度々お世話になります。
Mac OS10.5使用です。
Macメール(ver.3.6)よりWindowsに
JPGを添付して送ったところ、Win側では添付が
化けてしまい、DLできないと言われてしまいました。
というのも、JPGが添付ファイルとして存在せずに
一枚絵として本文の一部に貼付けられているのだそう。
分かりにくくてすみません。
メール上でJPGのプレビューはあるのに、添付ファイルとして存在はしていない、
そのため保存しようとしても「ファイルが存在しません」との
アラートがでるそうなのです。
何か設定があるのでしょうか?
ネットで調べてみましたが、ピンポイントの症例が見つかりません。
[7352] 制作 (2010/01/05 Tue 10:18)
あけましておめでとうございます。
macからwinということですが、mac上で確認してもらいたい事があります。
・拡張子(この場合JPG)が消えてないか
・ファイルの名前が長くないか
・ファイルのタイトルは英文か
もし拡張子が消えてたらmacで拡張子をつけてください。
また、文字が長い・ファイルの名前が日本語だとファイルの文字が化けて開かない場合があります。
[7355] 56 (2010/01/05 Tue 12:05)
原因は分かりませんが対処法です。
Win側で本文中の画像のところにマウスを持って行き右クリックをすると「名前を付けて画像を保存」となりますので後は好きなところに保存すれば大丈夫です。
[7356] に (2010/01/05 Tue 12:40)
ご回答ありがとうございます。
> Win側で本文中の画像のところにマウスを持って行き右クリックをすると「名前を付けて画像を保存」となりますので後は好きなところに保存すれば大丈夫です。
その際にも、
「指定のファイルがみつかりません」
とのアラートがでてしまいました。
[7360] 制作 (2010/01/05 Tue 13:45)
ご回答ありがとうございます。
> ・拡張子(この場合JPG)が消えてないか
> ・ファイルの名前が長くないか
> ・ファイルのタイトルは英文か
ファイル名は半角英数字7文字以内で構成されています。
拡張子は.jpgでついています。
また、同じ環境の他のMacメールから試したところ、
特に異常はありませんでした。
何かの設定の違いか、あるいは壊れているのでしょうか?
[7359] 制作 (2010/01/05 Tue 13:44)
macメールではなかったのですが、だいぶ前に同じような状態のメールを受け取ったことがあります。
リッチメール(HTML)形式ではなく、
テキスト形式メールでなら上手くいったりしませんかね??
後は、面倒でも圧縮するとか。。
[7361] rcc (2010/01/05 Tue 13:57)
プレビューされているということならば、相手に画像のデータは届いています。添付が化けているというのは言葉が違うかな?
いずれにしても、先方のメーラーの設定なりでどうにでもなりそうな雰囲気...
私なら、先方でプレビュー出来ている時点で先方の問題と切り離してしまいますが。
現状できる手立てとしては、圧縮して送る(インライン表示させないで添付とメーラーに認識させる)でしょうか?
[7362] hoge (2010/01/05 Tue 14:22)
> プレビューされているということならば、相手に画像のデータは届いています。添付が化けているというのは言葉が違うかな?
ファイル名が届いた瞬間、長すぎるなどの理由でリネームされたら見つからないと言われますね。
プレビュー見えてるのだったら存在するはずです。画像をドラッグ&ドロップでどこかのフォルダにコピーできないですかね
[7368] ガキ使 (2010/01/05 Tue 16:20)
ご回答ありがとうございます。
>プレビュー見えてるのだったら存在するはずです。画像をドラッグ&ドロップでどこかのフォルダにコピーできないですかね
ドラッグが出来ません(選択すら出来ません)。
プレビューはありますが、添付の欄が空っぽなのです。
[7370] 制作 (2010/01/05 Tue 16:38)
えと、、、テキストメールでは駄目でしたか??^^;
ここの回答5番目を参考にされてみては??
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4734431.html
[7371] rcc (2010/01/05 Tue 16:45)
大変遅くなりすみません。
> えと、、、テキストメールでは駄目でしたか??^^;
>
> ここの回答5番目を参考にされてみては??
> http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4734431.html
全く同じ症状でした。
テキスト形式にしたところ、症状が直りました!
ありがとうございます!
[7374] 制作 (2010/01/05 Tue 18:06)
数百枚の画像ファイルに、テキストを挿入したいのですが
やりかたがわかりません。
やりたい作業は
1.jpgのイラストの下端に余白を挿入、(イラストが下ぎりぎりなため)
2.その余白にコピーライトと、できれば画像タイトルを挿入したい
どちらの情報もテキストとしての挿入です。
です。
環境は、win でも Mac でも用意できます。
photoshop もイラストレータも、cs4まであるので、
それらを使うことも可能です。
1番はフォトショップのバッチでできそうなのですが、
2番がうまくできる方法がわかりません。
コピーライトだけならばなんとかなるのではと
思うのですが、
問題なのが、画像の大きさがばらばらで、縦位置か横位置かも
ばらばらです。
テキストは同じサイズ、同じ位置(右下揃えのような形)
で入れたいです。
ご存知の方法がありましたら、お教えいただけるとうれしいです。
[7165] にょにょ (2009/12/13 Sun 01:31)
何かしらプログラムは必須だとは思うけど
自分がやるとしたら
ImageMagickを使うと思うよ。
http://mechanics.civil.tohoku.ac.jp/soft/node43.html
[7167] 尼子 (2009/12/13 Sun 15:17)
> 何かしらプログラムは必須だとは思うけど
> 自分がやるとしたら
> ImageMagickを使うと思うよ。
> http://mechanics.civil.tohoku.ac.jp/soft/node43.html
ありがとうございます。
調べてみます。
プログラム・・・,どしろうとの自分がやるには難しいでしょうか・・・
調べれば詳しい使い方,わかりますか?
[7187] にょにょ (2009/12/15 Tue 08:45)
プログラム(スクリプト)は調べればわかりますが、
まったく素人であれば余程スジが良くない限りは、
今回は手作業の方が早く終わるかもしれません。
1回つくってしまえば次からはラクですが。
[7198] JSMAN (2009/12/15 Tue 16:47)
> プログラム(スクリプト)は調べればわかりますが、
> まったく素人であれば余程スジが良くない限りは、
> 今回は手作業の方が早く終わるかもしれません。
> 1回つくってしまえば次からはラクですが。
そっそうなんですか・・・。
いろいろ調べているのですが,
自分のやりたいことがうまくできません。
[7313] にょにょ (2009/12/28 Mon 08:13)
ここの過去ログです。
ほぼお望みのスクリプトですので、少し手を加えれば実現できます。
http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=article&id=4480&page=1
[7315] JSMAN (2009/12/28 Mon 10:20)
> ここの過去ログです。
> ほぼお望みのスクリプトですので、少し手を加えれば実現できます。
> http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=article&id=4480&page=1
ありがとうございます!!!
これをいじればなんとかなりそうです!
ちなみに下に余白を入れることに関しては、
http://mtlab.ecn.fpu.ac.jp/WSM_2004/040513203358.html
というのを発見したのですが、
縦横の比がばらばらの場合は、むずかしいのでしょうか?
知識がとぼしく恐縮です。
[7342] にょにょ (2010/01/04 Mon 12:03)
余白は普通にフォトショップでキャンバスサイズを変えるのと同じ考え方でできます。
http://www.openspc2.org/book/PhotoshopCS/easy/canvas/001/index.html
[7351] JSMAN (2010/01/05 Tue 10:12)
あけましておめでとうございます。
度々お世話になっています。
Mac OS10.5 Acrobat Pro8を使用しています。
あるお客様とのやり取りの関係で、PDFデータで
文字の修正をする時があります。(あくまで仮データとしてです)
その際に、お客様から文字が埋め込まれていないPDFデータが
送られてきた事がありました。
データ上で修正は出来るのですが、プリントすると文字化けのせいで
全く解読不能な状態で出力されてしまいます。
埋め込みPDFに書き出しし直してもらおうと思いましたが
お客様が帰ってしまい、出来ませんでした。
結局、プリントダイアログの「詳細設定」→「PSオプション」→
「2バイトフォントのダウンロード」にチェックを入れて
やり過ごしましたが、このオプションの詳細には以下の説明
【このオプションは、日中韓フォントを使用した PDF 文書の印刷時に、
その日中韓フォントがプリンタにインストールされていないときや、
PDF に埋め込まれていないときに選択します。
ただし、使用しているシステムに、該当する日中韓フォントがインストール
されている必要があります。】
とあります。
たまたまプリントできましたが、
PDF上で、埋め込まれていないフォントを自分のMacが積んでいるフォントに
置換することは出来ないのでしょうか?
(そもそもPDFでの編集のやりとりが間違いだと思われそうですが、
お客様の都合でそれ以外に方法がありません。)
長々とすみませんが、お答えできる方いらっしゃいますでしょうか?
[7348] 制作 (2010/01/04 Mon 18:40)
ヘルプ「ローカルフォントの使用」を参照してみては。
[7349] 通行人i (2010/01/04 Mon 19:32)
> ヘルプ「ローカルフォントの使用」を参照してみては。
ありがとうございます。
こんな方法があるとは知りませんでした。
助かりました。
[7350] 制作 (2010/01/04 Mon 23:09)
外部からの入稿データ、(作成イラレ8.0のEPSファイル)をRIP送信し、色校を出してみました。すると、一部の文字部分が塗りつぶされたような状態になっていました(たとえば□が■に)。自社のマック(OS10、イラレCS3)でデータを開き確認したところ、その部分だけ複合パスが解除されていました。文字をアウトライン化する時に勝手に解除されたりすることがあるのでしょうか。その部分のフォントは種類はわかりませんが、普通のゴシック体でした(モリサワの見出しゴシックに酷似しています)。ある程度めぼしを付けたいのですが、制作元に聞きづらい状況なので見当がつきません。どなたか何か少しでも情報がおありの方よろしくお願いします。
[7337] 伝次郎 (2010/01/03 Sun 20:38)
文字をスキャンしてストリームラインか何かでパス化した物ではないでしょうか。
拡大して選択した時にパスが不自然なアンカーポイントになっていないでしょうか。
先方と連絡がとれるといいですね。
[7338] A6M5 (2010/01/04 Mon 09:46)
A6M5さん、返答ありがとうございます。
アンカーポイントを見てみましたが、整然とした状態でしたので
取り込み物ではないみたいです。
先方との間に営業の人がいるんですけど、聞きづらいし、聞いても
分からないとのこと。直接連絡するわけにもいかず、参りました。
[7344] 伝次郎 (2010/01/04 Mon 13:36)
過去にイラレ8のアウトライン機能は時に、不安定な場合がありました。
例えば一度に大量の文字をアウトライン化するなど、文字がアウトライン化されずに残ったり消えたりした事があります。
また、特にTTフォントにあるのですがアウトライン化した元文字の作り方に依っても問題が生じる事があります。
本来1文字全体を複合パス化していれば問題ないのですが、マドの部分のみ複合パスでそれ以外複合パスに含まれない場合などマドが無くなるケースがあるようです。これはフォントの問題です。こちらでは回避策がありません。この場合、見つけた所を手作業で修復するしかないと思います。
[7340] chonpe (2010/01/04 Mon 10:31)
chonpeさん、返答ありがとうございました。
なるほどー…。いづれにしてもフォントの種類が分からないと
始まらなさそうですね。
イラレ8.0作成の場合は要注意なんですね。
でもバージョンを下げたのかそうじゃないのかも分からないので
困りました。
TTフォントも問題ありなんですね。
勉強になりました。自社で使う場合にも注意しようと思います。
制作者側で回避できないとなると
危なそうなフォントのリストなんかを作っておいたほうが
いいのでしょうか。入稿ガイドラインに入れるとか…
うーむ現実的じゃないか…。
[7345] 伝次郎 (2010/01/04 Mon 13:57)
こんにちは。
いつも拝見させて頂いております。
Macの古いDTP環境を使用したいので、中古のQuarkXPress3.3と4.1を手に入れたいと考えています。
インターネットなどで中古販売されていないのでしょうか?
ご存じの方がおりましたら教えてください。
[7081] アイエス (2009/12/04 Fri 12:41)
まわりの同業の人に聞けば、
簡単に安く譲ってくれるんじゃないでしょうか?
うちにはドングルが不明になったまま
使わなくなったの正規3.3が10個ちかくある。
[7082] 辞めていった奴ドングル返せ〜 (2009/12/04 Fri 13:14)
3.3はドングルないでも使えたんじゃなかったっけ。
4.1はバイオレット柄がついたドングルが付いていたように思いますが、
勘違いしていたらゴメンなさい。
[7083] ぽけちん (2009/12/04 Fri 13:19)
> 3.3はドングルないでも使えたんじゃなかったっけ。
ドングルは必要ですよ〜。
キーボードのPS2端子につなぐんですよ。
でもG4になって端子がないからUSB経由でつないでました。
[7084] 辞めていった奴ドングル返せ〜 (2009/12/04 Fri 13:40)
> > 3.3はドングルないでも使えたんじゃなかったっけ。
>
> ドングルは必要ですよ〜。
> キーボードのPS2端子につなぐんですよ。
> でもG4になって端子がないからUSB経由でつないでました。
ADBですね
[7336] 朕 (2010/01/03 Sun 17:21)
> 3.3はドングルないでも使えたんじゃなかったっけ。
それは怪しいヤツですな
どちらも必要ですよー
ヤフオクに何点かでてます
[7085] クルス (2009/12/04 Fri 13:42)
> それは怪しいヤツですな
> どちらも必要ですよー
> ヤフオクに何点かでてます
えーっ、そうなんですか。
三年前に在籍していた会社でのことで、けっこうサクサク動いていたんですが、怪しいヤツだったんですね。
ドングルって、たしかカスタマーセンターに購入登録すれば送ってくるんですよね?
[7088] ぽけちん (2009/12/04 Fri 15:21)
3.3も4.1もサポート終了ですので、ドングルの正規での入手は不可能と思われます。
[7092] とおりすがり (2009/12/04 Fri 17:08)
4.1なら使用していないライセンス&パッケージが1本あります。
外箱も含めて付属品はすべてあります。未登録品です。
必要でしたら、ご連絡ください。
[7089] ひかる_個人事業主 (2009/12/04 Fri 15:21) mail
そもそも、サポートも既に終了している何世代も前の古〜いソフトが、たまたま未使用のまま残っていたとして、ソフトメーカーサイドではそれらソフトのユーザ登録を受け付けているでしょうか???
権利譲渡などの受け付けは何世代前のバージョンまで可能なのでしょう?
全バージョンですかね?
あまり古すぎるとアップグレード対象商品からも除外されているかもしれませんね。
[7096] jj (2009/12/04 Fri 22:16)
> 権利譲渡などの受け付けは何世代前のバージョンまで可能なのでしょう?
> あまり古すぎるとアップグレード対象商品からも除外されているかもしれませんね。
Adobeのアプリケーションだとアップグレードに制限がありますが、
Quarkに関しては今のところ制限はないようです。
Quark XPress8がリリースされるまで4.1が6/6.5と共に併売されていましたし、
1年半ほど前ですが、4.1から6.5へのアップグレードも受け付けてくれました。
Quark Japanのサイトでは今でも3.1以降のユーザー登録を受け付けています。
[7339] 1234 (2010/01/04 Mon 09:48)
InDesignCS3を使っていますが、中黒に対して「てん」とルビを振りたいのですが、行末方向に半角分くらいずれてしまいセンターに入りません。
解決方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
[7326] tktk (2009/12/29 Tue 13:22)
文字組みを「なし」にすることでセンターに入りました。
しかし文字組みを「なし」で使うことは殆どないのですが、これはInDesignの仕様で、回避策が無いのでしょうか?
[7327] tktk (2009/12/29 Tue 13:25)
いろいろ試してみた結果、取りあえず判ってきた事。
親文字が中黒1字の場合 センター
親文字を中黒含め複数字の場合 ずれる
の様です。
ずれる理由などはまだ解明に至っていません。
[7330] tktk (2009/12/30 Wed 00:16)
ルビの「文字かけ処理」が「なし」になっていませんか?
[7332] works014 (2009/12/30 Wed 14:58)
補足
隣の字種によってはズレる可能性がありますので、「文字かけ処理」を「無制限」にするとイイと思います。
[7333] works014 (2009/12/30 Wed 15:02)
連投失礼します。
中黒を含んだ文字列の場合、親文字間の調整を「調整しない」とする必要がありそうですね。
[7334] works014 (2009/12/30 Wed 15:11)
回答有難うございます。
おおまかに色々と試して見てはいるのですが、どうやらルビ設定の中黒の親文字幅としての認識が点の部分の二分分しかないようです。
親文字幅に合わせて自動的に詰めてみた結果、その範囲に収まろうとしています。
なので、文字かけ処理は「なし」、親文字間の調整は「調整しない」にし、親文字幅を無視し、はみ出す設定でないとダメみたいです。
[7335] tktk (2009/12/30 Wed 21:38)
おじゃまします。
最近、キャノンのPro9000MKllを購入したのですが、イラレCS3から直出しするとジャギーが発生します。同じデータをイラレ10から直出しするときれいに出力されます。また、そのデータをインデCS3に配置してプリントしても、きれいに出力されます。同じイラレなのにバージョンが違うだけで…。困ってしまいます。
キャノンに問い合わせたら、「アドビに聞いて下さい。」との返事。
イラレ側にジャギーを押さえる設定項目などがあるのでしょうか?
お心当たりの方、助けて下さい。
[7325] dat (2009/12/28 Mon 16:21)
キヤノンのほかの機種ですがキヤノンに問い合わせたら
「アドビに聞いて下さい。」同じ扱い。
OSX10.3.9 イラズトレーターCS1で
(プリンタ...)でおこなうプリンタ・ドライバの設定がうまく反映して無いようで、試行錯誤の結果
イラストレーターから直接プリントせず
イラストレーターからPDF保存(設定でアクロバットが保存後開くようにしておく)、アクロバット・リーダーからプリントして対処しました。
(プリンタ...)の中の用紙設定 紙で解像度設定して言うような・・・
関連情報
http://bbs.kakaku.com/bbs/00601011125/SortID=9228266/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027233/SortID=10642782/
[7328] ● (2009/12/29 Tue 22:13)
以前、似たようなQを見たことがあります。
ここの掲示板だったか、壷さんとこだったか、思い出せないですが。
イラレからキヤノンのIJにプリントすると
A4だときれいに出るのに、A3だとジャギる
という内容でした。
当時は、そんなアホな、と思っていましたが、
後日、症例を確認しました。
とりあえず、この症例と同じかどうか確認してもらえますか?
ちなみに、この件、解決できませんでした。
PDFにしてプリントするしか逃げ道はなかったです。
あきらかにキヤノンの責だと思います。
[7329] ヴァンデ (2009/12/29 Tue 23:15)
●さん、ヴァンデさん早速のレスありがとございます。
お二人がおっしゃるように、PDFで逃げるか、私みたいにインデで逃げるかの方法しか今のところ解決策がないみたいですね。それと、カラマネに関しても確かにイラレからの出力は少々薄いみたいです。PDFやインデだとモニターと同じなのに…。
ヴァンデさんの
> イラレからキヤノンのIJにプリントすると
> A4だときれいに出るのに、A3だとジャギる
> という内容でした。
> 当時は、そんなアホな、と思っていましたが、
> 後日、症例を確認しました。
>
> とりあえず、この症例と同じかどうか確認してもらえますか?
やってみましたが、結果ははがき、A4、A3どれもジャギーのオンパレードでした。
> あきらかにキヤノンの責だと思います。
私もそう思います。早いとこキャノンさんにドライバーのアップデートをお願いしたい所です。
ありがとうございました。
[7331] dat (2009/12/30 Wed 12:37)
初歩的な質問で恐縮なのですが、indesignCS3で
テキストフレーム内に作った表の位置は
行送りでは変更できないのでしょうか?
テキストデータと表の間を詰めたいのですが
行送りをいじっても特に変更できませんでした。
別個で作成した表をテキストフレーム内に置いた場合は、
普通にドラッグする等して上下動できると思うのですが。
ちょっと説明しづらい質問で分かりにくいとは思うのですが、
何卒ご教授くださいませ。
[7321] 坂本 (2009/12/28 Mon 14:06)
「表の属性」で変更します。
[7323] いき (2009/12/28 Mon 14:45) web
完璧に解決です!
ありがとうございました。
[7324] 坂本 (2009/12/28 Mon 15:22)
エクセルやワードからイラレに変換する際に用いられるコアセパが破損してしまい、新たに購入しようと思っていたのですが、市場にはもう無いとの事です。エクセルやワードデータをイラレに変換するのは、コアセパ以外に無いのでしょうか。また、もう売ってないとうのは本当なのでしょうか。詳しいことがお解りになる方がいらっしゃいましたら、是非お伺いしたく思います。よろしくお願いします
[6911] 健次 (2009/11/25 Wed 12:02)
コピペ
ただし、最新のofficeはうまくいかないけど
[6912] 黒鳩コーン (2009/11/25 Wed 12:41)
> コアセパ以外に無いのでしょうか。
高いけど・・・アバナスでどうでしょうか?
[7262] z80a (2009/12/19 Sat 12:34)
> > コアセパ以外に無いのでしょうか。
>
> 高いけど・・・アバナスでどうでしょうか?
久々の返信ありがとうございます
結構すると聞いてます。ちょっと現実的ではないのでその線は諦めています。ありがとうございました。
[7265] 仁 (2009/12/19 Sat 14:11)
アバナスは確かに現実的ではないですよね・・・
オフィス用でも100万近くはしますし(汗
アバナスが再現性がよいのですすめましたが・・・
過去ログ、自分の経験も含めアクロバットを利用してはいかがですか?
[7268] z80a (2009/12/21 Mon 12:39)
処理されるボリューム、クオリティにも依りますが、上高地さんのサイトを検索なされては
簡単な物であれば十分活用できる事が書いておると思いますよ
[7273] k (2009/12/21 Mon 17:34)
> うちの場合、アクロバットの透明使ってやってますよ
[7274] 印刷屋 (2009/12/21 Mon 19:00)
> > うちの場合、アクロバットの透明使ってやってますよ
いろいろなご意見誠にありがとうございます。アクロバットにて対応してみます。
[7275] 仁 (2009/12/21 Mon 19:48)
http://www.amjapan.com/prd_winomni.html
営業の人と話したけど価格がネックかな
[7276] A6M5 (2009/12/21 Mon 22:18)
エクセルに限って言えば
FUJIフィルムシンプルプロダクツのエクセルマジックというソフトで
選択範囲をイラストレーター形式に保存できます。
が、最近はエクセルの表とかはinDesignで表を作って流し込むことが多いです。
あとで直しがあっても楽ですし…
[7301] もこ (2009/12/24 Thu 15:14)
DocuWorks(富士ゼロックス社)で、できるでしょ。
DocuWorksでPDF→イラレ。
[7304] 風来坊 (2009/12/25 Fri 13:32)
うちは「瞬間PDF ZERO」を使ってPDFにしてからAcrobat ProでDTPセッター出力対応ファイルにしています。
「瞬間PDF ZERO」は無料版がありますので試しに使ってみてください。
Acrobat Proも期間限定で無料デモ版があります。
[7312] Slovenia (2009/12/26 Sat 17:16)
> 「瞬間PDF ZERO」は無料版がありますので試しに使ってみてください。
無料版の配布は2009年7月16日で終了したみたいですー。
http://xelo.jp/xelopdf/pdfzero/index.html
[7322] jdash2000@笹川 (2009/12/28 Mon 14:24)
マックCS3 インデザインです。
タブってありますよね。パレットを出して位置を数値で打ち込んで…はできるのですが、→が触れなくなりました。
再起動しても、立ち上げ直してもできません。
途中まではできていて、突然つかめなくなりました。
なにか設定とかがあるのでしょうか?
[7306] 牛田モウ (2009/12/25 Fri 18:42)
まずはPreferenceの削除をしてみたらどでしょう。
[7307] h (2009/12/26 Sat 10:25)
> まずはPreferenceの削除をしてみたらどでしょう。
駄目でした…
がいろいろ検証してみた結果、同じ文書内でもできる行ろできない行が
ありました。
できない行は何行にもまたがっていたして長いのがだめなのかとと思い細切れに改行を入れてもできたりできなかったりしました。
その行だけテキストを流し変えたりもしてみましたが、できたりできなかったりでした。
迷宮入りです。
[7310] 牛田モウ (2009/12/26 Sat 11:31)
テキストのある(カーソルのある)レイヤーが選択状態になっていますか?
該当のレイヤーを選択していないとさわれません。
違っていたらごめんなさい。
[7314] momo (2009/12/28 Mon 08:51)
直接DTPには関係ないのですが、DTPツールが関わっているのでお尋ねしてみます。
先日、Yahoo!オークションを眺めていたら、Adobe製品のシリアル番号だけが出品されていました。
体験版に入れる事によって製品版化させる物のようです。
違法のように思えるのですが、今年の夏ごろから始まっていて、以外と結構な数が落札されています。
数日経過を見てみましたが、違反申告を受けているにも関わらず未だに新たな出品が定期的になされているようです。
いままで何の音沙汰無く出品し続けられていると言う事はどういう事なのでしょうか。
実際にソフトウエアの複製をして販売している訳ではなく、シリアル番号だけなので盲点を突いて違法に当たらないのでしょうか?
Adobeから見れば落札された数だけ実害がでているようにも思えるのですが。
[7127] これって? (2009/12/10 Thu 00:00)
私自身が行っている訳ではなく、行っている人から聞いた話ですし、これ以外の方法で行っている方もおられると思いますが、一例として。
オークションで出品されているシリアル番号ですが、出品者が会社資産などになっているライセンスの譲渡を受け、Adobeの正規の譲渡手続きを経て落札者に譲渡している場合があります。
なぜ会社資産のライセンスが譲渡されるかと言えば、倒産や部門の廃止・縮小が決定し、資産整理を行って負債の埋め合わせや他部門の資産購入に充てるなどするためです。
また、他の会社との統合でライセンスの必要数が大幅に減ったり、買収された場合ですとすでに買収元に十分なライセンスがあり現事務所で購入したライセンスが余剰になったりということも、最近ではあまり珍しい話ではありません。
また、なぜ直接会社が欲しい人間に譲渡しないか、という話になりますが、倒産や部門の廃止・縮小の際には非常にたくさんの資産が動きますので、個々人を相手とした譲渡は実質的に不可能に近いものがあります。
同業者に譲る場合に於いても、同業者間の仲が悪かったり、譲りたい同業者が既にライセンスを十分数保有していたりで譲渡相手が見つからない場合があります。
こういった時に、仲介業者が会社の委託を受けて、オークションなどでライセンス譲渡を希望する人を募るのです。
オークションでの販売業者以外の売買、ということで、ルール違反や違法かそれに近い方法、という先入観があるようですが、きちんと元の所有者がアンインストールしてAdobeの譲渡手続きを経ている場合に限れば、なんら問題ありませんし、Adobe側にも実害は出ていません(一つのライセンスの所有者が変わっただけで、一つのライセンスに複数の所有者がつくわけではありませんので)。
もちろん、不正な譲渡もあるかもしれませんので、あくまで一例としてお答えさせていただいた限りです。
[7204] 橘 (2009/12/15 Tue 23:47)
まるほど、そう言った道筋での解釈も有り得ると思います。
ただ憶測に過ぎませんが、出品物は現行バージョンであり、最高エディションも有ります。
しかも金額が現バージョンと言う事を考慮すると破格値であり、落札された数も相当です。(評価の無い落札も有る事を考えると、それ以上に多いとおもわれます。出品総数はさらに多いと思う。)しかも毎日のように10品以上出品されています(雰囲気として無尽蔵に出てきそうな勢いです)。出品され始めた時期も気になります。違うIDで同じ出品物。出品期間が1日弱とどれも非常に短い事。質問しても回答が無いか、まともな回答が無い事。評価実績のため1円で落札されている物も有る事(あくまでも値段は出品者の自由だが正規品に何故実績が必要なのか?)。
また、違反申告が多くなされている現状を考えると、誤解を生じないためにも説明が掲載されても不思議ではありません。考えれば考えるほど???
下種の勘繰りとも思われるかもしれないが、現状の納得のいくような状況がどうにも思いつきません。
と、色々想像するとキリが有りませんが、正規の譲渡であるならば当全問題は無いが、仮に偽造シリアルだった場合は違法にあたるのでしょうか。
ソフトウエアを複製しているわけではなく、元のアプリは本物ですしシリアル情報だけですから。
どうなんでしょうか。
[7220] これって? (2009/12/16 Wed 17:33)
ソフトウェアや各メディアのDL販売が一般的になっている今、シリアルナンバーも販売商品の一つなので、偽造やコピーシリアルだとすれば、違法コピーに相当します。
過去にも海外サイトから、イラレ・フォトショ100$、なんてDMが何本も届きましたが、似たようなものじゃないでしょか。
堂々とヤフオクで売りさばくとしたら、相当なつわものですね。
まぁ、AVソフトのコピーものは溢れてますが
出品者・落札者共にモラルの問題なので、ココのサイトを見ている人が利用しないことを祈るのみです。
仮に間違いない正規品だとしたら、自宅用に私も欲しいところです(苦笑)
[7308] まつもと (2009/12/26 Sat 11:26)
※追伸
確認しようと落札したら、実は海賊版で、それが元で手が後ろに回ってしまっても私は責任持てません。
ヤフオクの合言葉、ノークレーム・ノーリターンで御利用下さい。
[7309] まつもと (2009/12/26 Sat 11:30)
Mac OS X 10.4.11
Acrobat 8.1.7の環境です。
InDesign CS、Quark 6.5から直接PDFを書き出すのではなく、
Adobe PDF PrinterからPDFを書き出す時、
PDFオプションの欄(標準や、プレス品質など)が現れなくなりました。
また、いったんPSに書き出し、distillerに放り込んだ時、
画像はダウンサンプルしない設定にしているのにもかかわらず、
明らかに粗くなっています。
上記アプリからEPSに書き出してdistillerへ放り込んだら、
正常になるのですが、ページ数が多いとなにかと不便です。
解決策がありましたら、ご教授お願いします。
[7200] yanaghee (2009/12/15 Tue 17:04)
あくまでニヤリ的な返信ですので
実際の対応等は自己責任でお願いします。
プリントメニューからPDFの『Adobe PDF Printer』は
『Acrobat Distiller』の機能を使ってPDFをプリントするので
yanagheeさんのトラブルは『Distiller』の不具合が原因
なのは確かですね。
Distillerの8と9について
多くのトラブルの原因は『キャッシュ』による物が多い感じがしています。
【1】
まずは再起動してください。
起動したらログインして
『/Users/ユーザー名/Library/Caches/』にある
Adobe
と
Acrobat
フォルダを削除します。
『/Users/ユーザー名/Library/Application Support/Adobe/Acrobat/Distiller 8/FontCache/』の中の
フォントリストを削除するか?は意見が分かれています。
自己責任で...汗
そのあと
ディスクユーティリティを使って
アクセス権の修復を実施して
また再起動します。
これでどうでしょう?
【2】それでもダメなら
自分の環境なのか?
それとも
マシン環境自体なのか?を切り分けます。
新しくユーザーを作って
ログインして
同じトラブルが再現するか?で対応が違います。
■自分の環境だけがダメな場合は
各種『初期設定ファイル』を削除してみます。
PPCかインテルで設定ファイル名が違います。
『/Users/ユーザー名/Library/Preferences』
にある
com.adobe.Acrobat.Pro_ppc_8.0.plist
com.adobe.Acrobat.Pro_x86_8.0.plist
とか
com.adobe.acrobat.80.sh.plist
とか
Acrobatフォルダ内の
8.0_ppc
8.0_x86
とか
が対象かな?
■他のユーザーでもトラブルが再現する場合
『/Library/Preferences/』以下にある
com.adobe.AdobePDFSettings.plist
com.adobe.PDFAdminSettings.plist
『Adobe Systems』フォルダ内のファイルが怪しい
特に
com.adobe.PDFAdminSettings.plist
は
設定ファイルまでのパスを指定していますので
このファイルが壊れたりすると
ディスティラにjoboptionsが表示されなくなる可能性が高いですね。
【3】それでもダメだと結構重傷..汗
問題は設定とパスの問題
『/Users/ユーザー名/Library/』に
『Application Support/Adobe/Acrobat』って名前の
フォルダが出来ちゃっている場合は
上手く設定を参照出来ない事があるようです。
クリスマスって事で
いつもより多めに書いてみました...w
クリスマスの奇跡がおこりますように...祈
Miracles happen every day.
Some people don't think so...
but they do
[7293] ニヤリ@年内もうひといき (2009/12/24 Thu 09:18)
ご返事ありがとうございます。
Acrobatの再インストールはしたのですが、
直りませんでした。
休暇を利用してトライしてみたいと思います。
[7294] yanaghee (2009/12/24 Thu 09:39)
【3】それでもダメだと結構重傷..汗
> 問題は設定とパスの問題
> 『/Users/ユーザー名/Library/』に
> 『Application Support/Adobe/Acrobat』って名前の
> フォルダが出来ちゃっている場合は
> 上手く設定を参照出来ない事があるようです。
出来ちゃってます。
[7295] yanaghee (2009/12/24 Thu 09:46)
> 上記アプリからEPSに書き出してdistillerへ放り込んだら、
> 正常になるのですが、ページ数が多いとなにかと不便です。
Quark6.5からまとめてドブ3mmEPSだと上部メニュー一番右のスクリプトからSaving→Each page as EPSでまとめて書き出せる思います。
やはりアプリケーション直接書き出しや、Adobe PDF Printeは使わず
Distiller側で印刷に適したAdobePDF設定をし、やはりEPS書き出しをしてからDistillerに投げたほうが良いのではないでしょうか。
[7300] ital_rasta-r-iz (2009/12/24 Thu 14:27)
お返事ありがとうございます。
> Quark6.5からまとめてドブ3mmEPSだと上部メニュー一番右のスクリプトからSaving→Each page as EPSでまとめて書き出せる思います。
そうですね。
私の環境ではファイルによっては、たまに書き出せない時があるのですが……
なぜだろう?
> やはりアプリケーション直接書き出しや、Adobe PDF Printeは使わず
> Distiller側で印刷に適したAdobePDF設定をし、やはりEPS書き出しをしてからDistillerに投げたほうが良いのではないでしょうか。
まあ、全くできない訳ではないですし、
epsではファイルが大きくなってしまうので、
質問をさせていただいた次第です。
ありがとうございました。
[7303] yanaghee (2009/12/24 Thu 16:28)
探しきれてないかもしれないのですが以前のをみてもそれらしいのが未見あたらなかったため投稿いたします。
AFPでサーバーに接続するときのことなのですが、Aという名のサーバーに接続し、そのAを接続解除、その後またAにつなげようとすると
マウントするボリュームのところで選べないということになってしまい困っています。
他のMacでは問題ないのですが一つのMacでこのようなことが起きているため何が悪いのかわからず。
MacのOSはOSXの10.2.8です。
うちではサーバーからリンクしないよう作業前にサーバーを切り、作業終わったあとにサーバーにいれるというやり方になっているため、サーバーは必ず切らないといけないのですが、再度接続できないためサーバーをつなげるために再起動等してる状況です。
また、ボリュームを選べないということはサーバーは切れてないということになるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
[7205] ねこ (2009/12/16 Wed 09:55)
OnyXさんで診てもらおう!
http://tokyo.secret.jp/macs/speed-up.html
[7206] ヒップホッパー (2009/12/16 Wed 10:13)
問題が起きない他のマシンのOSも10.2ですか?
[7212] mo (2009/12/16 Wed 14:40)
ヒップホッパー様>
オニキス等のソフトは使ったことがなかったため相談して試してみます。
mo様>
他の同じバージョンのMacは接続等問題ありませんでした。
問題のあるMacもよく使う項目に登録しておけば表示はできるのですが、問題はサーバーが切れてないのか切れてるのか分からないところです。
LANケーブルを切ってつなぎ直せるか試そうと思ったのですが、なぜか今日起動できない状態にまでなってしまっているのでサーバーうんぬんの問題じゃなくなりました・・・
さすがに修理にだされるとおもうのでその時にサーバーの問題も解決できると思います。
それでもまた問題があればまたよろしくお願い致します。
[7226] ねこ (2009/12/17 Thu 12:56)
サーバはWindows系ではないでしょうか
古いOS Xでサーバに再接続できないことはたまにありました。
解決法ですが
IPアドレスが分かれば、「移動」→「サーバに接続」からIPアドレスを打ち込んで接続してみる
SMB接続も試してみる(smb://IPアドレス)
もしつながったら、すぐにサーバのエイリアスをデスクトップなどに作る
次回からはサーバが見えなくても、エイリアスからつながると思います。
[7302] もこ (2009/12/24 Thu 15:25)
いつもお世話になっています。
MAC10.5.8でAcrobat8.1.7を使用しています。
単ページのPDFが数10ページ有るのですが
複数ページのPDFを選択してAcrobat上でPDFを結合をすると
ページ順が上手く合いません。
combinePdfというソフト(Automatorで作成されたもの?)を使用して校正出しをしていたのですが
RIP上で薄いアミがかかってしまい刷版出しにはNGが出てしまいました。
どなたかPDFを簡単に結合する方法があれば教えてください。
(もしくはAutomatorを詳しく掲載しているサイトでもかまいません)
宜しくお願い致します。
[7211] カミン (2009/12/16 Wed 14:02)
うろ覚えですが確かMacでは複数ページの結合の際、ページ順がばらばらになったように思います。
Win版のAcrobatだとページ順に並ぶんですがね。
[7213] … (2009/12/16 Wed 15:31)
PDFを結合するスクリプトを作られている方がいますよ。
ttp://homepage.mac.com/tkurita/scriptfactory/software/misc/MergePDF/index.html
[7224] JSMAN (2009/12/17 Thu 10:43)
ありがとうございます。
そうですか…WIN版だと出来るんですね。。。
教えていただいたスクリプトも試してみたいと思います。
[7237] カミン (2009/12/18 Fri 11:18)
単純にPDFの名前を01・02・03…でできないのかな?
数十ページならたいして時間もかからないと思いますが。
[7245] みや (2009/12/18 Fri 13:43)
みやさん
当然試しましたが
順番が01、02、03…
となってほしいところ
…03、02、01となってしまうんです。
[7247] カミン (2009/12/18 Fri 15:03)
> みやさん
>
> 当然試しましたが
> 順番が01、02、03…
> となってほしいところ
> …03、02、01となってしまうんです。
Acrobatのメニューの「文書−ページの挿入」でやろうとしている
場合は、最初01のPDFを開いたあと、「文書−挿入」を選択、ファ
イル選択で、ファイル名を逆順にしてから複数選択して、「最後
に挿入する」を選択するとファイル名順に挿入されると思います。
Acrobat 8のメニューの「ファイル−PDFの作成−複数ファイルから
の作成」を選んだときは、結合する前に自分で順番を上下できるダ
イアログが出るはずです。
[7252] CL (2009/12/18 Fri 21:46) mail web
> 単ページのPDFが数10ページ有るのですが
> 複数ページのPDFを選択してAcrobat上でPDFを結合をすると
> ページ順が上手く合いません。
文書から「ページの挿入」ではなく、ファイルから「ファイルを結合」にするとページ順を上下できますけど、そういう事ではないのでしょうか?
[7282] ショウブシ (2009/12/22 Tue 11:13)
CLさん、ショウブシさん
ありがとうございます。
今、仕事が佳境で試せませんが
必ず試してみたいと思います。
[7284] カミン (2009/12/22 Tue 12:35)
フォルダに入ったPDFファイル01,02,03を「名前順」の上からになるように
してから前述のMergePDFへ投入です。
[7298] ital_rasta-r-iz (2009/12/24 Thu 12:07)
愛用していたG5(OS10.4)のメインボードが故障してしまいました。
修理費用を考えますと
パワフルになったMAC MINI(OS10.6) の購入も
選択肢として浮上してきました。
ですが、 OS10.5以降では難ありとされる
CS2を使用していますので、
パーテーション で10.4と10.6の起動ディスクを分け
使用できないものかと考えています。
DreamweaverはCS3ですので
WEB制作環境は10.6で、
DTP環境は10.4で構築するという構想を
描いているのですが可能でしょうか。
また、そのような環境の方の
使用感を教えていただければ幸いです。
[7281] アカフジ (2009/12/22 Tue 11:00)
ごめんなさい
これはできないようですね。
聞く前にしらべなさい!
このスレでよく出る言葉のとおりです
[7283] アカフジ (2009/12/22 Tue 12:14)
Tigerの起動するIntelMacを中古で購入されてはいかがですか
[7286] opt (2009/12/22 Tue 20:01)
> Tigerの起動するIntelMacを中古で購入されてはいかがですか
なるほど、そうゆう選択肢もありますね。
中古市場をもう一度リサーチしてみます。
ありがとうございます。
[7296] アカフジ (2009/12/24 Thu 10:19)
CS2はユニバーサルではないので10.5で難有りというより、Intel Macに難有りでなかったかな?
Intel Mac上ではRosetta動作なので10.4.11にアップされて多少マシにはなりましたが、version queに至っては動作しません。
CS3以上に足並みそろえるか、もしくはRosetta動作を覚悟でIntel Macで動かすかですかね。
10.6上でもRosettaを入れることでversion que以外のCS2が動作する可能性は高いです。(ただし未確認)
[7287] ぱおぱお (2009/12/22 Tue 21:38)
Rosettaの使用感やバージョンによる変化等
いろいろ調べても
今ひとつわからなかったのですが、
かなりスッキリしました。
コメントありがとうございます。
[7297] アカフジ (2009/12/24 Thu 10:27)
イラストレータCSで作った原稿をCS4でひらくと、フォントがずれたりだとか、問題はでてくるのですか?
やはり、バージョンがちがうことで見え方もかわってきますか?
ちなみに、フォントはアウトラインをかけないで保存した場合です。
[7155] まみ (2009/12/11 Fri 15:04)
レスつかないようなので
ちょっとだけ...汗
一応大丈夫だとは思いますが
詰めとかは確認した方良いと思います。
CSデータをCS4ユーザーに渡す時は
テキスト部コピーしてアウトライン取ってを別レイヤーにまとめておいて
先方が確認しやすいように
してあげると喜ばれます。
[7292] にやり@年賀状追い込み中 (2009/12/23 Wed 21:40)
イラレCS3でアウトライン済で入稿。
文字修正が入ったのですがフォントがわからず困ってます。
教えて下さい。
[7269] 川村カオル (2009/12/21 Mon 14:12)
http://font.multi-bits.com
シミュレーションできるので探してみたらいかがでしょうか。
他のにもシミュレーションできる探しやすいサイトを探してみら…。
[7270] ばっかす (2009/12/21 Mon 14:30)
JTCウインS3くらい?
アウトラインあるなしのファイルをつけてほしいですよねー
[7271] … (2009/12/21 Mon 15:21)
> JTCウインS3くらい?
> アウトラインあるなしのファイルをつけてほしいですよねー
私はTT版しか持ってないのですが
『子』だけを見るとJTCウインS3っぽいですね。
Sloveniaさんも書いているとおり
他の文字も必要ですね。
[7291] にやり@年賀状追い込み (2009/12/23 Wed 21:04)
「子」だけじゃなくって、漢字・ひらがな・カタカナ5〜10文字ぐらいあれば、分かりやすいかも。
[7290] Slovenia (2009/12/23 Wed 17:16)
液晶モニターの画面(電源)がつかなくなってしまいました。電源スイッチのグリーンが点滅している状態です。何か直す方法はありますか?よろしくお願いします
[7255] 仁 (2009/12/19 Sat 10:29)
ご愁傷様 リサイクル処理してください・・
この質問ではモニタに電流はきている・・電源はつながっている・・くらいか
ビデオカードかモニタかの切り分けだと思いますが
モニタケーブル及びビデオカードの接触は?
システムが起ち上がってこの状態なのか?
[7257] mss (2009/12/19 Sat 11:09)
早速のご返信
ありがとうございます。システムは立ち上がってます。
[7258] 仁 (2009/12/19 Sat 11:12)
他のモニタにつないで映るならモニタの故障。
他のモニタでも移らないならマシン側になんらかの不具合。
それくらいの切り分けはしたのかしら?
[7259] んーとさぁ (2009/12/19 Sat 12:10)
> 他のモニタにつないで映るならモニタの故障。
> 他のモニタでも移らないならマシン側になんらかの不具合。
>
> それくらいの切り分けはしたのかしら?
他のモニターでは映ります
[7263] 仁 (2009/12/19 Sat 13:49)
故障の原因は基盤、配線、液晶パネル、バックライト等色々考えられるため、実際に見ないと何とも言えません。
今どきは価格もかなり下がっているので、修理に依頼して時間・費用を費やすより買った方が賢明と思います。
[7261] 通りすがりです (2009/12/19 Sat 12:28)
今年半ばに同様の症状が出ました。グラフィックカードを自分で交換したら直りました。試してみてください。
[7288] 774 (2009/12/23 Wed 10:42)
正規グラボはなんだかんだで3万以上します。
こちらとかどうでしょう?
試してないけど…
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/usbdvi2.html
[7289] うにゃー (2009/12/23 Wed 13:08)
illustrator cs3で3D機能を使い、球体を作ったんですが、PDFや印刷に反映されないのです。
画像の右側にならないといけないのですが。
印刷すると左側の様に下のデータが見えていません。
*アピアランスを分割もしてみましたが変化なしデス。
*透明の所で「ハードライト」を使用しています。
どうやったら印刷やPDFに反映されるようになるのでしょうか?
[7207] ヒロミ (2009/12/16 Wed 10:52)
答えるにはちょっと条件が足りないかな。
・PDFの書き出しはIllustratorから? Distiller経由? その設定は?
・印刷はPSプリンタ? インクジェット?
で、ヒロミさんの質問だけで考えると…
もしかして、球体かアイコンに特色を使ってませんか?
[7223] BLUE (2009/12/17 Thu 01:32)
> ・PDFの書き出しはIllustratorから? Distiller経由? その設定は?
イラレでepsを書き出して、それを→Distiller(標準)で書き出しました。
> ・印刷はPSプリンタ? インクジェット?
ゼロックスのレーザーで出しています。
> で、ヒロミさんの質問だけで考えると…
> もしかして、球体かアイコンに特色を使ってませんか?
アイコン部分、特色扱いしています。
[7235] ヒロミ (2009/12/18 Fri 10:19)
特色を使用して、オーバープリントとか透明効果等を使った場合、
IllustratorやPDFだと「オーバープリントプレビュー」をONにしないと画面上で確認出来ません。
現状ではIllustratorではON、PDF閲覧ソフトではOFFってカンジですね。
余談ですが、オーバープリントプレビューで表示されていても、
Photoshopで開くと特色部分は抜け落ちています。
ここら辺は、そろそろAdobeさんに何とかして欲しい所なんだけどなあ…。
で、印刷なんですが…、画面上では見えてるんですが、
個人&通常のPSプリンタでは印刷には反映されません。
(最近、プリンタで出してないのでうろ覚えですが…)
なので、特色を使用してオーバープリント等を使用する時は、
クライアントチェック時には、特色をプロセスに変換してから印刷って事になると思います。
[7285] BLUE (2009/12/22 Tue 15:47)
いつも拝見させて頂いております。
iMac OS 10.4.11
InDesginCS3、Excell mac 2008を使用中でした。
気がついたらシステム?に不具合が起こっておりました。
Excell上のテキストをInDesginにコピペにてテキストボックスに
流しこむという作業の最中に気がつきました。
(この間特に強制終了は起こっておりません)
説明が上手くできないのですが不具合の現象とは下記の2点です。
1)アップルマークやファイルなどの
プルダウンメニューの項目が増えている(画像参照)
→「ウィンドウを閉じる」だとショートカットも増えてしまっています。
増えたショートカットは正常に動作しません。
2)選択時など黒い囲みができる(画像参照)
→テキストを選択時にも通常ならブルーになった部分が黒枠で囲まれてしまいます
ショートカットの設定をしたわけではありません。
再起動、システム終了、PRAMクリアをしてみましたが
この現象が起きる前の状態に戻りませんでした。
お分かりの方いらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。
[7277] miko (2009/12/21 Mon 23:37)
たまにある質問ですね。
不具合ではありません。
システム環境設定「ユニバーサルアクセス」内のVoiceOverです。
> いつも拝見させて頂いております。
>
> iMac OS 10.4.11
> InDesginCS3、Excell mac 2008を使用中でした。
>
> 気がついたらシステム?に不具合が起こっておりました。
> Excell上のテキストをInDesginにコピペにてテキストボックスに
> 流しこむという作業の最中に気がつきました。
> (この間特に強制終了は起こっておりません)
>
> 説明が上手くできないのですが不具合の現象とは下記の2点です。
> 1)アップルマークやファイルなどの
> プルダウンメニューの項目が増えている(画像参照)
> →「ウィンドウを閉じる」だとショートカットも増えてしまっています。
> 増えたショートカットは正常に動作しません。
> 2)選択時など黒い囲みができる(画像参照)
> →テキストを選択時にも通常ならブルーになった部分が黒枠で囲まれてしまいます
>
> ショートカットの設定をしたわけではありません。
> 再起動、システム終了、PRAMクリアをしてみましたが
> この現象が起きる前の状態に戻りませんでした。
> お分かりの方いらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。
[7278] 小泉 (2009/12/22 Tue 00:09) web
小泉さま
ご返信ありがとうございます。
無事解決できました。
何故だかよくわからず、慌ててしまっていました。
壊れた訳でなくてほっとしました。
[7280] miko (2009/12/22 Tue 00:15)
質問したのですが解決いたしました。
ユニバーサルアクセスを切ることで解決しました。
私が作業中に誤ってユニバーサルアクセスの
ショートカット(Command+F5)を押してしまったようです。
どうもお騒がせいたしました。
[7279] miko (2009/12/22 Tue 00:10)