メンテナーさんはさ、なんか、去年の大河の
上杉景勝なのかな?
どの書き込みが本来の目的にそっていないのか
明確にしろっていう人が2、3人いたのに、全く無視。
論理性のない発言で、“誹謗中傷だけ”してる人も無視。
なりすましがあらわれても、無視。
もう、何が正義なのかって話だよねぇ。
で、
>本来の掲示板の目的にそぐわず、他人を不快にさせる書き込みについては管理人の判断で、記事の削除やIP制限などを行う場合があります。
>その際、事前の予告無く行う場合もあります。
気に入らない発言は正当性に関係なく削除しまっす!
気に入らない奴は正当性に関係なくIP制限しまっす!
いや、いいんだけどさ、分かってやってるから。
でも、それって、
「無礼な事を言うな。分をわきまえなきゃいかんよ。たかが選手が!」
だよね、どう見ても。
あなたは、しゃべれないの? 掟でもあるの?
メンテナーは所詮メンテナー、管理人じゃないもんね。
>ディスカッションが行えない人は、信念がないということです。
サーバー移転っすか、おつかれさまですね。
ほかにやることがあるんじゃないっすか?
[9115] るんるん♪ (2010/05/11 Tue 18:28)
みなさまの知恵をお貸しください。。。
illustrator CSを、mac OS10.6.2で起動させて、
EPSON PM-4000PXでプリントしています。
A4サイズ(210×297)にトリムマークをつけてA3ノビの用紙でプリントしましたが、
トリムマークでの裁ち落としのサイズが、205×297に小さくなってしまいます。
左右が5mmも違う。。。
プリントのボックスでも、用紙設定でも100%で縮小はかけていません。
データ状では、サイズは210 297になっています。
アドビのヘルプで見たものによると、
同じ現象がCS3、OS10.5.5以降で起きる際には、
用紙設定で用紙サイズを指定すれば直るようなのですが、
それでも直りませんでした。
バージョンが正式にはOSに対応していないのも
承知はしているのですが、
どなたか対処の仕方をご存知でしたら、
教えていただければ幸いです。。。
よろしくおねがいします。
[9071] かめ (2010/05/10 Mon 03:44)
今書かれている環境が当社にはないので確認できませんが、他のアプリはどうですか?
イラレだけですか?
一手間くわえて対処になるか解りませんが、いったんpdfで書き出して、アクロバットなりアドビリーダーで出力してみてはいかがですか?
どうしてもイラレから出力したい!この問題を解決しなければ嫌だ!と言うことならば、アドバイスにはなりませんが・・・。
[9075] 「社員C」 (2010/05/10 Mon 11:03) web
新規ファイルつくって、トンボつくって同じ用紙設定でプリントしても同様ですか?
または問題のファイルの内容を新規ファイルにコピペしても駄目?
駄目だったら、ドライバーを最新のものにしたらどうかなー CSには対応してないかな?
幅が5mmだけ大きくなるってヘンですね・・・
[9080] ルームランナー (2010/05/10 Mon 14:03)
社員Cさま ルームランナーさま
素早い返信をありがとうございました。
原因はイラレではなく、プリンタのドライブをOS10.6対応にアップデートしていなかったことのようでした。
EPSONからアップデートをし、同じファイルをプリントしたら、
ちゃんとしたサイズででてきました。。よかった。。。
力になってくださってありがとうございました。
[9092] かめ (2010/05/10 Mon 23:48)
はじめまして。
かつて取引のあった協力会社の作成したロシア語、ハンガリー語などのEPSファイルをWindows7環境でエクセルに移植しようとしていますが、Win環境でイラストレーターで開くと文字化けしてしまいます。
Mac環境でフォントを置換するなどすればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
環境
Mac イラストレーター10
Win イラストレーターCS4
[9038] とらG (2010/05/06 Thu 21:18)
> Mac環境でフォントを置換するなどすればよいのでしょうか?
Winにもってくるのだから、答は出てますね。
[9041] セルジオ (2010/05/07 Fri 11:29)
まず、文字化けしない環境を教えてください。
OS、アプリのVerも含めて。
たぶん、作成された元の文字コードと、開こうとする先の文字コードの違い。
フォント置換とかいう問題ではない。
[9042] hoge (2010/05/07 Fri 11:33)
文字化けしているのは、ロシア語、ハンガリー語のみですか?
日本語は、大丈夫?
日本語も文字化けしていたら、コードの問題かな。
ロシア語、ハンガリー語のみなら、Winにフォントが入っていないだけかも。
[9046] 香奈 (2010/05/07 Fri 15:40)
セルジオさん、hogeさん、香奈さん、ご返事ありがとうございます。
>まず、文字化けしない環境を教えてください
制作会社でMacでEPSを作成してもらっっています。
Mac OS 10.3.9
Illustrator 10
ロシア語のフォント:Frutiger LT Cyrillic
そのEPSをこちらでExcelに移植しようとしていますが、イラストレータで開いた時点で文字化けしています。
Windows Vista
Illustrator CS (CS4ではありませんでした)
Office 2007
日本語や英語は化けません。
また、ハンガリー語などでもアクセント記号のない英語と同じアルファベットは化けません。
ロシア語はキリル文字なのでほとんどが化けます。
文字コードの違いが原因だと思いますが、Mac環境でテキストファイルに変換するとか、html形式にするなどすればよいのでしょうか?
週明けに試して見たいと思いますので、ご教授いただければ幸いです。
ご返事が遅くなり申し訳ありませんでしたが、よろしくお願いします。
[9050] とらG (2010/05/08 Sat 04:03)
> ロシア語のフォント:Frutiger LT Cyrillic
> 文字コードの違いが原因だと思いますが、Mac環境でテキストファイルに変換するとか、html形式にするなどすればよいのでしょうか?
> 週明けに試して見たいと思いますので、ご教授いただければ幸いです。
winにはそのフォント入っているのでしょうか?
それだけ対策が思いつくなら、まず「やってから」質問した方がいいね。
アレやったけどダメだった、コレもだめだった・・・の方が原因がわかると思いますが(汗)
[9052] みや@4才 (2010/05/08 Sat 09:56)
みや@4才様、ご指摘ありがとうございます。
同じフォントは入っていませんが、Vistaなので、ロシア語の表示や入力は可能です。
なお、エクセルの移植したいのは校正するためで、字体が異なっていても問題ないのです。
>それだけ対策が思いつくなら、まず「やってから」質問した方がいい>ね。
正直に申しますと、”文字コードの違い?”というのはhogeさんのコメントで気がつき、再度 過去ログなどを”文字コード”を検索して、多くの文字コードに対応したIEを使うことを思いつきました。
会社では掲示板の書き込みができませんので遅くなってしまうと思いますが、結果を報告させていただきます。
よろしくお願いします。
[9062] とらG (2010/05/08 Sat 20:41)
編集ではなく、校正目的なら、エクセルにしなくてもいいのではありませんか?
変換したときに、抜け漏れが出る可能性もありますから、元に近い状態でするのが一番です。
とりあえず、MACでPDFにしてみたらいかがでしょう?
それでも文字化けしたら、アウトラインをとってみたら?
[9069] 香奈 (2010/05/09 Sun 20:30)
まずこちらはご覧になりましたか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/文字化け
「各フォントセットの文字集合実装レベルの違いによるトラブル」
当りかも知れません。
osレベルでバイリンガル対応であってもアプリで、ロシア語書体が適用されていなければ表示できません。
日本語版osであっても、日本語書体を適用しなければ日本語は表示できないのと同じです。
いろいろなロシア語フォントを搭載し適用してみる等の対策ではないでしょうか。
[9070] 通りすがりです (2010/05/09 Sun 22:15)
Macであらかじめテキストにしておき、WindowsのOfficeで開く際に、Macでの文字コードを選択、でコンバートできるのではないかと思います。
(当方Mac OS9/質問者さんとは異なるフォント、でしか実践したことがありませんが。)
文字コードは色々試してみてください。
[9079] たけ (2010/05/10 Mon 13:21)
多くの方にアドバイスを頂き、ありがとうございました。
おかげさまで、解決しました。
以下はロシア語でテストした結果です。
@Mac環境でPDF化。
Vista/Acrobat Reader 9で問題なく開け、選択ツールで文字を選択し、エクセルにコピペできました。
AMac環境でテキストファイル
Vista/Excel2007で"Shift JIS”を選択しても問題なく開けました。
再入力も覚悟していたのですが、本当に助かりました。
ありがとうございました。
[9091] とらG (2010/05/10 Mon 21:40)
2ページにまたがる画像のダブルトリミングについてですが、小口側に8mm移動するとして、左ページ側の画像を移動するのであれば画像のX+値から8mm減らし、右ページ側の画像ならX+値に8mm足す。とあるのですが、これはどちらをしても同じ画像になるのでしょうか?!
なるとおもうのですが、私のはならないのでどこか方法が間違っているのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
[9025] GW (2010/05/02 Sun 02:14)
ソフトは何を使用されていますか?
それから「...値に8mm足す。とあるのですが、」の出典は??
なんだか隣の席にいる人から質問されたような内容でわかりづらいです・・・
[9081] ルームランナー (2010/05/10 Mon 14:13)
フレームの小口側8mm移動。
ノドで左ページと右ページは、つながっているのか?
つながっているのなら
フレーム(トリミング枠)を広げることになりますから
左ページのフレームの左側だけ左に8mm移動(−8mm)。
右ページはフレームの右側だけ右に8mm移動(+8mm)。
配置してある画像に関しては、拡大前のイメージにしたければ、
フレームを拡大した分、イメージも拡大します。
2ページを1ページと考えればわかりやすいと思います。
アプリはなんだろう?
イラレで1ページずつ作ってる?
http://questionbox.jp.msn.com/qa5883412.html
[9087] るんるん♪ (2010/05/10 Mon 18:18)
って、レスついてましたよ?
よかったですね
内容については、全く読んでないんでしりませんけど。
[9088] るんるん♪ (2010/05/10 Mon 18:18)
お客様でビブロスフォントCID(MAC OS9.2)で使用しておりました。
このたびiMAC(OS 10.6.2)に移行されてビブロスフォントのOS10.6.2対応の移行で頭を悩まされております。
皆様はどのようにしておられるでしょうか?(OTF?ですかね・・・)
ちなみにOS9.2からFontworksを使っており、これはCIDへ移行しているみたいです。
最良の手順をご教授の程宜しくお願いいたします。
[9028] だん (2010/05/06 Thu 11:37)
OTF版じゃだめなの?
そのお客さんが使っているアプリがなんだか分からないけど。
http://www.biblosfont.co.jp/product.html#opentype
Biblos Font OpenType 外字パック(Ver. 1.0)動作環境
Mac OS X 10.2.8 〜 10.6.2
[9033] ● (2010/05/06 Thu 17:09)
お客がどうで自分の環境がどうなのかわからない。
要点の情報が足りない。
[9034] □ (2010/05/06 Thu 17:38)
> 皆様はどのようにしておられるでしょうか?(OTF?ですかね・・・)
> 最良の手順をご教授の程宜しくお願いいたします。
ご自分で最良の?答えを出しているように見えますが…
もうひとつ、CIDでやっていくうえでの「最良」なのか、
OTFにする場合の「最良」なのか不明。
印刷屋の制作としてはCIDはそろそろ無くなってもいいかと…
微妙な文字の変化を指摘する客もいるけど、
いつまでも古い環境を残しておく方が不利益かな?
[9035] みや@4才 (2010/05/06 Thu 18:04)
まず10.6上にFontworks CIDはインストールできないのでは。
となれば必然的にOTFまたはTTと言う事になり、ビブロスもOTF版での対応になるでしょう。
しかもアプリは不明ですが10.5から既にclassic環境はありませんのでclassic版ではなくOSX対応のバージョンが出ているかも重要ではないでしょうか。
対策に迷うほど選択肢は無いと思います。
[9036] 通行人i (2010/05/06 Thu 19:59)
> まず10.6上にFontworks CIDはインストールできないのでは。
あれ?出来てますよ?
[9045] うんうん (2010/05/07 Fri 15:22)
> > まず10.6上にFontworks CIDはインストールできないのでは。
>
> あれ?出来てますよ?
失礼。
レッツとやらは対応しているようですね。
[9048] 通行人i (2010/05/07 Fri 17:03)
たびたび質問させていただいています。
またしても解決できないことがあり皆さんのお知恵をお借りしたいと思います。
OSX(10.4.11)Illustrator CS2(12.0.1)の環境で制作したものがあり
開くときや保存する際にとても時間がかかります。
透明など結構使っていたのでこんなものかなと思っていたのですが
新規書類にすべてを選択し移し替えたところ22MBあったものが2MBくらいになり
開くのに10分くらいかかっていたものが10秒くらいになりました。
元々のデータもコピーペーストしたでーたも保存の際の
Illustratorオプションは圧縮のみにチェックがはいっています。
不思議に思い22MBのデータのすべてのオブジェクトと
スウォッチ、ブラシなど消去し情報パレットで確認した後、保存してみました。
しかし21MBになるだけでした。これはどういったことでしょう?
今のところ新規にコピーペーストしか考えつかないのですが
他に解決策もしくはどうしてこのようになるのか分かる方いらっしゃいませんか?
[8841] エトブン (2010/04/24 Sat 17:09) mail
ドキュメントのラスタライズ効果設定が、高解像度になってたり・・・?
[8857] 学 (2010/04/25 Sun 18:33)
過去ログにおなじ質問があったような。
ファイル自体にキャッシュのようにデータが溜まっているという記事を見た覚えがある。
InDesignだったかもしれない。
[8872] お昼 (2010/04/26 Mon 12:08)
別名で保存してみる
[8873] エスパー魔美 (2010/04/26 Mon 12:14)
ごめん、あのさ、
こんなこと言うと、煽られるかもしれないけどさ、
でも、疑問でしょうがないの。
だから言わせて
20MBあったら、何か、困るの?
20MBってさ、でかい??
この質問、いろんなところで見るけど、
そこんとこが、全くわからないの。
[8888] るんるん♪ (2010/04/26 Mon 18:26)
> 20MBあったら、何か、困るの?
その20MBがHDの消したつもりのゴミデータかも知れんだろ、ひところのワードみたいに。
そうでなくてもわけのわからん20MBのゴミぶら下げて公道を歩きたくないだろ。
[8892] 通りがかりの町会長 (2010/04/27 Tue 01:25)
> > 20MBあったら、何か、困るの?
> その20MBがHDの消したつもりのゴミデータかも知れんだろ、ひところのワードみたいに。
あなた、20MBが何かわかってて発言してるの?
HDの消したつもりのゴミ?
ぷっ
脳みその構造がどうなってるのか、見てみたいわん♪
それで、HD?って、
もしかして、HDDのことかな?♪
> そうでなくてもわけのわからん20MBのゴミぶら下げて公道を歩きたくないだろ。
え? 別にかまわないけど…
そんなの、気にするの? いまどき?
変な人w
[8893] るんるん♪ (2010/04/27 Tue 01:46)
CS4で開いて、別名保存するとどうなる?
まずすべきはそれだろ。
最新版だと解消済みのバグかもしれないし
未解消かもしれない。
それによって対応変わってくると思うけど。
どうもいいならほっときゃ良いし
本当に困ってるんならこんなとこに書く込む前に
アドビにデータ送りつけて検証してもらえばすむ事だろ。
それをしないのなら、それ以上何が出来る?
俺や、ここに出入りしてる人間は、トピ主の問題データ手元に無いんだから
検証も出来ないし、自分でそんな怪しいバグデータ用意出来るわけでもないし
いったいトピ主は何期待してるのかな?
書き込みが検証協力依頼とかで、データ提供するので検証手伝って言うならまだしも、自分で用意出来ないデータについて対策法のまともなアドバイスなんて出来ないだろ。
質問するなら自分が質問されたときに必要になる情報やデータぐらい提供しろよ
それが出来ないなら素直にメーカーに相談してくださいな。
彼らは、バグ報告なら喜んで聴いてくれるし、次のバージョンの開発に活かそうとするぜ、そうやってお互い協力しながら自分たちのビジネス支えていくんじゃないのか?
企業の大小なんて関係ないしたとえ1ライセンスでも立派なユーザーだろ
ここで解決してもそれは次の開発にはつながらないぜ、仕様だって言われるかもしれないけど、便利が悪けりゃ便利が悪いんで何とかしろって伝えろよ
その声の積み重ねが、使いやすいソフトを作っていくきっかけになるって前向きに行動しろよ
[8895] 通りすがりの製版担当 (2010/04/27 Tue 02:16)
> 20MBあったら、何か、困るの?
>
> 20MBってさ、でかい??
あきらかに白紙で20MBは異常じゃない?
削除し忘れてる部分があるのかもしれんけど。
この場合、容量が多くて困ったという話ではなくて。
>>開くのに10分くらいかかっていたものが10秒くらいになりました。
ここが問題なんだと思うんだ。
いままでディスプレイの前で馬鹿正直に待っていた時間。
十分、問題にする意味はあると思うよ。
只し、情報不足。
スレ主が保存する時にチェックする項目をいろいろ変えてその変化をここに写すなりAdobeに報告するなりすれば、スンナリ解決するんじゃない。
[8896] 尼子 (2010/04/27 Tue 05:25)
おお! さすが尼子ちゃん♪
> >>開くのに10分くらいかかっていたものが10秒くらいになりました。
> ここが問題なんだと思うんだ。
それ、読み飛ばしてた♪
ファイルがでかくなる話は網膜に焼きつくくらい頻繁に見てたけど、
開くのに時間がかかるって話は始めて聞いたから。
でも、10分は絶対嘘だわw
[8915] るんるん♪ (2010/04/27 Tue 17:36)
> でも、10分は絶対嘘だわw
10分はどうかと思うけど、
俺は、以前開くのに5分ぐらいかかるデータ送りつけられたことが有る。
最初は、1分以上待てなくて強制終了した。
2 x 2.66GHz Quad-Core Intel Xeonにメモリ8Gbで
データ容量100メガ程度のファイル開くのにまさか5分もかかるなんて夢にも思わないから、数回強制終了やら再起動した。最終的にはアクティビティーモニタでCPUが数%だが動いてるのが確認出来たので気長に待ってみたら5分後ぐらいに開いた。
データの中身見て目が点になった。画像だと思っていたオブジェクトがパスの固まりだった。そら開かんわな。
でかい画像は何とかなるが、とてつもないパスの集合体はどうしようもないな。
パスで地図書くのは自由だが、最終的にピクセルデータにしてから配置してくれんかな。
[8932] 通りすがりの製版担当 (2010/04/28 Wed 01:49)
> 新規書類にすべてを選択し移し替えたところ22MBあったものが2MBくらいになり
> 開くのに10分くらいかかっていたものが10秒くらいになりました。
ん・・まずそのコピー後の2MBデータと22MBデータは印刷結果はまったく同じになってるのかな?
コピーした際になんかはずれちゃってるとか。
データ直接見てるわけじゃないから適当なこと言ってみる(笑)
[8903] みや@4才 (2010/04/27 Tue 11:48)
> 新規書類にすべてを選択し移し替えたところ22MBあったものが2MBくらいになり開くのに10分くらいかかっていたものが10秒くらいになりました。
きっと封筒なんかに使われているような地紋をたくさん使って、且つJPEG画像そのまま配置しEPS保存したデータを配置でペタペタとペーストしているデータなんですかねタブン。
> 今のところ新規にコピーペーストしか考えつかないのですが
元のデータと比較してべつにそんなにおかしくなければそのデータを使っちゃいましょう。
[8905] テーヤン (2010/04/27 Tue 13:43)
> > 新規書類にすべてを選択し移し替えたところ22MBあったものが2MBくらいになり開くのに10分くらいかかっていたものが10秒くらいになりました。
新規にペーストでなく
22MBあるファイルの別名新規保存は、試されましたか?
[8906] エスパー魔美 (2010/04/27 Tue 14:04)
初歩的な事で、ガイドラインの消し忘れってのもありますよ。
ガイドラインを引いた後、じゃまなガイドラインをダイレクト選択ツール(白矢印)で選択して削除したとき、ドキュメントの両端(ズームツールで最小まで縮小してみてください)に、ガイドラインの消し忘れ残骸である“ポイント”が残ってしまい、それがファイルサイズの増大を引き起こす場合がありますよ。
[8907] 「社員C」 (2010/04/27 Tue 14:45) web
3日経つが、トピ主が現れない。
トピ自体が煽りなんじゃないかな。
以前有ったトピの内様に似てるし。
[8912] 通りすがりの製版担当 (2010/04/27 Tue 15:14)
> 3日経つが、トピ主が現れない。
通りすがりの製版担当さんがいじめるからだよ。
もっと、初心者にはやさしくしないと♪
[8916] るんるん♪ (2010/04/27 Tue 17:38)
似た現象に遭遇したことがあります。
テキストデータだけのA4ペラものなのに、
やたら重いデータが入稿したので調べてみると、
サブレイヤーに画像が貼り込んである感じ。
が、その画像は表示も、印刷も、
選択することもできませんでした。
サブレイヤーごと削除でデータは軽くなりました。
その時は「こんなこともあるんだ」ぐらいにしか思わなかったので
データもどっかいっちゃいましたw。
[8914] 製版してます。 (2010/04/27 Tue 16:07)
> > 3日経つが、トピ主が現れない。
>
> 通りすがりの製版担当さんがいじめるからだよ。
>
> もっと、初心者にはやさしくしないと♪
大変多くの方からお返事をいただきありがとうございます。
個人的なことですが転職がきまり息継ぎやデータの整理に追われておりました。
他篇申し訳ありませんでした。
ただデータが重いというだけならそのままでもよいのかもしれませんが
データが破損するなど大きなトラブルに繋がっていくようでしたら知っておきたいと思い投稿させていただきました。
22MBも2MBもプリントアウトは同じですしCTPのRIP上でも変わりません。
22MBあるファイルの別名新規保存も試しました。
ガイドラインのポイントなどの消し忘れもないようです。
レイヤーも統合して1つにしてあります。
22MBだったデータは新規にペーストし消去してしまったので
同じようなデータで約19MBの白紙データをアップしてみました。
http://firestorage.jp/download/bedc2dcae199a0189df03c1e8d45c134449b82e2
白紙なので開くのにたいした時間はかかりませんが不思議なデータです。
たしかに通りすがりの製版担当の言われる通りAdobeに尋ねるべき問題のようです。Adobeに検証してもらおうと思います。
[9011] エトブン (2010/04/30 Fri 18:22)
たのむから、そのレスを引用しないでくんろ、
それ引用されたら、オレ、製版担当さんに、印象悪すぎ!
------------------------------
データ見てみました。
案の定、ダウングレードか、アップグレードされたファイルでない?これ。
レジストレーションが2つ登録されてるし。
特徴的だよね。
エディタで開いてみて、どこが悪さしてるかは、なんとなくわかりました。
多分、すさまじい数のAIPrivateDataが問題でしょう。
この展開と解析が時間かかってるんだと思います。
でも、昔のaiみたく、エディタで開いて不要なところ削除ってことは、
今のaiではできないので、
素直に、新規書類にコピーペーストがよさそうですね。
別名保存は意味をなさないみたいですし。
で、もうしわけないけど、10分は嘘だわ。
オレのPCで、15秒くらいだね。
嘘ついちゃ、ダメ!
[9012] るんるん♪ (2010/04/30 Fri 19:19)
> オレのPCで、15秒くらいだね。
> 嘘ついちゃ、ダメ!
あながち嘘でもなさそですよ。
OSX10.6、IllustratorCS4で開こうとしたけど
確かに10分ほどかかりましたよ。
エディタでデーターの中身も除きました。
%AI12_CompressedDataxになにかいっぱい詰まってる?
>>22MBだったデータは新規にペーストし消去してしまったので
>>同じようなデータで約19MBの白紙データをアップしてみました。
同じようなデーターがいくつもあるのでしょうか。
それとも再現方法を知っているとか?
判ってたら聞かないか。
[9016] 尼子 (2010/04/30 Fri 22:38)
> > オレのPCで、15秒くらいだね。
> > 嘘ついちゃ、ダメ!
> あながち嘘でもなさそですよ。
> OSX10.6、IllustratorCS4で開こうとしたけど
> 確かに10分ほどかかりましたよ。
>
> エディタでデーターの中身も除きました。
> %AI12_CompressedDataxになにかいっぱい詰まってる?
お返事ありがとうございます。
やはり新規にすべてペーストしかないようですね。
>
> >>22MBだったデータは新規にペーストし消去してしまったので
> >>同じようなデータで約19MBの白紙データをアップしてみました。
> 同じようなデーターがいくつもあるのでしょうか。
> それとも再現方法を知っているとか?
> 判ってたら聞かないか。
同じようなデータが結構あります。しかも白紙ではないのでデータやPCの性能にもによりますが開くのにさらに10分程度はかかります。仕事的には開く時間は大きな問題ではありません。万が一開かなくなるといった問題に発展してしまうのではないかと不安です。エディタで開いて余計なものを消去も危険そうです。時間をかけて新規にペーストしていくしかなさそうですね。
入力ミスなどの文面もあり恥ずかしい限りです…
とりあえず必要なデータを直しadobeに報告しておきたいと思います。
皆さんありがとうございました。
[9018] エトブン (2010/05/01 Sat 09:45)
> 同じようなデータが結構あります。
これは入稿されてきたデータ?それとも自分で作ったデータでしょうか?
前者ならしかたないですがコピペで対処するしかないのかな・・・
検証しようにもすでにデータがなかったので(汗)
後者なら作る手順を検討してみたらいかがでしょう?
…たぶん前者だとは思いますが一応ね。
stoneさん、お久し振りです。
一応、年を増やしてみましたが「何の意味もない!」
[9021] みや@4才 (2010/05/01 Sat 14:22)
トピ主さん
> 入力ミスなどの文面もあり恥ずかしい限りです…
> 皆さんありがとうございました。
いやはやこちらこそありがとうございます。
ホントに揚げ足取りではないんです。
たぶん「あんた方、息継ぎ・息抜きせぇよ」という神の囁きの
代筆に使われただけだと思いますので、恥ずかしがることも謝ることもないっスよ!
もっと自信持って大丈夫!
みやさん
> 一応、年を増やしてみましたが「何の意味もない!」
意味が無いようなことに意味があり、意味があるようなことに意味が無かったりするので
世の中むずかしいもんですなー。
G4 MacでCS1を使ってる人から「CS5にアップするにはどうすればいいの??」とかなんとか
難題をふっかけられたので久々にのぞいてみました(苦笑)。
みなさんお元気そうで何より、わたくしは早々に退散。
[9024] pohakuもstoneも意味は石 (2010/05/01 Sat 17:45)
トピ主さん
> 個人的なことですが転職がきまり息継ぎやデータの整理に追われておりました。
いやあ、おめでとうございます。
これは揚げ足取りとかではなく、まじで息継ぎは大事!
息継ぎしないと死にます! 引き継ぎより息継ぎを優先してください!!
仕事なんて実はあったって無くたってさほど変わりないっす。これもまじです。
1年ぶりに見てみたら、みやさんが4才になられていた!
これもおめでとうございます!!
さあみなさん、トピ主さんを見習って深呼吸、深呼吸!
※本当に揚げ足取りではないんです、重要なポイント、試験に出ます。
[9015] pohakuだったかstoneだったか… (2010/04/30 Fri 20:38)
> たしかに通りすがりの製版担当の言われる通りAdobeに尋ねるべき問題のようです。Adobeに検証してもらおうと思います。
↑ぜひ、結果を教えていただきたいです!
おそらく同じ症状で、私も以前、書き込みました。
↓未だ謎です。
http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=article&id=4583&page=1
[9029] I (2010/05/06 Thu 11:57)
Macintosh10.5.8 indesignCS3 です。
画像をみていただければ分かりやすいかと思うのですが、
本文の一部を囲んで強調したいのです。
文字スタイルの「下線設定」を
いじってみてうまくいった!と喜んでいたのですが、
改行すると駄目です。
行の端っこは角丸ではなく矩形にしたいのです。
つまり「行またぎの強調文字」を文字スタイルでどうにかしたいなと。
お知恵をいただけたらこれ幸いです。
[8996] くるぶし (2010/04/30 Fri 13:18)
いやー、これは私も苦労してます。
イラレで作って貼りこむのがいいと思いますよ。
もしくは「角オプション」で、角丸と矩形のオブジェクト(グループ化し
てね!)を文字の下に配置するとか…。
以上、思いつくままですが、
[8998] セルジオ (2010/04/30 Fri 13:36)
> もしくは「角オプション」で、角丸と矩形のオブジェクト(グループ化し
これは画像を見るかぎり、すでにやってますな。
[8999] うしし (2010/04/30 Fri 13:58)
下線設定の線種はベタのまま、前後をインライングラフィックでフタをしてやるのもひとつの方法かと。
使用級数より大きなインライングラフィックを使うことになるし、ジャスティファイの関係で行末にかかる場合に文字と「フタ」の間に隙間が出る可能性も考慮してそれなりに設定してやる必要がありますが。
[9001] いき (2010/04/30 Fri 14:18) web
皆様、さっそくありがとうございます。
インライングラフィック…ちょっと考えてみます。
でもできればスマートに一発変換したいと思います。
段落境界線だったら「上線」と「下線」があるから
なんとかごまかせるんですが、、、
CS5でここらへん出来ていたりして?
急ぎの仕事が来たので、とりいそぎお礼まで。
[9008] くるぶし (2010/04/30 Fri 15:08)
オーバープリントの打ち消し線とか
あまり良い案ではなさそうですが。
[9010] 小泉 (2010/04/30 Fri 16:05) web
小泉様
> オーバープリントの打ち消し線とか
>
> あまり良い案ではなさそうですが。
ありがとうございます!
ん〜。。。文字は白抜きにしたいのでちょっと難しいです。
[9027] くるぶし (2010/05/06 Thu 10:54)
校正用のPDFを作るときに、画像のダウンサンプルをしています。
たまに「ダウンサンプルできない画像がありました」と表示され、
100MB 超える重いPDFになることがあります。
この原因と対処法を、教えてください。
MAC AcrpbatPro 8.1.3
[8880] ハナ (2010/04/26 Mon 15:54)
> 校正用のPDFを作るときに、画像のダウンサンプルをしています。
> たまに「ダウンサンプルできない画像がありました」と表示され、
> 100MB 超える重いPDFになることがあります。
> この原因と対処法を、教えてください。
> MAC AcrpbatPro 8.1.3
原因
ダウンサンプリングできない画像が存在するから。
対象方法
ダウンサンプリング出来ない画像を突き止めて
ダウンサンプリング出来るように画像を修正する。
後試すとしたら、Acrobat Pro 9.1.3を使ってみる。
上記情報では、他に答えようが無いと思うけど。
こういう書き方すると
一流のデザイナーからいじめとかって突っ込まれるのかな。
[8933] 通りすがりの製版担当 (2010/04/28 Wed 02:04)
> こういう書き方すると
> 一流のデザイナーからいじめとかって突っ込まれるのかな。
大丈夫じゃない?
デザイナーにそれほど知識のある人はいないから(爆)
[8935] とほほ (2010/04/28 Wed 09:16)
> デザイナーにそれほど知識のある人はいないから(爆)
根拠をしめせよ。
[8941] セルジオ (2010/04/28 Wed 10:42)
> デザイナーにそれほど知識のある人はいないから(爆)
あまり、こういう挑発的なコメントは書かない方がいいと思うけど。もっともこういうコメントをデザイナーも閲覧するこのような掲示版に平気でアップするぐらだから、あなたの知識の方を疑うね。デザイナーは少なくても君よりは知識はあるよ。
さて、本題に移るとして
>ダウンサンプル出来ない画像
通りすがりの製版担当さんのアドバイス同様ですが、やはり、画像を検証するのが早道でしょうね。アクロバットの問題ではないと思いますが?
私自身、同バージョンのアクロバットで連日連夜PDFの作成は行っていますが、アクロバットの不具合でそのような現象になった事はないです。
[9019] アウトサイダー (2010/05/01 Sat 10:08)
皆さん、有難うございます。
同じ書類でこの現象が起こるので、おっしゃられるようにアクロバットではなく、データの問題だと思います。
休み明けに確認してみます。
どうも有難うございました。
[9026] ハナ (2010/05/04 Tue 23:34)
ごめんね〜、煽るの大好きなんで
駄スレ立てちゃった♪
今までのレス見てたらわかると思うけどさ、
俺、話好きだよね? 語るよね? いつも
この俺が、さ、1行レスとか、するわけないじゃんw
弱みを見つけたら、とことん煽るのがオレの主義なのにさ。
オレになりすまししてレスするなら、
そういうところもちゃんとコピーしないと、ね♪
なんていうの? クオリティ、ひくっ! って感じ?
別のスレにも書いたけど、
ほんのわずかなレスにも、その人間の、ものすごくたくさんのことが凝縮されて表れるんだよね。
オレ様になりすまして、いい気になってる僕ちゃん、
べつにかまわんけど、
本当にオレに成りすませるかな?
おまえさんに、それだけの、知能があるかな?
それが楽しみでしょうがない。
期待してるよ? ぼくちゃん♪
[8889] るんるん♪ (2010/04/26 Mon 18:37)
騙り防止すれば済む話だ。
[8890] (?) (2010/04/26 Mon 22:34)
るんるん♪の人格そのものがクオリティ低っ
[8899] ポジ (2010/04/27 Tue 09:15)
ほら子供ってさ、転んだだけで泣くじゃない。
たいして痛くもないのに。
あれって構ってもらいたいだけなんだよね。
だからみんな温かい目で放っておいておこうよ。
これが煽りになるっていうならごめんなさいね。
俺もう書かないから。
[8901] ぎだゆう (2010/04/27 Tue 11:25)
トリップ機能をつかったらいかがですか?
以下、引用
ハンドルネームなどを書いて、その末尾に、#(半角)を付けて、その後ろに任意の文字を入力すると、そこの部分を暗号文字列に自動的に変換して表示します。
[8902] ななし (2010/04/27 Tue 11:28)
> トリップ機能をつかったらいかがですか?
>
> 以下、引用
> ハンドルネームなどを書いて、その末尾に、#(半角)を付けて、その後ろに任意の文字を入力すると、そこの部分を暗号文字列に自動的に変換して表示します。
えっと、トリップ使えること、しりませんでした。
さすがななしさん、どうでもいいことをよくご存知でいらっしゃる。
で、じゃあ使うかっていうと、ええ、使いません。
このまま、僕の成りすましが暴れてくれると、
和尚やメンテナーに対して、とっても素敵ないたずらができるチャンスが出てくるんですね。
これは、千載一遇のチャンスです。
それを楽しみにしてるので、トリップなんてアホらしくて使えませんよ。
[8918] るんるん♪ (2010/04/27 Tue 17:47)
> ごめんね〜、煽るの大好きなんで
> 駄スレ立てちゃった♪
とりあえずツッコンデみる。
なんだかんだで常連なんですから
「題名だけで質問内容が分かる題名にしましょう。」
本人は真似されるの別に何とも思ってないのでトリップは特に必要ないでしょ? ななしさん
[8904] みや@4才 (2010/04/27 Tue 11:56)
> なんだかんだで常連なんですから
> 「題名だけで質問内容が分かる題名にしましょう。」
いやぁ、もう、昔っからのクセでしてねぇ。
題名から内容が分からないのも含めていたずらの範疇なんで、
そう、正論を言われてもなんていうか、
ご希望にそえないっていうか。
みやさんのマジレスは、明日のいたずらの糧として、
ありがたく頂戴しておきます♪
[8917] るんるん♪ (2010/04/27 Tue 17:44)
本当に成りすましが現れたのか疑問だな。
お前の証言のみで何の確証も無いし。
管理人はある程度分っているかもしれないが怪しいな!
色々戯言言ってるみたいだが、
お前、愉快犯じゃないのか?
俺には、お前の書き込みが、どう見ても愉快犯の心理そのものに思えて仕方がないがな!
[8922] (?) (2010/04/27 Tue 21:26)
いやー、
愉快犯かそうでないかって言われちゃうと、
煽っておいて、それに対する反応を見て楽しむのが心情なので、
確かにまごうことなき愉快犯なんですけどねぇ。
>本当に成りすましが現れたのか疑問だな。
そこんところは、僕も疑問ですね。
ここは昔から、人間でない者が現れて、
よからぬことをごにょごにょすることがあるので、
もしそうなら、そりゃ、あんた、どうしたらいいのよ?
ってなりますわなぁ。
その辺も含めて、もうちょっと先を見てみたい気もするんですわ。
[8923] るんるん♪ (2010/04/27 Tue 22:50)
お前は、掲示板ごときの匿名性でしか強気に成れないのだろうよ!
素性が見えないんだから何とでも書けるな!
しかし
「弱い犬ほど遠くでよく吠える」
とは昔の人はいい事言うもんだ。
まさにお前の言動その物だな!
また開き直るか!
お前なりの持論言ってみろ!
[8938] (?) (2010/04/28 Wed 10:40)
そうですかぁ〜。なんだか可哀想に思えて…。
[8920] ななし (2010/04/27 Tue 19:14)
> そうですかぁ〜。なんだか可哀想に思えて…。
みなさん…対処法を知っているのにわざと、お書きにならないとは!
バ●とキ●ガイは相手にしないのが一番だとわかってて。
あの、るんるん♪って奴は、社会人か学生は、ひきこもりか得体は
わからないが、どうせ他人さまからは誰一人と相手にされない
可哀想な奴じゃないの?なので、ここでその鬱憤をはらすと言うか、
自分が書き込んだ事を他人様がどういう反応を示すか見て楽しむ事
しかできない…哀れで惨めな可哀想な人物だと推定しますが!
[8924] ユウ (2010/04/27 Tue 22:59)
> みなさん…対処法を知っているのにわざと、お書きにならないとは
本当そうですよね!
その、るんるん♪って人を皆が、逆に煽って遊んであげてるって事
すら気付かないくらい、うすら、バ●ですよね。
[8925] アサミ (2010/04/27 Tue 23:18)
> > みなさん…対処法を知っているのにわざと、お書きにならないとは
>
> 本当そうですよね!
> その、るんるん♪って人を皆が、逆に煽って遊んであげてるって事
> すら気付かないくらい、うすら、バ●ですよね。
なんかもう、必死ですねw
[8926] るんるん♪ (2010/04/27 Tue 23:30)
あ、一行レスしてもうた!
[8927] るんるん♪ (2010/04/27 Tue 23:30)
> あ、一行レスしてもうた!
あ!バ●とキ●チガイの双方抱え込んでる奴がまた来たで!
受ける〜っ!この恥さらしの「るんるん♪」って奴(笑)
オイ!お前本当、笑えるよな!いい加減にしろや〜ぁ!
[8928] テツオ (2010/04/27 Tue 23:42)
木の芽どきですからねえ。
来年またHNを変えて出没するのでしょう。
気分の悪いことですが、10人中1人はどこの世界にもこういうのいますから仕方ないですね。
[8930] h (2010/04/28 Wed 00:30)
そうかぁ。
みなさん、「るんるん」のことはやはり嫌ってるんですね。
自分だけかと思っていました。
あまりに、いやな気分になるので最近は書き込んでなかったのですが・・・。
[8937] 00 (2010/04/28 Wed 10:08)
> あ、一行レスしてもうた!
下衆の後知恵だな!
[8940] (?) (2010/04/28 Wed 10:41)
るんるん♪さん、横から申し訳ない。
嫌いだとか、木の芽時だからどうだとか、言ってるけど、そうは思わない。
有益なアドバイスがたくさん出ているのにもったいない。どうやら論理性がないから、突っ込まれてるってことがわからないらしい。
仕事上のフラストレーションがたまっているのはわかるけど、へそを曲げたような返答を繰り返していては、質問についても、いつまでも解決しないと思う。
大人になることです。このままじゃ印刷・出版関連でレベルアップすることは難しい。
[8942] セルジオ (2010/04/28 Wed 11:59)
こいつもか
[8993] 00 (2010/04/30 Fri 12:09)
> こいつもか
何を言いたいのか、ぜんぜんわかりません。
こんな一行レス程度でよく仕事ができますね。
お大事に。
[8997] セルジオ (2010/04/30 Fri 13:22)
疑心、暗鬼を生むってね♪
[9000] るんるん♪ (2010/04/30 Fri 13:59)
> ごめんね〜、煽るの大好きなんで
このような真面目な掲示板にも、このような稚拙なコメントをする奴もいるんですね。コメント読むだけでも明らかに性格が歪んでるガキだね。こういう奴は相手しないのが一番。
[9020] アウトサイダー (2010/05/01 Sat 10:25)
あぁ〜、マジで無視リスト機能が欲しい。
[9023] -_- (2010/05/01 Sat 15:53)
こんにちは。
知人に写真データをCDに焼いてもらいましたが、
漫画喫茶のマシンでも、自宅のパワーブックでも、会社のXPでも
読む事が出来ませんでした。認識はします。
しかし、焼いたマシンでは読む事ができます。
特に何かコピーの設定をしてるわけじゃないと言われました。
何度かの失敗の後、USBメモリにコピーしてもらう事で解決しました。
こんな事ってあるのでしょうか?
自分も相手も初心者に毛が生えた程度のスキルゆえ
原因がわかりません。
お助けください。
[8946] ひまじん (2010/04/28 Wed 14:36)
パケットライティングのソフトを使ったんじゃないですかね?
[8947] hoge (2010/04/28 Wed 15:06)
そうですか、聞いてみます。
[9002] ひまじん (2010/04/30 Fri 14:49)
> こんにちは。
> 知人に写真データをCDに焼いてもらいましたが、
> 漫画喫茶のマシンでも、自宅のパワーブックでも、会社のXPでも
> 読む事が出来ませんでした。認識はします。
> しかし、焼いたマシンでは読む事ができます。
> 特に何かコピーの設定をしてるわけじゃないと言われました。
> 何度かの失敗の後、USBメモリにコピーしてもらう事で解決しました。
> こんな事ってあるのでしょうか?
> 自分も相手も初心者に毛が生えた程度のスキルゆえ
> 原因がわかりません。
> お助けください。
あのね。
ここはさ、ググッたら何でも答えがかえってくる、何でもありの場所じゃないんだよ。
あんた方の漫画のことまで知るかい。
「ひまじん」なら自分でしらべろ。
[8948] セルジオ (2010/04/28 Wed 15:07)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410541494?fr=rcmd_chie_detail
hoge さんの回答のままですが、ソフト側で他のPCでは見られない状態になっているだけだと思います。
相手先PCがどうなっているかを調べてください。
[8949] とおりすがり (2010/04/28 Wed 15:58)
なるほどです。
先方に聞いてみます。
[9004] ひまじん (2010/04/30 Fri 14:50)
いやみな人ですね。
地獄に落ちますよ。
[9003] ひまじん (2010/04/30 Fri 14:50)
自分の都合のいい発言しか受け付けない人を罵倒したからといって、
神は、その人を非難したりはしないでしょうな。
神は公平ですから。
[9006] るんるん♪ (2010/04/30 Fri 14:58)
> 自分も相手も初心者に毛が生えた程度のスキルゆえ
> いやみな人ですね。
> 地獄に落ちますよ。
どこに毛が生えたかは知りませんが、駆け込む場所を間違えているよ?
それはさておき、知人のPCがMacG4(OS9とか)で書き込む際にハイブリッドになってるとかはないでしょうか?
10年前くらいに体験したことがある。
G4からwinにとんでG5(OSX以降)環境での仕事経験がないので知らないけどG5以降にも未だにこの現象ってあるのかな?
天国も地獄もいやだ。ここがいいw
[9022] みや@4才 (2010/05/01 Sat 14:46)
Mac10.6.3を使っています。fetch4.0.1を入れて、ショートカットデータをもらい、ライブラリのPreferencesに入れたのですが、fetchを立ち上げてもショートカットが出てこないです。どうしてでしょうか。
[8762] yo (2010/04/20 Tue 11:21)
Mac10.6.3に対応しているんですかね?
[8763] え? (2010/04/20 Tue 11:33)
> Mac10.6.3に対応しているんですかね?
すいません、10.6用のFetchがありました
http://www.fetch.jp/index.php?code=552Jb1
同じようにプリファレンスに入れてみたのですが
ショートカットが出てこないです、、
[8767] yo (2010/04/20 Tue 13:12)
OSXの場合
初期設定ファイルや
ショートカットは
/Users/あなたのユーザー名/Library/Preferences
ですよね場所的には
昔のバージョン(いつから変わったのか?は知らないけど)は
Fetch Prefs
Fetch4JPrefs
が初期設定で
Fetch Shortcuts
Fetchショートカット
がショートカットですよね。
新しいバージョンは
com.fetchsoftworks.Fetch.plist
com.fetchsoftworks.Fetch.Shortcuts.plist
ですから互換はありませんが
新規(初期設定無し)起動時に限り
古いショートカットを読み込んでくれます。
再起動します。
ログインしたら
『Fetch Shortcuts』をもらったのなら
これを
コピーして『Fetchショートカット』を作ります。
逆の場合は逆ね。
/Users/あなたのユーザー名/Library/Preferences
に
Fetch Shortcuts
Fetchショートカット
なりもらったファイルをコピーします。
続いて
/Users/あなたのユーザー名/Library/Preferences
にある
com.fetchsoftworks.Fetch.plist
com.fetchsoftworks.Fetch.Shortcuts.plist
2つのファイルをデスクトップに移動します。
Fetchを起動します。
するとこの時に
ショートカットを読み込みます。
ファイルが壊れているのでなければ
この方法で大丈夫なはずです。
Fetchの昔のバージョンのファイルは
リソースフォークを持っていたような気がしますので
ファイルが壊れやすいかも?(確信無し)ですので
ファイルの破損も疑った方が良いかもしれませんね。
ファイル操作は自己責任でお願いしいます。
また
こちらの掲示板はDTP関係の掲示板ですので
DTP関係以外の質問はOKWAVE
http://okwave.jp/
とかに聞いた方が良いですね。
参考にしてください
[8819] にやり@TED見て自分を反省 (2010/04/22 Thu 20:11) web
英語版では5.6
最新版が出たようです。
http://fetchsoftworks.com/
ちなみに私は Transmit派
こちらも4が出ましたね。アップグレードしようかな...
http://www.panic.com/jp/transmit/
[9017] にやり@自己レス (2010/04/30 Fri 23:01)
いつも拝見させて頂いております。
Photoshopで2値の画像データをテキスト形式で書き出す方法を探しております。
ご存知の方がおりましたら教えてください。
[8944] アイエス (2010/04/28 Wed 13:11)
文字の画像ということなんだろうか?
[8951] ミヤジ (2010/04/28 Wed 17:00)
> 文字の画像ということなんだろうか?
そうと仮定すれば、AcrobatのOCR機能なんかが使えますかね?
[8953] . (2010/04/28 Wed 17:14)
epsじゃあかんの?
[8954] (^_^) (2010/04/28 Wed 17:15)
ミヤジ様、,様、(^_^)様、書き込みありがとうございます。
説明が不足しておりました。
詳細を説明させて頂くと、2値(0と1)の情報をテキスト形式で書き出したいのです。
イメージとしては、
0,1,0,0,0,0,0,0,1,1,1,1,0,0,1,0,1•••
といったところでしょうか?
[8991] アイエス (2010/04/30 Fri 11:35)
ミヤジ様、,様、(^_^)様、書き込みありがとうございます。
説明が不足しておりました。
詳細を説明させて頂くと、2値(0と1)の情報をテキスト形式で書き出したいのです。
イメージとしては、
0,1,0,0,0,0,0,0,1,1,1,1,0,0,1,0,1.......
といったところでしょうか?
[8992] アイエス (2010/04/30 Fri 11:36)
GraphicConverterで開いてASCII形式で保存、が簡単そうです。
[8994] yamo (2010/04/30 Fri 12:14)
> 詳細を説明させて頂くと、2値(0と1)の情報をテキスト形式で書き出したいのです。
あまりにも説明が不足しすぎていて、わろた♪
どうして質問するときに、その情報が必要だってことがわからないんだろうね。
脳みその構造の欠陥を感じるわ。
あなたでも分かる範囲を考えて、script書いてみた。
で、試してみたの。
A4サイズ、1200dpiのモノクロ2値で調べてみたんだけど、
3GHzのCPUで、1時間たっても処理終わらなかったw
やっぱscriptじゃダメだね。遅すぎて。
オレなら、Cでプラグイン書くか、別個にアプリケーション作って、非圧縮のTIFF書き出したのを解析する。
それなら1分もかからんだろうね。
でも、GraphicConverterで、できるみたいだから、それを使うのが最善でしょう。
あまりにも使えないから、もし、script見たいっていうなら、
いくらでも公開するよ。Windowsでも使えるしね。
[9005] るんるん♪ (2010/04/30 Fri 14:51)
> でも、GraphicConverterで、できるみたいだから、それを使うのが最善でしょう。
あれ?
GraphicConvertertってWindows版もあるのかな?
使わないからよぅしらんけど。
[9007] るんるん♪ (2010/04/30 Fri 15:02)
yamo様、るんるん様
回答ありがとうございます。
GraphicConverterを早速試してみたいと思います。
お丁寧な対応有難うございました。
[9009] アイエス (2010/04/30 Fri 15:47)
> yamo様、るんるん様
>
> 回答ありがとうございます。
> GraphicConverterを早速試してみたいと思います。
>
> お丁寧な対応有難うございました。
ごめん、つっこむけど、
お丁寧じゃなくて、
ご丁寧
正しい日本語的にには。
おぼえようね?
[9013] るんるん♪ (2010/04/30 Fri 19:37)
> 正しい日本語的にには。
にには、とかいうてもうたw
[9014] るんるん♪ (2010/04/30 Fri 19:37)
寺も、まだまだすてたもんではないようですね。
当面は、これが最後の駄スレ立になるでしょう。
これが僕の誠意です。
あ、念のため、レスはつづくので、期待してねん♪
しかし、ワインは本当に美味い。
[8968] るんるん♪ (2010/04/28 Wed 20:51)
知識・技術的なレスにはほとんど反応がないのに、
どうでもいいレスには群がりますねw
さすが、寺。
これぞ、寺。
昔が懐かしいものですね。
で、みなさんは、フランスワインとイタリアワインでは、
どっちが好きですか?
僕は、最近、ルーマニアワインの魅力に気づきました。
[8931] るんるん♪ (2010/04/28 Wed 01:01)
どんだけ暇なんだ・・・><;
[8934] ゆうこ (2010/04/28 Wed 07:37)
ドイツワインにはまってた時期があります。
[8936] も (2010/04/28 Wed 10:03)
> ドイツワインにはまってた時期があります。
ドイツワインはいいですね。
ドイツというと、白という印象があるんですが、
そんなことはないんでしょうか?
なにぶん、ワイン通ではなく、ただのワイン好きなので、
ワインの知識はせまいです。
最近飲んだルーマニアワインで、これまでのワインに対する見方が変わりました。
どこの国にも歴史があるんだなって。
これからは、もっと、いろんな国のワインを飲んでみようと思っています。
[8966] るんるん♪ (2010/04/28 Wed 20:41)
思い出すね。
マナとカナ、どっちが好きですか、ってのを…
[8939] セルジオ (2010/04/28 Wed 10:40)
るんるんさん、
こっちもかまってよ〜!
[8945] まな (2010/04/28 Wed 14:22)
> 思い出すね。
>
> マナとカナ、どっちが好きですか、ってのを…
なつかしいですね。
最近は、マナもカナも、あんまりみかけなくなりました。
子役からやってるにしても、いい年ですもんね。
陰ながら、幸せを祈っています。
[8967] るんるん♪ (2010/04/28 Wed 20:42)
現在、
Adobe Creative Suite 2 Design Premium 日本語版 Macintosh版
を使用しています。
Adobe Creative Suite 4 Design Premium 日本語版 Macintosh版
(アップグレード版)
を購入しようと思っているのですが、
CS2からCS4へのアップグレードは可能なのでしょうか?
[8840] あさこ (2010/04/24 Sat 16:50)
> CS2からCS4へのアップグレードは可能なのでしょうか?
正規ユーザーなら堂々とメーカーに問い合わせましょう。
[8850] 通りすがりの製版担当 (2010/04/24 Sat 22:01)
通りすがりの製版担当さん、ごめん!
顔にドロ塗るよ。
俺、こういう、一部の人が勝手に決めたルールについては、
論理性とか関係ないから、
勉強するとかしないとかじゃないと思うんだ。
てなわけで、
CS2からCS4には、あなたが正規ユーザーなら、
問題なくアップグレードできます。
現在のAdobeのポリシーでは、3バージョン前までのアップグレードが可能なので、
CS5のアップグレード版も問題ありません。
今ならCS4のアップグレード版に、無償のCS5へのアップグレード権が付いてるはずなので、それを狙うのが一番のお勧めです。
(これは予想。自分の目で確認はしてません)
さらに、今回のCS5では、CS以前の製品の下取り?も対応してるみたいです。
Adobeは、CS5に、かなり本気みたいですよ。
[8861] るんるん♪ (2010/04/25 Sun 21:55)
CS5でもCS6でもいいから、安心して使えるものになってくれないかな。
5.5・・・もしくは8.0くらいに。
リップ側の問題もadobeで解決できるようになってくれたら万歳なんですけどね(苦笑)
[8868] みや@4才 (2010/04/26 Mon 10:10)
> CS5でもCS6でもいいから、安心して使えるものになってくれないかな。
> 5.5・・・もしくは8.0くらいに。
> リップ側の問題もadobeで解決できるようになってくれたら万歳なんですけどね(苦笑)
CS4で十分安定してますけど。
CS4+APPE2.0の組合わせで何か問題有りますか?
APPE2.0はまだまだ荒削りで、バグも有るけどPS3よりよっぽど使いやすいと思いますよ。
[8874] 通りすがりの製版担当 (2010/04/26 Mon 12:34)
> CS4で十分安定してますけど。
> CS4+APPE2.0の組合わせで何か問題有りますか?
>
> APPE2.0はまだまだ荒削りで、バグも有るけどPS3よりよっぽど使いやすいと思いますよ。
そのバグや問題を残したまま次のバージョンに持ち越しっていう考え方が問題。
[8882] みや@4才 (2010/04/26 Mon 16:37)
> > APPE2.0はまだまだ荒削りで、バグも有るけどPS3よりよっぽど使いやすいと思いますよ。
>
> そのバグや問題を残したまま次のバージョンに持ち越しっていう考え方が問題。
APPEのバグや開発スケジュールをどの程度みや@4才さんがご存知なのか知りませんが、すでに2.5はRIPメーカーでの評価テストが着々と進んでますし、我々もバグ報告は、常にメーカに出してますから。
バグっていってもレベルの低いオーバープリントやらスオッチの処理がまともにできてないデータを何でもかんでもRIPに押し付けたときに起きることですから、まともなデザイナーさんやオペレーターさんは、安心して仕事してください。
[8887] 通りすがりの製版担当 (2010/04/26 Mon 18:10)
まだまだ未熟なものですみません。
担当は制作なんですが、製版を、というか制作と製版の連携?をもっと勉強してみます。
PDF運用なんですが、EPSの方が何かまだ安心する・・・製版の立場ではそういうことないですか?
[8908] みや@4才 (2010/04/27 Tue 14:56)
> PDF運用なんですが、EPSの方が何かまだ安心する・・・製版の立場ではそういうことないですか?
RIPがAPPEならPDFですね。
[8910] 通りすがりの製版担当 (2010/04/27 Tue 15:09)
> PDF運用なんですが、EPSの方が何かまだ安心する・・・製版の立場ではそういうことないですか?
逆転の発想で、epsで問題ないデータなら、今のAPPE_RIPはほぼ問題ないと思いますよ。
通りすがりの製版担当さんは、どこのメーカーのRIPをお使いですか?
当社はKodakPrinergy4.1.2.6です。
少し興味が沸いたので質問します。
[8913] 「社員C」 (2010/04/27 Tue 15:47) web
> PDF運用なんですが、EPSの方が何かまだ安心する・・・製版の立場ではそういうことないですか?
PDF1.4なら安心ですが、InDesignからのPDF1.3書き出しは透明の分割にバグがあるので怖くて使えません。
> 当社はKodakPrinergy4.1.2.6です。
うらやましいです。MatchPrintの出力に問題があるので、うちは4.0.2.4です。
一度バージョンアップしたのですが、上記の理由から元に戻しました。
Prinergy4.0.2.4ではAPPEにまだバグがあるので、結局未だにPS運用です。
[8921] こんぱす (2010/04/27 Tue 19:40)
> 通りすがりの製版担当さんは、どこのメーカーのRIPをお使いですか?
SCREENのFlatWorker SEでAPPEの2.0運用です。
Prinergyとは網角が違うので、ときどきモアレの発生が違って
協力会社には、網角入れ替えてもらったりしてます。
今のとことバグらしいバグは、強制のオーバープリントぐらいですかね。
まあ無くても良い機能なので無視して使ってます。
[8929] 通りすがりの製版担当 (2010/04/28 Wed 00:16)
通りすがりの製版担当さん、こんぱすさん、お返事有難うございます。
>>通りすがりの製版担当
> SCREENのFlatWorker SEでAPPEの2.0運用です。ほぉ〜、APPEの2.0運用はうらやましいですね。
Prinergyは今月リリースの最新バージョンからの対応なんで、当社はアップグレード順番待ちです。
最近、クライアントから他社ではPDFX/4のデータ完全対応なのに御社はまだ?とか言われて、待ち遠しいです。
>>こんぱすさん
当社はMatchPrint使ってないので、問題ないです。
> Prinergy4.0.2.4ではAPPEにまだバグがあるので、結局未だにPS運用です。
バグを気にしてたら先に進めないので、解っているバグは避けてと通ってます。
社内下版は積極的にPDF運用を心がけつつも、旧来のpsとepsを併用してる感じです。
トラブル時に、この掲示板で情報交換できそうで良かったです。
ありがとうございました。
[8961] 「社員C」 (2010/04/28 Wed 20:05) web
> Prinergyは今月リリースの最新バージョンからの対応なんで、当社はアップグレード順番待ちです。
皮肉でなく受け取って欲しいのですが、人柱お願いします!
Prinergyのバージョンアップって保守に含まれているので、上げられるものはどんどん上げて行きたいのですが、必ず何かしらあるので私は半年くらい様子を見させて頂きます。特に今回はメジャーアップデートですしね。
よく来て下さるエンジニアの方も、リリース直後はいつも(今回も)自信なさそうなんですよね。
[8964] こんぱす (2010/04/28 Wed 20:33)
質問させていただきます。
イラストレータCS2においてパターンを作り登録しました。
そのパターンで塗りつぶしたオブジェクトを別ファイルに持っていくと、パターンがずれてしまうのですが、それを回避するにはどのようにしたらよろしいでしょうか?
ドキュメントサイズが違うと起こるようです。
よろしくお願いいたします。
[8950] CE (2010/04/28 Wed 16:42)
そのパターンは、分割、もしくはラスタライズはできないのですか?
その場合は、「環境設定」→「一般」→「パターンも変形する」にチェックを入れてやってみてください。
[8955] ppp (2010/04/28 Wed 17:26)
ppp様、ご返信ありがとうございます。
まだこの先、修正が発生しますので、分割 or ラスタライズはまだできないのです。
定規をダブルクリックして数値を「0」にクリアすると起こるようです。
座標で管理されているのですかね?
「パターンを変形」の件は承知しておりました。
[8957] CE (2010/04/28 Wed 18:17)
添付の画像を参考にしてください。
イラストレーターのパターンは
『書類原点』を起点に展開されます。
(ドキュメントサイズとは直接は関係ないので誤解のないようにね)
同じようにパターンを展開したいのであれば
作った方のオブジェクトの『位置』を『変形パネル』で確認して
同じ位置にくるように『原点を調整』すれば良いですね。
注意したいのが
出力等を依頼する場合は
このパターンのズレが出る可能性がありますから
分割する必要があるかもしれませんね
[8958] にやり@PANTONEと格闘中 (2010/04/28 Wed 18:21)
書き込みしている間に
自己解決したようですね...汗
まぁ
参考程度で..汗
参考にしてください。
[8959] にやり@自己レス (2010/04/28 Wed 18:24)
未だにSCREENのRip AD510を使用しております田舎の印刷屋に勤務しています。
Mac G4でイラレ8.0の環境でしたが、最近、Mac Proを購入してもらいました。
当然AD510では出力できません。RIPは当面更新する予定はなく、イラレCS4で制作したものを、8.0で開きG4から出力する予定です。><;
が、いかんせん面倒です。なんとかMac Proから直接出力する方法はないもんかとメーカーにたずねましたが、OS10.6はアップルトークがないとかで、AD510ではダメだそうです。><;
そこで、OS10.5とかだったらなんとかなるのでしょうか?
[8330] ななお (2010/03/17 Wed 23:17)
AD510はPDFのバージョン3は出せると思うから、
PDFにして出力できるんじゃなかったかしら?
なので10.5アクロバットからからアップルトークで使って出せると思う。
(あくまでも曖昧な記憶です)
[8331] だってだってなんだもん (2010/03/17 Wed 23:42)
> AD510はPDFのバージョン3は出せると思うから、
> PDFにして出力できるんじゃなかったかしら?
>
> なので10.5アクロバットからからアップルトークで使って出せると思う。
> (あくまでも曖昧な記憶です)
ごめんなさいPDFはバージョン1.3の書き間違えです。
なので、X1aは大丈夫。
ごめんちゃい。
[8346] だってだってなんだもん (2010/03/18 Thu 17:59)
ところで御社はAD510に対して直接illustratorから出力しているのでしょうか?
AD510をプリンターとしてappletalk経由で出力しているのであれば、確かに10.6からは出せません。
しかしAD510はappletalk経由以外にも直接psファイルをコピーすることで出力できたと思います。
これからはスプールフォルダにpsファイルを直接ファイル共有でコピーしての運用で問題ないと思いますが。
同じデータを転送するのであれば、プリンターとしてappletalkで転送するよりTCPファイル共有で転送した方がクライアントのマシン開放時間は断然短い(速い)と思いますよ。
それと同時に、AD510の出力機へのインターフェイスがPCI規格なので今のマシンでは使えませんので古いマシンの確保、保守がこれから大変になりますね!
[8332] うろおぼえ (2010/03/18 Thu 01:33)
連投失礼します。
なので8.0〜G4経由ッてのは不要な気がします。
[8333] うろおぼえ (2010/03/18 Thu 01:41)
だってだってなんだもんさん、うろおぼえさん、
ご返答ありがとうございます。
AD510にはillustratorから直接出力しております。
(その方法しか知りません><)
メーカーからも、ホットフォルダ運用ならなんとかるかも
(もちろん自己責任で・・・)と言われましたが、
それが、うろおぼえさんのおっしゃっていることなのでしょうか。
いずれにしても不可能ではないようなのでありがたいです。
メーカーに再度問い合わせるなどして、研究してみます。
[8336] ななお (2010/03/18 Thu 10:48)
> メーカーからも、ホットフォルダ運用ならなんとかるかも
> (もちろん自己責任で・・・)と言われましたが、
大丈夫。これで出来るはずです。
わたしはホットホルダで出力してます。(ADじゃないですけど・・・。)
[8343] ひろみ (2010/03/18 Thu 15:49)
>メーカーからも、ホットフォルダ運用ならなんとかるかも
(もちろん自己責任で・・・)と言われましたが、
これは最初からRIPに備わっている機能なので、自己責任でも何でもなく当然の利用方法です。
AD510も含めADシリーズには、確かRIPへのアクセス方法として、ネットワーク(appletalk経由の現在のプリンター扱い)とファイル(psファイルを直接読込む。ファイルかどうか呼び名は違うかもしれません。)の2パターン有ったと思います。
私も以前、日に日に肥大化するデータ量によって転送時間もバカにならなくなり何か良い方法として試した経緯が有ります。
ファイル転送の利点としては、RIP展開中に関わらず次のjobを待たずに高速で転送可能な点。
欠点としては、classicで有ればプリントモニターで進捗状況を確認できません。直接RIP画面を見なければなりません。
RIPマシン自体を共有設定すると、RIPマシンのパフォーマンスがかなり低下するので、ファイル共有サーバを1台用意しRIP側クライアント側それぞれからアクセスし、共有フォルダのエイリアスなど工夫して運用した方が賢明と思います。
[8350] うろおぼえ (2010/03/18 Thu 18:46)
ひろみさん、うろおぼえさん、更なる返信ありがとうございます。
ホットフォルダという言葉も最近知ったばかりで、
うろおぼえさんの丁寧なアドバイスもいまいち理解が・・・情けない><;
メーカーのいう自己責任とは、インテルマックのOS10.6からでは
ホットフォルダ運用であれ、検証できていないしどこに不具合がでるか
わからない。したがって試行錯誤して出力する意味はないかも・・・。
ということでした。
しかし、皆さんの投稿で希望がもてました^^。
うちはシルバーデジプレート出力なんですが、
刷版にたいする位置の調整とかもできるんですよね。
もっとも、メーカーに問い合わせてみます。
ありがとうございました。
[8360] ななお (2010/03/18 Thu 23:03)
>メーカーのいう自己責任とは、インテルマックのOS10.6からでは
ホットフォルダ運用であれ、検証できていないしどこに不具合がでるか
わからない。したがって試行錯誤して出力する意味はないかも・・・。
ということでした。
screenの立場としては100%検証出来てないものに対しては、上記のような理由(こじつけ)等で逃げるしか無いのかもしれません。
でも「試行錯誤して出力する意味はないかも」は言い過ぎですね。
IntelMacやOSのバージョンは本来関係がなく、寧ろCS4など出力しようとするアプリ側に依存します。
CS4でもPSファイルに書き出してしまえば510でも問題なく出力できると思います。
ただし、InDesign CS3の様なケースも有るのでPPDの検証(特に印字位置)は必要と思います。
PSファイルから出力する方法については、RIPの機能の中でもJOBの受付け方なので基本中の基本に相当する部分です。なので説明書の冒頭付近かもしれません。
よく確認してみてください。
(510を起動させすぐの画面か通常の待機状態の画面にそれらしき設定が有ったような気がします。記憶違いかもしれません)
[8375] うろおぼえ (2010/03/19 Fri 20:55)
うろおぼえさん、重ね重ねの返答恐れ入ります。
PSファイルに書き出すのですね。
それにしてもMacProはいいですね。
起動も速いし、CS4も機敏に動くし・・・^^;
本腰入れてがんばってみます。
ありがとうございました。
[8376] ななお (2010/03/19 Fri 23:55)
うちでもまだAD510も使ってますが、
1 CS4EPSをOS9クォークから出力
2 indesignCS4からPS出力
3 PDF/X1aにして出力
の方法で出力出来ていますよ。
810なら通るのに510ならエラーというデータもたまーにありますが。
8に落として保存して8で開き直すというのはやめたほうがいいですよ
やるならバージョン落とさずにCS4EPSにして、
8にリンクで貼って出力しましょう。
[8380] prost (2010/03/20 Sat 13:14)
prostさん、ご返答ありがとうございます。
> やるならバージョン落とさずにCS4EPSにして、
> 8にリンクで貼って出力しましょう。
実験してみました。
おぉ!すごい!
普通に出力できますね。しかもフォント環境も違うし、
さらにCS4の「効果」もそのまま出ているようです。
感動です!
今まで特に必要ではなかったので、このようなやり方は
はじめてです。
しかし、よく考えてみると、うちはWin上のモリサワの
MK700という組版ソフトで同じようなことをしておりました。
同じ理屈なのでしょうかね。><;
助かります。ありがとうございました。
[8381] ななお (2010/03/20 Sat 15:24)
お世話になっております。
先日AD510でのRIP出力について質問させていただいた者です。
皆さんにアドバイスいただいたホットフォルダ運用、PS出力での検証は
いまだ出来ておりません。お恥ずかしい・・・><;
しかしCS4のEPS保存で、MacG4イラレ8にリンク配置という方法で、
MacProもすこしずつ制作に使用しています。
ですが、カラーでスミ文字のオーバープリントが効きません。
CS4でスミ文字を選択し、オーバープリントにチェックを入れeps保存する際、
「透明部分が含まれる範囲のオーバープリントは保持されません」という警告が
出るファイルと、出ないファイルがありますが、警告が出ないファイルでも出力してみるとオーバープリントは効いていません><;
フォントによっては効いたり効かなかったり、いろいろ検証してみましたが、うまくいきません。
結局アウトラインとって出力しましたが、しかたないのでしょうか?
[8952] ななお (2010/04/28 Wed 17:02)
スクリーン角度が測定できる角度メーターを探しています。
印刷学会出版部で販売している線数メーターの角度版です。
ご存知の方がおりましたら教えてください。
[8657] アイエス (2010/04/15 Thu 09:09)
前の会社で、これ(だったと思う)を支給してもらってました。
いまでも買えるのかどうかは、ご自分で確認してみてください。
Peco-Chart
ttp://www.hirax.net/keywords/log/%E3%83%A2%E3%82%A2%E3%83%AC/latest
[8695] 「社員C」 (2010/04/16 Fri 18:02) web
社員C様、回答ありがとうございます。
おかげさまで無事に角度メーターを購入することが出来ました。
現在、日本画像学会より販売しておりました。
ありがとうございました。
[8943] アイエス (2010/04/28 Wed 13:09)
今更なんですが、前から思ってたことを皆さんに聞いてみたくて。
Windows Vistaとか7って、Mac 0Sと似てませんか? なんというか、デスクトップとか、アイコン系とか・・・
あれって、Macの真似なんでしょうか?
僕はMac派なんで、なんか真似されたようで、正直あまりいい気分じゃないんですが・・・
皆さんはいかがですか?
[8862] 裕太 (2010/04/26 Mon 01:30)
んな見てくれの話どうでもええがな。
OS9までのFInderの使いやすさがOSXに戻ってくるわけじゃないしよ。
[8863] 通りすがりの旦那 (2010/04/26 Mon 07:08)
> OS9までのFInderの使いやすさがOSXに戻ってくるわけじゃないしよ。
Windowsの使いにくさは論外。
しかしOSXになった時、ろくに抗議の声も上げずに
ユーザーインタフェイスのなんたるかを分かっていない
Jobsの言いなりになった大多数のマックユーザーも
やはりユーザーインタフェイスのなんたるかを
分かっていなかったんだな。今となっては遅い。
[8883] 通りがかりの社長 (2010/04/26 Mon 16:44)
お互い様。
真似したり真似されたり。
真似されるくらい優れたものだって思ってれば良いんじゃないかな。
[8864] (´・ω・`) (2010/04/26 Mon 08:42)
こんな馬鹿な質問しかできないのか?
って、通りすがりの製版担当とかが言ってくるようだ。
他の内容を良く読め。
[8866] るんるん♪ (2010/04/26 Mon 08:59)
「つぶやく」なら他所でやろう。
[8867] いまだに出稿できましぇん (2010/04/26 Mon 10:04)
ガキだな。
[8871] るんるん♪ (2010/04/26 Mon 11:23)
薄型テレビのデザインがどれもこれも似たり寄ったりだと嘆く人間か?
優れたデザインは収束するだろ。
それが人間工学だろ。
[8876] 通りすがりの製版担当 (2010/04/26 Mon 15:10)
ほらきた。
[8877] るんるん♪ (2010/04/26 Mon 15:47)
あんまりな質問だから、仕事がなくてひまな、るんるん♪あたりが遊びで立てたスレッドかと思った。
にしても、通りすがっている製版担当は、デザインのなんたるかを知らんな。
[8881] うふふ (2010/04/26 Mon 16:04)
> にしても、通りすがっている製版担当は、デザインのなんたるかを知らんな。
ここでいうデザインは暗黙の了解として工業デザインだろ。
それぐらい文脈から読み取れよ
[8885] 通りすがりの製版担当 (2010/04/26 Mon 17:45)
> 僕はMac派なんで、なんか真似されたようで、正直あまりいい気分じゃないんですが・・・
そんなこと言いはじめたら
「Intel Mac」やら「Boot Camp」やらはどうなるんだ(汗)
別にMacやWinのOS売ってる本人じゃないから、どっちがどっちの真似?しても気分は何も変わらないね。
ちなみにWinはクラシックな顔が好きだなぁ〜
[8884] みや@4才 (2010/04/26 Mon 16:46)
>皆さんはいかがですか?
うん、どうでもいい♪
でも、このスレはおもしろいよ。
しかし、俺も偽者がでるようになるとは思ってなかったなぁ。
こうなると、収拾つかなくなるね♪
これは明らかなアラシ行為だから、和尚だか、メンテナーだかが何とかするかな?
しないかな?
それも楽しみだな。
もうしばらく静観して、まだ成りすましがつづくようなら、
メンテナーに報告してみよっと♪
それで、メンテナーが何にもしないようなら、
まぁ、メンテナーは、能無しってことだわなぁ♪
俺は別にどっちでもいいけど、
仮に、俺が連絡したときの反応次第で、
2代目和尚とやらの器がわかるわな。
楽しみだ♪
[8886] るんるん♪ (2010/04/26 Mon 18:10)
> しかし、俺も偽者がでるようになるとは思ってなかったなぁ。
>
> こうなると、収拾つかなくなるね♪
>
> これは明らかなアラシ行為だから、和尚だか、メンテナーだかが何とかするかな?
> しないかな?
本物登場。
あんたにしちゃ低レベルな煽りだと疑ってたら
やっぱり偽物か。
[8891] 通りすがりの製版担当 (2010/04/26 Mon 23:58)
> あんたにしちゃ低レベルな煽りだと疑ってたら
> やっぱり偽物か。
なんかね、俺とか、通りすがりの製版担当さんみたいにまともな話できないから、
逆恨みっていうか、嫉妬しちゃったみたいだよ。
かわいいもんだ。
[8894] るんるん♪ (2010/04/27 Tue 01:48)
> なんかね、俺とか、通りすがりの製版担当さんみたいにまともな話できないから、
> 逆恨みっていうか、嫉妬しちゃったみたいだよ。
......もはや笑うしかない。幸せな人だなあ。「まともな話」ねえ!
[8897] うふふ (2010/04/27 Tue 08:14)
> > なんかね、俺とか、通りすがりの製版担当さんみたいにまともな話できないから、
> > 逆恨みっていうか、嫉妬しちゃったみたいだよ。
>
> ......もはや笑うしかない。幸せな人だなあ。「まともな話」ねえ!
そりゃいま流行のルーピー(幸せなる人)だからね(爆
[8898] 幸夫 (2010/04/27 Tue 08:25)
> あんたにしちゃ低レベルな煽りだと疑ってたら
> やっぱり偽物か。
通りすがりの製版担当さんに返信するのが正しいのかはアレですが、
低レベルでも煽られたら、わりかし嬉しいのは私だけかな?
つけいる隙を見つけられた=欠点がわかった→次につながる。
常に教わる立場だから申し訳ないですが(汗)
[8909] みや@4才 (2010/04/27 Tue 15:09)
> つけいる隙を見つけられた=欠点がわかった→次につながる。
> 常に教わる立場だから申し訳ないですが(汗)
この姿勢ってすごく大切なことですよね。
自分の視点と違う角度から物を観るとか。
[8911] 通りすがりの製版担当 (2010/04/27 Tue 15:12)
> 通りすがりの製版担当さんに返信するのが正しいのかはアレですが、
> 低レベルでも煽られたら、わりかし嬉しいのは私だけかな?
>
> つけいる隙を見つけられた=欠点がわかった→次につながる。
> 常に教わる立場だから申し訳ないですが(汗)
むーん、なんていうか、
隙をついてるなら「やられたー」って思うでしょうが、
なんていうか、DTPなんてやってる人間はアホばっかりだなあって納得しちゃうくらい、
論理性のない煽りばっかですからねぇ。ここの人たちって。
レスするのもあほらしいのが多いですよ。実際のところ。
ご当人はそれで「言ってやった!」と思ってるらしいんで、
まぁ、ほっとくしかないんですけどね。
あんまり、自分が勉強できる煽りって、見かけないなぁ…
[8919] るんるん♪ (2010/04/27 Tue 18:12)
MAC G5
インデザインCS3 で作業しています。
データーをPSファイルに書き出してPDFに変換する際に
Distillerのバージョン7.0で主に変換しているのですが、
なにか問題点はあるのでしょうか?
やはりバージョン8.0や9.0で変換する方がよいのでしょうか?
[8540] うなぎネコ (2010/04/07 Wed 11:45)
レスつかないようなので
想像程度ですが、参考情報を。
Distiller7Distiller8 と Distiller9だと
ポストスクリプトのバージョンが
3016と3018と違っていますので
全く同じか?って言うと色々違っているとは思うんです。
(どこが違うの?ってのはわからんです...汗すみません)
うなぎネコさんの業務で使われているRIP等との
『相性が良い方を使う』で良いのではないでしょうか?
ちなみに
Distiller9はセキュリティの設定に関して生成されるコードが
それまでとは違う『らしい』です。
Distiller7で問題なく作業されているなら
無理に変える理由は見当たりませんが
CS2とCS3だとカラー設定に違いがありますから
時間のある時にDistiller8でも
出力試験等しておくと良いですね。
参考にしてください。
[8592] にやり@MOTOGPもうすぐ開幕 (2010/04/11 Sun 03:56)
ありがとうございます。
参考になりました。
出力テストなどやってみますね。
[8824] うなぎネコ (2010/04/23 Fri 10:00)
この質問だと答えようがないと思いますよ。
何に使用するPDFを作るのですか?
なぜいったんPSにするのですか?
直接PDF保存した場合の不具合は何ですか?
これぐらいの情報がないと誰も的を得たアドバイスは出来ないと思いますよ。
[8595] 通りすがりの製版担当 (2010/04/12 Mon 10:39)
業務上に関することなのであんまり詳しくはいえないのですが,
納品時のルールでいったんPSに…という流れなのです。
単純にバージョンによる違いを知りたかっただけなので…
[8825] うなぎネコ (2010/04/23 Fri 10:02)
> 業務上に関することなのであんまり詳しくはいえないのですが,
> 納品時のルールでいったんPSに…という流れなのです。
それは、御社のルール?それとも納品先の仕様?
この違いは大きいよ、あなたの言葉じゃこんな重要なことさえ曖昧なんですよ。
> 単純にバージョンによる違いを知りたかっただけなので…
って
だから何なの?
突っ込まれて迷惑か?
情報もろくに出せないのに人に聞くなよ。
この程度の情報であなたは、他人に的確な助言できるか?
情報出せないなら、メーカーに聞けよ。
ちゃんと守秘義務の契約かわして、情報出せば安心だろ。
どこの誰かわからん人間の情報を鵜呑みにして、出稿データの品質管理されたんじゃあ、入稿される側はたまらんな。
俺ならこんな会社とはつきあいたくないね。
駄目駄目データよこす、迷惑な存在としてブラックリスト入り。
キツイこと書くけど、遊びじゃないんだから。
まともなデータつくって利益出すのが仕事でしょ。
[8849] 通りすがりの製版担当 (2010/04/24 Sat 21:59)
> どこの誰かわからん人間の情報を鵜呑みにして、出稿データの品質管理されたんじゃあ、入稿される側はたまらんな。
> 俺ならこんな会社とはつきあいたくないね。
つきあわなくてもいいんじゃないですか?
掲示板でかみつかなくても。
さらにいえば、出力側が知識があるのは職業上当然なわけで、デザイナーにとって重要なのはデザインセンス。
それの行き届かないところをフォローするのも出力側の仕事じゃないかな。
まあ、これは見合う報酬をもらっているかどうかにもよりますけどね。
見合わないことが多い昨今、こんなところでクダを巻く人たちがふえてくる。
> 駄目駄目データよこす、迷惑な存在としてブラックリスト入り。
> キツイこと書くけど、遊びじゃないんだから。
> まともなデータつくって利益出すのが仕事でしょ。
出力側がなるべく手間のかからんデータがほしいのはわかるけどね。
また、デザイナーとか中間に入っている人が、すげーひどいデータを作る場合もあるのを目の当たりにもしているけどね。
でも第一線のデザイナーとつきあいがない(=理解できない)製版担当者ということは理解できた。
[8851] 元編集者 (2010/04/24 Sat 22:28)
> > どこの誰かわからん人間の情報を鵜呑みにして、出稿データの品質管理されたんじゃあ、入稿される側はたまらんな。
> > 俺ならこんな会社とはつきあいたくないね。
>
> つきあわなくてもいいんじゃないですか?
> 掲示板でかみつかなくても。
あんた文書読めるの?
こいつはPDF出稿の話してるんだぜ。
腕のいいデザイナーは、技術力なんて身につける必要ないから
生データと確認用の出力紙かPDF付けて出稿するよ。
こっちも技術力なんて求めてないからPDF入稿なんて望まないし。
そうすりゃお互いハッピーでもまともな商品になるから。
中途半端なPDFは中途半端な印刷物にしかなりません。
色がついてればいいんならそれでもいいんだろうけどね。
[8852] 通りすがりの製版担当 (2010/04/24 Sat 22:45)
なるほどね、こんな流れなのか。
PDF出力なんて今更見るまでもないからチェックしてなかったんだけど、通りすがりの製版担当さんがやけに露出してて、ちょっと嫉妬したから覗いてみたw
んー、何?
掲示板で自分で勝手にスレッド立てて発言してんのに、
それに対する反論があったら「かみつかれた」って表現するのかな?
今時の人は。
「俺様は、自分に都合のいいことしか受け付けないぞ!」 みたいな♪
よくわかんないや、その考え方。
まぁ、今回の場合、スレッド立てた人とかみつく発言した人は別人だから、
ちょっと例えおかしいんだけどね。
「かみつく」かぁ…、おもしろいね、そういう発想って♪
> でも第一線のデザイナーとつきあいがない(=理解できない)製版担当者ということは理解できた。
てことは、第一線のデザイナーは、総じてクソデータだってことですね?あなたの発言を勘案すると。
よく分かりました。ご教示、ありがとうございます♪
知らなかったなぁ。こりゃ、勉強になったわ♪
通りすがりの製版担当さんには悪いけど、おれ、製版担当じゃなくて、よかったw
ゴミは、誰でも触りたくないもんね♪
で、なに? 第一線のデザイナー?っての?
そういうのって、普通、アシスタントがいて、
アシスタントが尻拭きしてくれてて、
デザイナーは、デザインに集中できるような環境整えてるもんじゃないの?しらんけど。
大一線にいるのに、アシスタントも雇えないのかな?
ケチだから雇わないのかな?
変な職業w 第一線のデザイナーw
俺はちっさな仕事やってますね、ええ。しがない地方の中小企業っす。
第一線のデザイナー?なんかといっしょに仕事する機会は、まぁ、ないっすね。
でも、別にそれを恥ずかしいと思うことはないなぁ。
てか、あなたの話きいてると、よかったなぁって思える。
あなたは第一線のデザイナー?と、しょっちゅう仕事してるみたいですが、
あなたのステータスは、“あなた自身が優れた仕事をする”ことではなく、“第一線で活躍している人と一緒に仕事をしていること”そのものにあるように見えるのは、邪推?
どうも、あなたの発言からは、仕事に対する、誠意とか、熱意ってものが、全く見えない。
まぁね、誠意とか、熱意があったら金になるわけじゃないから、別に否定はしませんけどね。
なんかね。
[8859] るんるん♪ (2010/04/25 Sun 21:15)
> Distillerのバージョン7.0で主に変換しているのですが、
> なにか問題点はあるのでしょうか?
>
> やはりバージョン8.0や9.0で変換する方がよいのでしょうか?
PDF設定とフォントの管理ができてれば7でも8でも9でもぜんぜんへいきですよ。大きい書体はやっぱりアウトライン欧文大文字 M や I は注意してね。
[8900] テーヤン (2010/04/27 Tue 09:51)