初めて投稿させていただきます。
今年から300ページほどのカタログを制作することになり、
去年の業者さんからインデザインデータ(cs4?)をいただいたのですが、
クライアントからの希望でイラレCS4で制作してほしいとの事。
色々調べたところ、コピペでレイアウト、
文字関係は移植できるのですが、EPS画像が
どうしても埋め込みになってしまいます。
EPS画像のリンクをイキにしたままの移植というのは可能なのでしょうか?
なにか良い方法をご存知の方がいらっしゃればお聞きしたいのですが。。
何卒、宜しくお願い致します。
[6367] 240号 (2009/10/08 Thu 13:18) mail
無理ですし、なによりも作業内容自体が無謀です。
同じメーカーのソフトであっても、実際にはまるっきり違うソフトで、
同名の機能も実際にはまるで異なる挙動である機能もあります。
そもそも画像は扱いが全然違います。
画像ボックス自体がないので、全部マスクやり直しになりますよ。
InDesignのまま進められなければ何が起きても保証の限りでない、
またはデータを移植しても一から作るのと同じつもりで校正に望む、
というくらいのつもりでかからないと駄目でしょう。
[6372] あさうす (2009/10/08 Thu 23:24)
CS4対応版は公開されてないけど 埋込み画像を取出して再配置するプラグン
(フリー)
http://www.chiri.com/freeplugin_replaceraster.htm
[6373] メ (2009/10/09 Fri 08:15)
こんなのも
http://www.adg7.com/takenote_b/2009/09/20-1.html
[6374] ど (2009/10/09 Fri 09:10)
どのみち新編集と同じくらいの費用もらったほうがいいんじゃないですか。
何かあれば責任取らされるんだし、ある程度変換とか出来て使えるとしても
全部のチェックが必要でしょう。
[6376] 猫のうなじ (2009/10/09 Fri 09:24)
なるほど、早急なお返事ありがとうございます。
一応新編集するだけの費用はいただいているのですが、
やはりリスキーなようですね。
ほんとにたすかりました。ありがとうございます!
[6377] 240号 (2009/10/09 Fri 10:32) mail
イラストレーターで新規で特色を作り、名前を『ソフトウェア』にしました。その色を使用して、あるロゴを作りました。それをJ-POWER ADVANCEという編集ソフトに貼り付けてスミ(黒)と特色の2色分解の出力をしようとしました。でも特色の部分が出力できません。色々と試した結果、特色の名前に『ソ』が入っているのが原因のようです。『ソ』が入っていない名前に変えたら出力できました。
なぜでしょうか?イラストレーターに詳しい方いらっしゃいましたら教えてください!!!
[6263] 特色ソ (2009/10/01 Thu 16:41)
Shift_JIS でのソが、バックスラッシュに化けたのでは?
2バイトが扱えないRIPでは、よくおきます。
『0x5c』で検索してみてください
[6264] ひみつな人 (2009/10/01 Thu 17:03)
ありがとうございました。
『0x5c』で検索しさせていただき、文字化けする可能性のある文字の一覧を見つけました。
この一覧にある文字は使用しないようにしようと思いますが、
例えば、どうしても『ソ』という文字を使いたい時にはどうすればいいんでしょうか?
[6290] 特色ソ (2009/10/03 Sat 09:52)
そのくらいは我慢しろ。
[6295] ストイック (2009/10/03 Sat 15:58)
J-POWER ADVANCEという編集ソフトもしくは、出力できませんという機器の問題になります。
元々、2バイトに対応していない機器なのでは?
[6301] ひみつな人 (2009/10/05 Mon 09:29)
ソの前に、\を入れてみてください。
[6303] . (2009/10/05 Mon 09:37)
> ソの前に、\を入れてみてください。
前じゃない、後ろ^^;
[6304] . (2009/10/05 Mon 09:39)
↑なお、実機がないので、あくまで推測です。
うまく行けば良いのですが(^^;
[6305] . (2009/10/05 Mon 09:42)
皆様、いろいろとご指導ありがとうございました。
.さん、一応(前にも後ろにも)¥を入れて試してみたのですが、
うまくいきませんでした。
やはり、ソフトの問題かもしれません…(T□T)
今回は、半角のソでも充分対応できるかと思いますので、
今後、特色を作る時は充分に気をつけていきたいと思います。
ありがとうございました。
[6375] 特色 ソ (2009/10/09 Fri 09:24)
穴あけの閉じ方で本を作るため、ノド側に余白をとらなくてはなりません。
データはpdfで用意しています。1500ページが三種類あります。
偶数ページ、奇数ページで左右にそれぞれ30mmほどずらしたいのですが、なかなかうまくいきません。
ページのトリミング→ページサイズの変更で、カスタムやらオフセットやらいじってみるのですがうまくいきません。
acrobat8.0pdfです。
ご教授よろしくお願い致します。
[6349] 深田 (2009/10/07 Wed 16:46)
PDFのサイズも綴じ方向も書かれていないので
とりあえずA4仕上がりのPDFを左右に30mmずらすという設定で。
1.ページのトリミングのページサイズ変更を270×297に変更(全てのページ)
2.再びページのトリミングを開き、余白の制御で右を60mmカットし、ページ範囲の設定を“すべて”、
適用先を“奇数ページのみ”にしてOKをクリック。
3. 再びページのトリミングを開き、余白の制御で左を60mmカットし、ページ範囲の設定を“すべて”、
適用先を“偶数ページのみ”にしてOKをクリック。
非常に分かりにくくてすいません。。。
[6350] youkey (2009/10/07 Wed 17:50)
ページサイズの変更で、ページサイズをカスタムの240x297にして、
余白を右につけたい時はxオフセット0、
左につけたい場合はxオフセット30。
これを奇数ページ、偶数ページそれぞれあてはまる方に適用させていくことで、出来ませんか?
でもなぜこの作業をわざわざpdf上でやらなきゃいけないんですか?
ページ数が多いのでちょっと不安。
[6354] しぶ (2009/10/07 Wed 19:44)
youkey様、しぶ様、早速ご回答ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありませんでした。
A4サイズ
左綴じ(2つ穴)
クライアントからPDFデータで入稿を受けました。
紙をスキャンした物の様です。
PDF上でずらしたいのは、この後の面付け作業でノド側を30ズラすという作業ができないからです。
ご回答頂きました内容、理解できました。ありがとうございます!
只、昨日からずっとつまづいているのですが、ページのトリミングのところで、どうしてもページサイズが変わらないのです。
”ページサイズを変更”のところの、”カスタム”で数値を入力するんですよね・・・?
カスタムに270×297と、今より大きいサイズの数値を入れてOKしても、何も変わらないんです。
トリミングサイズ
アートサイズ
仕上がりサイズ
裁ち落としサイズ
と、選択できるところを変えても同じ結果です。
カスタムに、今より小さいサイズの数値を入れると「ページサイズを縮小できません。」とエラーメッセージが出ます。
カスタムサイズで変更するのは普通は簡単に進めるところなのでしょうか?
長々と申し訳有りません。
[6359] 深田 (2009/10/08 Thu 09:11)
Macかどうかわからないのであれですが、PDF貼魔王というフリーソフトがのど側の空き調整できますよ。
[6360] 猫のうなじ (2009/10/08 Thu 09:14)
> Macかどうかわからないのであれですが、PDF貼魔王というフリーソフトがのど側の空き調整できますよ。
私もそれを考えていた。
よしんばMac じゃないとしても、辛抱強くインデに貼って、
再度PDF化とか……
[6361] 風来坊 (2009/10/08 Thu 09:34)
猫のうなじ様
macです。PDF貼魔王見てみます!ありがとうございます!
風来坊様
>辛抱強くインデに貼って・・・
そうですよね;;最終的にその方法も考えます。ありがとうございます!
[6362] 深田 (2009/10/08 Thu 09:37)
PDF貼魔王だと、のど空きをつけると、トンボが見えてしまいますね。ちょっと使えないかな?
インデザインのマスターページでのど空き分短くした長方形フレームツールを用意してそこに連続して流し込みできればいいですね・・・
[6365] 猫のうなじ (2009/10/08 Thu 10:35)
面付け処理時に対処する、という方法もありますよ。
その場合は面付け側で一括処理も可能な場合もあります。
ページ立てした再校正・確認等の必要がなければ、
後工程の方と相談されてみてもいいかもしれません。
[6364] あさうす (2009/10/08 Thu 10:33)
猫のうなじ様
PDF貼魔王ダウンロードしました!凄い便利なソフトですね。ありがとうございます。
pdfにトンボは貼られていないの大丈夫だと思いますが・・・(違う意味でしょうか)
いろいろ試してみます。
あさうす様
面付けの設定でどうにかできないものかも検討してみます。ありがとうございます!
皆さん、今はお仕事中ですか?
お返事がすぐに頂けるので感激しています。
私は印刷会社勤務です。仕事中です。
[6366] 深田 (2009/10/08 Thu 11:02)
インデザインのCSでの質問です
うちの会社では縦書きの時に二桁の数字のみを縦中横+水平比率80%の処理をしているのですが、それを自動で、なおかつその二桁の数字以外はすべて全角に変換する
といった自動作業は可能でしょうか?
javaでプログラミングすればできそうと思い本とにらめっこしながらやっていましたが、うまくいかなくてこちらに書かせていただきました
手動の作業としては
・テキストから文字を流し込む
・置換で文字種変更(半角英数→全角英数へ)
・文章内の二つ並んだ(元は二桁)数字を半角に打ち直し文字スタイルに登録してある縦中横+水平比率80%、で一つ一つ変えていく
目で一つ一つ見てやっていくため間違いがでてくるので自動処理で一気にやりたいのですが無理でしょうか?
[6324] ねこ (2009/10/06 Tue 20:47)
よく回答の中に「scriptを使えば」など言われるケースが見受けられますが、誰もがscriptを操るスキルを持っているとは限りません。
今回のケースも数ステップ踏めば特にscriptを使わずとも可能かと思いますが、バージョンによって検索置換の機能に大差があるため、そこで確認です。
CSのバージョンはCS1ですか?
[6328] 通行人i (2009/10/07 Wed 00:42)
うちではこうしてますが、何か?
[6332] とろっとろ (2009/10/07 Wed 09:16)
1桁と2桁だけか3桁以上もあるのか判りませんが、上記の方法では3桁以上にもヒットして使えません。
バージョンを確認したのにはその当りの問題も含んでいます。
[6342] 通行人i (2009/10/07 Wed 12:59)
CS1は正規表現が使えないのでムリですね。
CS2以降だったら、(?<![\.,])\b\d{2}\b(?![\.,])でイケる?
[6345] ちんぷん (2009/10/07 Wed 14:35)
正規表現の使えるテキストエディタ(MacならmiやCotEditorなど、Winなら秀丸など)でテキストを加工するというのはいかがですか?
手順としては、
【テキストエディタ】
・半角数字を全角にする
・2桁数字の前後にテキストで被らない文字で挟む。
例:★00★など
【インデザイン】
・テキストを流し込む
・★^9^9★を検索し、縦中横+水平比率80%の文字スタイルを当てる
・★を検索し、削除する
正規表現が判らないという事であれば、是非覚えて下さい。
これを知っているとテキスト加工が全然楽になりますよ。
[6346] みやじ (2009/10/07 Wed 14:38)
レスありがとうございます。
しっかり表記していませんでしたね・・・バージョンはCS1です。
会社でCSと言っているため抜けていました。申し訳ありません。
CS1は正規表現はむりとのご回答ありがとうございます。
正規表現も試そうと思っていましたがなにがどうなってるのかわからずの状態でして・・・これからまた勉強致します。
CS2であれば二桁数字のみに縦中横の設定をしつつ他の英数字を全角にできるのでしょうか?
その場合はテキストデータをとりあえずCS2で流しその後CS1に流したテキストを流し直すという作業になるとは思うのですが(CS2、1の書体を合わせる)
CS3になるとすべてのMacに対応していないので厳しいです
あと、みやじ様の方法ですが二桁数字の前後にテキストで被らない文字で挟むという作業は手作業でしょうか?
[6351] ねこ (2009/10/07 Wed 18:36)
> あと、みやじ様の方法ですが二桁数字の前後にテキストで被らない文字で挟むという作業は手作業でしょうか?
いえ、正規表現の使えるテキストエディタで、2桁数字を検索して置換なので、手作業ではありません。
[6358] みやじ (2009/10/08 Thu 09:05)
先ほどいろいろ試して見た結果(CS1で)
初めに先方からのテキストデータを流す。
置換から半角英字→全角英字に
検索から「^9^9」で二桁を検索、画面を見ながら(二桁のものかどうかを)一つ一つ文字スタイルを適応していく(文字スタイルには等幅半角文字でしたかそれと縦中横の設定をしています)
というやり方に落ち着きました。
これなら打ち間違いをするという可能性がなくなりますし、目で見るだけの時より確実性があがります。
80%の二桁と見比べても変わりはなかったため、上司に報告して、何度かテストの後よければこの方法に変わるかもしれません。
ご回答してくださった皆様誠にありがとうございました。
[6353] ねこ (2009/10/07 Wed 19:44)
今回の件で課題は2桁のみ半角(1byte)であれば自動縦中横で解決。
と言うことだと思います。
どのくらい2桁が存在するかわかりませんし、何桁まであるのか不明ですが、まずは古典的な方法かも知れませんが記載します。
一つ一つ目で確認しながら置く変えなくて済むと思います。
個数によっては確認しながら作業した方が早い場合もあります。その辺は臨機応変に!
まず、フリーの1桁全角、2桁以上半角変換するツールでテキストを置き換える。
InDesignに取り込む。
最大桁から「^9^9^9^9^9」(5桁例)で3桁まで適当に検索置換でフラグ付ける。(フラグは字形でもカラーでも何でもいい)
フラグ付き数字を「0」〜「9」まで10回全角フラグなしの元の状態に置き換える。終了。
でも可能ですね。
InDesign上で全てのテキストに事前に段落スタイル等を設定されていれば、なお結構です。
[6363] 通行人i (2009/10/08 Thu 09:49)
はじめまして、フォトショップ初心者です。
グラデーションのパターンを追加できるということで、フリーのものをいくつかダウンロードしました。
そのファイルをグラデーショネディタから「読み込み」したのですが、追加される様子がありません。
すみませんが、使い方がわかる方がおられましたら、教えてください。
[6356] ゆり (2009/10/08 Thu 03:16)
イラレCS3で、透明効果部分(シャドー、ボカシ)に文字がのると文字が太ります。
過去ログで調べると、プリンターの問題もあるとありましたが、
同じ様な現象で、回避されている方がいましたらご教授お願いします。
プリンター:Canon イメージプレスC1
[6319] かえる (2009/10/06 Tue 16:21)
ドキュメント設定の透明を高解像度にしてください。
これはver9時代から言われていることですよ。
[6320] 風来坊 (2009/10/06 Tue 18:09)
ご教授ありがとうございました
> ドキュメント設定の透明を高解像度にしてください。
> これはver9時代から言われていることですよ。
ダメでした。
ラスタライズさえも文字が太り、PhotoShopで画像にし配置してもダメ。
透明効果だけの問題では無い様な感じです。
症状をもう少し突詰めて、再度質問させていただきます。
(う〜ん、困った・・・・・
[6333] かえる (2009/10/07 Wed 09:36)
> イラレCS3で、透明効果部分(シャドー、ボカシ)に文字がのると文字が太ります。
> 過去ログで調べると、プリンターの問題もあるとありましたが、
> 同じ様な現象で、回避されている方がいましたらご教授お願いします。
同じような現象はないんだけど、全部画像になるようにするという荒技もあるのでは。
メニューの「編集」→「透明の分割・拡張プリセット」を選択して「高解像度」かなんかを選択して「ラスタライズとベクトルのバランス」のスライダを左端にしてみるとか。
もしくは下の方にある「すべてのテキストをアウトラインに変換」「すべての線をアウトラインに変換」にチェックを入れてみるか。
その状態でプリセットを保存してプリントするときに使ってみれば良いのでは。
[6321] jdash2000@笹川 (2009/10/06 Tue 18:48)
> プリンター:Canon イメージプレスC1
たしか文字の太りを防止する機能があると思います。
[6330] でんでん (2009/10/07 Wed 08:59)
症状をもう少し突詰めて、再度質問させていただきます。
ありがとうございました
[6334] かえる (2009/10/07 Wed 09:38)
引き続きで、すみません。
プリントアウトの文字が太る現象が、透明効果の部分以外に、
イラストレータのオブジェクトの色ベースの部分にも出ました。
前から出ていたと思うのですが、気にせず、今になって気になった次第です。
●カラーが40%前後ぐらい〜100%のオブジェクトに、色文字をのせると文字が太ります。
で、プリンタのメーカーに問い合わせ、プリンタの機能設定で回避出来たのでホットしたのですが、
イラレのプリントはイラレ側で管理されているので、
プリント→【プリンタ(imagePRESS C1の設定)→プリント(OK)】→プリント(イラレ側)
と、プリントするのにひと手順必要になりました。イラレのプリセットも反映されません。
太る問題が回避できたが、プリントするたびに、ひと手順増えたのが面倒です。
とりあえず、私の様な環境で文字が太る方、
プリンタ機能のアドバンスドスムーズをオフにすれば、解消されます。
もしくは、もっと、いい方法があれば、お教えください。
(あ〜面倒
OSX イラレCS3
プリンタ:imagePRESS C1
[6352] かえる (2009/10/07 Wed 19:40)
> プリンタ:imagePRESS C1
このプリンタはWINよりに作っているんじゃないでしょうか?
うちも導入してますが、
なんやかんやでどっか変なものが出力されたりします。
[6355] 支社長しまこうさく (2009/10/07 Wed 20:27)
お忙しいところ申し訳ありません
どなたかHEXWARE2.5.2のMAC CS4対応しているかについてご存じないでしょうか?
現状、イラレ9、フォトショ6 以上対応のようなのですがそれ以上はわからないしサポートセンターのようなものも見当たらないのでこちらに書き込みさせていただきました。
[6343] GC (2009/10/07 Wed 14:00)
http://www.rakuten.co.jp/dtp/688264/689290/
ヘキサクローム
パントン社日本語
ttp://www.pantone.jp/
米パントン社が米エックスライト社に買収されています。
もしかすると・・・
エックスライト株式会社
http://www.x-rite.com
で サポートがわかるかも・・
[6348] ● (2009/10/07 Wed 14:41)
製版寄りの件で申し訳ないのですが、色環境にこだわってらっしゃる方は、どのように色温度をはかるらっしゃるでしょうか?
基本はカラーメーターだと思うのですが、一番安価なものでも13万くらいからと、かなり高価です。上をみればウン十万まであるようですが...。
あれば売上がすぐに付いてくる物でもないので、なかなか予算を掛けられないのが現実です。
今まで試した物として、
1. eye-oneのアンビエントライト測定
2. デジタル一眼レフカメラでWBオートでRAW撮影し、CAMERA RAWで確認
ごまかしごまかし予算を掛けられないなりに考えてはいるのですが、両方とも本来の目的とは全く違う使い方ですし、特に2なんて機種(センサー)によって個体差があります。
贅沢は承知なのですが、他にスマートかつ低予算な測定方法はありませんでしょうか?
特別きっちり測らなければならないものでもありませんので、±100Kくらい誤差があっても構いません。
一番の低予算はi1Display 2でのアンビエントライト測定でしょうか?しかしやはり精度が気になります。
ご意見お願いいたします。
[6315] こんぱす (2009/10/05 Mon 19:35)
環境光ですよね?
何度って計る必要があるのかよくわからないんですが、
『光源の演色性検査カード』ではダメなのでしょうか?
[6317] pfm (2009/10/05 Mon 20:44) web
pfmさま
お返事ありがとうございます。
> 環境光ですよね?
そうです。色を見る環境を揃えたいと考えています。
『光源の演色性検査カード』とは縞模様が出るカードのことだと思いますが、一応参考にしてはいるのですが、縞模様が出た時にどう改善した方がよいのか分からないので...。
[6336] こんぱす (2009/10/07 Wed 11:57)
> 製版寄りの件で申し訳ないのですが、色環境にこだわってらっしゃる方は、どのように色温度をはかるらっしゃるでしょうか?
家庭用の蛍光管の中にも5000°ケルビン前後のものもありますので
色温度だけ測る事にはあまり意味がないと思いますが.....
ウチは広告写真関連で、蛍光管をすべて色評価用の高演色性AAAのものにしていますが カラーメーターで測っても実際には4800°ケルビンほどです
実際に重要なのは演色性だと思います
どうしても測ってみたいのなら取引きのあるカメラマンにカラーメーターを借りる手もありますが
とりあえず室内照明を色評価用にしてみては如何でしょうか?
*関連して デザイナーの方はあまりカラーマネージメントを重要視していない方が多いように感じますが実際のところどうなんでしょうか?
[6318] ロックマン (2009/10/06 Tue 09:18) mail web
>ロックマンさんへ
こんばんは。
個人的にはカラーチャート見ながら、イラレとPhotoshopのCMYKのみを合わせて、詳細は色校で確認しています。あとはパーセントである程度仕上がりがわかりますし。。。
知り合いにもパーセンテージで仕上がりを想定している人が結構いるので、デザイナーは結構そう考えている人多のでは?
フリーや小さいデザイン会社がお金をかけ機器を揃えてまで、正確にカラーマネージメントすることは難しいですから。
[6322] aoi (2009/10/06 Tue 20:13)
> フリーや小さいデザイン会社がお金をかけ機器を揃えてまで、正確にカラーマネージメントすることは難しいですから。
そうなんです。ただAAAの蛍光灯くらいならそれほど高価なものではない(VITALITEは高いですが)のでそこだけがんばって頂いて、あとはこちらで測定してあげたい、というのが目的でした。よく付き合いのあるお客様であれば、伺ったときに定期的に測定してあげられるかな、と。
[6341] こんぱす (2009/10/07 Wed 12:41)
ロックマンさま
アドバイスありがとうございます。
> ウチは広告写真関連で、蛍光管をすべて色評価用の高演色性AAAのものにしていますが カラーメーターで測っても実際には4800°ケルビンほどです
天井の照明をRa:99の褪色防止形にしているのですが、壁に暗幕を貼ったりしてはいるのですが、机の高さになってしまうと4400Kくらい(eye-one測定)になってしまいます。演色性は辛うじて94です。
2連の蛍光灯ホルダーなので、試しに1本をオフィス用でよくある高色温度のタイプにしたところ、ぴったり5000Kになりました。しかし演色性は90を割りました。
実際にカラーメーターで測ってみたくなりました。
> 実際に重要なのは演色性だと思います
やはり演色性は大事なんですね。
演色性に関する資料が見つけられなくて、いまいち重要性がわからず、色温度と演色性、どちらを優先すべきかと悩んでいるところでした。
> *関連して デザイナーの方はあまりカラーマネージメントを重要視していない方が多いように感じますが実際のところどうなんでしょうか?
全く重要視していないでしょう。
高精細印刷やFMスクリーンが当たり前になっている現在、AM175線のカラーチャートはあてにならないと思います。でもやはりみなさんカラーチャートを参考にされているんですよね。
[6340] こんぱす (2009/10/07 Wed 12:35)
マスターで設定したノンブルを
40ページすべてスミで入れているのですが、
その中の1ページだけ白ヌキにしたいのですが
可能でしょうか?いい方法を知っている方教えてください。
[6323] とみなが (2009/10/06 Tue 20:19)
白抜きノンブルのマスターを作って、
適用すれば、いいではないでしょうか。
[6325] nora (2009/10/06 Tue 20:55)
1ページだけなら手動でやったほうが早いのでは?
[6327] 黒鳩コーン (2009/10/07 Wed 00:10)
オーバライドすればいいことなのかな?
[6331] ふーちゃん (2009/10/07 Wed 09:02)
発売されましたね。
どうなんでしょ?
とりあえず自宅のマックに入れたものの、
CS3は無事に動いているようには見えます。
てゆーか10.5と見た目そんなに変わりないから、
なんか拍子抜けなところも。
まー3千円ちょっとでアップデートだから、いいのかな〜。
で、アドビさんの見解
Q. Adobe Creative Suite 3やMacromedia® Studio 8といった旧バージョンのアドビのクリエイティブソフトウェアをMac OS X Snow Leopard(v10.6)に対応させる予定はありますか?
A. Adobe CS4以前のアプリケーションについては動作検証を行っておりません。旧バージョンのアドビおよびマクロメディアのアプリケーションの中には、Mac OS X Snow Leopard(v10.6)でのインストールおよび実行が可能なものもあります。しかし、これらは本来、この最新のオペレーティングシステムが公開される数年前に開発、動作確認、発表が行われたものです。したがって、これらのアプリケーションに関しては、解決策のないインストール時の問題や、動作安定性、信頼性に関わる様々な問題が発生する可能性があります。旧バージョンのクリエイティブソフトウェアに対しては、Mac OS X Leopard(v10.6)に対応するためのアップデートを提供する予定はありません。
ん〜、、、
とっととCS4を買えってことっぽいです。
さーどうしましょう。
[5845] スノー三毛猫 (2009/08/29 Sat 05:08)
CS4がまったく売れてないみたいですね。
販売店の営業が言ってました。
[5852] えんがちょ (2009/08/29 Sat 17:56)
なんか、きいたらApple Talkが無いって話ですが、
本当ですか?
[5859] DV (2009/08/29 Sat 18:32)
あ ほんとだ。
アップルトークがない!
どんどんWinちゃんと仲良くしてくのね♪
[5860] りんごちゃん (2009/08/29 Sat 22:14)
> アップルトークがない!
>
AFPoverTCPだけになりましたかぁ
う〜っ
プリンター関連が心配ですねぇ。
各メーカーのドライバー対応が気になります。
[5867] ニヤリ@自宅でぐったり中 (2009/08/30 Sun 18:34)
ゼロックスのHP
http://download.fujixerox.co.jp/defacto/macos_x/macos_106.html
を見る限り
アップルトークでつないでいるプリンタは
そのままでは使えない可能性が高いようです。
レパードMac自宅用に買っとこうかな.....汗
[5890] ニヤリ@台風クラブ (2009/08/31 Mon 16:31) web
プリンタードライバーは各メーカとも
主要な機種は対応済みのようですね。
http://support.apple.com/kb/index?page=search&q=printer%20drivers%2010.6
ホッ
モニタガンマが1.8に戻ったのね....なんで?
[5900] ニヤリ@CSIを見ています。 (2009/08/31 Mon 22:03) web
もうPower Macユーザーなんて忘れてしまっている気がする。
G5はまだまだ現役。
でもインストールできない。
[5866] G5ユーザー (2009/08/30 Sun 06:39)
そういうことがあったのでWinに移行しました。
でもWinもVistaに7と先行きが分からなくなってます。
[5910] NISHI (2009/09/01 Tue 10:52)
> Adobe CS4以前のアプリケーション
って
文字通りの意味だとCS4も含まれてるって事ですよね?
[5927] mo (2009/09/01 Tue 23:04)
> > Adobe CS4以前のアプリケーション
> って
> 文字通りの意味だとCS4も含まれてるって事ですよね?
正確に言葉の意味から言えばそうでしょうけど、アドビが言いたかったことで言えば含めないんじゃないの?
含めた意味合いで取ればCS4も動作確認していないことになります。
おかしいよね?
その辺りは、「誤植だ」くらい気付いたら?
[5928] suno (2009/09/02 Wed 01:01)
> 含めた意味合いで取ればCS4も動作確認していないことになります。
> おかしいよね?
おかしくない。
[5845] が書いた(引用した?)のは
CS4を含む以前のバージョンは
> この最新のオペレーティングシステムが公開される数年前に開発、
> 動作確認、発表が行われた
ので(現時点では)
動作確認は、なされていないが、現行バージョンなので確認したうえで
対応させるためのアップデータは出す
ってハナシでしょ。
> その辺りは、「誤植だ」くらい気付いたら?
コトバ使いを間違えてるのは「誤植」とは言わないのでは?
アップルもマイクロソフトも同時期に新OSをリリースするもんだから
検証もタイヘンだと思うよ。
アップデータは時間がかかるんじゃないですかね?
[5929] えぶらひみ (2009/09/02 Wed 04:29)
最新imacの10.6.1に現在CS3インスト中。
1台はイラレ13.0.3にあげれたが、もう一台が何回やっても失敗する。
不具合か分かりませんが、情報持っている方、よろしくお願いします。
[6316] Tony (2009/10/05 Mon 20:02)
情報がありました
http://kb2.adobe.com/cps/512/cpsid_51215.html
[5988] ADB (2009/09/05 Sat 22:29) web
OS10.4.11のiMacです。
フォトショップが壊れたので、再インストールをしたいのですが、今までインストールされていたCS2は全てすててからでないと再インストールできないのでしょうか?
ウィンドウズのようにアンインストールをする方法はないのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
[6313] paco (2009/10/05 Mon 16:20) mail
ここらへん?
http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/226/ts_226109_ja-jp.html
[6314] ふーちゃん (2009/10/05 Mon 17:52)
初歩的な質問なのですが、
今までMacのOS9を使っておりAIのCSは初心者に近いものでわからない事があります。
MacのAI CS3で画像を配置する際に、埋め込み画像ではなく普通に画像を配置する方法が分かりません。
周りの人はみんな帰ってしまって聞く事が出来ないのでお願いします!
[6220] niko (2009/09/29 Tue 21:43) mail
普通に配置のときにリンクのチェックが外れているだけの問題ではなくて、ですか?
[6221] ta (2009/09/29 Tue 21:46)
すでに解決されているかもしれませんが、
直接画像を開いているIllustrator書類にドラッグして配置する際
キーボードの「caps lock」が入っていると埋め込み、OFFでリンクとなるようです。
[6312] エトブン (2009/10/05 Mon 16:18)
こんにちは。
タイトルにある現象で困っています。
OS9時代からillustratorとPhotoshopは使用していますが、OS10.3.9環境でPhotoshopCS2でEPS保存した画像をillustratorCS2に貼り付けてEPS保存をしようとすると「イラストレーションを保存できません。イラストレーションをプリントできません」とエラーメッセージが出てしまいます。
念のため、Photoshopの方はいろんな形式のEPS保存で試してみたのですが全てダメです。
PSDやJPG画像でのillustratorEPS保存は可能でした。
知り合い等に聞いてみても理由が分からず困っています。
宜しくお願いします。
[6286] aoi (2009/10/02 Fri 20:42)
EPS画像をリンクした場合の今回の件とは関係ないかもしれませんが…
「イラストレーションを保存できません。イラストレーションをプリントできません」というエラーの場合プロセスカラー(CMYK)以外に特色を27色以上使用すると出てくるエラーに似ています。特色を多用して作成したファイルということはありませんか?
27色という制限の中にリンク画像のダブルトーンも含まれるようです。(26色まで使用したAIファイルにダブルトーンのEPS画像を貼付け保存したらエラーが出るという検証を行った記憶があります。)
[6291] エトブン (2009/10/03 Sat 13:28)
ありがとうございます。
特色の件は聞いたことがあるのですが、私の現象とはちょっと違うようです。
試しに新規でillustratorファイルを開いて(パレット内の色は全て削除した状態にしました)、画像も新規で色ベタEPSをつくって試してみたのですが、それでもEPS保存はダメでした。
[6292] aoi (2009/10/03 Sat 13:46)
↑あ、真っ白のファイルにベタ1CのEPS画像1枚を貼り込んで試してみたという意味です。
(投稿した後でわかりづらい表現だったかと思いまして。
[6293] aoi (2009/10/03 Sat 13:50)
やはり関係ありませんか。ちなみにIllustratorCS2の正確なバージョンは12.0.1でしょうか?
[6294] エトブン (2009/10/03 Sat 15:28)
バージョンは、illustratorは12.0.1。
念のため、Photoshopは9.0.2です。
Adobeのヘルプでも同様の症状を探しててみたのですが、探し方が悪いのか自力では見つけられませんでした。
[6296] aoi (2009/10/03 Sat 16:14)
OSとアプリのバージョンが同じ(ちなみにPPC G5)なので試してみましたが,
PS,AIのEPSオプションが何であれ正常に保存できました。
新規アカウント(環境設定ファイルの削除とか)で作業しても再現しますか?
[6302] かた (2009/10/05 Mon 09:37)
お騒がせしました。汗
今朝Macを起動したら、何故か普通にEPS保存出来るようになっていました!
先週の苦労は何だったのだろう。。。
かたさんのおっしゃるとおり環境設定ファイルも削除しましたが、問題なく保存できました。
不安定?なのにかわりはないのですが、しばらく様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。
[6311] aoi (2009/10/05 Mon 14:38)
いつもお世話になっています。
環境
winXP word2003
現在、顧客支給のwordデータ(ver2003)からアバナスに書き出し、EPSファイルにする作業をしています。
wordの「ツール」「オプション」「互換性」の中にある「フォントの検索」
にて使用できないフォントとして「Mincho」という書体が出てしまい
MS明朝に置き換わってしまい体裁が崩れてしまいます。
顧客に問い合わせても「Mincho」なんて書体は知らないとの返事…
どなたか「Mincho」という書体に心当たりはありませんか?
体裁が崩れる箇所には半角英数字が使用されているので
その辺りが怪しそうなのですが…
[6297] カミン (2009/10/03 Sat 16:57)
プリンタフォントなのかも。
[6298] とくめいその100 (2009/10/03 Sat 17:14)
> プリンタフォントなのかも。
ってことはやはり市販はされてないですよねぇ
[6310] カミン (2009/10/05 Mon 12:28)
図を見てもらうと分かりやすいかと思うのですが、
●とラインを分けたいのです。
●は●、ラインはラインで。
ラインは矩形の集まりで、スミベタなので属性は●と同じです。
レイヤーも分かれていません。
どうか知恵をお貸しください!
[6272] 昔取った衣笠 (2009/10/01 Thu 18:26)
●が「フォント」であれば、
選択>オブジェクト>テキストオブジェクト
で選択できそうだけど フォントじゃなんいだろうな。
[6281] ● (2009/10/02 Fri 16:54)
> ●が「フォント」であれば、
> 選択>オブジェクト>テキストオブジェクト
>
> で選択できそうだけど フォントじゃなんいだろうな。
ありがとうございます。
そうなんです。フォントじゃないんです。
もう、あきらめました…(こんな図形が100点くらい)
矩形と丸形で区別できるような選択の仕方できないかな…
[6282] 昔取った衣笠 (2009/10/02 Fri 17:16)
http://www.chiri.com/plugx_searchplus.htm
このソフトのbject Search+
パスと文字をグループ化して作成した図形も自動で判別し、別のオブジェクトに一括で置換
別の塗り属性の●に置換→属性で選択とか。
[6283] ● (2009/10/02 Fri 17:18)
もしかしたらスクリプトを使えば出来るかもしれません。
●オブジェクトのpathItemの各々のpathPoint(アンカーポイント)には、leftDirectionとrightDirectionという左右のハンドル(方向線)の座標が入ってますから、もし■オブジェクトにハンドルが出ていなければ(アンカーポイントの座標=左右ハンドルの座標ならば)区別付くかも知れません。
わかりにくかったらごめんなさい。
[6284] 戸折須賀利 (2009/10/02 Fri 17:45)
戸折須賀利さんのヒントをもとに JavaScript + Illustrator CS4 で稼働確認しました。
丸と四角だけでできている前提で、四角いオブジェクトをC100で塗ります。
あとはC100の塗りだけ共通選択するとかで対応可能でしょうか?
// 色を指定する
var rectangleColor = new CMYKColor();
rectangleColor.cyan = 100;
rectangleColor.magenta = 0;
rectangleColor.yellow = 0;
rectangleColor.black = 0;
// 色を塗る
var pathObject = app.activeDocument.pathItems;
for(i=0; i<pathObject.length; i++) {
if(pathObject[i].pathPoints[0].leftDirection[0] == pathObject[i].pathPoints[0].rightDirection[0] &&
pathObject[i].pathPoints[0].leftDirection[1] == pathObject[i].pathPoints[0].rightDirection[1]) {
pathObject[i].fillColor = rectangleColor;
}
}
[6307] にゃす (2009/10/05 Mon 10:05)
即席でやっつけですけど、曲線部分を持たない(=ハンドルが出てない)パスのみを選択すると思います。なおCS2でしか検証しておりませんのであしからず。
var myDoc = app.activeDocument;
for(i = 0; i < myDoc.pathItems.length; i++) {
if( (myDoc.pathItems[i].pathPoints[0].anchor[0] == myDoc.pathItems[i].pathPoints[0].leftDirection[0]) &&
(myDoc.pathItems[i].pathPoints[0].anchor[1] == myDoc.pathItems[i].pathPoints[0].leftDirection[1]) )
{
myDoc.pathItems[i].selected = true;
}
}
[6306] 戸折須賀利 (2009/10/05 Mon 09:59)
> myDoc.pathItems[i].selected = true;
ほほう、選択はこう記述するのか。勉強になります。
これなら色指定なんかせずに自分のも
pathObject[i].selected = true;
だけでいけそうだ。
[6308] にゃす (2009/10/05 Mon 10:19)
戸折須賀利さん、にゃすさん
すごい感謝です!!!!!
できましたよ!!
あーなんてお礼をいったら良いか。。
もう抱きしめてチューしたいくらいです!!
[6309] 昔取った衣笠 (2009/10/05 Mon 11:58)
WINのillustratorCSで作ったものを納品が相手先がillustrator10までしか対応してないので、
illustrator10におとしたのですが、
おとしたものを開くとリンクの写真の文字が化けて、
プレビューされません。
名前が変わるのを防ぐ方法はないでしょうか?
リンクの名前が化けているので、はりかえていると間違いがおこりそうなので、よい方法があれば助言お願いします。
[6287] チェン (2009/10/02 Fri 23:05)
追記
フォトショップはCSで、保存形式はEPSです。
[6288] チェン (2009/10/02 Fri 23:12)
埋め込みする。
もしくはリンクファイル名を8-3式に変更する。
[6289] とくめいその100 (2009/10/03 Sat 08:00)
回答ありがとうございます。
埋め込みは考えてたんですが送る時に容量が重たくなりすぎるので、
なるべく避けたいんです。
リンクファイル名を8-3式というのは初めてきいたのですが、
どのようにするのでしょうか?
[6299] チェン (2009/10/03 Sat 22:33)
使用OS10.5.1 使用アプリ Illustrator CS3です。
ドキュメントに配置されている画像を収集するのにCollect for outputを使用していますが、配置画像名が、1.eps、01.eps、001.eps、0001.epsとあると1.epsの画像しか収集出来ません。対処法をご存知の方教えてください。
[6275] 吉田俊一 (2009/10/01 Thu 22:08)
自分で探してみましたか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4294913.html
タイトルは、後の人がわかるように付けましょう。
[6276] . (2009/10/02 Fri 06:00)
ありがとうございました。勉強不足ですみませんでした。おかげさまで解決しました。
[6285] 吉田俊一 (2009/10/02 Fri 19:12)
こんにちは。
10年位前、フォトショップ、イラストレーターを使用していました。今は、デザインから遠ざかった生活をしていました。
最近になって再度デジタルデザインしたくなってネットでいろいろ調べていたらかなり高機能のグラフィックフリーソフトがあることを発見。試しにいじってみたら、機能的にほとんど変わりがないのでは?と思いました。
そこで質問なのですが、フリーで高機能のソフトがあるのに高額なフォトショップやイラストレーターが売れ続けるのは何故なのでしょう?
フリーソフトだけを利用してプロにはなれないのでしょうか?
[6238] まあちゃん (2009/10/01 Thu 09:45)
自分の所で全て完結(例えば刷版出力までとか)しているか、他社に渡した時に不具合が出ない保証ができるのであれば、フリーウェアでも構わないと思いますよ。
[6239] 戸折須賀利 (2009/10/01 Thu 10:01)
・使い慣れたツールが生産性が良い。
・フリーソフトは、不具合があっても文句が言えない。修正される保証もない。新OSが出たとしても、対応するかしないか分からない。(商用ソフトは、コストをかけて対応状況を調べ、パッチやVerUPなどでそこらへんも期待できる。)
・過去の資産との互換性。永続性。
・仕事が自己完結しないならば、共通の仕様(共通のソフト)を元に仕事をする必要がある。その場合は、業界のデファクトスタンダードが有利。
こんな感じですかね?
[6244] ほげ (2009/10/01 Thu 10:34)
イラストレーターに準じたフリーソフトってどんなものでしょうか?
フォトショップのようなやつはよく聞きますけど、イラストレーターっぽいのってちょっと気になります。
「フリーなのに高機能」っていうのを自宅用にいくつか使用したことがありますが、やはりいろんなところが厳しすぎてちょっとした報告書などを作る程度が限界かなぁと感じました。
また、自分の知っている限りほとんどのソフトがCMYKでのセーブができないものだったのでそれひとつとっても厳しいのではないかと思います。
[6248] 製版の人 (2009/10/01 Thu 12:07)
> イラストレーターに準じたフリーソフトってどんなものでしょうか?
> フォトショップのようなやつはよく聞きますけど、イラストレーターっぽいのってちょっと気になります。
>
Inkscapeでしょ。
[6252] とくめいその100 (2009/10/01 Thu 12:43)
>フリーで高機能のソフトがあるのに高額なフォトショップやイラストレーターが売れ続けるのは何故なのでしょう?
「CMYK対応」の一語に尽きると思います。
[6253] とくめいその100 (2009/10/01 Thu 12:46)
プロって仕事に関わる一連の作業を(ある程度)理解してるのが前提ではないかと?
何を以てプロと呼ぶのかは人によって違うかもしれませんが、
まあちゃんさんがフリーソフトで十分と思い、それでやっていくならご自由に。
印刷屋さんも仕事ですから、イヤとは言わずに出力してくれると思いますし。
逆に、他の方も書いてますが、全部自分で完結するなら何を使っても構わないかと。
RGBや解像度の足りないJPGのデータを印刷会社に投げて、
仕上がったモノに対して色が違うとか、仕上がりが荒いとか文句をつけるのはやめましょうね。
[6254] ちでざ (2009/10/01 Thu 13:33)
※書き忘れ
EPS保存が出来ない(最近使わなくなったなぁ)
CMYKで作業できない。
などフリーソフトはなにかと都合悪いですよ。
もちろん将来的にはRGB入稿でも全く問題ない印刷屋さんや
イラストレーター・フォトショップを丸ごとパクったようなフリーソフトが現れる可能性もなくはないでしょうね。
[6255] ちでざ (2009/10/01 Thu 13:38)
> 印刷屋さんも仕事ですから、イヤとは言わずに出力してくれると思いますし。
個人的には「やめてくれぇえ〜〜〜!!!」
[6280] まく (2009/10/02 Fri 12:13)
皆様、アドバイスありがとうございました。
フリーグラフィックソフトの様々なデメリット、理解できました。
私としては、デメリットはあるけれどもそれをどう使いこなすか、を追求してみようと思います。
[6278] まあちゃん (2009/10/02 Fri 08:03)
自己完結していれば、構いません。
人を巻き込むことが無いように。
[6279] . (2009/10/02 Fri 11:08)
B4サイズでテキストをちょっと配置したデータの重さが1.1MBになってしまいました。。。
前回の入稿の時にとっても苦労したので、今回は画像のサイズは小さくして始めようと思っていたのですが、まだ画像を配置していない状態でこんなにサイズが大きいようだと、どうやら配置画像に関係が無さそうで困っております。
もちろん保存形式はPDFと配置画像を含むにチェックは入れておりません。。。
ai保存です。
これからちょっとした冊子を作るので、入稿の時を考えると
とっても困っております。
周りはみんな忙しそうで誰にも聞けません!!
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
[6216] すみれ (2009/09/29 Tue 19:37) mail
全然軽いです
心配する必要ありません
[6218] 黒鳩コーン (2009/09/29 Tue 21:22)
1メガ程度の容量では普通じゃないんですか?
1文字だけでもその位有ります。
敢えて試すのであれば、余計なスウォッチやブラシを削除してみては?
[6219] 通り掛かり (2009/09/29 Tue 21:29)
私も他の方同様、そんなにデータが重いとは思いませんが、
すみれさんがお使いのPCのスペックなどを表記なさると
よりレスがつきやすいのでは…と思います。
[6228] キリン (2009/09/30 Wed 16:40)
一度、別名保存をしてみたらいかがでしょうか。
[6229] yanaghee (2009/09/30 Wed 18:12)
> 前回の入稿の時にとっても苦労したので
どの位の容量のデータをどのような方法で入稿しようとしたのでしょうか?
データサイズが問題なのか、入稿方法が問題なのか、受け取り側に問題があるのか。
> 周りはみんな忙しそうで誰にも聞けません!!
…会社の体質にも問題ないですか?
[6230] minced fish (2009/09/30 Wed 18:17)
まさかのFD入稿!?
[6258] みや (2009/10/01 Thu 14:29)
2HDだと入るけど、2DDだとアウトですね:)
[6260] minced fish (2009/10/01 Thu 15:13)
> テキストをちょっと配置したデータの重さが1.1MB
何文字くらいで1.1メガだったんですか?
もしかしたら1.1メガになるのが普通くらいの文字数かもしれません…
[6259] れもん (2009/10/01 Thu 14:56)
これで重いなんて言ってたら、
2Gや3Gのデータも当たり前になりつつある昨今、
どうするのだろう?
[6262] JUN (2009/10/01 Thu 16:25)
PDFで入稿すれば?
[6269] 風来坊 (2009/10/01 Thu 17:46)
あまり知識のないものですがわかる範囲でお答えできればと思い返信いたしました。
私の使っているバージョンはOSX(10.4.11)CS2(12.0.1)ですので環境は違いますが参考になればと思います。印刷会社でデザイン部門に務めているため大量のデータを作成しています。もちろんお客様からの入稿処理もあるため重いデータはできるかぎり避けたいところです。よってIllustrator保存時にはデータを軽くするために「配置した画像を含む」はもちろん、「PDF互換性ファイルを作成」にはチェックを入れておりません。あとは「ICCプロファイルを埋め込む」もチェックを入れず「圧縮を使用」だけにチェックをつけます。
白紙の書類でテストしたところ「ICCプロファイルを埋め込む」にチェックが入っていると1.1MBになります。外すことで174KBになります。「ICCプロファイル」を必要としていないのであれば外してはいかがでしょうか?
[6277] エトブン (2009/10/02 Fri 06:26)
はじめて投稿させて頂きます。イラストレータCS3を使っています。OSはWindows Vistaです。突然AIで保存が出来なくなってしまいました。espやPDFでは出来ます。
解決法を教えて頂きたいです。
まことに申し訳ないのですが、初心者のため、難しい言語が分からないため、初心者向けにこたえて頂けると大変助かります。
どうぞ宜しくお願いします。
[6217] 山田 (2009/09/29 Tue 20:02)
別の管理者アカウントを作って
やってみると、上手くいったりします。
[6223] とくめいその100 (2009/09/30 Wed 08:35)
ありがとうございます。
別の管理者アカウントとはどう作ったらいいのですか?
素人過ぎて本当にすみません!
[6274] 山田 (2009/10/01 Thu 21:15)