mac OS 10.5.7
Quark 8.02
Quark 8.02を使用しているのですが、出力した時に左上に印刷される(ファイル名、日付け、時刻、ページ)部分の日付が一日未来になってしまっています。
直す方法ってありますでしょうか?
解説を読んでも、直し方がわからなかったので力を貸してください。
よろしくお願いいたします。
[7272] Q802 (2009/12/21 Mon 16:32)
いつもお世話になっています。初歩的な事ですが、今回旧機種のimac 4G/1TMB, ADOBE DESIGN CS4JMを購入して、そのimacからAD810にデータを送りCTP出力するという環境にしたいのですが。メモリの増設はどれくらいがよいでしょうか?その他アドバイス的なことをお聞き出来たら幸いです。業務は印刷です、カラーのチラシが多いです。
[7256] ジョー (2009/12/19 Sat 10:53)
最大に増設する事をお勧めします。
imacフラットパネルだと最大1GBだったかな?
今どき1GBは少ないですが取り敢えずファイルを開く事が出来てps出力する分には問題ないかと思いますけど。
大物出力物等で仮にメモリー不足のエラーが出てどうにも成らない場合は、根本的にハードが限界と言う事になるでしょう。
もっとメモリーを搭載可能な機種に変更して下さい。
[7260] 通りすがりです (2009/12/19 Sat 12:21)
> 最大に増設する事をお勧めします。
> imacフラットパネルだと最大1GBだったかな?
笑。4GBと質問に書いてあるでしょう。
通りすがりといえどあまり適当な事を書かないでください。
その機種は、最大に積めるメモリは8GBです。ただし高いです。
> 今どき1GBは少ないですが取り敢えずファイルを開く事が出来てps出力する分には問題ないかと思いますけど。
> 大物出力物等で仮にメモリー不足のエラーが出てどうにも成らない場合は、根本的にハードが限界と言う事になるでしょう。
> もっとメモリーを搭載可能な機種に変更して下さい。
[7264] h (2009/12/19 Sat 13:59)
すまん!
G4に見えた!
[7266] 通りすがりです (2009/12/19 Sat 17:27)
それにしてもメモリーを4GBも積んでいるなら、特に不安を感じるようなことはないと思うけど。
[7267] 通りすがりです (2009/12/19 Sat 17:40)
インデザインCS3で制作したデータを、PDF化すると、たまに文字ズレ現象が起ります。PDFを印刷所に入稿するので、困っています。PDFの方法は、インデザインのファイル→書き出しでおこなって、印刷所に出しています。設定は、書き出しプリセットは【PDF/X1a2001】にして、互換性はPDF4に、圧縮方法はカラーの画像はバイキュービックで350ppiに設定。透明の分割・統合は高解像度に。以上の設定でPDF化にしています。他のG5でPDF化すると問題ないのですが、自分のG5でPDF化するとたまに文字ズレ現象が起ります。インデザインの環境設定に問題があるのでしょうか。宜しくお願いします。また、イラストレーターCS3で作成したEPSデータをアウトライン化し、インデザインにリンクさせ、上記の方法でPDF化すると、EPsでマスクしたオブジェクトがたまに外れた状態でPDF化されます。この解決方法も教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。
[7128] Lenny (2009/12/10 Thu 04:38)
EPSやめてAIで貼れば?
[7129] j (2009/12/10 Thu 09:09)
Adobeのサポートページに記載されていますよ。
http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/233/ts_233461_ja-jp.html
[7147] こんぱす (2009/12/11 Fri 09:29)
ありがとうございました!助かりました。
PDF後の文字ズレの解決方法をご存知の方いらっしゃいましたら、
御指南の程、宜しくお願いいたします。
> Adobeのサポートページに記載されていますよ。
>
> http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/233/ts_233461_ja-jp.html
[7254] Lenny (2009/12/19 Sat 04:16)
失礼します。
みなさんの会社では、切り抜きとトレースは同じ意味を持っていますか?
自社での出来事
先方に請求書を送る為に、とある物件の仕事内容を聞かれました。
その仕事内容で
・ロゴトレース
・画像切り抜き
・画像配置
の内容がありました。
データは、イラストレータとフォトショップです。
ロゴトレース=小さな画像のロゴをトレースしてイラストレータのデータに変更
画像切り抜き=カクハン画像の使用する物(箱)だけを切り抜きで使用
その時、社長に
「これは切り抜きじゃなく、トーレスでしょ?切り抜きするくらい複雑なの?」
と言われました。
いまいち、理解できませんでしたが
複雑な画像の切り抜きは、切り抜き
単純な形の場合はトレース
と言いたい感じでした。
今まで、そのような区別はした事が無かったのですが
みなさんは、どのように区別してますか?
自分は、
フォトショ(画像)は切り抜き
イラレ(線画)はトレース って感じで区別してました。
[7244] 丘坊主 (2009/12/18 Fri 13:18)
【トレース】
トレースとはその意味の通り「なぞる」ですから、下絵を元にイラストレータでロゴ等を起こすケースに当てはまります。
【画像切り抜き】
写真の対象物と背景とをくりぬく事でしょうか?
クリッピングパスとかで。
形の複雑さは関係ない。
ただし角版の場合は「トリミング」と表現していると思います。
>フォトショ(画像)は切り抜き
>イラレ(線画)はトレース って感じで区別してました。
フォトショップでトレースはあまりないと思いますが、イラレで切り抜きはあり得ます。
なのでアプリの違いによる区分けは無いのでは。
[7246] 通りすがりです (2009/12/18 Fri 14:53)
勘違いかもしれませんが、丘坊主さんは全ての作業をフォトショップ
でやっていたのではないですか?
うちではトレースの場合、イラレに元画像配置してパスでなぞるの
ですが(フォトショは使いません)、以前部下にフォトショでパスの
書き出しをしてイラレにもってきた子がいて、
フォトショの画面見て「なんで切り抜き?」と思ったことが
あります。
[7248] 通りすがり2 (2009/12/18 Fri 15:09)
お答えありがとうございます。
> 勘違いかもしれませんが、丘坊主さんは全ての作業をフォトショップ
> でやっていたのではないですか?
ロゴのトレースは、フォトショップで切り抜き
パスをイラレにコピーして修正してます。
フォトショップのパスの方が使い慣れてるので
そうやってます。
綺麗な画像の時には、イラレで作るときもあります。
切り抜きとは、クリッピングパスの事です。
カクハンのトリミングの時には、イラレのマスクを使ってます。
自分はDTPの年数は多少ありますが
知識が少ないのでちょっと気になりました。
[7249] 丘坊主 (2009/12/18 Fri 15:35)
手作業だった時代に出来た言葉です。
トレースは、絵柄の上にトレーシングペーパー(半透明)をかぶせ、その上からなぞって線画を描く作業でした。
切り抜きは、フィルム製版の時代には透過させたくない画像に沿ってマスク版を実際にカッターで切り抜いていました。
したがって、どのアプリであれ、下絵を取り込んで線画としてなぞるのならトレース。
画像を複雑な形にマスキングするのなら切り抜き。
ということでいいんじゃないですか。
社長さんの言葉の使い方が独自なのだと思います(^^;
[7250] いき (2009/12/18 Fri 15:56) web
私もいきさんのコメントに一票です
[7253] さざなみ (2009/12/19 Sat 03:29)
QXPから、インデザインに移行するにあたり、作業のしかたでとまどっています。特にマスターページの作り方がよくわかりません。インデザインで作る場合、文字ボックスがロックされてしまうので、マスターページのようをなさなくて不便を感じます。マスターページの上手な作り方を教えてください。また、頭をどう切り替えたらクオークからインデザインにうまく移行できるでしょうか。アドバイスください。クオークでも良いじゃん、って言うのは無しで、入稿先の指定があって、インデザインでしか受け付けてもらえなくなりました。
[7136] おばば (2009/12/10 Thu 17:00)
[7137] 仮面ライダー アマゾン (2009/12/10 Thu 17:05)
本は読みました。
なかなか、クオークとインデザインの違いについては
載ってませんよね。
[7141] すてきでしょ (2009/12/10 Thu 20:12)
情報が古いかもしれませんが…
http://www.amazon.co.jp/InDesign-Style-Book―ガイドブック-リファレンス-Macintosh/dp/4798100633/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=books&qid=1260447552&sr=1-4
は当時、参考になりました。
マーケットプレイスでは安価に出品されているので一度見てみてはいかがでしょうか?
[7142] あかつき (2009/12/10 Thu 21:24)
HPにジャンプできなかったので、本の題名を教えて下さい。
[7143] すてきでしょ (2009/12/10 Thu 21:36)
リンク、切れてしまいました。ごめんなさい。
> HPにジャンプできなかったので、本の題名を教えて下さい。
InDesign Style Book―ガイドブック&リファレンス For Macintosh
(発行:翔泳社)
です。
[7144] あかつき (2009/12/10 Thu 21:56)
「文字ボックスのロック」といった基本的なことは本にあるはずですよね。
頭の切替えを本に頼ることが間違いでしょう。
InDesignが出たばかりのときは、新たなソフトとして使い始めましたね。
[7148] そもそも (2009/12/11 Fri 09:51)
で?
ほかにアドバイスがないなら書き込まないでください。
[7149] おばば (2009/12/11 Fri 10:51)
> で?
> ほかにアドバイスがないなら書き込まないでください。
悪態をつくまえに
「マスターアイテムのオーバーライドまたは分離」
という言葉でヘルプを検索してみましょう。
[7151] いき (2009/12/11 Fri 11:43) web
> > で?
> > ほかにアドバイスがないなら書き込まないでください。
>
> 悪態をつくまえに
> 「マスターアイテムのオーバーライドまたは分離」
> という言葉でヘルプを検索してみましょう。
コマンド+シフトでアイテムを選択できるのはわかりましたが?
[7157] おばば (2009/12/11 Fri 16:41)
> コマンド+シフトでアイテムを選択できるのはわかりましたが?
それがおわかりなら、最初の書き込みの
> マスターページのようをなさなくて不便を感じます。
は解決されているということですよね。
以下、余計な情報かもしれませんが、ここを見ている他の方にとって何かの足しになれば。
http://www3.to/dummy382
[7158] いき (2009/12/11 Fri 17:17) web
> http://www3.to/dummy382
すみません、上記URLは仮登録ですので今から23時間後にはリンク切れとなります。
こちら参照→ http://www3.to/kstation2-382
[7159] いき (2009/12/11 Fri 18:07) web
ありがとうございました。
チェックしてみます。
[7150] おばば (2009/12/11 Fri 10:52)
編集→キーボードショートカットで
ショートカットキーをQuark3.3仕様にできますね。
いっこいっこ丁寧にQX環境と
揃えたらだいぶ使い勝手がよくなりましたよ
[7154] さよならRED★ (2009/12/11 Fri 12:33)
なるほど、です。
検討してみます。
[7156] おばば (2009/12/11 Fri 16:34)
クオークで作っておいて最後にインデザで読み込めば、苦労しないで済むんじゃないですか? 移行する必要ないでしょ。
[7160] まあまあ (2009/12/11 Fri 23:03)
実際に使っているqxのバージョンが判らないので何ですが、現状環境の維持など今後難しくなる可能性もあり、新しいソフトなどに順応出来ないと自然界で言えば絶滅する種です。
ソフトが違うので仕様や名称などの違いは有れど、ボックスにテキストや画像を配置する基本スタンスは似ています。
qxでの知識は無駄ではないので、ここは切り替えて慣れるしかないのでは?
皆そうしてきていると思います。(その切り替え方を教えてって言っているのかな?)
因にインデザインのqx読み込みは完全ではないし、読み込むqxバージョンによっては互換取るの難しいですね。なので現実的ではないし、こう言った逃げに走っては根本的な解決には至らない事はお判りの事と思います。
[7161] とおりがかり (2009/12/12 Sat 10:41)
今日、ちょうどこれをやっています。
http://www.socym.co.jp/book/4883376613.html
「DTPデザイナー&オペレーターのための InDesign練習帳 改訂版 サンプルを使ってマスターできる!CS4、CS3、CS2、CS対応」
ショートカットキーなどについては不満ありますが、細かいところまでバージョン別に書いてあって、いまのところ満足です。
本屋で8冊ぐらい立ち読みして比較した上での購入です。
先に購入した
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?uid=NULLGWDOCOMO&a=4757211910
「今日から覚えるIndesign ビギナーズ・レッスン~QuarkXpressからの乗り換えテクニック」
これは最初の本を読んでからやった方がわかりやいかも。
クオークとの比較が「レイアウト的にわかりずらい」文字が小さい
など。
http://www.dtp-transit.jp/adobe/indesign/post_926.html
InDesignとQuarkXPress:基本操作の違い
以外とこういうショートカットの微妙な違いでつまづいていたりします。
テンキーを使えないのは ものかさんの「FILL InDesign」でショートカートを拡張したり
あれ コマンド+2で 200%表示になるけどな。この表は間違っている?
http://www.dtp-transit.jp/adobe/indesign/post_233.html
用語の違いもありますね。
Illustratorを使っててたから大丈夫ななんて思っていると同じ動作がでなかったり(がっりだよー)
[7162] ● (2009/12/12 Sat 11:39)
InDesign乗り換え最終案内
QuarkXPressを使用してきたユーザー向けに、
InDesignとQuarkXPressの違い、およびInDesignへの乗り換えをスムーズに行うためのポイントを解説。
http://withd.jp/dtp/tips/030104/
InDesign乗り換え最終案内
ここも役立ちます
[7163] ● (2009/12/12 Sat 11:48)
習うより慣れよ
結局これが一番近道ですな。
[7166] うにゃー (2009/12/13 Sun 09:42)
> 習うより慣れよ
>
> 結局これが一番近道ですな。
オヤジになって物覚えが…
CS10とか出る頃まで現役でいられるか。。
[7168] さよならRED★ (2009/12/14 Mon 08:44)
> 習うより慣れよ
>
> 結局これが一番近道ですな。
そんなことは、誰でも言えます。
なれる前にできることを探しているんです。
[7175] おばば (2009/12/14 Mon 12:45)
しかし、何と言うか、教えを請うているのにナゼそこまで
偉そうな事が言えるのか不思議で仕方ないんだが…。
その言葉、リアル社会で、それほど親しくない人にそのまま言えるんだろうか?
例えば、Barで隣に座った人がたまたま同業者で、話ついでに質問した時とか…
ま、それだけだとアレなんで。
マスターページ上のオブジェクトのロックは、
command+shift+クリックで外れます。まあ、知っているとは思いますが。
それと、QuarkExpressに無くて意外と便利なのは、
「元の位置にペースト」ってのがある事ですね。ガイドもこれでコピペ出来ます。
10数ページくらいのヤツだと、「元の位置にペースト」で
パカパカ置いていく方が多くなっているかな。
本当に動かさないオブジェクトしかマスターには置かなくなりましたね。
後はショートカットの自由度が高い事は利点かな。
自分の作業を見直して、よく使う物はショートカットで対応すると速くなります。
> なれる前にできることを探しているんです。
まあ、でも、やっぱり、InDesignはQuarkExpressじゃないので、慣れるしかないですね。
いくら理論武装しても経験が乏しければ、実践じゃ使い物にならないってのは、どこでも一緒ですから。
あと、最後に、QuarkExpressからの乗り換えの1〜2ヶ月間、
つまり慣れるまでは、結構、イラッときますからご注意を。
同じ事が出来るはずなのに方法論が違うとか、
メニューの構成がイマイチこなれてなくて、どこにあるか判らないとか…
まあ、それでも使わなければいけないなら、慣れなければいけないわけですよ。
[7186] BLUE (2009/12/15 Tue 07:27)
> 本当に動かさないオブジェクトしかマスターには置かなくなりましたね。
あなたの意見で参考になったのはこの一行だけですね。
[7188] おばば (2009/12/15 Tue 10:49)
見てみました。
ありがとう。
[7174] おばば (2009/12/14 Mon 12:44)
アマゾンで買ってみようかなと思っています。
どうもありがとう。
[7173] おばば (2009/12/14 Mon 12:42)
答えになっていませんよ。
[7171] おばば (2009/12/14 Mon 12:40)
インデザに慣れろとか書いてる連中が多いが、俺はへそ曲がりだし、インデザ嫌いだから、できるだけクオークでやるようにしてるよ。答えになってないが、金貰ってるわけじゃないからね。
[7185] まあまあ (2009/12/15 Tue 06:21)
じゃーきくなYO! 一生QXでやってろYO!
[7196] ヒップホッパー (2009/12/15 Tue 14:53)
今日、ヒマだったんで大掃除を軽くはじめたら、
ドングルが出てきた。。
いらねー…けど、一応とっておく。
[7251] うにゃー (2009/12/18 Fri 18:11)
先方がCS4を導入することになりました。
一方、媒体社は最新でCS2を使っており、
CS4で作ったデータをCSやCS2にバージョンダウンしなければなりません。
CS同士なら、それ以前の8や9.2のように、
大幅にレイアウトがずれるといったこともないと思うのですが・・・。
実際に違うバージョン同士でやり取りされている方、
注意する点やアドバイスなどあればお願いします。
[7228] あずさ (2009/12/17 Thu 13:59)
> 先方がCS4を導入することになりました。
>
> 一方、媒体社は最新でCS2を使っており、
> CS4で作ったデータをCSやCS2にバージョンダウンしなければなりません。
すると、ポイントテキストになってしまうので
下位では編集できないのでは?
[7229] あ (2009/12/17 Thu 15:27)
CS3→CS2ですが時々やってます。
今のところトラブルは発生していませんし、文字のツメも変わてません。
> 下位では編集できないのでは?
ちゃんと編集もできます。
10以下だとポイントテキストになってしまいますが…。
[7239] に (2009/12/18 Fri 12:26)
普段winの9とCS2を使用しています
たまにCS3とCS4のデータをCS2に落として使用することが
あります。
●文字を編集しない場合
文字にアウトラインをかけたデータの
やりとりでしたら問題なく作業できました。
ただ、確認用の印刷用PDFを必ずもらった方がいいと思います。
※PDFも文字にアウトラインは必ずかけてもらってください。
●文字を編集したい場合
そこまで誤差ははいかもしれませんが、文字に支障がでる
場合があります。(行間・字間等)
・元データ
・上記のPDF
・文字にアウトラインをかけていないPDF
をもらっておくと安心かもです。
9とCS2の話なんですが、CS2→9にバージョンを落とすと
ほとんどの文字がポイントテキストになりますが、
CS2→PDF化→9
にすると文章として使える所が増えます。
PDFからコピペでも使えますしね。
PDFはくれぐれも印刷に適したPDFで。
じゃないと意味ないです。
参考程度に思って下さったら幸いです。
[7242] 56 (2009/12/18 Fri 12:35)
win XPを使用しています。
外注先と
・indesign CS2のデータ
・リンク画像(TIFF・EPS・JPG等)
のデータをやりとりをすることがあります。
その際、お互いの環境でデータを開こうとすると
「このドキュメントには、不明または変更されたファイルがある」
と表記され、リンクが自動で処理されず、一つ一つ主導でリンク
しています。
こういう仕様かと思ったのですが、まれに自動処理が行われる場合
があり、首をかしげております。
外注先と私は同じ環境です。
どうして自動処理されないのか、ご存知の方がいらっしゃったら
教えて下さると幸いです。
[7182] 56 (2009/12/14 Mon 18:16)
すみません、解決しました。
『パッケージ』
という機能を使うと互換性がよくなり支障なくリンクされました。
この『パッケージ』という機能を知らなかったのですが
・現在作業しているドキュメント
・そのドキュメントで使用している全ての画像
・特殊なフォント
以上3点の複製を、それぞれフォルダわけして一つのフォルダにまとめてくれました。
勉強不足ですみません。ありがとうございました^^
[7238] 56 (2009/12/18 Fri 12:13)
はじめまして。WIN イラレCS3 で作業をしているのですが、DIC274をCMYKに置き換えたときに小数点以下が表示されました。あまり疑問に思っていなかったのですが、どうも色がおかしいので、CS2やMACで同じ作業をしたところ、網の比率がまったく違いました。環境設定などは比較してみても差異がなかったのですが、なぜでしょうか?通常は小数点などもなく、Cは0%らしいのですが、CS3では7%近くの網濃度が入りました。
[7225] ぷにうさ (2009/12/17 Thu 11:40)
スウォッチがDIC274pとDIC274sの違いじゃないか?
[7227] j (2009/12/17 Thu 12:59)
> スウォッチがDIC274pとDIC274sの違いじゃないか?
どちらの環境でもs でした。なにか設定がちがうのでしょうか?
よく理解できていなくてすみません。
[7234] ぷにうさ (2009/12/18 Fri 09:36)
たくさんグラデーションを作ったのですが、
新規書類で常にそのグラデーションスウォッチを置いておきたいのです。
どこをいぢればいいでしょうか?
ご存じの方、教えてください。
[7208] カロリーゼロ (2009/12/16 Wed 11:01)
スタートアップファイルに登録しておけばいいんですが、
バージョンによって違ってきますね。
CS3以降はテンプレート式になっているようですし。
お使いのバージョンは?
[7209] とくめいその100 (2009/12/16 Wed 11:57)
> お使いのバージョンは?
ありがとうございます。
CS3です。
テンプレート??
何スカ、ソレ?
[7210] カロリーゼロ (2009/12/16 Wed 12:57)
http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/231/ts_231819_ja-jp.html
正しくは、ドキュメントプロファイル、ですね。
それをカスタムすればいいだけ。上記参照ね。
[7216] とくめいその100 (2009/12/16 Wed 16:34)
とくめいその100さん
ありがとうございまーす!
できました!!
感謝でーす!
[7218] カロリーゼロ (2009/12/16 Wed 16:54)
こんにちは。
インデザイン CS4 OS10.5.7 Imac
を使っています。
インデザインのメニューバーで 右端のところに
普通、テキストフレームの設定や 文字の上揃え、下揃えなどの設定が出てくると思いますが、2.3日前から出なくなってしまいました。
どうすれば 設定を出てくるようにすることができますか?
よろしくお願いいたします。
[7013] ton (2009/12/02 Wed 10:19)
> インデザインのメニューバーで 右端のところに
と言うのは添付画像の赤文字のところですか?
[7016] メイリオ (2009/12/02 Wed 11:27)
対応ありがとうございます。
すみません。
右端ではなく 添付していただいた 画像のココ? の左上の初期設定のとなりなんです。
いつもテキストフレームの段数などを打ち込めたりしていたんですが、でてこなくなってしまって。。
私も画像を添付しようと思ったのですが、エラーが出てしまい添付できませんでした。ごめんなさい。
よろしくお願いいたします。
[7019] ton (2009/12/02 Wed 12:58)
添付画像のような事が
以前できていたのにできなくなった
ということですか?
[7020] メイリオ (2009/12/02 Wed 13:20)
そうなんです。
[7023] ton (2009/12/02 Wed 14:18)
私のは最初からできなかったと思います。
なんの疑問もなく
オブジェクト→テキストフレーム設定
でやってました。
ウチはビスタですけど、マック版ではそういう事ができますか。
確かにそこでできれば便利です。
いろいろやってみたしたが、どうやら私には
解決方法が見つけられません。
失礼しました。
[7028] メイリオ (2009/12/02 Wed 14:40)
編集>メニュー>メニューのカスタマイズ
で設定できるかも?
[7022] たらお (2009/12/02 Wed 13:45)
調べてみたのですが、ちょっとうまくいきませんでした。。
[7024] ton (2009/12/02 Wed 14:19)
ウインドウ>ワークスペース>メニューのリセット でも駄目ですかね?
[7025] たらお (2009/12/02 Wed 14:25)
わ!!
直りました〜!どうもありがとうございます。
ワークスペースにあらたに保存をしておきました。
ありがとうございました。
メイリオさんも どうもありがとうございました。
助かりました。
[7027] ton (2009/12/02 Wed 14:40)
私のは直りません。
最初からなかったから当たり前ですが。
ウインドウズ版とマック版って
ちょっと違うんですね。
[7029] メイリオ (2009/12/02 Wed 14:48)
治りました。
やり方わかりました。
[7199] メイリオ (2009/12/15 Tue 16:53)
『文字パレットが表示されません』とともに
美しいスレだった。
本来の板の姿だな。
[7201] . (2009/12/15 Tue 18:08)
> 『文字パレットが表示されません』とともに
> 美しいスレだった。
> 本来の板の姿だな。
同感。10年くらい前はそうやって助け合い、聞く側も返答する側も最低の礼儀はそなえていたもんです。
(したがってこういう無駄な<自分>書き込みもなかった)
[7203] h (2009/12/15 Tue 18:46)
小見出し3行取り2行とかの時、段落と段落の間はどのように設定しますか?こちらインデザインcs3.00です。
[7197] nanako (2009/12/15 Tue 16:21)
現在、大判プリンターの購入を考えています。
エプソンさんの
PX-7500
PX-H8000とかを考えています。
欲を言えばキリがないですが、
網点再現とかいったら1ケタ違ってきますもんね。
おすすめの機種があったら教えてください。
[7189] おすオラ五反田 (2009/12/15 Tue 10:49)
FUJI XEROX
Docu Print C5450
はいかがでしょうか?
[7190] えっくす (2009/12/15 Tue 11:15)
用途によるでしょ
[7191] マニ (2009/12/15 Tue 11:55)
> 現在、大判プリンターの購入を考えています。
>
> エプソンさんの
> PX-7500
> PX-H8000とかを考えています。
>
> 欲を言えばキリがないですが、
> 網点再現とかいったら1ケタ違ってきますもんね。
>
> おすすめの機種があったら教えてください。
使用目的とおおよその予算が無いことには、アドバイスできません。
商品生産用なのか?色校正用なのか?
プリンタのみの導入なのか?カラーマチングソフトも含めるのか?など等
もう少し情報を出してもらえないと的確なアドバイスは出てこないと思いますよ。
[7192] 通りすがりの製版担当 (2009/12/15 Tue 12:01)
ごめんなさい。
仕様用途:商品生産、あわよくば色校正も。
予算:30〜50万くらい
サイズ:A1くらい
です。
[7193] おすオラ五反田 (2009/12/15 Tue 12:23)
生産性ということなら
HPのDesignjetシリーズをおすすめします。
[7194] マニ (2009/12/15 Tue 12:53)
iMacのOS10.6を購入予定です。
万が一に備え、外付けHDを購入したいのですが、
各メーカーに問い合わせても、10.6対応と確認済みのものがありませんでした。
10.6をお持ちの方、バックアップはどのようにされていますか?
[7152] まあみ (2009/12/11 Fri 12:06)
OS9時代ならともかく、
普通にUSBのHDD買えばOKですお
[7153] さよならRED★ (2009/12/11 Fri 12:20)
> OS9時代ならともかく、
> 普通にUSBのHDD買えばOKですお
そうですか。
やっぱり、実際やってみないとわかりませんよね、、、
貴重な情報ありがとうございます☆
[7169] まあみ (2009/12/14 Mon 11:29)
appleのTime Capsuleじゃだめなんですか?
Time Machineでのback upも無線LANの構築も抜群に簡単だけど。
[7180] h (2009/12/14 Mon 15:06)
パスで切抜き済みの画像をphotoshop cs3で補正作業したのですが、
数十点全ての画像のパスパレットのパス名が空欄になり、
クリッピングマスクが外れていました。パス自体は生きています。
パスから選択範囲を作成→調整レイヤーで色補正→PSD保存→最後にEPS保存
という手順です。
PSD形式の地点でパス名は消えてしまっていましたが…。
OSX 10.4.11環境です。
その後、そのような現象は起きていないのですが、
いつどのタイミングでパス名が消えたのかがわからず、
いろいろ原因を探ってみたのですが、再現できません。
bridgeを使用し、バッチ処理もしましたが、どうも原因ではなさそうです。
元がOS9環境で編集、保存された画像なのですが、関係はあるのでしょうか。
今後心配なので、解決方法、原因などどなたか教えていただけませんでしょうか。
宜しくお願いします。
[7164] take (2009/12/12 Sat 17:33)
行間についてです。
ジャスティフィケーション設定が書類を開く前の設定では120%になっているのでが、新規で書類作成して文字うちすると175%になっています?数値を変更するといいのですが初期設定で120%に変更することはできるのでしょうか?知っていいる人がいたら教えてください。
[7145] @@ (2009/12/11 Fri 08:30)
http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/232/ts_232207_ja-jp.html
上記URLでは初期設定のフォントにしか触れていないので標準文字スタイルを変更する方法しか書いてないのですが、デフォルトのジャスティフィケーション設定を設定したければ段落の方も設定しておけばよいかと。
[7146] いき (2009/12/11 Fri 09:22) web
入校する際に、フォントと、画像を収集したいのですが、みなさんはどのような方法で集めていらっしゃるのでしょうか?
アウトラインをとって、画像を埋め込めばいいのかもしれませんが、どちらも添付したい場合です。
以前は、フライトチェックを使用しておりましたが、CS3に対応出来るフリーソフトなどあれば教えてください。
[7108] rara (2009/12/08 Tue 09:32)
貼り込んだ画像ならば
Collect for Outputというのがデフォルトで入っている。
イラレCS3/Sample Scripts/AppleScript/Collect for Output
ドキュメントを開いた状態でこれを実行。
フォルダを選択すると貼り込んだ画像を集めてくれる。
[7109] うしし (2009/12/08 Tue 10:35)
スレ主さんのレスが欲しいなぁ…寂しいなぁ…
[7130] うしし (2009/12/10 Thu 09:49)
お返事おそくなりました。すみません。
Collect for Outputは、何度か使用しました。
確かに画像は収集できますね。
では、フォントはどうしたら収集できるのでしょう??
[7132] rara (2009/12/10 Thu 10:20)
フォント収集の質問は、ほとんど返事が帰ってきませんね。
有効な手段がないからでしょうか。
私はインデザでチマチマとリストアップして収集です。
[7135] ばっかす (2009/12/10 Thu 16:53)
フォントの収集ですが、
フォント管理でSuitcase Fusion 2を使っています。
こんな機能があります。
以下マニュアルからコピー
Suitcase Fusion 2 には、Adobe Illustrator、Adobe InDesign、QuarkXPress など、一般的なグラフィックデザインアプリケーション用のオートアクティベーションプラグインが用意されています。このプラグインは、該当するアプリケーションに「出力用フォントを収集」コマンドを直接追加します。「出力用フォントを収集」機能を使用すると、アクティブなドキュメント(またはレイアウト)の印刷ページ上のテキストに適用されるすべてのフォントのコピーが作成されます。
私はこの機能、使ったことがないです。すいません。
というのは「オートアクティベーション」っていう
データを開く度に勝手に書体がオン・オフする機能が
きらいなので。
収集のみですと
DBバレット
https://www.baby-universe.co.jp/ja/plug-in/products/dbp/
Art Collector
http://gooze.sakura.ne.jp/newSofts/ArtCollector/index.html
を使っています。
フリーソフトじゃないですけど
参考になれば…
[7140] sawa (2009/12/10 Thu 19:43)
お世話になっております。
写真の切抜等でペンツールを使用中、手のひらツールにするために
スペースキーを押しながら作業するのですが、
たまにスペースキーをいつも通り押すと拡大縮小になってしまい
画面の移動が全く出来ません。
ソフトを再起動させると直りますが、かなり面倒です。
どなたかこの解決方法をご存じの方教えて下さい。
宜しくお願い致しますm(-_-)m
[5896] 悩める子羊 (2009/08/31 Mon 17:58)
そんなことぐらいでいちいち再起動してたら仕事が前に進まないでしょ!
ショートカットをちゃんとおぼえなさい!
[5983] 恭子 (2009/09/05 Sat 17:43)
私も似たような症状で困ってます。
最初はちゃんとスペース+ドラッグで出来るのですが
間違えて何かしらのキーを押してしまうと、手のひらツールが出なくなるんです。
他のサイトでも探してますが、解決方法が見つかりましたらまたカキコさせていただきます。
[6658] nagi (2009/11/04 Wed 13:43)
似た様な事になった事があります。
自分はペンツールで切り抜き中にスペースキーで手のひらに変えた後にペンツールから黒矢印に変わりました。
自分もシステムを再起動すると直る事からメモリの断片化が原因かと思います。
また同じ現象になった時に『英数』キーでことえりの ひらがな から 英数 に変えたら直りました。
たまたまかも知れませんがお試しを!
[6674] 匿名B (2009/11/05 Thu 14:23)
『英数』キーでことえりの ひらがな から 英数ですね!
やってみます。
また、解決方法見つかりましたら、報告致します。
ありがとうございます。
[7139] 悩める子羊 (2009/12/10 Thu 17:32)
Mac mini(MB463J/A)2.0GHz Core2Duoメモリー4GでPhotoshop CS4を使いたいのですが初期設定のOpenGLをONにして画面をドラックすると描画がついてこずブロック状に画像が消えて2〜3秒後に表示する現象が起こります。その他の機能は普通に使えるのですが(OpenGLの機能のキャンバスの回転等)描画のみ遅れる様です。
コピーツールの使用時にもコピーソースのプレビューが有るので描画に乱れが有ります。初期設定のOpenGLをOFFにすると描画に問題が無いのですがOpenGLに既存する新機能は使えません。
アドビに問い合わせても現行品でそのような事例はなくやや古いシステムだとグラフィックボードのファーフウェアが合わない場合近い事例がありファーフウェアのアップデートで大体直るそうです。(Mac mini(MB463J/A)2.0GHzCore2Duoでは事例がないそうです)
アップルサポートに相談して調べてもらっても画像が乱れる事例は無く、銀座アップルストアーにて検証してもらい症状の確認をしてもらった所、解決方法が無いので保証内でマザーボード交換をしてもらう事に成りました。(今週工場送りです)
スペック的には大丈夫そうですがmini(MB463J/A)でのハード的な限界なのか?GPUを含めて機械的な故障なのか?ソフトの相性なのか結局良く解りませんでした。
Photoshop CS4を使っている方アドバイス宜しくお願いします。
[7123] 西村 清 (2009/12/09 Wed 17:12) mail web
Mac miniはチップセット内蔵グラフィックスだと思うので
たぶんメインメモリーをグラフィックスメモリーの使ってると
思います。
私はウインドウズですが、グラフィックスメモリーが足りないと
そういう現象が起きます。
空きメモリー量が300MB以上あればOpenGLをONにしても大丈夫だと
思います。
故障ではないと思います。
[7131] メイリオ (2009/12/10 Thu 10:08)
CS4を持ってないので限界か故障かは判断できませんが、
大きいタイルプラグインを有効にすると解消されたりしないかな…?
http://blog.ddc.co.jp/mt/mail/archives/20080730/100400.html
http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/234/ts_234925_ja-jp.html
[7133] mo (2009/12/10 Thu 11:13)
自分のMacmini CPU:2.26GHz Core2Duo メモリ:4GB 1067 MHz DDR3
では普通に使えてます。
OSは10.5.8でPS CS4は11.0.1です
[7138] 匿名B (2009/12/10 Thu 17:11)
初めて投稿させていただきます。
アドバイス頂けると助かります。よろしくお願いします。
MacProで10.5.8、illustratorCS4、PhotoshopCS4を使用、ATOK2007とEGBRIDGE Universalが入っています。
突然文字パレットが表示されなくなりました。ことえりでもATOKでもEGBRIDGEでもだめで、アプリケーションは問わず表示されません。表示を選んで見えないため、もう一度選ぼうとすると「文字パレットを隠す」になっているので、本来は見えているはずか見えていない状態のようです。
フォント管理ソフトとしてSuitcasefusion2を入れています。何か関係あるでしょうか。
仕事柄難しい漢字を使うことが多く、部首で検索できないと辛いです。
解決策をご存知の方、教えていただけると助かります。
[7113] hana1974 (2009/12/09 Wed 10:39)
実は2画面認識していて、もう一画面の方に表示されている事になっている、という可能性は?
[7114] hoge (2009/12/09 Wed 11:57)
> 実は2画面認識していて、もう一画面の方に表示されている事になっている、という可能性は?
レスありがとうございます。モニターは一つしか使っていないのですが、2画面認識しているというのは確認する方法はありますか?
症状の追加ですが、文字パレットがすべてグレーのまま瞬間的に表示され、すぐに消えてしまうという感じです。
[7118] hana1974 (2009/12/09 Wed 13:20)
1年前から全く同じ症状です。
os10.4.11です。
ずっと解決法を探してたのですが、未だみつかりません。
文字パレットのためだけにOSの再インストールからってのも嫌ですし。
まぁ、普段文字パレットはあまり使わないのですが、
でもたまに使いたい時に困りますよね。。。
[7115] しぶ (2009/12/09 Wed 12:41)
1年間もなおっていないとは・・・。
その話を聞くとがっかりしてしまいます。
ディスクの修復や、シングルユーザーモードで立ち上げてコマンド入力するなどのメンテはひととおりやってみました。
私の場合は仕事で頻繁に使うため、最終的にはすべてインストールし直す覚悟はあるのですが、あくまで最後にしたいので・・・
[7119] hana1974 (2009/12/09 Wed 13:24)
ことえりに関しては、このサイトを見てください。
同様の症状なので直るかも・・
http://d.hatena.ne.jp/moroshigeki/20090203/p1
[7120] ちんぷん (2009/12/09 Wed 14:01)
(トピ主ではないですが)
うわ!直りました!!
ありがとうございます!!
あまりにあっけなく直ってしまってびっくりしましたw。
[7125] しぶ (2009/12/09 Wed 17:26)
主です。
ありがとうございます!!!
治りました・・・・!
昨日appleのサポートに電話して聞いたら別アカウントで表示されるなら修復は難しいので別のアカウントで作業するようにしてくださいと言われてしまってました。
本当に感謝です!!
皆さんも情報提供ありがとうございました。
[7134] hana1974 (2009/12/10 Thu 11:19)
indesign CS3でファイルを開こうとすると
「◎◎◎.inddを開くことができません」と表示され一切ファイルを
開くことができません。破損したとは思うのですが
修復する方法が何かあれば教えていただきたいと思います。
ご回答できる方あればよろしくお願いいたします。
[7121] 名無しの権兵衛 (2009/12/09 Wed 15:59)
> 「◎◎◎.inddを開くことができません」と表示され
メッセージはそれだけですか? 他には何も表示されませんか?
開かなくなったデータは一つ? それとも複数? もしかして全部?
[7122] いき (2009/12/09 Wed 16:59) web
> > 「◎◎◎.inddを開くことができません」と表示され
>
> メッセージはそれだけですか?
色々不足してましたね。どうもすみません。開くと表示は上記のそれのみです。
データは8ページほどのデータ1つのみです。
他のデータは特に問題なく開くのでそのデータのみだと思います。
[7124] 名無しの権兵衛 (2009/12/09 Wed 17:17)
確認ですが、CS4のドキュメントという可能性はありませんよね?
もっとも、もしそうなら「プラグインがありません」といった感じのアラートが表示されますけど。
もし書類アイコンをダブルクリックで開こうとしてダメだったのなら、
1 InDesignのファイルメニューから開く
その際、開く形式として「コピー」を選択してみる
もしネットワーク上の書類を直接開こうとしてダメだったのなら、
2 ローカルディスクに保存してから開いてみる
上記以外としては
3 初期設定ファイルを捨ててから開いてみる
それでダメならほぼ絶望……じゃないかな?
万一うまく開いた場合、一旦inx形式で書き出し、それを再びInDesignで開いて保存し直すことをお勧めしておきます。
[7126] いき (2009/12/09 Wed 18:11) web