DTP駆け込み寺
  1. OS-X ServerにコピーするとOS9で開かない事がある(20)
  2. 印刷・DTPの基礎知識(2)
  3. 数メートルのデータを作成する際のファイル形式は?(2)
  4. JWCADトレース→イラレ8(6)
  5. InDesignCS4でUndoできなくなる(9)
  6. WINからMACへのフォント変換ソフトを教えてください。(1)
  7. Mac mini で CS4(3)
  8. A1ポスターひとの胸像画像切り抜き(1)
  9. デザイン料金って、いくら?(9)
  10. イラレでプリントする際の明るさ調整(1)
  11. アドビのソフトから初回のプリントが遅い(10)
  12. photoshopでのザラザラの加工方法(3)
  13. dictオブジェクトについて(PDF)(4)
  14. イラストレータCS3 配置した画像について(1)
  15. wordの縦組みのような表の入れ替えについて(2)
  16. 保存すると選択レイヤが変わる(1)
  17. MOフォーマットについて(7)
  18. 意匠権について(3)
  19. indesignCS3の表について(0)
  20. Illustrator8の用紙設定が急にできなくなりました…(3)

[ 返信 ]

OS-X ServerにコピーするとOS9で開かない事がある

いつも参考にさせて頂いています。
最近OS-X Server 10.4を使い始めたのですが、WindowsXPのPCから、書き出したCSV形式のファイルを、OS-X Serverに一旦コピーしてOS9から開こうとすると開かないのです。
テキスト形式のファイルもたまに開きません。
開かないと言うのは、ファイルを認識しないのではなく、シンプルテキストやクォークなどアプリで開かないのです。
同じファイルをフラッシュメモリなどにコピーするとOS9でも開きます。
又、OS-X Serverにコピーして開かないファイルをウインドウズからも開き、他のOS-X10.4でも開きます。
つまり、OS-X ServerにコピーするとcsvやTXTのファイルがOS9で開かなくなるのです。

なにか解決策はないでしょうか?よろしくお願い致します。

[7753] スクリーンチントってしてるかい (2010/02/03 Wed 11:49)

[ 返信 ]


Re: OS-X ServerにコピーするとOS9で開かない

「開かない」という事を明確にしてください。
・書類ファイルのダブルクリックで開かない。
・書類ファイルをアイコンにドラッグしても開かない。
・アプリを先に立ちあげておいて、アプリの「開く」から書類ファイルを指定しても開かない。
どのパターンなのでしょうか?

[7757] hoge (2010/02/03 Wed 14:41)

[ 返信 ]


Re^2: OS-X ServerにコピーするとOS9で開か

> 「開かない」という事を明確にしてください。
> ・書類ファイルのダブルクリックで開かない。
> ・書類ファイルをアイコンにドラッグしても開かない。
> ・アプリを先に立ちあげておいて、アプリの「開く」から書類ファイルを指定しても開かない。
> どのパターンなのでしょうか?
はい、全てでダメです。
他のOSXやWindowsではダブルクリック・アイコンにドラッグ・アプリから開くでOKです。

[7758] スクリーンチントってしてるかい (2010/02/03 Wed 15:06)

[ 返信 ]


Re^3: OS-X ServerにコピーするとOS9で開か

> はい、全てでダメです。
正直3つ目のでダメだと、データが壊れているってことだから、根本的に何かがおかしい。

ちなみに、Serverのバージョンはいくつ?(10.4から下)
http://support.apple.com/kb/TA24698?viewlocale=ja_JP
バージョン古いとこんな問題もあるようなので。

[7761] hoge (2010/02/03 Wed 15:31)

[ 返信 ]


Re^4: OS-X ServerにコピーするとOS9で開か

> ちなみに、Serverのバージョンはいくつ?(10.4から下)

10.4.11です。

[7763] スクリーンチントってしてるかい (2010/02/03 Wed 15:59)

[ 返信 ]


Re^5: OS-X ServerにコピーするとOS9で開か

実機を見れないので詳細は分かりませんが
・ファイル名を2バイト文字を含まないものにしても一緒ですか?
・容量は、XPの元のとOS9にコピーしたもので差はありますか?(ファイルシステムやフォーマットによって表示する基準が違ったりしますので、同じシステム上で比較する必要があります。)
・見れないファイルを、XP側に戻したら見れますか?
・文字コードはどうなっていますか?
・どうやっても開けませんか?バイナリエディタとかでは見れませんか?

特に下の2つは、OS9で調べる手立てはない(もしくは今更ソフトを探せない)と思うので、異常のあったファイルを逆にWinの環境などに持って行って、フリーソフトなどで調べると良いでしょう。

個人的な感触としては、Sambaの設定か何かだと思うのだが...

10.4からはAppleTalkのファイル共有は廃止になったんだよなぁ...

[7765] hoge (2010/02/03 Wed 16:58)

[ 返信 ]


Re: OS-X ServerにコピーするとOS9で開かない

OS X Serverを使ったことが無いのですが、なんとなく、ファイルタイプの問題のような。
確か、CSVは、「TEXT」だったと思うのですが、OS9側にコピーして、何かファイルタイプを
見られるような(RedEditなど)ソフトで確認出来ないでしょうか。
多分、Server側で拡張子とType/Creatorの関連付けがおかしいのではないかと。

あとは、タイプが違っても、強制的に開くテキストエディタもあったような。

[7767] hiro_lph (2010/02/03 Wed 17:19)

[ 返信 ]


Re^2: OS-X ServerにコピーするとOS9で

> OS X Serverを使ったことが無いのですが、なんとなく、ファイルタイプの問題のような。
私も最初それを疑ったんですが
>>・アプリを先に立ちあげておいて、アプリの「開く」から書類ファイルを指定しても開かない。
ので、違うかなぁ、と思った次第。

[7772] hoge (2010/02/03 Wed 18:44)

[ 返信 ]


Re^3: OS-X ServerにコピーするとOS9で

> >>・アプリを先に立ちあげておいて、アプリの「開く」から書類ファイルを指定しても開かない。
> ので、違うかなぁ、と思った次第。

もう半分忘れてしまっているけれど、アプリ側のプログラム内で、
SFTypeListに記述されていないファイルタイプは、開けない
(ファイルダイアログ内でグレー表示になる)はずです。
例えば「????」なんかになっている場合は、たしかシンプルテキストでは開けないはず。
JeditでOptionを押しながら「開く...」を選択すると、タイプに関係なく開けたような。

ファイルタイプを変更するソフトもいろいろあったと思いますが、どうでしょう?

[7780] hiro_lph (2010/02/04 Thu 08:14)

[ 返信 ]


Re^4: OS-X ServerにコピーするとOS9で

> ファイルタイプを変更するソフトもいろいろあったと思いますが、どうでしょう?
確実に持っていたし、便利に使ってたけど、名前が出てこない。
もう10年ぐらいOS9触ってないしなぁ…
ResEditはOS標準だから使えるだろうけど、使い心地がイマイチだった記憶が…

http://www.fan.hi-ho.ne.jp/siratuki/soft/freeware/editor.html
こんなページあったけど、この中で使えそうなのないかな?

例えばmi (ミミカキエディット)は、
>>文字/漢字コードの変換やクリエータ/タイプの設定も可能。
とか書いてあるので、開けるかもと思うのだが。
リンク先も確認したけど、今でも生きているし、OS9対応版も置いてあった。

[7783] hoge (2010/02/04 Thu 11:10)

[ 返信 ]


Re^2: OS-X ServerにコピーするとOS9で開か

> あとは、タイプが違っても、強制的に開くテキストエディタもあったような。

OS9用の強制的に開くテキストエディタは持っていないので、Win側で保存しているデータと、サーバーにコピーしたデータをWinの自在眼で開いて見たのですが、変わりませんでした。

>・ファイル名を2バイト文字を含まないものにしても一緒ですか?
1バイトのみでもダメでした。

>一応確認させて下さい。
ファイル名に拡張子はついてますか?

付けています。

>ファイルタイプを変更するソフトもいろいろあったと思いますが、どうでしょう?

Serverでなにか悪さしているのは確かなようなので、出来ればそこを何とかしたいのですが、どうしてもダメならそのファイルタイプを変更するソフトも探してみます。

[7781] スクリーンチントってしてるかい (2010/02/04 Thu 08:40)

[ 返信 ]


Re^3: OS-X ServerにコピーするとOS9で開か

じゃあ基本に戻ってイチから確認しましょう!

サーバー管理
AFP→設定→一般 Appleトーク有効 古いクライアント 日本語
AFP→設定→アクセス 接続数 無制限

ワークグループマネージャー
共有→共有ポイント→プロトコル→Appleファイル設定
afpで共有
AFPゲストは任意
共有→共有ポイント→プロトコル→アクセス
読み出し書き出しの設定は任意
アクセス制御リストを利用時は注意してください。

それと
共有しているディスクのフォーマットが
拡張+小文字大文字を別に見るタイプの場合はOS9からだと
ダメかもしれませんね。

参考にしてください。

[7784] ニヤリ@腹減ったぁ (2010/02/04 Thu 12:09)

[ 返信 ]


Re^4: OS-X ServerにコピーするとOS9で開か

サーバー管理→AFP→ログ→表示エラーログ
に何か出ていれば参考になるかもしれませんね。

OS9でセレクタ経由でマウントする時に利用する
ユーザー
に対して
ワークグループマネージャーの共有で
MODE
7:読み・書き・実行
のアクセス権がついている方が良いかもです。
4:読み だけだとダメだったようなOS9は〜忘却

問題が出るファイルがテキスト形式だけなら
なんか他の原因のような気が........遠い目

[7786] ニヤリ@自己レス (2010/02/04 Thu 12:29)

[ 返信 ]


Re^4: OS-X ServerにコピーするとOS9で開か

> じゃあ基本に戻ってイチから確認しましょう!
>
> サーバー管理
> AFP→設定→一般 Appleトーク有効 古いクライアント 日本語
> AFP→設定→アクセス 接続数 無制限
>
> ワークグループマネージャー
> 共有→共有ポイント→プロトコル→Appleファイル設定
> afpで共有
> AFPゲストは任意
> 共有→共有ポイント→プロトコル→アクセス
> 読み出し書き出しの設定は任意
> アクセス制御リストを利用時は注意してください。

上記は確認しましたが、ワークグループマネージャー
の部分はグレー表示で編集出来ませんでした

> それと
> 共有しているディスクのフォーマットが
> 拡張+小文字大文字を別に見るタイプの場合はOS9からだと
> ダメかもしれませんね。

共有しているボリュームはジャーナリングでした。
つまり上記の指摘と言うことですかね。

[7787] スクリーンチントってしてるかい (2010/02/04 Thu 13:19)

[ 返信 ]


Re^5: OS-X ServerにコピーするとOS9で開か

開けない時のエラーメッセージ、キボンヌ

[7788] hoge (2010/02/04 Thu 13:30)

[ 返信 ]


Re^6: OS-X ServerにコピーするとOS9で開か

> 開けない時のエラーメッセージ、キボンヌ
ダブルクリックやアイコンにドラッグからは何も出ないです。
アプリの開くからの場合は、ファイルが見えないです。

[7789] スクリーンチントってしてるかい (2010/02/04 Thu 13:40)

[ 返信 ]


Re: OS-X ServerにコピーするとOS9で開かない

一応確認させて下さい。
ファイル名に拡張子はついてますか?

[7778] (2010/02/04 Thu 01:19)

[ 返信 ]


Re^2: OS-X ServerにコピーするとOS9で開か

Windwsからコピーしたんだから拡張子が付いていようがいまいが、Mac OS 9ではファイルの種類を認識できないので、RedEditやFile BuddyでType/Creatorを設定すれば良いのでは?。

[7790] . (2010/02/04 Thu 14:23)

[ 返信 ]


Re^3: OS-X ServerにコピーするとOS9で開か

> Windwsからコピーしたんだから拡張子が付いていようがいまいが、Mac OS 9ではファイルの種類を認識できないので、RedEditやFile BuddyでType/Creatorを設定すれば良いのでは?。

はい、どうしても解決策が無ければそう言った手段も考えているのですが、
Serverの設定等で何とかなるならと考えています。

[7791] スクリーンチントってしてるかい (2010/02/04 Thu 15:17)

[ 返信 ]


Re^4: OS-X ServerにコピーするとOS9で開か

> > Windwsからコピーしたんだから拡張子が付いていようがいまいが、Mac OS 9ではファイルの種類を認識できないので、RedEditやFile BuddyでType/Creatorを設定すれば良いのでは?。
>
> はい、どうしても解決策が無ければそう言った手段も考えているのですが、
> Serverの設定等で何とかなるならと考えています。

まずは、
・Type/Creatorがどうなっているか調べる。
・Type/Creatorをいじって、既存アプリで開けることを確認する。
で、その次がServerの設定でない?
問題の切り分け、現象の確認をしてもらわないと……

[7792] hoge (2010/02/04 Thu 15:39)

[ 返信 ]


Re^5: OS-X ServerにコピーするとOS9で開か

今、ミミカキエディットをダウンロードして、問題のファイルを開いたんですが、機能が多くてなにをどうしたらいいか…。
どうもこういった事に疎くて

[7794] スクリーンチントってしてるかい (2010/02/04 Thu 18:23)

[ 返信 ]

印刷・DTPの基礎知識

こんにちは。

今度 会社に新しく新人が入社しました。
編集者なのですが、デザイナーさんへの指示や印刷入稿に関係する仕事もしてもらう為、印刷・DTPの基礎知識などを 教えたいのですが 教えるにあたって
書籍などを読んでもらったり、ネットでいろいろ勉強してもらおうかなあと思ったのですが、良いHPや書籍が見つかりません。
書籍は本屋に行ったり、ネットでいろいろ調べたのですが、2005年度版など、古い物しか見当たりませんでした。

皆さんは 印刷・DTPの基礎知識 などを教える場合 どういった方法で指導していますか?

よろしくお願いいたします。

[7771] poo (2010/02/03 Wed 18:10)

[ 返信 ]


Re: 印刷・DTPの基礎知識

編集としての知識はあまり持ち合わせてないのですが、
とりあえず2005年度版でも十分ではないでしょうか?
「基本的な部分」はそんなに変わってないのではないかと。

それでも新しいのが良いと仰るのなら
DTP&印刷スーパーしくみ事典という書籍が
ワークスコーポレーションから毎年出版されています。
http://www.wgn.co.jp/store/dat/3196/

ちなみに私のところでは(出入が激しいせいもあって)自社用マニュアルを作っております。
足りない部分はその都度修正・追加していってます。
※ある程度落ち着くまでに2年くらいかかりました…。

会社によってそれぞれローカルルールがあると思いますので、
こっちの本にはこう書いてるけど、ウチではこうだから。
なんて説明は新人さんにはちょっと酷かなと。

それにマニュアルを作ると自分たちの今までやってた仕事の
見直しや意識の共通化がより図れる
ことも有るかもしれません…。

[7779] (2010/02/04 Thu 01:43)

[ 返信 ]


Re: 印刷・DTPの基礎知識

通常、しばらくは先輩の仕事を見て覚えてもらいます。
本だけ読んでも実際の職場のルールとは違うし、使って
いる用語も違うし…。
本は家で復習のため読む感覚がいいのでは。

[7782] コバ (2010/02/04 Thu 09:26)

[ 返信 ]

数メートルのデータを作成する際のファイル形式は?

初心者の者です。教えて下さい。
数メールある横断幕などのデータを作成する際は、新規ファイルでレターやリーガル、各種用紙サイズなどありますが、何を選べば良いでしょうか。また、その上にある、カスタムという項目はどういうときに皆様はお使いでしょうか。教えて下さい。お願いします。

[7754] JR (2010/02/03 Wed 12:33)

[ 返信 ]


Re: 数メートルのデータを作成す

ソフトはなにですか?
プリンタは長尺プリントに対応していますか。マックスアートのような

大判プリンター 対応ソフトウェア 長尺FACTORY|マックスアート|製品 ...
長尺プリント対応! EPSONプリンターで15mまでの長尺印刷が可能です。
(エプソンカラーレーザープリンターは各種仕様によります)

http://www.epson.jp/products/maxart/software/popfactory.htm -

[7759] アドビはシェアにあぐ (2010/02/03 Wed 15:21)

[ 返信 ]


Re^2: 数メートルのデータを作成す

> ソフトはなにですか?

たぶんIllustratorじゃないかと推察しますが...。
でもここまでの超初心者が外部に出すデータを作る時代なんですな。
おとろし。

[7760] 昼過ぎだ (2010/02/03 Wed 15:25)

[ 返信 ]

JWCADトレース→イラレ8

JWCADをつかってトレースしたものをファイル変換してイラレ8で色編集をしたいんですが、パスが離れているのかできませんでした。
なんか良い方法ありますか?
イラレでトレースした方がはやいですかね?
操作がCADでなれているため、イラレはイライラします。
おねがします〜

[7730] vvv (2010/02/01 Mon 21:07)

[ 返信 ]


Re: JWCADトレース→イラレ8

> JWCADをつかってトレースしたものをファイル変換してイラレ8で色編集をしたいんですが、パスが離れているのかできませんでした。

CADデータのパスを連結すればいいだけの話じゃなくて?

[7733] 朝〜 (2010/02/02 Tue 05:43)

[ 返信 ]


Re^2: JWCADトレース→イラレ8

JWCADで連結しておくってってことですか?
JWCADでは、連結っていうか繋がっているとは思います。【⊥・>】←これで繋げていってます。

[7740] vvv (2010/02/02 Tue 14:50)

[ 返信 ]


Re^3: JWCADトレース→イラレ8

> JWCADで連結しておくってってことですか?
そうじゃなく、Illustratorでパスの連結をする。
CADから書き出したパスはぶった切れているから。

[7743] 朝から昼〜 (2010/02/02 Tue 15:48)

[ 返信 ]


Re^4: JWCADトレース→イラレ8

イラレで連結しないと駄目ですかね?
2度でまになりますね‥‥

[7744] vvv (2010/02/02 Tue 17:17)

[ 返信 ]


Re^5: JWCADトレース→イラレ8

> イラレで連結しないと駄目ですかね?
> 2度でまになりますね‥‥

パスの連結を手間だと思うならおやめなさい。
始めの書き込みにあったように、Illustratorで一からトレースすればよろしいかと。

私の助言はここまで。あとは知らん。

[7745] 夜だ (2010/02/02 Tue 18:02)

[ 返信 ]


Re^6: JWCADトレース→イラレ8

りょうかいです。
ありがとうございます。

[7747] vvv (2010/02/02 Tue 18:35)

[ 返信 ]

InDesignCS4でUndoできなくなる

WinXPでInDesignCS4を使って作業しています。
作業中よくUndoできなくなってしまうのですが、
同じような現象で困られている方いらっしゃいませんか?

立ち上げ直すと元にもどるのですが、使っているとまたUndoが効かなくなってしまいます。
これを何度も繰り返していると(かどうか分かりませんが)、
タスクバーのInDesignのボタン横に「HWNDBasedPanelView」というボタンが現れ初期設定を再作成しなくてはいけなくなります。

他のVer.・アプリではならないのでInDesignCS4の問題?かと思うのですが解決策をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

[7720] トラ (2010/02/01 Mon 16:39)

[ 返信 ]


Re: InDesignCS4でUndoできなくなる

OSはWindowsですか?

http://kb2.adobe.com/jp/cps/236/236353.html

[7722] ごつとつこつ (2010/02/01 Mon 16:57)

[ 返信 ]


Re^2: InDesignCS4でUndoできなくなる

> OSはWindowsですか?
 失礼しましたwinxpと記載されてましたね

[7724] ごつとつこつ (2010/02/01 Mon 16:58)

[ 返信 ]


Re: InDesignCS4でUndoできなくなる

Undoの件については「根本的な原因不明」というアナウンスは出てます。
今のところは都度アプリ終了・起動するしかないと思います。

たぶんHWNDBasedPanelViewの件とは別に起きると思います。

[7723] あさうす (2010/02/01 Mon 16:57) web

[ 返信 ]


Re^2: InDesignCS4でUndoできなくなる

レスありがとうございます。

それはAdobeからの正式なアナウンスでしょうか。
致命的すぎると思うのですが・・・。
Adobeのサイトで検索かけてみましたが見つけられませんでした。
お手数ですがアドレス教えてもらえませんでしょうか。

[7725] トラ (2010/02/01 Mon 17:24)

[ 返信 ]


Re^3: InDesignCS4でUndoできなくなる

webボタンから辿れるようにはしておいたのですが。

いわもとぶろぐの該当記事
http://blogs.adobe.com/iwamoto/2009/11/windowsindesigncs4.html

TechDB
http://kb2.adobe.com/jp/cps/236/236353.html

[7726] あさうす (2010/02/01 Mon 17:42) web

[ 返信 ]


Re^4: InDesignCS4でUndoできなくなる

スミマセン・・。使い方わかってませんでした。

1日でも早く改善してもらいたいので
『製品への要望』出しておきます・・・。
ありがとうございました。

[7727] トラ (2010/02/01 Mon 18:01)

[ 返信 ]


Re: InDesignCS4でUndoできなくなる

Re: InDesignCS4でUndoできなくなる

私はビスタですが、その症状があります。
添付画像のところのチエックを外してからは
回数が減ったように思えます。
検証時間が短いので断言はできません。
XPでは起きないと思ってました。
はやく修正データを配布して欲しいですね。

[7728] メイリオ (2010/02/01 Mon 18:06)

[ 返信 ]


Re: InDesignCS4でUndoできなくなる

[7722]がURL載せてるんだけど
見事にスルーだな

[7732] (2010/02/02 Tue 01:31)

[ 返信 ]


Re^2: InDesignCS4でUndoできなくなる

まあまあ

[7746] うほ (2010/02/02 Tue 18:27)

[ 返信 ]

WINからMACへのフォント変換ソフトを教えてください。

win xpとmac os9.2を使用しています。
win版フリーフォント(トゥルータイプ)をmacで使用したく、変換ソフトを調べてみたところ、フリーソフトで「TT Adopter for Macintosh」を見つけたのですが、配信元に行ってみると既に配信が終わってしまったらしく入手出来ませんでした。
上記以外にフリーで変換するソフトもしくは方法をご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
説明不足でしたら申し訳ありませんがご指摘下さい。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

[7718] sp (2010/02/01 Mon 15:45)

[ 返信 ]


Re: WINからMACへのフォント変換ソフトを教えてくださ

TTConverterじゃだめ?
http://www.dafont.com/soft.php#2

[7719] kiki (2010/02/01 Mon 16:13)

[ 返信 ]

Mac mini で CS4

現行機種の Mac mini(2.53GHz Intel Core 2 Duo/4GB RAM)で Adobe CS4 を使用することを検討しています。

主な用途は Illustrator と InDesign での組版作業です。
モノクロページ、高解像度の画像配置はほとんど考慮しなくて構いません。

現在、PowerMac G5(Quad 2.5GHz/4.5GB RAM)で Adobe CS1 を使用中、それほどストレスなく使えていますが、Illustrator でフォントを選ぼうとするとしばらくカラーボールが回ります。

現状と同等以上のサクサク感で使いたいと思っていますが、問題があるでしょうか?

できれば実際にこの環境で CS4 を使っていらっしゃる方からのご意見がいただけたらありがたいのですが……。

[7707] おっと (2010/01/29 Fri 20:21)

[ 返信 ]


Re: Mac mini で CS4

条件はちょいと違いますが

Mac mini(2.53GHz Intel Core 2 Duo/4GB RAM)で
CS3を使用していますが、通常使用は特に問題はありません。

ただDTP関連となるとFontを大量に入れている物で
Font数1500くらい超えると大分動きが鈍くなってきました。笑

あとたまにInDesignからページ物のPDF(印刷用x1aなど)を書き出ししているとメモリ不足といわれて再起動したりはします。

Fontは用途に応じて管理するのが得策かと思います。

[7714] youkey (2010/02/01 Mon 09:03)

[ 返信 ]


Re^2: Mac mini で CS4

条件はちょいと違いますが

Mac mini(2.26GHz Intel Core 2 Duo/4GB RAM/OS10.5.8)で
CS3・cs4を使用していますが、通常使用は特に問題はありません。

ただos10.6はDTPではいろいろと問題が多いようです。
特にapple talkが廃止になったので使用機器によっては問題になりますので
そこらへんも先にチェックして下さい。

[7715] 匿名B (2010/02/01 Mon 11:19)

[ 返信 ]


Re^3: Mac mini で CS4

youkeyさん、匿名Bさん、情報をありがとうございます。

> ただos10.6はDTPではいろいろと問題が多いようです。

そうですね。
周辺機器や他のアプリケーションなど、まだまだ未対応のものが多いようで、頭の痛いところです。

しかし、とりあえずは問題なく使えそうな感じですね。

[7717] おっと (2010/02/01 Mon 15:24)

[ 返信 ]

A1ポスターひとの胸像画像切り抜き

はじめまして、
このたび初めてA1ポスターのデザイン依頼を受けました。

だいたい幅300o角ほどのひとの胸像を切り抜きし、ブルーの背面へ貼り付けするのですが、

これほど縁がはっきりと見えるデザインは生まれて初めてで、
簡単に切り抜きやり方も、
ぼかすやり方がまったくわかりません。

最初は抽出や、
ペンツールでしこしこやりましたが
結局は
選択ツールでやって、
クリッピングパスで保存いたしましたが、

なんだか縁がはっきりとしていて、
すごく素人っぽいです。

このような場合、
みなさんどうされているのでしょうか?

お安くお願いできるなら、
得意な方に仕上げをお願いしてしまおうかなと思っています。

350dpiで入稿するので、とてもデータが重たいし・・(><)

御教示よろしくお願いします。

[7713] PhotoshopCS2 初心者 (2010/01/31 Sun 16:24)

[ 返信 ]


Re: A1ポスターひとの胸像画像切り抜き

マルチビッツで切り抜きサービスやってますよ。高精細な切り抜きもやってくれるようです。

[7716] . . . (2010/02/01 Mon 11:41)

[ 返信 ]

デザイン料金って、いくら?

技術的な質問ではないのですが、デザイン料金って
みなさん、どのように設定していますか?

当方、フリーで広告からエディトリアルまで、
何でもこなしていますが、最近エディトリアルで
デザイン料金を叩かれてばかりです。

最近で、ひどいのは、打ち合わせまで済んで
これから編集から素材が来るっていう段階で
「安いデザイナーが見つかったから、そっちにする」
と、言われポシャってしまいました。

何回かやっていたので、特に取引契約書とか
作成していなかったのがいけなかったのですが
あまりにもひどいかなと、愚痴を書いてしまいました。
しかも、安いデザイナーの話を聞いたら単価3500円だそうです。

あまりにも勝負にもならず、
こちらもクオリティに見合った報酬を考えて
こちらから辞退しましたが、出来上がりを見たら
ほぼ、当方のデザインを流用して作っていました。

その他の仕事も同じような価格でやられている
デザイナーさんがいるので、そろそろ廃業しなければと…。
弱小のところは生き残れないんですね、この世の中。

[7664] ぎすけ (2010/01/27 Wed 10:34)

[ 返信 ]


Re: デザイン料金って、いくら?

過去にこんなスレが
http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=article&id=7101&page=1

[7665] うにゃー (2010/01/27 Wed 10:57)

[ 返信 ]


Re: デザイン料金って、いくら?

前にいたデザイン事務所は7000円ぐらいだったけど…

[7667] . (2010/01/27 Wed 11:07)

[ 返信 ]


Re: デザイン料金って、いくら?

今日本で「企画・デザイン料」で売上をたてているのは
箭内道彦さんの事務所と岡康道さんの会社ぐらいです。
日本の社会では、未だに企画やデザインにお金を払う事が
染み付いていないのだそうですよ。
そのため、「手数料」や「のっけて」としてではないと
デザイン費をとれない事態がおこってしまうということです・・。
悲しいですね。
そのデザインが広告として、イメージとして、結果的には売上として、
どれほどの効果を生むかという
「目先ではない得(カネ)」
にお金を払うのはいやなんでしょうね。
「だって企画もデザインも、身ひとつあればできるでしょ。
仕入れかからないでしょ。」
と思っている人達が沢山いる事も事実ですし・・。

>こちらもクオリティに見合った報酬を考えて
こちらから辞退しましたが、出来上がりを見たら
ほぼ、当方のデザインを流用して作っていました。

というのも悲しいかな良くある話ですよね。
そういったお客さんは、結局目先のカネが大事なタイプですね。

とはいってもかなり不況ですから、今は私も目先のカネ、大好きですが。

[7669] 制作 (2010/01/27 Wed 11:42)

[ 返信 ]


Re: デザイン料金って、いくら?

エディトリアル、結構きついっすねえ。

例のアップルのタブレットが
今日、27日(日本時間1/28早朝)に発表されると言われてますが、
予想以上の出来の場合、紙媒体(特に雑誌系)に
とどめを差すかもしれませんね(笑)。

どうなるかはわかりませんが…。

[7670] sawa (2010/01/27 Wed 12:20)

[ 返信 ]


Re: デザイン料金って、いくら?

私は会社務めですがフリーの人がかかった時間×@6000ぐらいもらっとかないと事務所の賃貸料やMacやコピー機のリース代や減価償却費がぺーできないって言ってました。

100Pぐらい同じ体裁のデザインなら@3500でもいいでしょうけど2〜3Pで@3500や全ページデザインやレイアウトを変えてったらコンビニなどでバイトしてる方が時給換算でええお金をもらってるんじゃないでしょうか?

[7672] (2010/01/27 Wed 12:43)

[ 返信 ]


Re^2: デザイン料金って、いくら?

>がかかった時間×@6000
> 100Pぐらい同じ体裁のデザインなら@3500でもいいでしょうけど

ちょっとびっくりです。3時間×6000=18000ですか?
100P×3500=350000ですか?
多分私の会社の地域では、35万だと紙質とかにもよりますがカラーで、100冊くらいの印刷までの料金です。

[7691] yamada (2010/01/28 Thu 14:09)

[ 返信 ]


Re^3: デザイン料金って、いくら?

ウチの会社も製作時間×@6000が基本ですね。
あくまで基本ですが。
逆に製作料金1万しか貰えないから90分で作って。
と言われることも。(もちろん冗談半分)

[7695] (2010/01/28 Thu 16:07)

[ 返信 ]


Re^3: デザイン料金って、いくら?

35万だと紙質とかにもよりますがカラーで、100冊くらいの印刷までの料金です。

私はこれにビックリしました。ちょっと今、軽くパニクってます。

[7697] メイリオ (2010/01/28 Thu 18:14)

[ 返信 ]


Re^3: デザイン料金って、いくら

> ちょっとびっくりです。3時間×6000=18000ですか?
> 100P×3500=350000ですか?
> 多分私の会社の地域では、35万だと紙質とかにもよりますがカラーで、100冊くらいの印刷までの料金です。

昔から印刷会社では、デザイナーの評価は低いと言われます。
印刷会社の従業員の中で一番給料が良いのは、機械化が進んだ今でも、
印刷機械を回している印刷工のはずです。

印刷代が、いくらするからデザイン料はいくらというのは、印刷会社の
方の発想です。本来、ふたつの間に相関関係はありません。

印刷会社にデザイン代込みで発注するか、クリエイティブなデザイン会
社に依頼するかはクライアント側の問題でしょう。
「佐藤可士和」名義の作品がよく、マスコミで紹介されますが、どう思
います? 「たいしたことないよ」と私は思います。
デザイン料だって安くはないでしょう。けれど、それでも彼を選ぶクラ
イアントがいるのです。

クリエイティブな仕事を時間給で評価するということは、どの業界でも
しませんよ。

[7704] コバ (2010/01/29 Fri 12:53)

[ 返信 ]

イラレでプリントする際の明るさ調整

イラレデータをプリンターに出力すると
配置している写真の色が濃い目に出ます。

プリンターはCanonのオフィス向け複合機なんですが
カスタマーセンターに連絡して見てもらっても改善されませんでした。
なので、フォトショで明るめに調整したものを
カラーコピー出力用画像として別に作っているのですが、非常に面倒です。

イラレからプリントする際に明るさを調節できないものかと
プリントオプションを調べたんですが、よく分かりませんでした。

今後プリンターを変えることを検討していますが
とりあえず現状の問題解決として
イラレでプリントする際の明るさ調節の方法がありましたら教えてください。

[7694] MMM (2010/01/28 Thu 15:19)

[ 返信 ]


Re: イラレでプリントする際の明るさ調整

イラレCS4の場合だと、
[command+P] でプリント...

ウインドウ一番下[プリンタ...]

中ほどにあるプルダウンから[プリンタの機能]

機能セット:[画像品質]

一番下に
明るさ:[プリンタの初期設定]
となっているのを、いろいろ変えることができます。

イラレ8の時にもあったので、だいたいどのバージョンでもできるのではないかと思います。

[7702] びすこ (2010/01/29 Fri 11:27)

[ 返信 ]

アドビのソフトから初回のプリントが遅い

アドビのインデザやイラレを使用して起動して初回のプリントをしようとした時、
プリントを命令してもなかなか設定画面が出てこないという症状があります。
(30秒以上)だんだんと待たされる時間が多くなっているような気がするのです。
システム→ライブラリ→Preferencesの初期設定ファイルを捨てたりしてみた
のですが、症状は変わりません。
どうしてなのでしょうか??2回目のプリントからは普通に出ます。

[7567] 利休 (2010/01/19 Tue 20:08)

[ 返信 ]


Re: アドビのソフトから初回のプリントが遅い

CSは知らないけど、CS2以降はそういうもののようです。
アドビのアンケートに改善してくれと毎回書いてますが、一向に変わりませんねぇ。

[7568] ぎゃぼー (2010/01/19 Tue 21:00)

[ 返信 ]


Re: アドビのソフトから初回のプリントが遅い

お使いのマシンがどんな物か、Adobeのバージョンは何か、その他どんなアプリが入っているのか、全く判りませんので、この場では何とも言いようが無いのではないかな?
取り敢えず出ない訳ではないので、急を要している物ではなさそうです。

[7569] toorisugari (2010/01/19 Tue 21:12)

[ 返信 ]


Re^2: アドビのソフトから初回のプリントが遅い

すみません。MacOS10.5.8でCS3を使用です。例えばメールソフトやワードなどは
普通にプリント設定画面が出てくるのですが、アドビ関連ソフトのみ遅いのです。
「こういうものだ」という投稿もありましたが、アドビには回避する方法があれば
教えて欲しいと思います。

[7573] 利休 (2010/01/20 Wed 10:02)

[ 返信 ]


Re: アドビのソフトから初回のプリントが遅い

便乗ですが、うちも同様です。

MAC OSX10.4.11 Power PC G5 メモリ1.25GB
イラストレータCS2

とにかく最初が遅すぎ・・・急いでるとき困るんですよね

[7581] . . . (2010/01/20 Wed 16:36)

[ 返信 ]


Re^2: アドビのソフトから初回のプリントが遅い

実際に試していないのでナニですが
アイディア程度で

Macにログインしてすぐに
/Users/ユーザーID/Library/Printers
の中にあるプリンターアプリを
先に起動しておく...とかは?どうでしょう

例えばCanonだったら
/Library/Printers
配下にバックグラウンド印刷用のappがあったりしますよね
それを起動時に起動しておくとか

Windowsの場合だと
efiのドライバーって双方向通信の設定とか
JOBモニタを先に起動しておかないと
RIPとのやり取り(用紙があるだとか無いだとかやってんのかね..W)で
時間がかかります。

ADOBEのプリントはOSXの場合ヤヤコしい事になっていますから
frameworkとか?の初回読み込みに時間がかかっちゃうのは
多少はどうしようもない部分もあるかな?

参考にしてください(なんねぇ〜って...W)

---以下ちょっと愚痴
AI-CS4のAppleScriptで
FILEをOPENすると
OPENが終わるのを待たないで次の処理に行っちゃう事があって
documentが無いのに次の処理始めちゃってもう.......
もう泣き

[7608] ニヤリ@五反田ディレイセンター (2010/01/22 Fri 11:34) web

[ 返信 ]


Re^3: アドビのソフトから初回のプリントが遅い

アドビソフトとは、直接関係ないかもしれませんが、便乗してもいいですか?^^;

なにかソフトでしばらく作業をしていて、
ふとFinderに戻ってファイルやフォルダを開こうとすると、
ぐるぐる虹がまわって、待たされたりしませんか?
(ファイルの移動さえできない^^;)

プリント設定画面がでてこない時間とそのイライラ感が
それと似てるなーと思い、つい書き込んでしましました。
(CPUの問題なのかな?)

OS10.4、CS2です。

[7616] なまえ (2010/01/22 Fri 19:29)

[ 返信 ]


Re^4: アドビのソフトから初回のプリントが遅い

> ふとFinderに戻ってファイルやフォルダを開こうとすると、
> ぐるぐる虹がまわって、待たされたりしませんか?

開こうとしているファイルやフォルダが別のHDDにあって、
省エネルギー設定とかでHDDが寝ているんじゃないかな?

違っていたらゴメンナサイ。

[7621] BLUE (2010/01/23 Sat 13:28)

[ 返信 ]


Re^3: アドビのソフトから初回のプリントが遅い

Re^3: アドビのソフトから初回のプリントが遅い

すみません。
前回のは『ガセ』でした.....汗

ちょっと気になったので調べました
1GメモリiMacのai-CS4でのプロセス とメモリー消費です。
(アクティビティモニタ)

起動時には必要最小限のファイルを読み込んで
『速く』起動するようにして

必要に応じて後から色々読み込むんですね。....汗

これはどうしようもないですね。
実メモリにの搭載量に応じて、aiの起動時に読み込む量を決めているか?

検証できませんが。
(メモリが8Gとかあればもう少し違うのかも....遠い目)
(↑メモリ大盛りユーザーな方...検証してほしい....他力本願)
ともあれ
ai起動後の初回のプリントダイアログ出すには時間がかかる!
って事のようです。......汗

ちなみに
メニューから(起動後初回に)プリントを選んでから
FlatteningPreview
AdobePDFL.rsrc
Print.aip
SWFExport
FlatteningPreview
あたりのリソースを読み込まないとダイアログが出ないようで....
どうにもならんかも......

高速ハードディスクに高速メモリーを大盛りな場合は
若干ちがっている(かも)しれませんね。(他力本願)

毎度ガゼ流してすみませんm(_ _)m

[7626] ニヤリ@自己レス【訂正】 (2010/01/23 Sat 19:01) web

[ 返信 ]


Re^4: アドビのソフトから初回のプリントが遅い

> 実メモリにの搭載量に応じて、aiの起動時に読み込む量を決めているか?
> は
> 検証できませんが。
> (メモリが8Gとかあればもう少し違うのかも....遠い目)
> (↑メモリ大盛りユーザーな方...検証してほしい....他力本願)

私のとこのマックで、8GBのメモリのやつと、6GBのやつでは「アドビのソフトから初回のプリントが遅い」はまったく感じたことはないのですが・・・・・。

[7692] こんこん (2010/01/28 Thu 14:19)

[ 返信 ]


Re^5: アドビのソフトから初回のプリントが遅い

> 私のとこのマックで、8GBのメモリのやつと

あっっっやっぱり...汗
そうですよね....滝汗

1Gのimacの例で言えば コマンド+Pした時に800Mの仮想メモリ用の
スワップファイルを作るわけですから
それだけでも時間かかりますよね。
1Gはメモリだとそうゆう事で

6G以上だと 仮想メモリ使わずに 実メモリに読み込むのかな
プリンタの機種や環境によって若干の誤差があるにせよ
メモリ山盛りMacはプリントダイアログが早く出るって事ですな。

情報感謝!m(_ _)m

[7701] ニヤリ@のだめは次週4話 (2010/01/29 Fri 10:08)

[ 返信 ]

photoshopでのザラザラの加工方法

photoshopでのザラザラの加工方法

photoshopの、加工方法が分からないので
教えてください。

添付画像のような、キャンパスに手書きで塗ったような、
ザラザラの加工?方法を教えてください!

よろしくお願いします。

[7686] apo (2010/01/28 Thu 10:29)

[ 返信 ]


Re: photoshopでのザラザラの加工方法

> 添付画像のような、キャンパスに手書きで塗ったような、
> ザラザラの加工?方法を教えてください!

私の場合は「テクスチャ」で数値を入力、プレビューで確認しながら
仕上げています。

キャンバスをスキャニングして配色したり、素材集を加工することも
できますよね。

試行錯誤をすることで、apoさんの添付されているような画像ができ
ると思います。

ご参考まで

[7687] シェモア (2010/01/28 Thu 10:49)

[ 返信 ]


Re: photoshopでのザラザラの加工方法

ブラシを使う手もあると思います。
参考になれば。。海外のサイトですが、ブラシが豊富にあります。
組み合わせたり、うまく使えばいろいろできそうです。
印刷にも使えるくらいの大きさのもたくさんあります。
http://qbrushes.net

[7688] びすこ (2010/01/28 Thu 11:29)

[ 返信 ]


Re: photoshopでのザラザラの加工方法

フィルタにノイズという機能があります。
これが一番簡単だと思います。

[7698] ruirui1210 (2010/01/28 Thu 19:00)

[ 返信 ]

dictオブジェクトについて(PDF)

Adobe Acrobat Pro(PDF)についての質問です。
デザイン業務をしている者です。

現在、冊子(本)のPDFデータを編集(ページの削除と挿入のみ)しているのですが、ある一部のページのみ、「dictオブジェクトを指定してください」という表示が出て、編集ができなくなっております。(そのページは小さな白い四角?で表示されています)
『dictオブジェクト』についてはウェブ上で調べ、『辞書オブジェクト』『ディクショナリーオブジェクト』など色々検索で出てきたのですが、アクロバットのソフト上でのdictオブジェクトの指定方法がわかりません。

普段はイラストレーターやフォトショップばかり使用し、PDFは最小ファイルに保存してお客様や印刷所とやりとりするくらいにしか使わないので、PDFに関しての知識がなくて困っております。
解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

参考までに、OSはMac、バーション10.5.8、アクロバット9.1.3です。
よろしくお願いします。

[7622] 制作@ (2010/01/23 Sat 16:00)

[ 返信 ]


Re: dictオブジェクトについて(PDF)

名前をつけて保存>AdobePDFファイル(最適化)
保存をしてみる。

[7639] 199X (2010/01/25 Mon 16:47)

[ 返信 ]


Re^2: dictオブジェクトについて(PDF)

>199X様
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りにしてみたのですが、『変換の警告』というバーが出て、『コンテンツストリームの最適化時にエラーが発生しました』というメッセージが出てきました。別名保存もできておりません。

いつもお世話になっている印刷所に同じデータを渡し、同じ作業をしていただいたのですが、私のように「dict〜」というメッセージは出ず作業は滞らずに進んだそうです。こちらのパソコンの設定?のせいで、上手くいかないのでしょうか。

また、今回のエラーについて問い合わせをしてみたのですが、印刷所も解らないとのことで、解決策がまだ見つかっていません。

もしまた何かございましたら、どんなことでもいいのでお教え下さい。どうぞよろしくお願い致します。

[7644] 制作@ (2010/01/26 Tue 09:31)

[ 返信 ]


Re^3: dictオブジェクトについて(PDF)

適当な解決方法は分かりませんが

・PDFを開けるのなら、PS書き出しを行ってみる。
 Distillreで再度PDFに(同じにならないかも)
・acrobat6以前のバージョンで編集する。(これは勘です)
・Enfocus PitStop を使ってみる。(削除できるかも)

[7648] 199X (2010/01/26 Tue 14:27)

[ 返信 ]


Re^4: dictオブジェクトについて(PDF)

199X様
制作@です。
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。

> ・PDFを開けるのなら、PS書き出しを行ってみる。
>  Distillreで再度PDFに(同じにならないかも)
書き出しを行おうとすると、「文書を保存できません。文書を読み取り中に問題が発生しました(23)」とエラーメッセージが出ます。削除だけではなく、他のツールも使えない場合が多い?ようです。

また、2・3番の項目についてなのですが、アプリケーションがないため試すことができませんでした。せっかく教えていただいたのにすみません。

データは編集済みのものを印刷所からいただき、クライアントにそのまま渡すことができましたので、ひとまずは大丈夫です。
今回のPDFの件についてはよくわからないままですが…また同じ場面になった時に解決できないと困りますので、アドビなどに問い合わせしてみようと思います。ありがとうございました。

[7696] 制作@ (2010/01/28 Thu 16:29)

[ 返信 ]

イラストレータCS3 配置した画像について

フォトショップのeps画像を配置したところ、配置した画像のボックスに×のラインが突然つかなくなりました。埋め込みやTIFF画像を読み込んだようなボックスです。
毎度再配置での更新がめんどうでしかたありません。よろしくおねがいします。

[7690] ring (2010/01/28 Thu 14:08)

[ 返信 ]


Re: イラストレータCS3 配置した画像について

すみません。自己解決しました。リンクにチェックでした。

[7693] ring (2010/01/28 Thu 14:48)

[ 返信 ]

wordの縦組みのような表の入れ替えについて

クライアントから頂いたwordデータについてなんですが。
word上で表組みされているのもです。
頂いたデータで基本的にベースが横組みの表(通常、見出しが上行と左列)のようなんですが、セルの位置関係が縦組みの表(見出しが上行と右列)のように文字を打って、縦組みに見せかけているデータが来ました。
少々分かりづらい説明になりましたが、90度反時計回りにセルの位置関係を回転させた状態に変換できないでしょうか?
エクセルを使った行の入れ替えでもダメのようです。

[7673] たすく (2010/01/27 Wed 12:46)

[ 返信 ]


Re: wordの縦組みのような表の入れ替えについて

Re: wordの縦組みのような表の入れ替えについて

(1)
まず、WORDからEXCELにコピペ。

(2)
コピペした表の上に、カウントダウンさせた数値を入力。

(3)
EXCEL上でコピー → 形式を選択して貼り付け。
※このとき「行列の入れ替え」にチェックを入れます。

(4)
貼り付けた表を選択して「昇順で並べ替え」

以上です。

[7677] いき (2010/01/27 Wed 13:32)

[ 返信 ]


Re^2: wordの縦組みのような表の入れ替えについて

いきさま

膨大な量のテキストだったんですが、無事に修正することが出来ました。
有難うございました。

[7689] たすく (2010/01/28 Thu 13:18)

[ 返信 ]

保存すると選択レイヤが変わる

Illustrator CS4で作業中、[保存]すると選択レイヤが一番上(最前面)になってしまいます。
オブジェクトを何か選択している時は、そのレイヤのままなのですが、
何も選択していない状態で[保存]または[別名で保存]すると、その瞬間に一番上(最前面)のレイヤで作業している状態になります。
オブジェクトが移動するとか、レイヤの順序が変わる訳ではありません。

たとえば

レイヤー4(最前面)
レイヤー3
レイヤー2
レイヤー1(最背面)←ここのオブジェクトを作業中
   ↓
選択を解除
   ↓
保存(または別名で保存)
   ↓
レイヤー4(最前面)←ここが作業レイヤになる
レイヤー3
レイヤー2
レイヤー1(最背面)

仮に、レイヤー4がロックされていても、関係なく起こります。
以前は8、CSを使用していましたが無かったと思います。
よく最前面のレイヤににトンボなどをロックして置いておくので、
うっかり、引き続き作業しようと「ペースト」や「配置」しようとするとアラートが出て怒られます。

これは仕様なのでしょうか?
いろいろ検索してみたのですがよくわかりませんでした。

「何かを選択したまま保存すりゃいい」のでしょうが…
致命的問題ではないのですが、
なにか対策をご存知の方いましたらお願いします。

作業環境は Mac OS 10.5.8 Illustrator CS4(14.0.0)です

[7683] びすこ (2010/01/27 Wed 17:31)

[ 返信 ]


Re: 保存すると選択レイヤが変わる

本当ですね!!
保存が終わった時に変わってますね。

CS3はならないです。

OS10.5.8 にて確認

普段CS4を使って無かったので気付かなかったです。

[7685] 匿名B (2010/01/27 Wed 21:09)

[ 返信 ]

MOフォーマットについて

メルマガよく参考になります。

最近intelMac導入し、CS3,4で印刷の入稿データを制作しています。
その入稿の際、基本的にMOメディアでの入稿をするのですが、
今までOS9.2.2での制作の際、特に問題はなかったのですが、
OS10.6でMOをフォーマットし、データを入稿すると、
一部の先方の方で「フォーマットされていません、初期化しますか」
となってしまうそうです。
先方の環境がいまいち分からないのですが、いろんな印刷会社に入稿することがあるので、できるなら共通で使えるフォーマット形式を模索しています。

OS9.2.2でMac拡張フォーマットすれば、OS9、OSXともに開くことは確認できました。

OSX(10.6)でフォーマットするとき、みなさんはどの形式でフォーマットしていますか?

ちなみに私は、MacOS拡張(上から2番目)でフォーマットしています。
(これがいけないのだとは思うのですが・・・)

ご指導いただけたらと思います。

[7662] こっけ (2010/01/27 Wed 09:40)

[ 返信 ]


Re: MOフォーマットについて

Winも読める最大公約数としてFATに一票

[7666] だってだってなんだもん (2010/01/27 Wed 10:59)

[ 返信 ]


Re^2: MOフォーマットについて

> Winも読める最大公約数としてFATに一票
印刷会社でフォーマットにより読めないなんて...。
どんなところだ。

先方の環境を聞くのが一番では?

[7668] h (2010/01/27 Wed 11:21)

[ 返信 ]


Re^3: MOフォーマットについて

以前、OS9上で作ったデータをMac拡張フォーマットのMOにコピーして
入稿したら、Mac標準フォーマットになって帰ってきたことがあります。
以後、OS9では標準フォーマット、OSXでは拡張フォーマットのMOを
使い分けています。
また、今お世話になっているオンデマンド印刷の会社は、Windowsメイン
なのでFATのMOを使ってます。

[7671] 戸折須賀利 (2010/01/27 Wed 12:21)

[ 返信 ]


Re: MOフォーマットについて

MacOSX10.6よりHFSフォーマットは読み込みはできますが、書き込みができなくなりました。
HFS+フォーマットにすることで読み書きができるようになります。
あと、DOSフォーマットでも読み書きができますが、リソースファイルが見えてしまって、
場合によってはややこしく見えます。
それと入稿先が様々と言うことであれば、MOでなくCD-Rで入稿した方が無難だと思います。

[7675] 1234 (2010/01/27 Wed 12:54)

[ 返信 ]


Re^2: MOフォーマットについて

CD入稿賛成。
MOは返却しなきゃとか、気をもむ。
ドライブも少ないからめんどい

[7676] だってだってなんだもん (2010/01/27 Wed 13:14)

[ 返信 ]


Re^3: MOフォーマットについて

私のところでは逆のパターンがあったので一言。
OSXが出て2.3年経った頃でしょうかOS9に接続されていたMOが壊れて新しいMOを購入しました(もちろんOSX.OS9両方に対応)が、今まで使っていたMOのほとんどがエラーで読み取れませんでした。
メーカー側は、OS9に対応していますが、すべてという訳ではないとの事でした。
ひょっとして、使用しているMOが、OSXすべてに対応していない可能性があるのではないかと思います。

[7680] まさに通りすがりのK (2010/01/27 Wed 15:36) mail

[ 返信 ]


Re^4: MOフォーマットについて

皆様、ご教授ありがとうございました。

開けないという先方にどういった環境か、確認いたしましたら、
普通にMacOS10.5の状態とのこと。

まさに通りすがりのKさんの言われるとおり、MOドライブの関係でエラー(読み込めない)が疑わしいです。
後日、こちらにあるMOメディア何社か(みなさんマルチビッツのメディアまだ持ってます?)のものを同じ内容でフォーマット、データを書きこんで、送ってOPEN確認するように連絡しました。

場合によってはDOSフォーマットがいいときもあるのですね。
この辺も勉強になりました。

また、よろしくお願いします。

[7684] こっけ (2010/01/27 Wed 18:23)

[ 返信 ]

意匠権について

スレ違いでしたらすみません。
意匠権について詳しい方いらっしゃいますか?
私は一応デザイナーをしておりますが、恥ずかしながら
意匠権の存在をつい先日はじめて知りました。(著作権は知っていたのですが)
自社もしくはご自身のデザインを意匠登録しているデザイン会社さんって
多いのでしょうか?
実は、意匠登録したものを他者さんにライセンスして
ロイヤリティ収入を得るのはどうかという議題が社内で上がっていまして・・。
しかしながら、ロイヤリティの対価の設定など他社さんは
何を基準に設定しているのか?
ライセンスでも、特になる契約・損になる契約などがあるのだろうか?
などと全く無知でして・・。

実際にライセンスを行っている方は、どのように調べたのでしょうか?

[7647] 制作 (2010/01/26 Tue 13:56)

[ 返信 ]


Re: 意匠権について

ぶっちゃけここで「詳しい方いらっしゃいますか?」とかなんとか
きくより弁理士さんに相談すべきでは?

[7650] とくめいその100 (2010/01/26 Tue 17:23)

[ 返信 ]


Re^2: 意匠権について

ご回答有りがとうございます。
> ぶっちゃけここで「詳しい方いらっしゃいますか?」とかなんとか
> きくより弁理士さんに相談すべきでは?

はい・・。
その手の相談所やコンサル会社さんだと
相談料とられる気がして・・。
すみませんでした。

[7652] 制作 (2010/01/26 Tue 19:58)

[ 返信 ]


Re^3: 意匠権について

図書館でその手の本を借りて読んでから,具体的にやりたいことをまとめて
弁護士団体とかがやってる公的な相談会で安価に相談に乗ってもらったらどうですか。
一度利用したことがありますが、その場でわからないことはちゃんとあとから
調べてFAX送ってくれました。時間5000円くらいだったかな?
あるいは自治体とか商工会議所とかで何らかの相談を受け付けてくれるとか、いろいろありそうですが。
ネットで不確かな裏付けのない情報で商売してとんでもないことになってもばからしいですよね。

[7679] . . . (2010/01/27 Wed 15:07)

[ 返信 ]

indesignCS3の表について

macOS10.5.8

indesignCS3で、
表内のテキストを削除するとセル内の文字データが
フォントや行送り等のデータはそのまま活かされているのですが、
Q数だけ16.933Qに変更されてしまいます。

文字・段落・表スタイルのどれかが関連しているのかと思ったのですが
うまいこと解決できませんでした。
文字サイズも変更しないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

[7678] 滝田 (2010/01/27 Wed 14:01)

[ 返信 ]

Illustrator8の用紙設定が急にできなくなりました…

Illustrator8の用紙設定が急にできなくなりました…

はじめまして。

Illustrator8の「用紙設定」で急にA3用紙の印刷ができなくなってしまいました。かわりに、今まではなかった「A4スモール」や「リーガルスモール」などが選択できるようになっていました。

プリンタドライバをインストールし直してみましたが、なおりません。
どなたか分かる方いらっしゃいませんか…?お願いいたします。。。

[7657] みしまん (2010/01/26 Tue 22:42)

[ 返信 ]


Re:

こちらもはじめまして、
わたしもよくなりまして、プリンタが違うのですが、
セレクタのプリンタ選択でPPDファイルを再選択しましたか?

通常自動選択を押しますが、任意で選択もできたと思います。

[7658] こっけ (2010/01/27 Wed 09:13)

[ 返信 ]


Re: Re:

Re: Re:

> こちらもはじめまして、
> わたしもよくなりまして、プリンタが違うのですが、
> セレクタのプリンタ選択でPPDファイルを再選択しましたか?
>
> 通常自動選択を押しますが、任意で選択もできたと思います。

[7660] こっけ (2010/01/27 Wed 09:14)

[ 返信 ]


こっけさま

>こっけさま

画像付きでありがとうございます!!
なおりました!!

ご教授、大変感謝します…!

[7674] みしまん (2010/01/27 Wed 12:52)

  1. 前20件
  2. 1
  3. ...
  4. 174
  5. 175
  6. 176
  7. 177
  8. 178
  9. 179
  10. 180
  11. ...
  12. 424
  13. (3521-3540/8,467)
  14. 次20件