DTP駆け込み寺
  1. MacG4OS9.22 起動時?が表示され起動できない(13)
  2. InDesign CS2 画像の差し替えについて(5)
  3. フォント埋込PDFが文字化け(21)
  4. いまさらですがOTFフォントについて質問です(9)
  5. 700MBのCD-Rに500MBのデータが焼けません(6)
  6. インデザインで4C制作したものを1Cに変える方法(10)
  7. インデザインCS5でのコピペについて(2)
  8. IllustratorCS3データのインクジェット出力不具合(1)
  9. InDesign cs5でも、タスクバーに出た!(2)
  10. デジタルデータについて(7)
  11. QuarkXpress上で切り抜き画像が反映されない。(5)
  12. Pagemaster Pro 6500 マゼンタの耐候性(3)
  13. ファイル名を変更できないようにする?(4)
  14. オフィス系PDFについて(4)
  15. DTPオペレーター 校正紙にチェック印(11)
  16. アクロバット8にアップデートしたんですが(3)
  17. イラレ8とCS4をインストールするには?(2)
  18. InDesignのスクリプトで表の文字サイズは変更出来ない?(4)
  19. GhostScript8.71のTrueTypeフォント利用(0)
  20. Illustrator CS4 「グリッドにスナップ」がずれ(2)

[ 返信 ]

MacG4OS9.22 起動時?が表示され起動できない

デュアルのMacG4OS9.22を使用しておりますが、イラレ8.0で作業中にフリーズした為、再起動を掛けたところ、フォルダの中に?が出る状態になり、起動できなくなりました。

再インストール用のOSXのCDを入れれば起動しますが、その画面でDiskFirstAideを掛けようとしてもHDDがマウントされておらず、修復できませんでした。

別のMacにHDDをスレイブで取り付けてみましたが、「HDDを初期化してください」と表示されました。

Mac同士をファイヤーワイヤーで接続し、起動しなくなった方のHDDを認識させようとしましたが、これも駄目でした。

どうしても取り出したいデータがあるので、どなたか起動させる方法を知っている方はいないでしょうか?

過去に同じような症状の書き込みがあったかもしれませんが、OS9の事でみつけきれませんでした。

どうか宜しくお願い致します。

[10363] cs (2010/09/02 Thu 19:25)

[ 返信 ]


Re: MacG4OS9.22

OS9のディスクの修復ですね

本当に『そのデータが重要なら』修理屋に出した方が良いですね
色々と業者はあるようです
http://goo.gl/cUcj

まぁダメもとでって事なら
OS9なら
ノートン先生に治してもらう方法がありますね。
それか昔からMac使っている人が知り合いに居ませんか?
きっともってます。
ダメなら
もう売ってないのでオークションとか?で入手になるかなぁ
http://goo.gl/V1AV

ちなみに
現行OSX対応だと
テックツール プロ
http://goo.gl/VoVg

データレスキュー3
http://goo.gl/S6n9

テックツールプロはアップルケアに付いてたような気がするので
結構良いかもしれませんね。

参考にしてください

さぁ!
みなさん
バックアップ取りましょう!今日!今すぐ!...w
「今すぐバックアップを作成」をポチっとな

[10365] にやり@いつまで暑いの? (2010/09/02 Thu 23:18)

[ 返信 ]


Re^2: MacG4OS9.22

HDDのトラブルですね。
OS9のディスクの構造はよくわからないのですが、MBRが壊れたような事だと思いますが。
いずれにしろ、本当に大事なデータで、お金がかかっても直したいなら、自分であれこれやらずに、業者に修理に出したほうが良いです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090807_hdd_data_recovery_ino/
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100805_ndt/
こんな記事も参考に。(ここの会社の宣伝記事かもしれませんが。でも内容的には勉強になります。)
いろいろ自分でいじると、それだけデータを救える可能性が下がるようです。

なお、HDDの修理には、それなりにコストが掛かります。
やっぱり、バックアップは大切、ということで。

[10370] hoge (2010/09/03 Fri 09:54)

[ 返信 ]


Re^2: MacG4OS9.22

option起動は試しましたか?

[10371] (2010/09/03 Fri 09:56)

[ 返信 ]


Re^2: MacG4OS9.22

ご回答ありがとうございます。

ノートンも試してみました。
ノートンでのCD起動であれば立ち上がりますが、HDDが表示されない為修復不可能でした。

業者に修理に出す事も考えましたが、経費で落ちず自費でとなる為、思案中です。

ありがとうございました。

[10377] cs (2010/09/03 Fri 12:29)

[ 返信 ]


Re^3: MacG4OS9.22

上の返信は、「にやり@いつまで暑いの?」様へです。
返信のやり方を間違えました。申し訳ありません。

hoge様
ご回答ありがとうございます。
やはり、バックアップは大事ですよね。

業者に修理に出す事も考えましたが、経費が下りず、自費でとなるので考え中です。

か様
ご回答ありがとうございます。
オプション起動試してみました。
次の画面に進みませんでした。

[10378] cs (2010/09/03 Fri 12:38)

[ 返信 ]


Re: MacG4OS9.22 起動時?が表示され起動できな

OSXでしたが、以前に同じようなことを経験したことが有ります。
やはりマウントしていないのでディスクの修復は出来ませんでした。
なので修復を諦め、データを抜き出すことを考えました。
その際使ったのがDiskWarrior。
データレスキューも良いのですが、普段から使用していて万が一の時に対象ディスクのディレクトリ情報のバックアップが無いと、抜き出したデータが自動で区分けされ元の状態の階層状態になりませんし救出に非常に時間が掛かります。救出後のデータの整理も大変です。
その際、DiskWarriorは元の階層のまま救出が出来たので楽です。
さほど大切なデータでなかったのですが、幸いこれで難を逃れた経験が有ります。

[10376] たかこ (2010/09/03 Fri 12:06)

[ 返信 ]


Re: MacG4OS9.22 起動時?が表示され起動できな

たかこ様

ご回答ありがとうございます。
同じ体験をされたのですね。

「DiskWarrior」私も考えたのですが、ノートンについているお試し版しか持っておらず、データの復旧はできません。
正規版が買えればいいのですが、OS9対応はもう売っていないとの事です。
やはり、いさぎよく諦めて新しいHDDにOSをインストールするしかないですね…。

皆様、ご回答ありがとうございました。

[10379] cs (2010/09/03 Fri 12:43)

[ 返信 ]


Re^2: MacG4OS9.22 起動時?が表示され起動

以前、うちも同じ症状がでて、で復活したやり方です。

新しいHDDを購入して以下の機器でHDDを丸ごとコピー。
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-copy/kd25-35pro.html

で、コピーし終わったものをつなげて起動→成功\(^o^)/

[10380] やのさん今までありがとう (2010/09/03 Fri 13:34)

[ 返信 ]


Re^2: MacG4OS9.22 起動時?が表示され...

DiskWarriorですが、
http://www.alsoft.com/DiskWarrior/requirements.html
ここを見る限り、
・「HFS」「HFS+」に対応
・DVDから起動
なので、OSには依存しないと思います。
DVDから起動して、ツールで修復、という具合になるのではないでしょうか?

もし古いバージョンを欲しいなら
「Requirements for Older Macs
If you have older PowerPC-based Macs that are not capable of running Mac OS X, DiskWarrior 2.1 is still available for purchase directly from Alsoft. 」
だそうです。

[10381] hoge (2010/09/03 Fri 13:49)

[ 返信 ]


Re^3: MacG4OS9.22 起動時?が表示され...

amazonでも売ってますね。
http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%98%E9%A6%99%E9%80%9A%E5%95%86-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A2-4/dp/B001MRSDJK

[10383] hoge (2010/09/03 Fri 15:09)

[ 返信 ]


Re^4: MacG4OS9.22 起動時?が表示され...

G4とゆう事なのでHDDはIDE(Ultra-ATA)ですよね?
IDEならHDDを本体からはずしてケーブルをはめる面に
ジャンパーピンがあればマスターからケーブルセレクトにかえると
マウントできるようになる事があったと思いますので試してください。

[10384] 匿名B (2010/09/03 Fri 16:46) web

[ 返信 ]


Re^5: MacG4OS9.22 起動時?が表示され...

やのさん今までありがとう 様

ご回答ありがとうございます。
これは、よさそうです!会社の他のPCでも使えそうなので、早速提案してみます。

ありがとうございます。

hoge様

DiskWarriorに関するご回答ありがとうございます。
Mac修理専門の業者さんに聞いた時は、対応していないとの事でしたので、諦めていました。
古いバージョンも購入できそうですね。
ただ、DiskWarriorl購入に関しては、承認が下りそうにありませんので、諦めます。
せっかく調べて頂いたのに申し訳ありません。

匿名B様

ご回答ありがとうございます。
HDDを確認したところ、すでにケーブルセレクトになっておりました。
(今まで、ジャンパーピンがマスターになっていなかった事になりますが…)

ご回答下さいました皆様
只今「にやり@いつまで暑いの?」様に教えて頂いた、テックツールで修復を試みております。
データ容量が重いので、なかなか終わりません…。
これで駄目なら、今のところはHDDの復旧は諦めます。
そして、新しいHDDにOSをインストールする事にします。
後日になってしまいますが、承認が下りれば、「やのさん今までありがとう」様に教えて頂いた方法を試してみます。

ご回答くださり、本当にありがとうございました。

[10385] cs (2010/09/03 Fri 17:32)

[ 返信 ]


Re^6: MacG4OS9.22 起動時?が表示され...

解決への可能性の一つとして。
http://timm.hp.infoseek.co.jp/hdd/hddrepair.html

[10393] とり (2010/09/04 Sat 20:01)

[ 返信 ]

InDesign CS2 画像の差し替えについて

InDesign CS2 画像の差し替えの方法について詳しく知りたいのですが、その詳細方法があるホームページや書籍など教えて下さい。

[10335] すいか (2010/08/31 Tue 01:11)

[ 返信 ]


Re: InDesign CS2 画像の差し替えについて

くりごはんが食べたいのですが、その作り方があるホームページや書籍などを教えてください。

[10337] うっしぃしぃ (2010/08/31 Tue 13:05)

[ 返信 ]


何だか知らないけれど

> くりごはんが食べたいのですが、

管理人さんへ。
こういった輩の馬鹿レスは、なぜ削除のされないのですか? あきらかにおかしいでしょ。

[10366] 消された男 (2010/09/02 Thu 23:43)

[ 返信 ]


Re: InDesign CS2 画像の差し替えについて

OPIの事ですか?

[10338] じょう (2010/08/31 Tue 14:50)

[ 返信 ]


Re^2: InDesign CS2 画像の差し替えについて

Re^2: InDesign CS2 画像の差し替えについて

たぶん [10335] すいか さんのほしい情報と違うかと思いますが
画像をさわり、このボタンを押せば、差し替え可能。

画像の差し替え方法は、いろいろあり、フローや条件によって最適な方法も違います。
もう少し情報を...

[10339] .. (2010/08/31 Tue 18:20)

[ 返信 ]


Re^3: InDesign CS2 画像の差し替えについて

ありがとうございます。
ダミー画像と実画像の差し替えです。

参考になるホームページや書籍ですこし詳しく勉強したいのですが、
ありますでしょうか?

[10342] すいか (2010/08/31 Tue 23:48)

[ 返信 ]

フォント埋込PDFが文字化け

フォント埋込PDFが文字化け

仕事でお客様からPDFデータ(作成したソフトはおそらくpowerpoint)をもらいました。
画面上では正常に表示されますが、プリンタで出力すると、一部のフォントの背景だけに四角形(□)が表示されてしまいます。文字と四角形が重なった状態です。(添付画像参照)
先方のpc環境は分からないんですが、データのバージョン?はPDF1.3でおそらくprimoPDFというソフトでPDF変換されています。フォントは全て埋め込みになっています。
こちらの環境はWindowsXP SP2で、Adobe Acrobat 7.0 Professionalを使っています。うちで作ったPDFを確認したらPDF1.4とあったので先方より新しいバージョンだと思います。

フォントが全て埋め込みになっているのに文字化けする事ってあるんでしょうか?どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

[10239] 文字化け (2010/08/19 Thu 11:23) mail

[ 返信 ]


Re: フォント埋込PDFが文字化け

画面上では正常に表示するなら

プリントの時に「画像としてプリントする」をチェックしてはどうでしょうか。

[10240] (2010/08/19 Thu 11:35)

[ 返信 ]


Re^2: フォント埋込PDFが文字化け

そこ、太字指定なんですか?

[10241] てすと (2010/08/19 Thu 12:46)

[ 返信 ]


Re^3: フォント埋込PDFが文字化け

> そこ、太字指定なんですか?

データをそのまま冊子にするという仕事なので文字の指定はありませんが、もらったPDFデータの文字が解像度の低いようなギザギザの影がついたような、同じ文字が重なったような感じになってました。
データと一緒にもらった紙原稿も同じです。

[10243] 文字化け (2010/08/19 Thu 13:35) mail

[ 返信 ]


Re^2: フォント埋込PDFが文字化け

> 画面上では正常に表示するなら
>
> プリントの時に「画像としてプリントする」をチェックしてはどうでしょうか。

すみません。大事な事を書き忘れました。PDFデータをJ-POWERという編集ソフトに貼付けてからの出力です。貼り付けた時点で複数ページのPDFデータが1ページ毎のEPSデータに変換されるんです。その編集ソフト上でも問題なく表示はされているんです。(ちなみにJ-POWERには「画像としてプリントする」に似たような設定はありませんでした。)
原因は貼り付けた事にあるとは思いますが、フォントが埋め込みだったら絶対大丈夫だと思っていたので原因が知りたくて…。

[10242] 文字化け (2010/08/19 Thu 13:31) mail

[ 返信 ]


Re^3: フォント埋込PDFが文字化け

> 原因は貼り付けた事にあるとは思いますが、フォントが埋め込みだったら絶対大丈夫だと思っていたので原因が知りたくて…。

オフィス系ソフト→PDF変換かも。
ためしにイラストレーターで問題のPDFを開いてみては?
私も似たような経験ありますが、
特に影や透明効果(塗り%設定)がされていたりするデータかも。
元データがあれば検証もできるかもしれないですが・・・。
@PDF上でアウトラインをとる。
APDF→PDF変換
でどうにかならないかな?
Bフォトショップに突っ込む(爆)

[10244] みや@4歳 (2010/08/19 Thu 14:09)

[ 返信 ]


Re^4: フォント埋込PDFが文字化け

> ためしにイラストレーターで問題のPDFを開いてみては?
『Adobe PDFファイル形式に問題があります。メモリが足りません。』と出て開けませんでした。

> APDF→PDF変換
ありがとうございます。ちゃんと表示されました。
使えそうです!

> Bフォトショップに突っ込む(爆)
ありがとうございます。これもちゃんと表示されました。

> @PDF上でアウトラインをとる。
PDF上でアウトラインとれるんですか?どうすればいいですか?
おかげ様で解決はしましたが、よろしければ教えて頂けませんでしょうか?

[10245] 文字化け (2010/08/19 Thu 14:35) mail

[ 返信 ]


Re^5: フォント埋込PDFが文字化け

> > ためしにイラストレーターで問題のPDFを開いてみては?
> 『Adobe PDFファイル形式に問題があります。メモリが足りません。』と出て開けませんでした。
>
> > APDF→PDF変換
> ありがとうございます。ちゃんと表示されました。
> 使えそうです!
>
> > Bフォトショップに突っ込む(爆)
> ありがとうございます。これもちゃんと表示されました。
>
> > @PDF上でアウトラインをとる。
> PDF上でアウトラインとれるんですか?どうすればいいですか?
> おかげ様で解決はしましたが、よろしければ教えて頂けませんでしょうか?

PDF上でアウトラインじゃなくて、イラ9か10で作った透明のオブジェクト(■でも●でも)をPDFに突っ込んで、イラストレーターで開けば、アウトラインとれるよ。面倒だけど。

[10246] 印刷屋 (2010/08/19 Thu 16:18)

[ 返信 ]


Re^6: フォント埋込PDFが文字化け

解決しましたし、とても参考になりました。
やっぱりoffice→PDFはあまりよくないし、PDFってフォントが埋め込んであっても完全ではないんですね…。

●さん、てすとさん、みや@4歳さん、印刷屋さん、
みなさんどうもありがとうございました。

[10247] 文字化け (2010/08/19 Thu 16:38) mail

[ 返信 ]


Re^6: フォント埋込PDFが文字化け

> PDF上でアウトラインじゃなくて、イラ9か10で作った透明のオブジェクト(■でも●でも)をPDFに突っ込んで、イラストレーターで開けば、アウトラインとれるよ。面倒だけど。

アクロバットがあればイラレとか使わずにPDF上でアウトライン取れますよ。
アドバンスト→バッチ処理→新規シーケンス→
コマンド選択→透かしと背景の追加→編集
ソースに適当な文字を入れて不透明度0にする。
透明なので邪魔にならないけど、気になるなら位置を左上や右下に配置。
終わったらバッチシーケンスを編集までもどり、出力オプション。
PDFの最適化にチェックいれて設定。
透明度から透明効果を統合にチェックをつけて、
下にあるすべてのテキストをアウトラインに変換。

バッチが出来たので次からはシーケンスの実行をするのみ。
その他細かい設定は必要に応じてどうぞ。

まぁやってることは同じです(透明分割)
持込のオフィス系からのPDFはこの処理やってます。

[10248] みや@4歳 (2010/08/19 Thu 17:34)

[ 返信 ]


Re^7: フォント埋込PDFが文字化け

> 下にあるすべてのテキストをアウトラインに変換。

訂正です。
下にあるすべてのテキストをアウトラインに変換にチェックを入れる。

[10249] みや@4歳 (2010/08/19 Thu 17:36)

[ 返信 ]


Re^8: フォント埋込PDFが文字化け

> > 下にあるすべてのテキストをアウトラインに変換。
>
> 訂正です。
> 下にあるすべてのテキストをアウトラインに変換にチェックを入れる。

アクロバットのみでできるんですね。
勉強になりました。
この裏技?ウン万円で買ったのに(泣)

[10250] 印刷屋 (2010/08/19 Thu 17:54)

[ 返信 ]


Re^7: フォント埋込PDFが文字化け

> アクロバットがあればイラレとか使わずにPDF上でアウトライン取れますよ。

できました!!!編集ソフトに貼っても問題なく出力かけられました。
細かく丁寧に教えていただき感謝です!
どうもありがとうございました。

[10253] 文字化け (2010/08/20 Fri 13:54) mail

[ 返信 ]


Re^7: フォント埋込PDFが文字化け

これは使える! と思い職場のver9でやってみたのですが、

> コマンド選択→透かしと背景の追加→編集

 ここは、「透かし」と「背景の追加」をそれぞれ追加でいいですか?

> PDFの最適化にチェックいれて設定。
> 透明度から透明効果を統合にチェックをつけて、
> 下にあるすべてのテキストをアウトラインに変換。

 この透明効果を統合とアウトラインが見当たらなくて……

[10346] けむ (2010/09/01 Wed 10:22)

[ 返信 ]


Re^8: フォント埋込PDFが文字化け

http://tu-kazu.jp/dtp6.php

画像付きで説明されてます

[10348] 匿名B (2010/09/01 Wed 11:51) web

[ 返信 ]


Re^9: フォント埋込PDFが文字化け

ありがとうございます!

[10350] けむ (2010/09/01 Wed 13:01)

[ 返信 ]


Re^9: フォント埋込PDFが文字化け

Re^9: フォント埋込PDFが文字化け

今見ながら設定をしてみてるんですが、やっぱり見た目が違います。一応それらしい項目を見つけたのですが、透明のところで文字のアウトラインを有効にできないのです……。添付画像のプリセットを編集できればいいのでしょうか、編集ボタンが無効でして。
それから、アクロバットプロのバージョンは前に書いたのは間違いでした。8.2.3のMacです。よろしくお願いします。

[10352] けむ (2010/09/01 Wed 14:26)

[ 返信 ]


Re^10: フォント埋込PDFが文字化け

http://d.hatena.ne.jp/peh01404/20070509/1178699203

自分はこっちのやり方でアウトラインかけてます。

[10353] 匿名B (2010/09/01 Wed 15:00) web

[ 返信 ]


Re^11: フォント埋込PDFが文字化け

ありがとうございます。やってみます。

[10354] けむ (2010/09/01 Wed 15:18)

[ 返信 ]


Re^11: フォント埋込PDFが文字化け

おかげさまで、バッチリできました! 早速持込みのPDFで威力を発揮しました!
ありがとうとざいます。

[10357] けむ (2010/09/01 Wed 17:50)

[ 返信 ]


Re^8: フォント埋込PDFが文字化け

>  この透明効果を統合とアウトラインが見当たらなくて……

「アドバンスト>印刷工程>印刷・統合プレビュー」で新規プリセットを作成することができ、その中にテキストアウトラインの項目があります。そこで新規プリセットを作成しておくと透明の項目で選択することができました。お試しを。

[10359] ショウブシ (2010/09/02 Thu 10:15)

[ 返信 ]


Re: フォント埋込PDFが文字化け

Re: フォント埋込PDFが文字化け

> 画面上では正常に表示されますが、プリンタで出力すると、一部のフォントの背景だけに四角形(□)が表示されてしまいます。文字と四角形が重なった状態です。(添付画像参照)

同じ様な症状を経験しました。
添付の箇所にチェックを入れるとフォント置換されて出力できました。

[10360] 制作 (2010/09/02 Thu 11:56)

[ 返信 ]

いまさらですがOTFフォントについて質問です

こんばんわ。検索しましたがうまくヒットせず、以前同様な質問がされていたらすみません。

今はMac pro、Leopardで作業していて、illustrator CS4を使用しています。
以前illustrator8で受けた仕事の再訂版がたびたび舞い込んできます。
そこでいつも苦労することがあるのですが、OTFフォントの見た目の詰めや大きさが以前とあきらかに違いすぎる時があります。

例えば・・・

・太ゴB101、平成ゴシック…英数字が日本語より格段に小さい。見た目でかなりの違和感。illustrator8のデータと同じようにするには数字だけポイントをあげなければならない。

・新ゴ…日本語と数字の間に妙な間隔が空いてしまう。いちいち詰める。

・illustrator8で全角数字で表記しているものに合わせるのが手間。
(かなで数字を入力しても全角数字にならないため、数字を打ってからひとつひとつ字形パレットで全角数字を選んでいます。)

細かいことで言うと明朝の?マークの形が違うと先方に指摘され、それはもうフォントが以前とは変わっていることを言って了承してもらいました。
以前のデータにきっちり合わせるよう先方から依頼が来ることが多いです。皆さんはどう対処されているのでしょうか。
私の勉強不足で手間がかかっているのかもしれませんが、指摘いただきたく思います。

[10340] hana (2010/08/31 Tue 21:57)

[ 返信 ]


Re: いまさらですがOTFフォントについて質問です

合成フォントと、文字組みアキ量設定で調整。

全角数字の入力はIMの設定次第です。

[10341] 小泉 (2010/08/31 Tue 22:59) web

[ 返信 ]


Re: いまさらですがOTFフォントについて質問です

hanaさんの今回の事象については
根本的な解決にはならいのでナニですが

>妙な間隔が空いてしまう。いちいち詰める。

これを『負の遺産』とするなら(するならですよ)

どこかで
制作サイド→営業→お客様

次回から『こうなります』
今回から『こうなります』
今まで通りの文字や細かい詰め等を再現するなら
別途工数がかかるので〜

ぶっちゃけて話し合う機会があると良いですよね。

今回illustrator8に合わせて組んで行くと
次回の直し時に同じ事が起こるので
『今回は治しますが次回からは〜』と
話をする機会があると良いですね。

出来上がりの良い悪いは別にして
お客様に納得してもらえれば
OTFの詰めで文字並べてもいいわけですから

今回はhanaさん『がんばる』として...汗
次回や
他の案件に繋がるようにしたいものですね。(遠い目)
(ヒントも何もなくてごめんなさい)

[10343] にやり@虫が多くなって来たなぁ (2010/08/31 Tue 23:54)

[ 返信 ]


Re: いまさらですがOTFフォントについて質問です

元がIllustrator 8ということですと、
その時点ではOCFまたはNewCIDですよね。

ベースとなる書体デザインは同じであっても、
OTFは発売時期が異なるフォントデータですから
収録字形は何かしらの改変を受けています。
(OCFとCIDだって差違はありますが)
ただ、Macをお使いならNewCIDはまだ使えるので、
そちらで作業すれば字形の解消はそれなりに可能です。
(PASSPORTをお持ちじゃないと別に買わなきゃ駄目ですが)

ただ、アプリケーションとしての挙動も違うので、
いずれにしてもまったくの同一にはならないですし、
近づけるにしてもそれなりに手を加えないといけません。

にやりさんの仰るように、同一にならないことを前提に、
または大幅な改訂などの前向きな内容を前提とした
話し合いの機会を持たれるのも手段のうちだと思います。

[10344] あさうす (2010/09/01 Wed 00:11)

[ 返信 ]


Re: いまさらですがOTFフォントについて質問です

ソフトのバージョン違いやフォントの形式違いによる若干の相違が生じる問題は、全ての人が経験することですし、illustrator8時代の再版と言うことは、かなりの時間が開いているものと想像できます。
設定等で対処できる事であれば敢て質問するとは思えませんが、皆さんが話しておられるように現在のソフト環境など(所詮こちらの都合ですが)状況を説明された方が今後のためと思います。

[10345] 通りすがり (2010/09/01 Wed 10:06)

[ 返信 ]


Re: いまさらですがOTFフォントについて質問です

hana様、はじめまして。
DTP駆け込み寺メルマガで拝見して、「同じような苦労で悩んでいる人がいる!」と思い、書き込みさせていただきます。

私もイラレ8・CIDフォントで作っていたデータ(雑誌の1コーナー)がCS3・OTFフォントになってから「前と同じフォントにして」と言われ苦労しています。
本文が中ゴBBB、見出しが太ゴで、とくに中ゴの数字があまりに違うため困っています。(太ゴもあまりに違いますが、見出しで分量が少ないのでCIDで対応しています。)

中ゴの本文は縦書きで「10月25日」のような半角の2ケタ数字(回転)が多く入るため、OTFにすると数字が大きくなって行からはみ出してしまいます。モリサワパスポートでCIDフォントは使えますが、文字詰めが効かずパラパラになってしまいます。

印刷屋さんに聞いたウラワザ(?)で文字詰めを「100%ツメ・八歩アキ」のような設定にして使っていましたが、文字によって詰まりすぎたり、2ケタ数字が右に寄ってしまったり、前後の間隔が調整できなかったりと本当に大変です。

なんとかOTFで作りたいと思い、手間はかかりますが字形パレットの2ケタ組み数字も使ってみました。
はみ出しも無くキレイですが、webに展開する時テキストにすると化けて打ち直す事になってしまい、間違いも起こるし現実的ではありませんでした。
文章部分はOTFで数字のみCIDにしてみたり、これも字間調整が難しいしマシンに負担がかかる気がしました(ときどき挙動があやしくなる)。

もちろん手間がかかる旨の説明はしましたが、それでも「CID使えるんだから使ってよ」と言われてしまいました。。(泣)

OTFになって数字のデザインを日本語に合うように、全角数字と半角数字で差が無いようにしてくれたのは良いのかもしれませんが、せめて半角数字はちゃんと半角にしてくれ〜と思ってしまいます。。

他の雑誌誌面でも中ゴOTF縦書きのはみだした2ケタ数字を見かけるようになってきたので、クライアントさんが早く見慣れてくれるのを期待しています。
全く解決にならない書き込みで申し訳ありません。。
たいへん失礼いたしました。

[10347] けろんた (2010/09/01 Wed 11:29)

[ 返信 ]


Re^2: いまさらですがOTFフォントについて質問です

中ゴはHelvetica
太ゴはHelvetica Bold
常識かと思ってた。

[10349] (2010/09/01 Wed 12:25)

[ 返信 ]


Re^3: いまさらですがOTFフォントについて質問です

すみません、けろんたです。

> 中ゴはHelvetica
> 太ゴはHelvetica Bold

そうですね。中ゴOTFと半角数字Helveticaの合成フォントで作成したこともありますが、やはり字間調整が難しかったことと、入稿先のデザイナーさんに「フォントが違うから訂正が出ても直せない」と言われ、あきらめた次第です。。

でも、OTF+CIDの混在よりは、中ゴとHelveticaの合成フォントの方が現実的な気がします。もうすこし試行錯誤してみます。

[10351] けろんた (2010/09/01 Wed 14:02)

[ 返信 ]


Re^2: いまさらですがOTFフォントについて質問です

> 中ゴの本文は縦書きで「10月25日」のような半角の2ケタ数字(回転)が多く入るため、OTFにすると数字が大きくなって行からはみ出してしまいます。モリサワパスポートでCIDフォントは使えますが、文字詰めが効かずパラパラになってしまいます。

縦中横のことだと思いますが、当該文字を字形パレットから等幅半角字形に変更してはどうでしょう?

[10358] (2010/09/02 Thu 08:35)

[ 返信 ]


Re: いまさらですがOTFフォントについて質問です

皆様たくさんのご意見ありがとうございました。
勉強不足を実感いたしました!

試行錯誤を続けるとともに、お客様にも説明を根気よくしたいと思います。

先方にとっては作業工程のことよりも、やはり慣れていないせいか、数字などは見た目が美しくないと感じるようで、質が落ちるというイメージがあるらしくなかなか説得も難しいですが・・・。

大変参考になりました!

[10355] hana (2010/09/01 Wed 16:17)

[ 返信 ]

700MBのCD-Rに500MBのデータが焼けません

パワーマックG4を使用していて、OS10.4.2です。

3GB程のデータを焼きたかったのですが、パワーマックですとCD-Rに焼くのが限界ですので、ウィンドウズにデータをUSBメモリーを使いコピーしました。(ウィンドウズではDVDで焼く事が可能です)

しかし、ファイル名があたる為か、中止の画面が出て、ウィンドウズにて焼く事を断念しました。

再度MACにデータを移動してCD-Rにて分割して焼くことにしましたが、
700MBのCD-Rに500MB程の容量のファイルを焼こうとしても「●●●(フォルダ名)は大きすぎて、このディスクに入りません。ファイルをいくつか取り除いてから、もう一度やり直してください」との画面が出ます。

370MBまでデータ容量を小さくしましたが、結果は同じです。

なぜなのでしょうか。

分かる方よろしくおねがいします。

焼く為に使用しているのはMAC標準のディスクバーナーと言うのでしょうか。黄色と黒のマークの出る分です。

[10287] 社員D (2010/08/25 Wed 01:47)

[ 返信 ]


Re: 700MBのCD-Rに500MBのデータが焼けません

焼けない原因はわかりませんが、
ドライブ換装するか外付けを接続すればPMG4でもDVD焼けるはずですよ。

[10288] とり (2010/08/25 Wed 08:38)

[ 返信 ]


Re^2: 700MBのCD-Rにデータが焼けません

>パワーマックG4を使用していて、OS10.4.2です。
4.2で止めているのはわけがあるんですか
とりあえず、Tigerを4.11まで上げてみたら?

G4, Tigerの組み合わせは、まだまだ現役ですので
内蔵のドライブを換装をお薦めします。
5,000円しないのでは。
最近売られているドライブはG4に合うんだろうか?
この辺疎くなってますのでお願いします。

[10291] (2010/08/25 Wed 12:33)

[ 返信 ]


Re: 700MBのCD-Rに500MBのデータが焼けません

> 焼く為に使用しているのはMAC標準のディスクバーナーと言うのでしょうか。黄色と黒のマークの出る分です。

とりあえず、あるかどうか分かりませんが(無責任でごめん)フリーのライティングソフトとか入れてテストしてみては?
ディスクバーナーは他のソフトとぶつかるとか、あまりいい印象がないなぁ〜・・・。
社内のPC管理する立場だったので皆のバーナーはずしてたのも遠い昔(爆)
参考までに、うちはG4自体もうあまり稼動してないけど、ライティングにはトースト使ってます。

[10294] みや@4歳 (2010/08/25 Wed 14:50)

[ 返信 ]


700MBのCD-Rに500MBのデータが焼けません

皆様、ご意見ありがとうございました。

確かめてみるとOSは10.4.11でした。

どうしようかと思ったのですが、自分のマックはOS9が独立して起動するデュアルブートということを思い出し、OS9に切り替えて、データを焼いてみました。

無事焼けました。

一度はOSX10.4.11でも、普通に焼けたのですが、それ以降焼けないということで、OSが今のマシーンに合ってない部分もあるのかもしれません。

ともあれ、どうも、ありがとうございました。

[10319] 社員D (2010/08/26 Thu 22:31)

[ 返信 ]


Re: 700MBのCD-Rに500MBのデータが焼けません

ファイル名にWINの禁止文字が入ってるだけだと思うが。

[10320] あられ (2010/08/27 Fri 11:18)

[ 返信 ]


Re: 700MBのCD-Rに500MBのデータが焼けません

ディスク作成フォルダで作るCDはハイブリッドなので、350MB以下にして下さい。

[10356] あいてぃ (2010/09/01 Wed 17:05)

[ 返信 ]

インデザインで4C制作したものを1Cに変える方法

みなさま初めまして、やしと申します。
書き込みは初めてです。よろしくお願いします。

インデザインで4Cのパンフレットを作成しました。
そのデータを少し修正して1Cのチラシを作るのですが
インデザイン上で4Cから1Cに変換する方法はありますでしょうか?

自分なりに調べてみたのですが方法がわからず、現在は無理矢理な感じですが
インデザインからEPSで書き出し

イラレで開いてアウトライン化

カラー変換で1C変換

しているのですが、変換した時に薄い色はより薄く、濃い色はより濃くなるようで
写真のコントラストがひどくなってしまいます。
仕方ないのでイラレ上で写真だけ差し替えています。

アクロバットでの変換もやってみたのですがグラデーションは変換してくれないようです。

インデザイン上で無理なら、他の方法でもかまいませんので
ご存知の方、同じ様な作業をされた方、どうかよろしくお願いします。

[10298] やし (2010/08/25 Wed 17:28) mail

[ 返信 ]


Re: インデザインで4C制作したものを1Cに変える方法

>アクロバットでの変換もやってみたのですがグラデーションは変換してくれないようです。

出来ますよ!

[10299] 777 (2010/08/25 Wed 17:37)

[ 返信 ]


Re^2: インデザインで4C制作したものを1Cに変える方法

777様、お早いレスありがとうございます。

>>アクロバットでの変換もやってみたのですがグラデーションは変換してくれないようです。


>出来ますよ!

できるんですか?

やってみたのですがやはりできませんでした。
よく見たら、ちゃんと1C変換できているところと、4Cのままのところとまざっていました。
(画像つけてみました)

現在のやり方は
「アドバンスト」から「印刷工程」→「色を変換」

変換属性の「変換コマンド」を「プロファイル変換」、
「変換のプロファイル」を「Dot Gain 15%」

なのですが、設定が違うのでしょうか?
教えていただけるとうれしいです。

ちなみにアクロバットのバージョンは9 Proです。

[10301] やし (2010/08/25 Wed 19:55)

[ 返信 ]


申し訳ありません

申し訳ありません

前回の書き込みの添付画像ですが
拡張子が違っていて表示できませんでした

これで大丈夫かな?

[10302] やし (2010/08/25 Wed 20:03)

[ 返信 ]


Re: 申し訳ありません

Re: 申し訳ありません

当方、Acrobat8ですがその方法で変換できます。
Acrobat9ではできないのでしょうか?

ちなみにAcrobat8での設定は添付のとおりです。

[10304] 777 (2010/08/26 Thu 09:14)

[ 返信 ]


Re: 申し訳ありません

> 前回の書き込みの添付画像ですが
> 拡張子が違っていて表示できませんでした
>
> これで大丈夫かな?

これっていったんPDF作成したあとの処理ですよね?
インデザインからPDF書き出しの際にグレースケールで書き出したらどうですか?

[10305] みや@4歳 (2010/08/26 Thu 11:37)

[ 返信 ]


Re^2: 申し訳ありません

写真(4色の画像)を、単純にグレイスケールに変換しても
配色によっては、元のカラーの時のイメージを再現できないものがあります。

この場合は、グレースケール変換後に修正をしていますが、
(赤と黒の配色とか。グレースケール変換すると分かりにくくなるなど)

> 変換した時に薄い色はより薄く、濃い色はより濃くなるようで

他のオブジェクトの部分は、グレースケールに変換ても、修正の必要はないのでしょうか?
それとも今の流れのPDFでのグレースケールやインデザインからグレースケールではそういう事がまったく起きないのでしょうか。

[10306] (2010/08/26 Thu 12:44)

[ 返信 ]


Re^3: 申し訳ありません

Re^3: 申し訳ありません

みなさま、レスありがとうございます。

777様

画像添付ありがとうございました。
参考にさせていただいて、なんとか1C変換することができました。
本日入稿したのですが、はやり心配なので
印刷所の方で問題がないかどうか確認してもらっています。

9 Proでの設定はこのようになりました。

みや様

>これっていったんPDF作成したあとの処理ですよね
>インデザインからPDF書き出しの際にグレースケールで書き出したらどうですか?

おっしゃるとおりで、PDFで作成→アクロバットでの処理になります。
インデザインでグレースケールに書き出すのはどのようにすればいいのでしょうか?
自分なりに調べたのですがよくわかりませんでした。

ちなみにインデザインはCS3を使っています。

●様

>写真(4色の画像)を、単純にグレイスケールに変換しても
>配色によっては、元のカラーの時のイメージを再現できないものがあります。

>他のオブジェクトの部分は、グレースケールに変換ても、修正の必要はないのでしょうか?

イラレで1C変換した時は写真のコントラストが変になったり
地色に引いた薄いブルーがほとんど見えなくなったり
目立たせるために金赤にしたのにアミになってあまり目立たないなどの
問題が発生しましたで、特に気になる所だけ修正して対応しました。
念のため先方にも確認してもらいましたが
もともとスケジュールがタイトなこともあり、あまり気にしていない様でした。
自分的には気になる所だらけでしたが...

アクロバットからの変換は、イラレからの変換ほどではありませんが
色が重なっているところなどやはり気になります。

時間があったらちゃんと1C用に作り直したいんですがね

[10318] やし (2010/08/26 Thu 19:42)

[ 返信 ]


Re^4: 申し訳ありません

どういう方法を使って変換しても、
「プロファイル」で変換するかぎり、
C=0/M=0/Y=0/K=0の色はグレイのK=95くらいにしか
なってくれません。
Photoshopでプロファイル変換してみると、
容易に確認できます。

[10321] 匿名その100 (2010/08/27 Fri 15:09)

[ 返信 ]


Re^4: 申し訳ありません

> おっしゃるとおりで、PDFで作成→アクロバットでの処理になります。
> インデザインでグレースケールに書き出すのはどのようにすればいいのでしょうか?
> 自分なりに調べたのですがよくわかりませんでした。
>
> ちなみにインデザインはCS3を使っています。

すみません。似たような状況をあまり経験していません。
しかもCS2とクォーク運用なので確実なテストができていないですが、
PDF書き出しの際にプリンタ(PDFの設定)を
【カラー→白黒】に変更するだけで一応グレースケールになります。
基本こういうことはしませんが、
時間がない場合はたまにこれでしのいでいます(汗)

[10327] みや@4歳 (2010/08/28 Sat 10:21)

[ 返信 ]


Re^5: 申し訳ありません

匿名その100 様

なるほど...
はやり4Cから一度で1C変換すること自体に無理があるみたいですね。

みや様

自分なりにやってみたのですが
やっぱりインデザインからの変換ができませんでした。
何かしら方法があるかもしれないので
いろいろ試してみようと思います。

みなさまありがとうございました。

[10333] やし (2010/08/30 Mon 12:56)

[ 返信 ]

インデザインCS5でのコピペについて

初投稿です。マナー違反などがありましたら、すみません。

インデザインCS5でグリッド枠を使っての編集中に、文章をコピーし別の場所にペーストすると文字サイズや書体がデフォルトで設定した文字サイズ、書体になってしまいます。CSの時はそんなことは無かったのですが…。

shift+Ctrl+Altを押しながらペーストすれば、設定した書体・サイズは引継がれますが、やはりいちいち押さないといけないものなのでしょうか?

なぜデフォルトに戻る?と毎回イライラしています。こちらのほうが便利なのでしょうか…?

どこかに設定項目として『コピペ時に前の設定がイキル』という設定ができるのであれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

[10326] ちょんまげ (2010/08/28 Sat 10:06)

[ 返信 ]


Re: インデザインCS5でのコピペについて

CS5はもっていませんが、CS以前からそういう仕様だったと思います。

> なぜデフォルトに戻る?
デフォルトに戻るのではなく、フレームグリッドの設定が反映されるんです。
フレームグリッドの設定をせずに、直接テキストに書体や級数を指定していませんか?

> どこかに設定項目として『コピペ時に前の設定がイキル』という設定ができるのであれば
複数の書体や級数を使っているのであれば、フレームグリッドではなく、テキストフレームにすればコピペで設定が変わることはありません。

[10331] Un (2010/08/28 Sat 22:41)

[ 返信 ]


Re^2: インデザインCS5でのコピペについて

レスありがとうございます。

そうですか…そういう仕様だったんですか。

CSを使っている時に、そういう設定があったのか、CSを使っていたときには普通にコピペで前の設定が生きていたので…。

ありがとうございました。

[10332] ちょんまげ (2010/08/30 Mon 09:52)

[ 返信 ]

IllustratorCS3データのインクジェット出力不具合

大判出力のインクジェットでIllustratorCS3のaiデータを出力したところ、配置画像の上に白い筋が出てしまいました。プリンターでの出力は問題なく出力できました。
背景に配置データが全面にあり、その上にさらに画像がのせてあるものです。モニターでは特に問題はなく、また配置画像はpsdデータにも筋はなく、アウトライン表示をしても筋のようなものはなく・・・制作環境のMacと出力環境のWindowsとの互換の問題でしょうか?
最終的にIllsutrator10Jにおとして出力をしたら問題なく出ました。今後のためにも原因を知りたいのですが、どなたかご存じでしょうか?

[10317] ie-tanaka (2010/08/26 Thu 18:30)

[ 返信 ]


Re: IllustratorCS3データの

単に大判プリンタのインク詰まりで出ていなかったとか?
何度かやっているうちに解消して色が出た・・・

[10325] しん (2010/08/28 Sat 03:04)

[ 返信 ]

InDesign cs5でも、タスクバーに出た!

cs4でも話題になったタスクバーのHWNDBasedPanelView
cs5でも出ました。全然直っていません。
末裔が住んでいるのか、不治の病なのか。
今回は「×」で消せるみたいだけど、再起動すればまた出ます。
環境設定ファイルを消せば出なくなりますが、初期設定のやり直し。
無害なら出しっぱなしでもいいですが……
頻繁に発生するようだと困りものですね。
積極的な解決策ってないのでしょうか。
7.0.2のアップデートで直っているのかな?

Win7Pro ver.7.0

[10309] 種なしトウモロコシ (2010/08/26 Thu 14:55)

[ 返信 ]


Re: InDesign cs5でも、タスクバーに出た!

cs4では、環境設定ファイルを削除しなくても
以下のCachesフォルダを削除すれば
HWNDBasedPanelViewは出なくなります

Documents and Settings → user → Local Settings → Application Data → Adobe → InDesign → Version 6.0-J → ja_JP → Caches

初期設定のやり直しは、しなくてすみますよ
ショートカットキーをカスタマイズしてる場合は
デフォルトに戻るので、リストから選択し直してください。

cs5は、ないので この方法が有効かはわかりません。

[10314] ノリっこ (2010/08/26 Thu 16:32)

[ 返信 ]


Re^2: InDesign cs5でも、タスクバーに出た!

ノリっこ 様

早速の御回答、ありがとう御座います。
教えていただいた方法で、ためしてみます。

[10315] 種なしトウモロコシ (2010/08/26 Thu 16:45)

[ 返信 ]

デジタルデータについて

はじめまして。
漫画原稿はデジタルデータとして印刷会社で保存されているのでしょうか?
また、それを第三者が改竄するといったことは可能なのでしょうか?

[10271] 白瀬 (2010/08/24 Tue 12:07)

[ 返信 ]


Re: デジタルデータについて

そのこころは?

[10272] あんちゃん (2010/08/24 Tue 12:10)

[ 返信 ]


Re: デジタルデータについて

> はじめまして。
> 漫画原稿はデジタルデータとして印刷会社で保存されているのでしょうか?
> また、それを第三者が改竄するといったことは可能なのでしょうか?

なんか見えない敵と戦っていそう
漫画に嵌まりすぎです

[10274] ふにゃこふや夫 (2010/08/24 Tue 12:52)

[ 返信 ]


Re: デジタルデータについて

なんか見えない敵と戦っていそう
漫画に嵌り過ぎです

ふにゃこって可笑しい人だね。
どこをどうすると、そうとれるんだ?
さすがにクずの集まりだけあるな

[10276] ハル (2010/08/24 Tue 13:07)

[ 返信 ]


Re: デジタルデータについて

誰も質問に答えていない不思議

> 漫画原稿はデジタルデータとして印刷会社で保存されているのでしょうか?
殆どの印刷会社は特別な事情や契約がない限り一定期間データを保管しているでしょう。

> また、それを第三者が改竄するといったことは可能なのでしょうか?
可能か不可能かと問われれば可能です。ただしやっていいかどうかは別問題ですが。

[10282] アロエ (2010/08/24 Tue 16:42)

[ 返信 ]


Re: デジタルデータについて

貴殿は、犯罪者? 被害者?
どちらでしょうか?

[10290] はぁ (2010/08/25 Wed 12:19)

[ 返信 ]


Re: デジタルデータについて

> はじめまして。
> 漫画原稿はデジタルデータとして印刷会社で保存されているのでしょうか?
> また、それを第三者が改竄するといったことは可能なのでしょうか?

印刷屋です。
答えはイエスであり、ノーであり・・・
これを聞いてどうするつもりか分かりませんが、
保存の件は契約書でも見ればわかると思います。
改竄は入稿元からの依頼でもない限り第三者に渡すことはありえないでしょう。あったとしたら・・・弁護士なりに相談して下さい(汗)

[10292] みや@4歳 (2010/08/25 Wed 14:28)

[ 返信 ]


Re^2: デジタルデータについて

> 漫画原稿はデジタルデータとして印刷会社で保存されているのでしょうか?

一口にデジタルデータと言ってもいろいろあるが、印刷に使われたファイルを印刷会社が保存していることは間違いない。
ファイルを保存しているからといって、そのコンテンツは印刷会社の所有物ではないから、勝手なことはできないし、
ちゃんとした印刷会社が勝手なことをするとも考えにくい。何かトラブルがあったのかな。

[10303] 隠居 (2010/08/26 Thu 03:27)

[ 返信 ]

QuarkXpress上で切り抜き画像が反映されない。

〜WindowsXPにて〜
QuarkXpress上にPhotshopで人物の周りを透明にして切り抜いた画像を貼っても、
Quark上では透明が反映されません。
Quark上で透明処理は可能なのでしょうか?

何か方法がありましたら、お願い致します。

[10185] sucoon (2010/08/11 Wed 01:01)

[ 返信 ]


Re: QuarkXpress上で切り抜き画像が反映されない

お疲れさまです。

>透明にして切り抜いた

透明は効果であって、切り抜きではありません。
切り抜きはパスで。

本件は、アプリケーションの仕様に関する質問ですので
正規ユーザーであれば、メーカーのサポートへお尋ねください。

ちなみに、
ググったら同じ質問がたくさんヒットしました。
ものすごくお困りなんだろうな、とは思いますが、
こちらの『掲示板の利用方法』には、はっきりと

マルチポスト はいけません。

と書かれております。
http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=howto

マルチポストの責任として、
他でレスがついたら、ここにも反映させてください。
メーカーサポートのお答えも同様です。

[10186] てすと (2010/08/11 Wed 06:55)

[ 返信 ]


QuarkXpress上で切り抜き画像が反映されない

バージョンが書いてないからねぇ
MacでQXは4.1まで使用してましたが、(もう・・記憶から・・)
それまではクリッピングパスでした。
さて、現在のバージョンでは・・・
InDesignと同様にpsd保存ということじゃないのかなぁ

[10187] モニ (2010/08/11 Wed 08:45)

[ 返信 ]


簡単な方法

正規のやり方とは違うかもしれませんが、

「レイヤーを作る→周りを選択して消す→フォトショップ形式のまま、Quarkに貼る。」
で、できました。
JPEG形式とかにするとダメみたいです。

クリッピングパス後にEPS保存という方法もあるそうですが、
ちょっとよくわかりません・・・。

ご返信ありがとうございます。

[10190] sucoon (2010/08/11 Wed 09:32)

[ 返信 ]


Re: 簡単な方法

> クリッピングパス後にEPS保存という方法もあるそうですが、
> ちょっとよくわかりません・・・。

僕が入社したての頃、王貞治の現役時代を知らないと言って驚かれました。
今年、入社した若者が85年の阪神優勝を知らないといって驚きました。

世代交代ですかね〜。。
駄レスごめんなさい。

[10195] ロングおじさん (2010/08/11 Wed 16:21)

[ 返信 ]


Re: QuarkXpress上で切り抜き画像が反映されな

Photshopで人物の周りを透明にして切り抜いた画像
選択範囲→選択範囲を読み込む→ 透明部分 を選択
パスのボックス(ウィンドウ→パス)※作業パスを作成
そして 出来たパスのボックスの中の※「作業用パス」をダブルクリック
名前を付ける(パス1でもよい)
パス1を選んで ※クリッピングパス を選択
このファイルを epsで保存すると QXで反映されます。
※はパスのボックスの右上はじから出る機能

[10300] kimase (2010/08/25 Wed 18:54) mail

[ 返信 ]

Pagemaster Pro 6500 マゼンタの耐候性

コニカミノルタのPagemaster Pro 6500を使用して短期使用のステッカーを作ってみましたが、マゼンタの耐候性が極端に悪くて一週間程度で色があせてしまいます。
マゼンタのみ成分が異なっていような事はあるのでしょうか?
また、社外品で Pagemaster Pro 6500のトナーを販売している事はありますか。
以上よろしくお願いします。

[10255] ミノ (2010/08/23 Mon 00:45)

[ 返信 ]


Re: Pagemaster Pro 6500 マゼンタの耐

> 一週間程度で色があせてしまいます。

まあ、夏ですから

> マゼンタのみ成分が異なっていような事はあるのでしょうか?

オフセット印刷でも、看板用のインクジェットでも
マゼンタ、イエローは他色と比べて褪色が速いですが、
そのことをご承知の上で問いかけていらっしゃる?

> 社外品で Pagemaster Pro 6500のトナー

生産機にそんなの入れたらタイヘンなことになると思うよ。

まず、メーカーに相談でしょ、普通は。

[10258] てすと (2010/08/23 Mon 10:35)

[ 返信 ]


Re: Pagemaster Pro 6500 マゼンタの

顔料と違い、トナーも溶剤を基本とした発色をしているので、染料と同じく紫外線による褪色が起こりやすく耐候性が低いです。
マゼンタが一番紫外線の影響を受けやすいと言う事で、マゼンタのみ耐候性が低いと言う事は有りません。
保守契約であればメーカーが整備してくれますけど、低価格なインクジェットプリンターと違ってpagemasterに社外品など入れると本来の性能が引き出せないばかりか本体を壊す可能性が有ります。(そう言った社外品が存在するかは分かりませんが)

[10259] たか (2010/08/23 Mon 12:55)

[ 返信 ]


Re: Pagemaster Pro 6500 マゼンタ

> マゼンタの耐候性が極端に悪くて一週間程度で色があせてしまいます。
> マゼンタのみ成分が異なっていような事はあるのでしょうか?

確かにそうですね。
マゼンタ以外は割りと大丈夫なんですが。

わたしも自動車用ステッカーを作ろうとした事があったので、以前コニカミノルタのサービスマンに確認したところ、新しい機種のトナーほど、CMYK色再現向上のため(対候性というより)対光性等、それ以外の部分はあまり考慮されていない、とのことでした。

UVカットラミネート(コールドタイプ)も試しましたが、ほとんど効果は見られませんでした。

以前エプソンLP8800を使用して作った際は、1ヶ月ほどはもちましたが、やはり長くはもたないようです。
(社外品のトナー使用時に意外と長持ちした事がありましたが)

[10297] (2010/08/25 Wed 16:42)

[ 返信 ]

ファイル名を変更できないようにする?

皆様、こんにちは。くろえもんと申します。
久々にこちらにお伺いしました。

先日お客様からの要望でPDFファイルのセキュリティー処理したのですが、
その際、ファイル名(ディスクトップ名)も変更できないようにしてくれないかと頼まれました。

「ファイル情報」内のロックはありますが、結局解除されてしまいますし、
私はMAC OSXですが、お客様はWINDOWSです。

ファイル名を完全ロックする方法ってありましたっけ?

すみません、どなたか良いお知恵を

[10261] くろえもん (2010/08/23 Mon 15:51)

[ 返信 ]


Re: ファイル名を変更できないよ

上書きできないメディア(CD-R等)上でだけ運用する。

なんてことじゃないですよね?

ファイル名を変更して困る事態とはいったいなんでしょう。

[10262] (2010/08/23 Mon 16:54)

[ 返信 ]


Re^2: どうも

くろえもんです。

わたくしも詳しくは分かりませんが、
ドイツを拠点に世界中に支部をおく会社なので、
印刷仕上り後のPDFを統括管理したいんだと思います。

つまりパソコン内(ネットやメール)のなかでの運営のようなので、
CDの管理はしないかな・・と感じます。

ご返答ありがとうございました。

[10263] くろえもん (2010/08/23 Mon 19:27)

[ 返信 ]


Re^3: どうも

ファイル名はディレクトリー内でのデータへのアクセス識別子と思います。
なのでファイル名自体はファイルシステムの管理化に有るのではないでしょうか。
つまりCD-R、ディスクイメージなどロックされたファイルシステムに内包する形でないとファイル名をロックする事は実現できないのでは。

[10275] たか (2010/08/24 Tue 13:04)

[ 返信 ]


Re^4: ありがとうございました

たか様
返答のお礼が遅れてすみませんでした。
ファイル名の件はクライアントさんには納得してもらいました。
詳しいご説明、ありがとうございました。

[10296] くろえもん (2010/08/25 Wed 16:19)

[ 返信 ]

オフィス系PDFについて

オフィス系のPDFを印刷にまわすことが増えてきました。
モニター上での校正はクライアント側が責任を持ってくれるので、
CTP出力時のトラブルを回避する方法を模索しています。

基本的ペラ物のため、今まではpdfをフォトショップに放り込む方法で対応していました。
内容によって(文字が小さい場合など)最大1200dpiまで使用しています。
自分でも無理矢理な方法であることは認識していましたが、
プリフライトなどを駆使することにいまいち不安が残り、上記の方法に頼っています。

先日こちらで「フォント埋込PDFが文字化け」のトピックが話題になり、
そこでみや@4歳さんのアウトライン化(透明分割)のバッチ作成の方法が大変参考になりました。
ありがとうございます。

フォントの問題はこれでクリアできるとして、
下記の方法で問題なく出力できるかどうか、アドバイス頂ければ助かります。

プリフライト=ヘアライン処理+CMYK変換(Japan Coated)+X-1a(Japan Coated)変換

その他、オフィス系PDFのトラブル例などを教えてください。

[10260] PDFは難しいよん (2010/08/23 Mon 14:50)

[ 返信 ]


Re: オフィス系PDFについて

オフィス系
に限った事じゃないけど

RGB→CMYK変換後の色を客先OKもらえるか?
墨はちゃんとK100になっているか?
が最重要で

後は注意して見ている所といえば
透明
オーバーブリント
グラデーション
かなぁ〜(いつもだけど...汗)
オブジェクト

グラフなんかは『罠があるはず』ぐらいの気持ちで
確認しますね。

参考にしてください。

[10284] にやり@暑くて暑くて (2010/08/24 Tue 19:18)

[ 返信 ]


Re^2: オフィス系PDFについて

ありがとうございます。
参考になります。

> RGB→CMYK変換後の色を客先OKもらえるか?
> 墨はちゃんとK100になっているか?

このへんは了承済み。
ちなみにK100も印刷ズレで読めないなんて言わない限りOKです。
そんなわけで、以前はフォトショップで1枚画像にしてました。

不安なのは、先日ここでも話題になったモニター表示と出力が違ってしまうことです。

乱暴な話ですが、ネイティブからPDF変換の段階で崩れてようが、
PDFのモニター表示と同じに印刷で来てればOKな品物です。
(変換トラブルの校正はクライアント責任が受注条件ため)

『罠があるはず』…そこが問題ですよね。
出力トラブル集みたいなものがあるといいのになあ。

[10289] PDFは難しいよん (2010/08/25 Wed 12:08)

[ 返信 ]


Re: オフィス系PDFについて

> プリフライト=ヘアライン処理+CMYK変換(Japan Coated)+X-1a(Japan Coated)変換

色(色校?)も危険ですが、
ヘアライン処理・・・線が線でないこともあり、スルーされます。
私のディスティラーは7で止まってますので、上位バージョンでうまくいってるかは不明ですが(汗)

にやりさんが言っているようにグラフ周辺は作り直した方が早いってのもあるね。

[10293] みや@4歳 (2010/08/25 Wed 14:37)

[ 返信 ]


Re^2: オフィス系PDFについて

> ヘアライン処理・・・線が線でないこともあり、スルーされます。

そういえば、別の仕事でエクセルベースのPDFのミシン罫がパターン+マスクだったことがあったような・・・
その時は作り替えで気にしてなかったのですっかり忘れていました。

そうですね。
そもそも罫線でなければヘアライン処理になりませんよね。

怖いなあ・・・
やっぱりフォトショップで画像が一番安全かなあ

[10295] PDFは難しいよん (2010/08/25 Wed 15:01)

[ 返信 ]

DTPオペレーター 校正紙にチェック印

はじめて投稿させて頂きます。

DTPオペレーターが修正指示の入った校正紙をもとに修正する際、修正が済んだ箇所にチェック印等を書き入れてもいいものなのでしょうか。赤字が多数の場合、なにも印をつけないと、修正したか不安になります。校正紙は先方に返却するものです。

初歩的な質問で大変申し訳ありません。ご存知の方、また修正もれを防ぐ方法をご存知の方、もしよろしければ教えていただけると大変助かります。よろしくお願いいたします。

[10264] 琥珀 (2010/08/24 Tue 00:06)

[ 返信 ]


Re: DTPオペレーター 校正紙にチェック印

私は「蛍光マーカーでチェックをいてれもいいですか?」と先方に聞くようにしていますが…

心配なら自分で校正紙をコピーしてチェック印を入れたらいいのでは?

[10265] よなべ (2010/08/24 Tue 00:36)

[ 返信 ]


Re: DTPオペレーター 校正紙にチェック印

私が大学の頃、学祭のパンフを制作していたときは、オペレーターさんからの校正紙には特に印はついていなかったですね〜。でも直ってましたが。

今私はデザインをやってて、先方とのやりとりは主にメール等になり、校正紙のやりとりはめっきり減りましたが、自分が修正するとき、先方に返すときも蛍光ペンでチェックを入れてますよ。やっぱり漏れが出るといけないので。

[10266] しん (2010/08/24 Tue 00:37)

[ 返信 ]


Re^2: DTPオペレーター 校正紙にチェック印

よなべさん、しんさん、ありがとうございます。
大変参考になりました。

いままでチェックを書き込まなかったり、
修正指示に使われてる色以外の色鉛筆を使ったり、
みなさんのように蛍光マーカを使ったりしていました。

いままでクレーム等なかったのであまり気にしていなかったのですが、
まずいことをしているのではと心配になり質問させていただきました。

チェックを入れるのなら修正指示と区別ができる蛍光マーカーが
いいようですね。

ありがとうございました。

[10267] 琥珀 (2010/08/24 Tue 03:13)

[ 返信 ]


Re^2: DTPオペレーター 校正紙にチェック印

内校 というコトバを知っていますか?

[10268] てすと (2010/08/24 Tue 03:15)

[ 返信 ]


Re^3: DTPオペレーター 校正紙にチェック印

てすとさん

> 内校 というコトバを知っていますか?
先方(クライアント)に渡す前に社内もしくは担当部署で行う校正ということでしょうか。

なにか私の書いたことでまずい点があれば指摘頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。

[10269] 琥珀 (2010/08/24 Tue 03:29)

[ 返信 ]


Re^4: DTPオペレーター 校正紙にチェック印

> なにか私の書いたことでまずい点があれば指摘頂けると幸いです。

もうしわけございません。
質問内容が、実務を知らない在宅さん、のように見えたので。
.
.
.
営業担当から見れば、
印刷業界に限らず、ほぼすべての業界で
支給された物は『そのまま』お返しする
というのが、ルール(マナー)です。

校正紙へのチェックなどは、本来、
制作現場で勝手にやっていいいことではありません。
まず、営業担当に確認です。

社内で、工程改善の為に変更したい部分があれば
(例えば、フセンはつけないでほしい、とか)
お客様と個別の相談すべきことです。

[10278] てすと (2010/08/24 Tue 14:22)

[ 返信 ]


Re^5: DTPオペレーター 校正紙にチェック印

てすとさん

> 営業担当から見れば、
> 印刷業界に限らず、ほぼすべての業界で
> 支給された物は『そのまま』お返しする
> というのが、ルール(マナー)です。
>
> 校正紙へのチェックなどは、本来、
> 制作現場で勝手にやっていいいことではありません。
> まず、営業担当に確認です。
そのとおりですね。
営業にしっかり確認をとって円滑に作業を進めたいと思います。
ありがとうございました。

[10285] 琥珀 (2010/08/24 Tue 20:29)

[ 返信 ]


Re: DTPオペレーター 校正紙にチェック印

原稿をコピーして、そちらにチェックするとかはどうでしょうか?
あとは、消せる蛍光ペンとかを使うとか。

チェックを入れても問題は無いと思いますが
会社のルールとして、今後チェックをする と決めた方がいいと思います。
チェックする原稿と、チェックしない原稿の2種類が存在するのも紛らわしいですし
先方になにか言われた時には、会社のルールでチェックを入れると言えますし。

[10270] 海坊主 (2010/08/24 Tue 09:41)

[ 返信 ]


Re^2: DTPオペレーター 校正紙にチェック印

個人的意見ですがそうやってチェックが入ってたほうがちゃんとチェックしてくれてると安心できます。

ただし見にくくならない範囲であればです。

[10273] (2010/08/24 Tue 12:30)

[ 返信 ]


Re: DTPオペレーター 校正紙にチェック印

私の場合、トレッシングペーパーや透明フィルムなどを原本に重ね
それに書き込んでいます

[10277] のか (2010/08/24 Tue 13:36)

[ 返信 ]


Re: DTPオペレーター 校正紙にチェック印

海坊主さん、にさん、のかさん、ありがとうございました。
大変参考になりました。

[10286] 琥珀 (2010/08/24 Tue 20:33)

[ 返信 ]

アクロバット8にアップデートしたんですが

アクロバット8にアップデートしたんですが

アクロバット8にアップデートしたんですが、
Adobe Acrobat 8 Professionalを起動する事ができません。Adobe Acrobat 8 Professionalを起動する前に、他の Suite コンポーネント(Adobe Photothop など)を少なくとも1つ起動する必要があります。
とのアラートが出て、OKボタンを押すと終了してしまいます。Adobe Acrobat 8 Professionalを起動する前にCS3のPhotothopを立ち上げておいてもこのアラートが出ます。どなたか対処方法が判る方いらっしゃいませんか?

[10279] 天狼星 (2010/08/24 Tue 15:17)

[ 返信 ]


Re: アクロバット8にアップデートしたんですが

Mac版Creative Suite同梱用の、8.2.4アップデータにおける不具合です。

現状では上書き再インストール等での対応を案内されていますが、
完全な回避方法ではないかもしれませんので、動向を日々確認しましょう。

[10280] あさうす (2010/08/24 Tue 15:23) web

[ 返信 ]


Re^2: アクロバット8にアップデートしたんですが

早速のご回答,ありがとうございます。

アップデータの不具合ですか!

しばらく様子を見る事にします。

[10281] 天狼星 (2010/08/24 Tue 15:26)

[ 返信 ]


Re^3: アクロバット8にアップデートしたんですが

あさうすさんがちゃんとリンク貼ってくれてますよ。

[10283] とり (2010/08/24 Tue 18:06)

[ 返信 ]

イラレ8とCS4をインストールするには?

こんにちわ。
イラストレーターのインストールについてお伺いします。
現在、OS XにIllustrator CS4を入れています。
以前OS9でIllustrator9を使用していたのですが、CS4で使用できないフォントがあるので、Illustraotr9をインストールして、同時に9とCS4を使用したいと思っています。
小耳に挟んだところによると、同時に入れて使用していると聞いたのですが、
CS4が入っている状態で、普通にver.9をインストールしても問題ないのでしょうか?

[10230] さん (2010/08/17 Tue 09:29) mail

[ 返信 ]


Re: イラレ8とCS4をインストールするには?

おいらも尻たいです。

もしかしてこんなことするのかな?
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/sheepshaver/sheepshaver.html

[10231] あんちゃん (2010/08/17 Tue 09:58)

[ 返信 ]


Re^2: イラレ8とCS4をインストールするには?

あんちゃんさん、ありがとうございます。
結局無理っぽかったので、別のパソコンで対応することにしました。
お騒がせいたしました。

[10257] さん (2010/08/23 Mon 09:34) mail

[ 返信 ]

InDesignのスクリプトで表の文字サイズは変更出来ない?

何度かお世話になっております、いつも本当にありがとうございます。

現在、InDesignCS3のスクリプト(JavaScript)でcsvを流して表を作ろうとしています。

このとき、セルの背景や罫線は変更出来たのですが、
肝心な表内の文字の大きさ、フォント、色が変更出来ずに困っております。

稚拙ながら
TblObj.columns[0].cells[0].paragraphs[0].pointSize = "20pt"
TblObj.columns[0].pointSize = "20pt"
・・・

などと考えられるものを試してみたのですがうまく行きません。

もしかしてスクリプトからは変更出来ないのでしょうか?

どうか情報頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。

[10198] たけ (2010/08/12 Thu 21:11)

[ 返信 ]


Re:

下記サイトの内容が参考になればいいんですが、
暑いですね。がんばってください。

ttp://www.openspc2.org/book/InDesignCS2/easy/text/001/index.html

[10227] (2010/08/16 Mon 18:11)

[ 返信 ]


Re: InDesignのスクリプトで表の文字サイズは変更…

TblObjがドキュメントの?番目の表tables[?]だとすると、
TblObj.rows[0から始まる行番号].cells[0から始まる列番号].paragraphs[0から始まるセル中の段落番号].pointSize = "20pt"
って感じですか?

[10233] .. (2010/08/17 Tue 15:08)

[ 返信 ]


Re: InDesignのスクリプトで表の文字サイズ

とっくに解決していたらすみません。

InDesignのCS3を持っていないので、参考になるかどうかわかりませんが……
(Windows版)InDesign CS4では問題なく文字のサイズなどを変更できます。
リファレンスを見る限り、CS3とCS4で特に違いはない……はずです。

変更できないのは文字に関する部分だけでしょうか?
同じテーブルで

TblObj.columns[0].cells[0].fillColor = (スウォッチなど);

などのスクリプトを動かした場合に目的のセルの背景色が変わるでしょうか。
(変わらないのであれば、セルオブジェクトの取得に失敗しています)

背景色が変わるならば、

alert(TblObj.columns[0].cells[0].paragraphs[0].contents);

などで、目的の段落の内容(テキスト)が表示されるかどうかやってみてください。
(表示されなければ、段落の取得に失敗しています)

段落の取得までできていて、文字のサイズが変わらないとなると……
ちょっと原因が思いつきません。
とりあえず、問題の切り分けを試してみてください。

---
蛇足ながら、columnクラスはpointSizeプロパティを持っていませんので
二段目のスクリプトで文字のサイズを変更することはできません。
paragraph、characterなどのオブジェクトまで辿ってからですね。

[10235] chalcedony (2010/08/17 Tue 18:07)

[ 返信 ]


Re^2: InDesignのスクリプトで表の文字サイズ

> とっくに解決していたらすみません。

contents,paragraphs,charactertsどれもアクセス出来ませんでした・・・。
そして先日、やっと解決策しました。

テーブルオブジェクトの中のテキストにはtextsプロパティでアクセスするようです。ややこしい・・・。
TblObj.rows[u].cells[t].texts[0].pointSize = "6pt";

お盆が終わっちゃった・・・(笑)

みなさんありがとうございました〜!

Indesignのスクリプトで表組へ流し込み、あなどってたけどかなり使えますねぇ〜!!
あとは仕事があれば(笑)

[10256] たけ (2010/08/23 Mon 06:57)

[ 返信 ]

GhostScript8.71のTrueTypeフォント利用

初めて投稿させていただきます、んげと申します。

GhostScriptの8.71でPDFにTrueTypeフォントを埋め込もうと考えております。
現象としてはgs実行時にError: /unregistered in --run--というエラーが
起こり、異常終了してしまいます。

8.15のバージョンでは、cidfmapの設定でTrueTypeフォントを登録しておく
だけで利用できたのですが、8.71では別の設定が必要になったのでしょうか。

osとmake設定はは以下になります。
・OS centOS5
・make設定 ./configure --disable-compile-inits --with-drivers=ALL

cidfmapの設定は以下のファイルに設定し、
/usr/local/share/ghostscript/8.71/Resource/Init/cidfmap

フォントファイルのローディングまではうまくいきました。

見当違いなのかもしれませんが、何かご存知でしたらご教授いただけますでしょうか。

[10254] んげ (2010/08/20 Fri 15:06)

[ 返信 ]

Illustrator CS4 「グリッドにスナップ」がずれ

Illustrator CS4 「グリッドにスナップ」がずれ

御世話になります。
Win7pro 32bitにイラレCS4をインストールしております。

最近ふと気が付いたので、既存の問題なのか、何かがきっかけで発生した問題なのか限定できておりません。

「グリッドにスナップ」させた状態で図形を十字キーで移動させると、グリッドに沿わない座標を表示させます。具体的には添付画像をご覧ください。環境設定でガイド・グリッド項目は

グリッド:5mm
分割数:10

にしています。

おそらく実際の座標位置はグリッドに沿ったところにいるようなのですが、イラレを使って簡単な機械製図をやっている都合上、作業のやりにくさを感じてしまいます。

何か御助言ありましたら賜れますようお願いします。

[10236] ノーカ (2010/08/18 Wed 13:05)

[ 返信 ]


Re: Illustrator CS4 「グリッドにスナッ

既存の問題ですが、完璧な回避方法もないはずです。

Illustratorは内部ポイント処理をしているので、
メートル系単位を使うとずれが発生する場合が多々あります。

これはスナップだけではなく、移動などでも同様なので、
やむを得ないものと考えるしかないと思います。

よって、メートル系単位で端数を出さないようにするには、
その都度数値を入れていくしかありません。

[10237] あさうす (2010/08/18 Wed 14:06)

[ 返信 ]


Re^2:

あさうすさん;

さっそくの御回答ありがとうございます。
そうでしたか、ポイント-->メートル変換のさいの問題だったのですね。

よくわかりました。直接数値を入れて対処していきたいと思います。

[10238] ノーカ (2010/08/18 Wed 16:18)

  1. 前20件
  2. 1
  3. ...
  4. 157
  5. 158
  6. 159
  7. 160
  8. 161
  9. 162
  10. 163
  11. ...
  12. 424
  13. (3181-3200/8,467)
  14. 次20件