも考えられますので、確認が取れないのであれば、『制作者以外は触らない』というのがお決まりだと思います。
こんぱすさんのご指摘のように、自分なりに調べた結果「書類のラスター効果」の数値は元データの72ppiのままの方が良い、と判断し、先日やっと納品しました。
あとは無事(ミスなどが発生せず)印刷されることを祈るのみです。。
ただ、トラウトフィッシングもやってみたいなさんも
「イラレ10は触ったことがないので、憶測ですが」とも書いてくださっていたことと、さまざまな「問題の現象が起こる原因と考えられること」を教えてくださり、勉強になりました。
また、「いろいろな問題を念のため、印刷会社に伝えておいた方が良い」というご指摘には「ハッ!」としました(頭の中が初めて触るソフトでミスのないデータを作ることでいっぱいいっぱいでそこまで考える余裕がありませんでした)。
翻訳会社さんに「このまま渡してください」と入稿前に封筒に「注意して欲しいこと」を全部書いて印刷会社さんに渡すことができました。
トラウトフィッシングもやってみたいなさんも、こんぱすさんも、
ありがとうございました。
[6106] ゆき (2009/09/11 Fri 13:39) mail
テキストエディタに入力してコピペしたら
改行コードがめちゃめちゃになって
引用部分がとても読みづらくなってしまいましたね。
php側の処理に盲点があるようです。
ちょっとこの掲示板は、いただけないなぁ
[5855] トラウトフィッシングもやってみたいな (2009/08/29 Sat 18:13)
スタイルシートの問題ですね。
このスタイルシートはデフォルトなのか?
メンテナーが作ったのか?
[5856] トラウトフィッシングもやってみたいな (2009/08/29 Sat 18:20)
酔っ払ってるのですいません。
やっぱり、phpの問題でした。
間違いなく、改行コードの処理の問題です。
[5857] トラウトフィッシングもやってみたいな (2009/08/29 Sat 18:28)
ちがう、何言ってんだ。
改行コードじゃなくて、
自動改行処理といいたかったのです。
すいません。
ほんと酔っ払ってるな。
[5858] トラウトフィッシングもやってみたいな (2009/08/29 Sat 18:29)
この掲示板拝見させていただいております。
過疎ってるどこやらと異なり、ここの活況は、すばらしい。
願わくば2ちゃんねる形式にしていただけると、もっと読みやすくなるのでは?
[5976] とほ (2009/09/05 Sat 14:46)
ドロップシャドウを使用し出力すると、
ドロップシャドウの外枠部分に白い線らしきものが出力されてしまいます。
すんごい細い線です(髪の毛より細い位)。しかも所々に出現・・・。
線というか、下の色が出てしまっている感じです。
わかっていることは、
※アウトラインをとっていない A-OTFフォントと重なる部分(一部)だけに出現
※フォントがドロップをかけたオブジェクトの背面にある場合に出現
※出るときと出ないときがある
制作はMACOS10.4 イラレCS3で行い、保存はPDF/X-1a。
それを自社のシステムで配置し自社の工場で印刷しています。
制作レベルでは、もちろんデータ上にもPDF上にも線はありませんが、
版に出すと、版に線が出ています。
工場の環境は大日本スクリーントゥルーフローver3.1だそうです。
同じような症状が出ている方いらっしゃいますか?
なにかと問題が起きているドロップ系・・・。
対処方法はあるのでしょうか・・・・。
説明が難しくて言葉が足りないところが多々あり、
申し訳ございません・・・。
まつみっくん。 2008/11/20 13:54:04
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.26.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.2 Safari/525.26.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
>ドロップシャドウを使用し出力すると、
>制作はMACOS10.4 イラレCS3で行い、保存はPDF/X-1a。
PDF/X-1aは透明が分割されいるからではないでしょうか?
透明機能を使った場合、当社ではPDF/X-1aの設定に上書きして透明を分割しないようにしてます。
小さな印刷屋 2008/11/20 14:53:34
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.26.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.2 Safari/525.26.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
小さな印刷屋さん、回答ありがとうございます!
続けて質問で申し訳ないのですが、
>PDF/X-1aの設定に上書きして透明を分割しないようにしてます。
というのは、なにを上書きするのでしょうか><?
まつみっくん。 2008/11/20 15:33:21
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.26.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.2 Safari/525.26.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
文章がおかしくてすいません。
PDF/X-1aのプリセットにして、Acrobat1.4以上に設定してそれを新しい名前を付けて保存する。???
これでいいのかな?
小さな印刷屋 2008/11/20 16:57:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.26.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.2 Safari/525.26.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
>PDF/X-1aのプリセットにして、Acrobat1.4以上に設定してそれを新しい名前を付けて保存する。???
話の流れ的に透明を分割しないイコールPDF/x1aでないってことになるんですが、問題ないってことで判断していいんですよね?
z80a 2008/11/21 10:32:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.26.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.2 Safari/525.26.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
>PDF/X-1aは透明が分割されいるからではないでしょうか?
>透明機能を使った場合、当社ではPDF/X-1aの設定に上書きして透明を分割しないようにしてます。
透明を維持した物はPDF/X1aとは言えません。(規格外です)
維持したいならPDF/X4にすればいいのでは?
でも結局RIP次第では線が出てしまうので、どうしてもならイラレ上でラスタライズが妥当かと‥。
匿名B-- 2008/11/21 11:16:20
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_5; ja-jp) AppleWebKit/525.26.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
>維持したいならPDF/X4にすればいいのでは?
>工場の環境は大日本スクリーントゥルーフローver3.1だそうです。
たぶん3.1だとX4未対応ですよ。
z80a 2008/11/21 12:39:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.26.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.2 Safari/525.26.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
みなさんお答えありがとうございます。
とても勉強になります!
みなさんのお答えを参考にいろいろ試してみます!
またなにか新しい情報がありましたら
よろしくお願いします!(゜)(。。)ペコッ
まつみっくん。 2008/11/21 12:58:04
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.26.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.2 Safari/525.26.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[4204] 旧掲示板 (2008/11/20 Thu 13:54)
> ドロップシャドウを使用し出力すると、ドロップシャドウの外枠部分に白い線らしきものが出力されてしまいます。すんごい細い線です(髪の毛より細い位)。しかも所々に出現・・・。線というか、下の色が出てしまっている感じです。わかっていることは、※アウトラインをとっていない A-OTFフォントと重なる部分(一部)だけに出現※フォントがドロップをかけたオブジェクトの背面にある場合に出現※出るときと出ないときがある制作はMACOS10.4 イラレCS3で行い、保存はPDF/X-1a。それを自社のシステムで配置し自社の工場で印刷しています。制作レベルでは、もちろんデータ上にもPDF上にも線はありませんが、版に出すと、版に線が出ています。工場の環境は大日本スクリーントゥルーフローver3.1だそうです。同じような症状が出ている方いらっしゃいますか?なにかと問題が起きているドロップ系・・・。対処方法はあるのでしょうか・・・・。説明が難しくて言葉が足りないところが多々あり、申し訳ございません・・・。まつみっくん。 2008/11/20 13:54:04Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.26.2 (KHTML, like Gecko) Version/3.2 Safari/525.26.12−−−
[6104] たたき (2009/09/11 Fri 10:41)
こんにちは。
OS10.5.7 インデCS4 イラレCS4 を使っています。
インデに イラレのトリムマークを含んだデータを配置させ、プリントしたいのですが可能でしょうか。
イラレのみなら、アートボードを無視、でプリントすれば出力できるのですが、イラレファイルが結構あるので一括でプリントやPDFを作りたいのです。
よろしくお願いいたします。
[6103] an (2009/09/11 Fri 10:27)
photoshop CS3を使用しているのですが「境界線を調整」がよく分からないので、詳しい方にご教授いただけたら嬉しいです。初歩的な質問で申し訳ありません。
「半径」「コントラスト」、「滑らかに」「ぼかし」「縮小/拡張」と項目がありますが、「半径」と「ぼかし」は同じ機能のように思えてしまいます。
本などで調べてみると前の2つの項目と、後の3つの項目は種類が違うようなことが書いてありました。自分でもいろいろ設定を変えて試してみたのですがいまいちピンときません。
違いをわかりやすく教えていただけたらと思うのですが…すみません、よろしくお願いいたします!
[6101] げん (2009/09/11 Fri 03:13)
添付画像のような書体を探してます。
mac・winどちらでもいいので
近い書体があれば教えて下さい。
画像は、見て作ったので
多少の歪みとかがありますが
赤丸の部分をクリアしてる書体を探してます。
OSなども関係なしで、近い書体名を探してます。
[6008] 潜氷艦 (2009/09/07 Mon 13:49)
添付が解除されたので、再度UPします。
[6009] 潜氷艦 (2009/09/07 Mon 13:53)
> 添付が解除されたので、再度UPします。
UDフォントっぽいけど「部」とかが違うか。
第九回 書体を選ぶ 和文書体を見分ける その2 | 文字の手帖 | 株式会社モリサワ
http://www.morisawa.co.jp/font/techo/mojigumi/09/02.html
イワタUDフォントの概要
http://www.iwatafont.co.jp/MO_UD/UD_outline.html
[6011] jdash2000@笹川%DTPオペ (2009/09/07 Mon 14:39)
回答ありがとうございます。
見てみましたが、違う感じがします。
新ゴ系っぽいんだけど、微妙に違うかな?
数ある書体で探し当てるのも厳しいですよね。
[6012] 潜氷艦 (2009/09/07 Mon 15:02)
ゴナ系だったり。
[6017] KY (2009/09/07 Mon 17:59)
> ゴナ系だったり。
ありがとうございます。
確かにそんな感じがしますね。
調べましたが、カタカタの部分しかわからなかったのですが。
ひらがなの や ぎ の部分が見たい感じもしますが
見れないので、購入は控えて
今回は荒いデジカメデータをトレースしようかとも考えてます。
皆さんアドバイスありがとうございました。
[6031] 潜氷艦 (2009/09/08 Tue 10:59)
例えば,こんなのを見て投稿しました。
ttp://www.nanzan-u.ac.jp/Menu/koho/ci/logo/manual.pdf
ttp://www.click-i.net/shaken_mihon_02.htm
ttp://d.hatena.ne.jp/taquet/20060420/1145535932
> 今回は荒いデジカメデータをトレースしようかとも考えてます。
がんばってください。
(たしか写研の文字データを作ってくれる会社があったと思う)
[6040] KY (2009/09/08 Tue 14:42)
> (たしか写研の文字データを作ってくれる会社があったと思う)
http://www.net-dtp.com
だけ のようです。
[6041] . (2009/09/08 Tue 16:11)
これは少なくとも写研のゴナではありませんね。
見本のトレースがどれほど精確かは判りませんが、
ゴナの「き」は上の横棒が短いことは短いですが、
この見本ほど極端に短くはありません。
また「部」ですが「口」にあたる部分がゴナとは
異なります。右側の縦棒は下に突き抜けません。
[6044] とくめいその100 (2009/09/08 Tue 17:46)
書体を検索する手掛りとして、見本とされている物(印刷物?)の年代や出所などある程度判りませんか?
現段階だとデジタルフォントで作成されている物か、あるいは年代物か判りませんし、書体でない可能性も否めません。
[6055] たく (2009/09/09 Wed 11:12)
みなさんありがとうございます。
使用物は、他社が手がけた看板になり
年代等は不明です。
インクジェットの出力になってますので
そんなに古いものでもないと思います。
そんなに色あせてない
大きさ等も、大きいものでなく
小さな案内板になります。
まったく同じ物をって事ではないのですが、
同じ書体(近い)でってレベルです。
なので、添付ファイルのような特徴の部分の書体を探してました。
現在、会社にあるのは
きの下がちのように繋がってるのしかなく
この際、いいのが有れば購入してもらおうかな?と思い聞かせて頂きました。
[6059] 潜氷艦 (2009/09/09 Wed 14:03)
PCMのサイン中角ゴシック体なんか似てますね。
http://www.akibatec.net/wabunfont/library/mpc/mpc.html#kakugo
[6060] 通りすがり0.1 (2009/09/09 Wed 14:24)
「キヤノン角ゴシック体Ca」
では?
[6080] Ca (2009/09/10 Thu 15:21)
> 「キヤノン角ゴシック体Ca」
> では?
違いますね。この書体は「や」の字の点が水平になってますから。
[6096] とくめいその100 (2009/09/10 Thu 19:55)
セイビイサラゴ
です
[6098] koko (2009/09/11 Fri 00:31)
追記
セイビイサラゴだと思いますが、よく見ると「ぎ」は別書体のようです。
線が平行でなく、どちらかと言えばPOP系の書体ですね。
[6099] koko (2009/09/11 Fri 00:52)
インデザイン初心者です。
見開き2Pのみのファイルを作りたいのですが、頭に1Pついていて削除できません。
別案件のよそからもらったデータは2Pのみになっています。
※添付AをBのようにしたいのです。
何をどうすればいいのでしょうか。
[6072] スーパーK (2009/09/10 Thu 12:43) mail
パレットの右上にあるオプションメニューを表示するボタンを押して下さい。
添付の画像で言えばパレットを閉じる『Xマーク』の直下にあるボタンです。
下向きの小さな黒い三角形と漢数字の『三』が並んだようなマークです。
オプションのメニューの中に『ドキュメントページの移動を許可』があり、チェックマークが付いていると思います。
このチェックマークを外してください。
チェックが外れたら1ページだけを削除します。
InDesignのバージョンが分かりませんが、私の持っているCS3ではこの方法で画像Bのようになります。
[6073] Nekosan (2009/09/10 Thu 13:00)
http://study-room.info/id/study/cs3/study27.html
↑こちらにわかりやすくまとめてあります。
[6097] とくめいその100 (2009/09/10 Thu 19:58)