DTP駆け込み寺
  1. 欧文書体名が分かりません(2)
  2. 手書き風フォント(3)
  3. PDF一括検索(3)
  4. イラストレーターからフォトショップにコピー(6)
  5. InDesignの検索(0)
  6. Pitstopでの透明の統合(0)
  7. indesignデータから編集可能なpdfに変換したい(8)
  8. スタイル(2)
  9. ファイル間のやりとりについて(3)
  10. 適正料金を教えてください。(12)
  11. メール入稿フォトショップの画像開かない(4)
  12. 画像の保存後の容量が違う(7)
  13. 表パネル(0)
  14. ルビの振り方(6)
  15. InDesignCS5 タグ付きテキスト 書き出し(1)
  16. テキストのこと(2)
  17. ファイルの配置のパスについて(2)
  18. インデザインでテキストボックス(8)
  19. フォントのサンプル表示(7)
  20. フォントの追加について(2)

[ 返信 ]

欧文書体名が分かりません

欧文書体名が分かりません

欧文書体名がアウトライン化されていて分かりません。

どなたか書体名分かる方がおられましたら教えてください。

宜しくお願いします。

[11805] コギリコ (2011/04/11 Mon 13:18)

[ 返信 ]


Re: 欧文書体名が分かりません

たぶん
Handel Gothic Bold

[11807] bin (2011/04/11 Mon 14:54)

[ 返信 ]


Re^2: 欧文書体名が分かりません

> たぶん
> Handel Gothic Bold

ありがとうございます
助かりました

[11808] コギリコ (2011/04/11 Mon 16:15)

[ 返信 ]

手書き風フォント

こちらの↓サイトの
http://www.chef-nagatake.com/

トップページ、ランチ、ディナー、・・・、お店について
のところのフォントは何が使われているか
わかる方はいないですか?

手書き風の書体でと指定がありまして
モリサワの教科書体を使いましたが、
英数字についても手書き風にと言われ、
上記のフォントがいいとのだけれどと指定されました。
フォントワークスのクレーかと思いましたが違うようで。

よろしくお願いします。

[11795] サト (2011/04/06 Wed 16:09)

[ 返信 ]


Re: 手書き風フォント

わたしがデザインした、セプテンバーのようですね。
http://www.type-labo.jp/

[11796] さとうゆたか (2011/04/06 Wed 20:02)

[ 返信 ]


Re: 手書き風フォント

ありがとうございます。
丸数字やローマ数字がないのですね。
せっかく教えていただいたのですが
すいません。

記入見本などの手書き風フォントでと
指定された場合、
皆さん、何を使われますか?
クセがきついのはダメですし
やはり教科書体でしょうか?

[11801] サト (2011/04/08 Fri 16:11)

[ 返信 ]


Re^2: 手書き風フォント

あなたはおいくつですか?
経験も浅いのかよく分かりませんが、大御所のさとうゆたかさんが
直接、見てお返事してくれたんですけどね。
販売フォントなら、丸数字やローマ数字が入っているかは
よく分かりませんが、この書体を使いたいと思う気持ちがあるのなら、
文字を組み合わせて、工夫するとか、
こだわる気持ちが欲しいと思ってしまいます。失礼ですよ!

手書き風フォントなら、探せばフリーでいくつか出てきますが、
皆さん、何を使われますか? という問いかけは、
意味がありません。あなたのセンスで好きにすれば…としか言えないと思います。

中にはとても優しい方がおられて答えて、くれる方が、いるかも知れませんが…

最後にさとうさんのセプテンバーと教科書体では、全然、水と油くらい、ニュアンスが違います。もっとフォントの持つ表現について感受性を豊かにしてくださいと勝手な苦言を呈しつつ終わりにいたします。

[11802] あ〜 (2011/04/08 Fri 21:01)

[ 返信 ]

PDF一括検索

PDFファイルは500ページくらいです。
PDF内のテキストを検索してマーキングを付けたいのですが、
検索する用語リストがあり、単語が1000個程度あります。

一気にマーキングする方法はございますでしょうか。

[11792] たこ (2011/04/05 Tue 17:30)

[ 返信 ]


Re: PDF一括検索

誰も返信されないようなので、私も同様なことを考えていて、昨年からいろいろ調べた結果を書いておきます。

マーキングというのは注釈機能を使ってやることですよね。検索してその用語にハイライトをつけるとか,アンダーバーを引くとか。
私が初めにVBとかJavascriptなどで処理できないか、調べましたが情報があまり出てきません。スクリプトを組んでツールを作成してカンタンに処理できるのは、ReaderでできることやPersonal版でできることまでで、Adobe Acrobat Professionalでハイライトを付けたりすることは、内部的にもかなりグレーなことらしいです。なので、よっぽどPDFに詳しくないと、ツールを作ったりすることは難しいようです。
自分で作成するのをあきらめ、そういったツールを作ってもらえないか、ソフトウエアを作る会社にたずねたりしましたが、大方無理との返答でした。
現在あるPDFに詳しい会社に同様のことができるか、相談していたりするのですが、その会社では別レイヤーをつくって、その上にマーキング(ハイライト)を載せていっているようです。グレーな内容に手を出すより、確実にできることで対応するようにしているとのこと(ツールを作ってもらうと3桁は超えるらしいので現在検討中)。

もしカンタンにやる方法がわかれば、私も教えて欲しいです。

[11797] たあぼ (2011/04/07 Thu 02:15)

[ 返信 ]


Re: PDF一括検索

> PDFファイルは500ページくらいです。
> PDF内のテキストを検索してマーキングを付けたいのですが、
> 検索する用語リストがあり、単語が1000個程度あります。
>
> 一気にマーキングする方法はございますでしょうか。

Proのみの機能ですが、墨消しの機能では駄目でしょうか?
アドバンスト→墨消し→検索して墨消し
で一括検索して枠で囲む事ができます。
マーキングはされませんので、少し分かりづらいですが。。)
(返信が反映されなかったので、再度投稿します)

[11798] すらぼう (2011/04/08 Fri 10:00)

[ 返信 ]


Re: PDF一括検索

お二方、ご回答ありがとうございます。

アクロバット10にて
墨消しの機能で一気にリストからできそうなのですが、
墨消しになってしまうので、
そこが少し使いにくいところです。

墨消しを注釈に置換も試みましたが、ダメでしたね。

もしかすると「たあぼさん」はアクロバット10の機能で足りるかもしれませんよ。

[11800] たこ (2011/04/08 Fri 11:45)

[ 返信 ]

イラストレーターからフォトショップにコピー

イラストレーター8.0とフォトショップ5.5をMacで使っているのですが

イラストレーターからコピーをしてフォトショップに貼り付けると
縮小して貼り付けられるようになってしまいました。

解像度、単位などに問題は有りません。

どこかのサイトに環境設定を初期化すれば直ると書いてあったのでやってみたのですが…
直らなかったです。

どうしたらもとにもどるのでしょうか…

[11785] haru (2011/04/05 Tue 10:17)

[ 返信 ]


Re: イラストレーターからフォトショップにコピー

イラストレーターから「何を」コピーしましたか?
リンク画像? 埋め込み画像? お金?

[11786] (z-) (2011/04/05 Tue 12:07)

[ 返信 ]


Re^2: イラストレーターからフォ

イラストレーター上で制作したデータです。
広告の背景をイラレで作って、イラストレーター8だと透明とか使えないのでフォトショップに持っていって加工しようと思ったんですが…
あ、画像の方は一切使ってないです…

[11787] haru (2011/04/05 Tue 13:26)

[ 返信 ]


Re^3: イラストレーターからフォ

手元で確認してみましたが、8.0は環境設定でクリップボード関連の制御はなかったみたいですね。
 Photoshop5.5側の環境設定に「クリップボードに転送」というのがありましたがオンオフしても変わらずでした。

ズビッと解決できなくて心苦しいところですが、いろいろ切り分けてみてください。
●Illustrator、Photoshop両方とも環境設定ファイルを捨てたか(あるいはどかしたか)
●極めて無難な内容の新規書類同士でテストしてみる
●もう一台Macがあればそっちでも試してみる&環境設定ファイルを借りて入れ替えてみる
など。

[11788] (z-) (2011/04/05 Tue 13:45)

[ 返信 ]


Re^4: イラストレーターからフォ

同じバージョンを使っている人がいなかったので…
フォトショップの環境設定消してみました。
元にもどりました!!
本当にありがとうございました。

[11790] haru (2011/04/05 Tue 14:36)

[ 返信 ]


Re^3: イラストレーターからフォ

と、追記すみません
その場しのぎとして、IllustratorオブジェクトをPhotoshopにペーストしたい物だけ残して(新規Illustrator書類にペーストするとかでも)、ファイル→書き出し でpsdなりtiff形式で書き出してPhotoshopで開くです。

[11789] (z-) (2011/04/05 Tue 14:11)

[ 返信 ]


Re^4: イラストレーターからフォ

11789のやり方でもうまくいきました!!
ありがとうございました。

[11791] haru (2011/04/05 Tue 14:43)

[ 返信 ]

InDesignの検索

InDesignの検索

InDesign CS3なのですが、検索と置換画面で、検索と置換の履歴 (ドロップダウンリストとしてでるもの)を消去したいのですが、消すことはできるのでしょうか?

[11784] ぴっぴ (2011/04/02 Sat 18:12)

[ 返信 ]

Pitstopでの透明の統合

質問です。
Pitstopでの透明の統合を行いたいです。

Acrobatのプリフライトの中にあるフィックスアップに「透明を統合」がありますが、Pitstopでは「透明を削除」という項目と、「透明を変更」という項目しか無く、透明を削除した場合、変換後のPDFの見栄えが変わってしまいます。
AcrobatのフィックスアップをPitstopに持ってくることはできないようなのですが、何か良い方法はありますでしょうか。
透明を統合を使用するのは、PDF1.5→PDF1.3(X1a)の様な場合です。

(Acrobatでのフィックスアップは成功しましたが、Pitstopドロップレットのみで他の作業も含め、一括で行いたいため、Pitstopでの透明を統合する方法を探しています。)

MacOS10.4.11、Acrobat8.1.3、Pitstop8

[11779] スプラウト (2011/04/01 Fri 17:51)

[ 返信 ]

indesignデータから編集可能なpdfに変換したい

InDesignCS3を使用して本を制作しました。
先方へ納品する際、編集可能なPDFデータも納める契約を当方の営業が交わしたようです。

通常、PDFデータを作る際は、どのパソコンで開いても体裁が崩れないよう、フォントを埋め込んで書き出しています。(WEB用には「最小ファイルサイズ」印刷用には「PDF X4」で書き出しています)

編集可能なPDFデータとなると、フォントを埋め込んだままのいつものデータを渡して問題ないのでしょうか?
フォントを埋め込んでようが、埋め込んでまいが、編集しようとしたときに先方にパソコンにデータで使用している同じフォントを所持していないと体裁が崩れると思います。

何か方法はあるのでしょうか?
よろしくご教授お願い致します。

[11765] 吉田 (2011/04/01 Fri 09:28)

[ 返信 ]


Re: indesignデータから編集可能なpdfに

PDFは基本的には編集するためのデータ形式ではなく、
行えたとしても、Acrobatで若干の修正等ができる程度です。
またIllustratorで開いても、フォントエンベッド情報は
保持されませんし編集時には元フォントが必要になります。
それ以前に完全な編集可能かどうかの保証はなされません。

よって、謝罪を前提に、その契約自体を取り消すか、
または「Acrobat上で編集可能な」という内容に契約変更を
するしかないでしょう。

[11766] あさうす (2011/04/01 Fri 10:12)

[ 返信 ]


Re: indesignデータから編集可能なpdf

先方がAcrobatとフォントを持っていると仮定しても、
表組の価格欄の数値を打ち替える程度にしか使えない。

[11767] bua (2011/04/01 Fri 10:44)

[ 返信 ]


Re: お二人ともありがとうございました。

アドバイスありがとうございました。とても助かりました。
教えて頂いた事を伝えようと思います。
そうなると、
「Acrobat上でちょっとした修正」の状態で構わないと言われると思います。
もちろん、編集時、同じフォントを所持していない限り体裁は崩れることは伝えますが、こちらからはフォントを埋め込んだ状態で渡すのがベストですよね?
埋め込まない場合に何かメリットはありますか?

[11768] 吉田 (2011/04/01 Fri 11:15)

[ 返信 ]


Re: indesignデータから編集可能なpdfに

ちょっとした修正でもリスクはありますのでそういったPDFを確実に処理したいのであればPitstopを使ってください、とお願いした方がいいですきっと。

[11769] テーヤン (2011/04/01 Fri 11:24)

[ 返信 ]


Reありがとうございます

pitstopをぐぐってみました。
そのようなものがあるのですね。
基本、修正するものではないし、できたとしてもリスクがあるものだということを伝えます。
なぜだか、編集出来るpdfとして渡せると、うちの上司が営業に言ったそうで。。。
もう辞めてしまって居ない上司なのでなぜそんなことを言ったのか、実際できるのが悩んでいました。

ありがとうございました。

[11774] 吉田 (2011/04/01 Fri 13:17)

[ 返信 ]


Re: Reありがとうございます

そのPDFに埋め込まれたフォントを先方がもっていなかった場合、埋め込みサブセットで渡したら、たとえPitStopを使ってもテキストの編集には制限があります。
具体的には、そのPDFファイル中で使われている文字以外は使えません。
※完全に埋め込まれていればその限りではありません。

なお、InDesignから書き出すPDFは、基本的にはフォントを埋め込みます。
InDesignでのドキュメント作成時にわざと埋め込み不可能なフォントを使う、さもなくばシステムフォントのみを使う、といったトリッキーな手段を講じる必要があります。

[11775] いき◆OTKUlNBtV0 (2011/04/01 Fri 15:51) web

[ 返信 ]


Re^2: Reありがとうございます

すみません、直前のレス最後の行ですが、行頭に「もしフォントを埋め込みたくない場合は」と入れ忘れました。

[11776] いき◆OTKUlNBtV0 (2011/04/01 Fri 16:09) web

[ 返信 ]


Re^3: Reありがとうございます

詳しくありがとうございました!
確かにindesignでフォントを埋め込まない方法はなんて考えた事なかったです!
いろいろと勉強になりました。

皆さまありがとうございました!!

[11777] 吉田 (2011/04/01 Fri 17:01)

[ 返信 ]

スタイル

InDesignを使っているのですが、文字スタイルを外部に出力したいのですが、どこから出力すればよいのでしょうか。

[11757] スタイルチェンジ (2011/03/31 Thu 14:29)

[ 返信 ]


Re: スタイル

> InDesignを使っているのですが、文字スタイルを外部に出力したいのですが、どこから出力すればよいのでしょうか。

そのドキュメントを保存しておく。
スタイルの読み込みは、読み込みたいドキュメントの
文字スタイルパネルのメニューから読み込む。

[11771] とくめいその100 (2011/04/01 Fri 12:48)

[ 返信 ]


Re^2: スタイル

パネルのメニューから読み込みできるとは思いませんでした。
説明どうりにやったところ、わかりました。
ありがとう御座いました

[11773] スタイルチェンジ (2011/04/01 Fri 13:16)

[ 返信 ]

ファイル間のやりとりについて

InDesignファイルどうしで、文字スタイルと段落スタイルを同期することはできないのでしょうか?ブックとして、まとめるというわけではないのでどうすればよいのでしょうか?

[11761] ぴっぴ (2011/03/31 Thu 18:23)

[ 返信 ]


Re: ファイル間のやりとりについて

バージョンはどれですか。
スタイルパネルのパネルメニューから「すべてのテキストスタイルの読み込み」(文字パネルの「文字スタイルの読み込み」でも段落パネルの「段落スタイルの読み込み」でも開くダイアログは同じですが)を選び、同期させたドキュメントを選ぶことができます。
なお、オプションにより、現在開いているドキュメントを基準にすることも、ダイアログで選んだドキュメントを基準にすることもできます。

[11763] いき◆OTKUlNBtV0 (2011/04/01 Fri 09:26) web

[ 返信 ]


Re^2: ファイル間のやりとりについて

×:同期させたドキュメント
○:同期させたいドキュメント

誤字失礼しました。

[11764] いき◆OTKUlNBtV0 (2011/04/01 Fri 09:27) web

[ 返信 ]


Re^3: ファイル間のやりとりについて

返信ありがとうございます。
バージョンはCS3(自分のver)とCS5(相手のver)なのですが、いきさんの解説を読んで分かりました!

[11772] ぴっぴ (2011/04/01 Fri 12:51)

[ 返信 ]

適正料金を教えてください。

ある場所で知り合った人に小さな飲食店を経営しようとしているので、名刺(ショップカード?)とロゴを制作するのに幾らかかりますか?と聞かれました。

私はデザイン事務所で働いていますが、もしデザインしてあげるなら、会社とは関係なしに個人的にしてあげようかとも思っていますが、
適正価格が掴めません。市場価格としてどういった価格設定をするべきでしょうか。

また、ロゴなどのデザインを何案か提案してから、デザインが納得できず、話がなしになる可能性もなくはありません。
そういった場合、やはり、提案代としての料金だけでも頂くことは無理なのでしょうか。
以前、友人に名刺案を考えてくれと言われ、デザインをプリントしたものをそのまま友人が自分で作るからということで、なんの見返りもなく終ってしまったこともありました。

まだ店も立ち上げた処か、これからといった具合のようで、(まだ詳しくは知りませんが)もっと突き詰めるとお店のブランディングから必要な気もしないでもないですが、そういった観点からも適正価格といったものはどうするべきでしょうか。(印刷料金は含みません)

ご意見宜しくお願いします。

[11694] ロビンソン (2011/03/20 Sun 01:23)

[ 返信 ]


Re: 適正料金を教えてください。

文面を拝見する限り、ビジネスというよりお友だちから相談された話という感じを受けました。
個人でそういうこと、デザイン提案をしても確かに「自分でやるから」と言われ、見返りもなく終わることはよくあることです。よくいう「ひやかし」です。
ですから、個人でやるなら、それなりの規約のようなものを作って、プリントして、デザイン提案する前に相手に渡し、採用されない場合もデザイン料は頂く旨を口頭でも確認しておくべきです。
デザイン料は採用された場合と、採用されなかった場合とでは区別するのが普通です。

[11695] コバ (2011/03/20 Sun 12:01)

[ 返信 ]


Re^2: 適正料金を教えてください。

ロビンソンさんは、本当にこの業界の方ですか?

もしそうなら、こういうところで具体的な金額を明示する事が
業界にとってどういう意味を持つのか、おわかりでしょう?

>会社とは関係なしに個人的にしてあげよう

会社に内緒でアルバイトしますか。
それならなおのこそ、お値段はご自身でお決めなさい。

知り合いになったその相手が、
今後、自分の親友になるのか、
それとも、そのまま疎遠になるのか、
そんな基準で決めればよいのでは?

[11696] てすと (2011/03/20 Sun 14:12)

[ 返信 ]


Re^3: 適正料金を教えてください。

http://www.logoyes.co.jp/
ロゴが1点 6,900円だそうです。

[11698] (2011/03/21 Mon 07:29)

[ 返信 ]


Re: 適正料金を教えてください。

まあ、小さな飲食店とのことですから、
一回ごちそうしてもらうとかでは?

[11700] 匿名 (2011/03/22 Tue 10:48)

[ 返信 ]


Re^2: 適正料金を教えてください。

> まあ、小さな飲食店とのことですから、
> 一回ごちそうしてもらうとかでは?

「一回ごちそう」では物足らないから相談しているのでは?

[11701] コバ (2011/03/22 Tue 11:21)

[ 返信 ]


Re^3: 適正料金を教えてください。

時給計算にすればいいんでね?
もちろんコンビニバイト並ではなくて
技術料・デザイン料込みで。
4000〜5000円/hくらいとか

[11702] くちゃいくちゃい (2011/03/22 Tue 12:50)

[ 返信 ]


Re^4: 適正料金を教えてください。

いろいろなご意見をいただきありがとうございました。

コバさんの
>デザイン料は採用された場合と、採用されなかった場合とでは区別するのが普通です。

というご意見にはある意味びっくりしました。
今までの会社では採用されなかった場合にクライアントに頂いているような感じはなかったので。

また、てすとさんのご意見も参考になりました。
今まで料金は殆ど営業まかせでしたが、あらためて考えてみると、てすとさんの言う事が、そういったものかもしれないと思えてきます。

6900円、一回ごちそうですか。
確かに、何かしら物足りなさを感じたのかもしれません。

時給計算も5000円〜6000円なども耳にしたことがあります。

皆さんに意見を頂戴して、料金はなんとなく、見えてくるような感じがしました。ありがとうございました。

ついででなんですが、
こういった場合、版権はどちらにあるものなのでしょうか。
その意味ではやはり、規約のようなものがどうしても必要になってくるのでしょうか。
名刺など長く使われる可能性があるものは、良くも悪くもこれから先も注文を受ける可能性がありますし。

やはり、てすとさんのおっしゃるように、親友になるか、疎遠になるかとでも微妙に違ってもくるかもしれませんが。。

[11705] ロビンソン (2011/03/22 Tue 22:01)

[ 返信 ]


Re^5: 適正料金を教えてください。

> こういった場合、版権はどちらにあるものなのでしょうか。

あなたが著作権を保有していたいのであれば、そのように契約書を交わしておいたほうが良いでしょう。なにも言わなく時がたてば店に著作権があるとみなされます。
参考にアドレス貼っておきます。ここじゃロゴ3万ですね。
安けりゃいいっていう風潮がありますが、自分の仕事、人生にプライドを持ちたいものです。
http://ox-corp.com/work_illust.html

[11706] コバ (2011/03/23 Wed 09:47)

[ 返信 ]


Re^6: 適正料金を教えてください。

しかし、小さな飲食店のロゴの版権を誰が持っているかって、
それほどクリティカルな問題になるようなことはないと思うけど。

その飲食店が、数年内に全国チェーンになって、
バンバン稼げるとかならともかく、そんなことはないわけで。

神楽坂の飲食店のロゴは、
神楽坂在住のデザイナー(多くは装幀家)が作っていることも多いですよ。
詳しいことは知りませんが、それで主人に恩を売って、
たまにおいしい酒を飲ませてもらえるとか、
おいしい魚が入荷したら食べさせてもらえるとか、そういう程度でしょう。
(ご馳走になるわけではなくて、ちゃんと勘定はする)

デザイナーも、気に入った店のために、かっこいいロゴを作ることで、
その店が繁盛し、結果その店が長く続き、
デザイナー・店の主人ともに良い関係が築ける。

これはデザイナーとしてというより、
大人のマナーに属することのような気がしますね。

契約書とかって、正直どん引きだと思う。
あいては出版社でも代理店でもないし。

[11716] 匿名 (2011/03/24 Thu 00:23)

[ 返信 ]


Re^7: 適正料金を教えてください。

先日、現代美術の大御所が、ある所でバーを開きました。内装はすべて、自分たちでやりました。今のところ、店のロゴはありませんが、彼のファンなら「タダで作ってやるよ」と申し出る方もいるでしょう。

こういう風に考えてみたら。その店の内装にどのくらい費用をかけているか。少なくとも500万以上かけているなら、あくまでビジネスと考える。逆に内装をすべて自分たち、しろうとでやったとなるとビジネスは
むずかしいと。
500万というのは、おおよそですよ。

[11722] コバ (2011/03/24 Thu 13:56)

[ 返信 ]


Re^8: 適正料金を教えてください。

あ、まさか、ですが

百福 という名の担担麺屋さんじゃないですよね?

[11723] てすと (2011/03/24 Thu 18:52)

[ 返信 ]


Re^8: 適正料金を教えてください。

色々ご回答いただきありがとうございました。

その後、仕事でバタバタしてて、話しは進展しておりませんが、
もし、実際に話が進む事になった際にでも、掲示板で色々ご意見を聞けたので、考え方の土台のようなものは確認できたかと思います。

ありがとうございました。

[11762] ロビンソン (2011/04/01 Fri 06:56)

[ 返信 ]

メール入稿フォトショップの画像開かない

最近、メール入稿の画像(EPS、TIFF、Jpeg,PSD等)の画像が開かない又は、画像が崩れている事が良くあります。
最近の例では、クライアント環境MACのCS3フォトショップで、当方ではWinXPのCS3フォトショップです。
最初EPS形式で送られた画像が開かず、PSD、TIFFで再度送ってもらってもだめでした。メールのエンコードかな?と思い、圧縮してもだめでした。
ちなみに、エディターで先頭のファイル情報を削除すると開くのですが、画像がぐにゃぐにゃになっています。
なぜでしょう?

[11748] 新前DTPオペレータ (2011/03/31 Thu 10:19)

[ 返信 ]


Re: メール入稿フォトショップの画像開かない

手っ取り早い所で、添付ファイルは拡張子付きでエンコードを「Windows」で送信してもらって下さい。(ファイル圧縮ではありません)
設定の先方依存から脱する為にはMacマシンで受信して下さい。(賢明な方法です)

余談。
Winは圧倒的なシェアから他のプラットフォームへの互換はあまり考えていませんが、MacはWinへの互換を考慮しています。つまりWinは「俺のマシンに合わせろ!」的ですが、Macは「色んなマシンに合わせます!」です。

[11750] たろう (2011/03/31 Thu 11:14)

[ 返信 ]


Re^2: メール入稿フォトショップの画像開かない

たろう様、早速のご支持ありがとうございます。
追記なのですが、画像と一緒に送られてきたイラレのEPSデータは正常に開くことが出来るのですが、リンクされた画像を埋め込みは”形式がことなります”リンクを外し、抽出したデータも形式が異なりますとフォトショップでも言われます。
現状、全国規模で受注を行っているので(パソコン音痴の方も多く)エンコード?となってしまいます。
皆さんは、どんな運用をされているのでしょうか?
PS:今回の現象の解決はリンクではなく、埋め込みをしてイラレで入稿してもらいました。

[11754] 新前DTPオペレータ (2011/03/31 Thu 13:17)

[ 返信 ]


Re^3: メール入稿フォトショップの画像開かない

今回の問題点はメールの送受信の設定ではなく、異なるプラットフォーム間でのdataの互換性に関することでしたか?

[11759] たろう (2011/03/31 Thu 17:31)

[ 返信 ]


Re^4: メール入稿フォトショップの画像開かない

プラットフォームがmac、Winで異なるのですが、特にファイル名も問題なく、WINでファイルをきちんと認識できます。

解せないのが、なぜ同じEPSファイルでもイラレデータは同バージョンで問題なく開け、フォトショップデータが開けないのかです?

ちなみに、フォトショップの画像データはプレビューはTiffで、エンコーディングはバイナリと先方は言ってました。
単純にフォトショップCS3のWinとMacの相性なのでしょうかね?

[11760] 新前DTPオペレータ (2011/03/31 Thu 17:56)

[ 返信 ]

画像の保存後の容量が違う

同じ画像修正したものをフォトショップのCS3とCS4でepsに保存した時の容量が違っていました。
サイズやピクセル数は同じです。
なぜこのような違いが出て来るのか教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

[11707] みっちー (2011/03/23 Wed 10:01)

[ 返信 ]


Re: 画像の保存後の容量が違う

まず保存時のepsオプションのプレビューやエンコーディング設定を確認されましたか。

[11708] kanaj (2011/03/23 Wed 10:34)

[ 返信 ]


Re^2: 画像の保存後の容量が違う

kanajさんコメントありがとうございます。
プレビューやエンコーディングも同じ設定にして保存しました。
psdで保存し直しても容量は変わらないのに、epsで保存すると容量がcs3がcs4の半分くらいになってしまうのです。

[11709] みっちー (2011/03/23 Wed 10:59)

[ 返信 ]


Re^3: 画像の保存後の容量が違う

http://kb2.adobe.com/jp/cps/232/232243.html

http://blog.dtpwiki.jp/dtp/2007/08/phothoshopcs3jp_8573.html

CS3のEPS-JEPGは結構やばい!?

[11712] .... (2011/03/23 Wed 18:19)

[ 返信 ]


Re^4: 画像の保存後の容量が違う

ご意見ありがとうございます。
返信が大分遅くなり申し訳ありません。
体調を崩してしまって・・・

そのような現象があるのですね。
これからはCS4を使用し、CS3を使用する時にはバイナリで保存するようにします。

[11755] みっちー (2011/03/31 Thu 13:44)

[ 返信 ]


Re^3: 画像の保存後の容量が違う

画像の内容によって変わるのかな?(ベタ塗りが大部分だったり、逆にチントや砂目の様な画像だったり)
基本的に私の環境(Mac)ではその様な現象を再現することが出来ませんでした。
問題を切り分ける意味で、その現象は全ファイルでですか。
因にプレビューやエンコーディングは何でしょうか。

半分と言っても、20MBが10MBになるのと20KBが10KBになるのでは違います。
後者ならアイコンの有無ってこともありますが、そんな単純なことでないとは思いますけど。

[11714] kanaj (2011/03/23 Wed 19:08)

[ 返信 ]


Re^4: 画像の保存後の容量が違う

もうepsの呪縛は解いたほうがいいと思うんだが…

[11715] まぁいいじゃん (2011/03/23 Wed 20:45)

[ 返信 ]


Re^4: 画像の保存後の容量が違う

ご意見ありがとうございます。
返信が大分遅くなり申し訳ありません。
体調を崩してしまって・・・今日復帰しました。

プレビューは8bit、エンコーディングはJPEGです。
容量が10MBが5.5MBになっていました。
他の画像ではまちまちで。もう少し試して傾向を見ようと思います。

[11756] みっちー (2011/03/31 Thu 13:53)

[ 返信 ]

表パネル

表パネル

使用しているのはInDesign CS3です。
表パネルで設定するもの(行幅・列幅など)は「表スタイル」として登録できないのでしょうか?
今は、表を一つずつ行幅・列幅を変えているので大変です…
どなたかよろしくお願いします。

[11752] ひょう (2011/03/31 Thu 11:58)

[ 返信 ]

ルビの振り方

DTP入門者です。
とある新聞をイラレで作成中です。
ルビの振り方がわかりません。
バージョンはCS4です。
やはり、イラレでは無理なのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えていただけますか?

[11664] なおなお (2011/03/15 Tue 13:29)

[ 返信 ]


Re: ルビの振り方

IllustratorにはInDesignのようなルビ機能は搭載されていません。

すばらしいシェアウェアを公開なさっている方がいらっしゃいます。
ご利用を検討してみてはいかがでしょうか。
http://www.pictrix.jp/?page_id=4313

[11665] いき◆OTKUlNBtV0 (2011/03/15 Tue 14:01) web

[ 返信 ]


Re^2: ルビの振り方

> IllustratorにはInDesignのようなルビ機能は搭載されていません。
>
> すばらしいシェアウェアを公開なさっている方がいらっしゃいます。
> ご利用を検討してみてはいかがでしょうか。
> http://www.pictrix.jp/?page_id=4313

早々のお返事、ありがとうございます。
上記サイトを見て、早速ダウンロードしてみました。
デモがうまく作動しなかったので、もう少し試してみます。
これがうまくいけば、万々歳です!
教えていただいて、どうも有難うございましたm(__)m

[11666] なおなお (2011/03/15 Tue 15:39)

[ 返信 ]


Re^3: ルビの振り方

ここならブラウザ上で書き出してくれます。うちはありがたく使っています。

http://www.kys-lab.com/ueda/ruby4indesign/?t=1269849528

[11681] 4号機半径150qの人 (2011/03/17 Thu 08:59)

[ 返信 ]


Re^4: ルビの振り方

自己レスすいません、イラレでしたね…
でも「割注機能 illsutrator」とかで検索すればありますよ。

[11682] 4号機半径150qの人 (2011/03/17 Thu 09:08)

[ 返信 ]


Re^5: ルビの振り方

イラレだけではやはり無理が多すぎるようです。
量的にも割注を使うのもしんどいので、
インデザインと協同作業という方法でやってみようと思っています。

ご親切に有難うございました。

[11741] なおなお (2011/03/28 Mon 21:59)

[ 返信 ]


Re: ルビの振り方

> とある新聞をイラレで作成中です。
> ルビの振り方がわかりません。
> バージョンはCS4です。
> やはり、イラレでは無理なのでしょうか?

ルビレイヤーを新規で作って入れていくとか。
割注よりは楽かと……
ただ変更が多い文章だと発狂するかも。

[11751] SS (2011/03/31 Thu 11:37)

[ 返信 ]

InDesignCS5 タグ付きテキスト 書き出し

InDesignCS5(Windows7)でタグ付きテキストの書き出しができません。
範囲を選択して書き出しているのにファイルの先頭から基本段落のあたりまでしか書き出されないのです。
CS4までと違って挙動がおかしいのですがCS5の新機能なのかバグなのかご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

[11510] カンマ (2011/02/21 Mon 16:26)

[ 返信 ]


Re: InDesignCS5 タグ付きテキスト 書き出し

解決しました。
新規(コピー)で作った『禁則処理』の名前が日本語だと駄目でした。

[11749] カンマ (2011/03/31 Thu 10:58)

[ 返信 ]

テキストのこと

InDesign(CS3)について教えていただきたいことがあります。
複数のテキストにチェック(?)やサイン(?)をつけておき、後から一括で色を変えたりする機能はあるのでしょうか?
社会科の教材を作るときに、生徒用と教師用とで分け、重要語句の色を「色なし」と「黒」をすぐに操作一つで変更できるしたいと思っています。
どなたか、よろしくお願いします。

[11735] ス・タンド (2011/03/27 Sun 21:54)

[ 返信 ]


Re: テキストのこと

マニュアルの段落スタイルや文字スタイルの項を見なさい
まさか一切使わずに組んでたりしないよね?

[11736] ふふん (2011/03/27 Sun 22:12)

[ 返信 ]


Re^2: テキストのこと

文字スタイル、全く使ってませんでした…
参考になりました、ありがとう!

[11740] ス・タンド (2011/03/28 Mon 17:05)

[ 返信 ]

ファイルの配置のパスについて

InDesign CS3を使用してます。

AIファイルを配置したのですが、配置した全てのAIファイルのリンク情報を調べたら、全て絶対パスでリンクされてました。

相対パスとして配置したいんですが、どうすればよいのでしょうか?

[11734] ラー油 (2011/03/27 Sun 21:26)

[ 返信 ]


Re: ファイルの配置のパスについて

InDesignのリンクは相対パスで保持されています。
InDesignと配置データの相対関係を維持していれば移動してもリンク切れにはなりません。
リンク情報の表示はInDesignに保持しているパス情報ではなく、単にそのファイルの場所を示しています。

[11737] kanaj (2011/03/27 Sun 23:19)

[ 返信 ]


Re^2: ファイルの配置のパスについて

分かりました、ありがとうございます。

[11739] ラー油 (2011/03/28 Mon 13:48)

[ 返信 ]

インデザインでテキストボックス

インデザインCS5でテキストボックスの中に文字を流し込むと住所などの長い文字は次のテキストボックスに流れてしまいます。1つのテキストボックスに納めたいのですが、現在は手作業で文字比率を変更して1つのテキストボックスに納めています。数が多いので手作業で比率を変更しないで自動で済む方法はありますか?よろしくおねがいします。

[11726] nagasikomi (2011/03/25 Fri 13:08)

[ 返信 ]


Re: インデザインでテキストボックス

すいません 補足です。
自動でというのは自動で比率を変更して1つのボックスに納めるという意味です。CS5でなくてもかまいません。

[11727] nagasikomi (2011/03/25 Fri 13:24)

[ 返信 ]


Re^2: インデザインでテキストボックス

テキストフレームはあくまで連結された状態なのですね。
Windowsであれば、「いんでざいんnoすくりぷと」さんのHPでVBが配布されています。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~jxli/script/index.html
そこの「字取り」を利用して、テキストを選択して「1行」ボタンを押せば一発で処理できます。

[11728] いき◆OTKUlNBtV0 (2011/03/25 Fri 13:35) web

[ 返信 ]


Re^3: インデザインでテキストボックス

> そこの「字取り」を利用して、テキストを選択して「1行」ボタンを押せば一発で処理できます。

ありがとうございます。これの1行ボタンを押したのですが、テキストを選択しても、フレームを選択しても 何もかわりませんでした。いろいろためしてみましたが、何かやりかたが違うのでしょうか

[11730] nagasikomi (2011/03/25 Fri 14:19)

[ 返信 ]


Re^4: インデザインでテキストボックス

Re^4: インデザインでテキストボックス

ということはWindowsなのですね。
.NET Framework 2.0以降がインストールされていますか?

テキストを選択して実行すれば、画像のような結果が得られるはずです。
(画像に示す、左側のフレーム群が実行前、右側が実行後)

[11731] いき◆OTKUlNBtV0 (2011/03/25 Fri 14:25) web

[ 返信 ]


Re^5: インデザインでテキストボックス

> ということはWindowsなのですね。
> .NET Framework 2.0以降がインストールされていますか?

WINDOWS7 です。.NET Frameworkをインストールしてもかわりませんでした。。.NET Frameworkがうまくインストールされてないかもしれません。

[11732] nagasikomi (2011/03/25 Fri 14:57)

[ 返信 ]


Re^6: インデザインでテキストボックス

> WINDOWS7 です。.NET Frameworkをインストールしてもかわりませんでした。。.NET Frameworkがうまくインストールされてないかもしれません。

Windows7なら、初期状態で.NET Framework 3.5.1が入っているはずです。
いんでざいんnoすくりぷと さんには掲示板もあり、作者様に質問できますので、直接質問することをおすすめします。
もしかしたら、既に同様の質問があるかもしれません。一度質問を検索なさってみては。

[11733] いき◆OTKUlNBtV0 (2011/03/25 Fri 16:35) web

[ 返信 ]


Re^7: インデザインでテキストボックス

いろいろありがとございました。スクリプトの方も勉強してみます。

[11738] angasikomi (2011/03/28 Mon 11:00)

[ 返信 ]


Re^2: インデザインでテキストボックス

せいぞーさんのサイトにjavascriptが紹介されています。
http://d.hatena.ne.jp/seuzo/20100215

これをさらに改造すれば。。。。。。

[11729] .... (2011/03/25 Fri 13:37)

[ 返信 ]

フォントのサンプル表示

CS5使用です。テキストを入力してフォントを選ぶとき、サンプル表示されなくて困っています。環境設定見ても「フォントプレビュー」チェック入ってるし・・・どなたかお願いします!!

[11697] sunny (2011/03/21 Mon 03:23)

[ 返信 ]


Re: フォントのサンプル表示

> CS5使用です。
アプリケーション名は?
OSは?

コントロールバー以外(書式メニューや文字パネル)のフォント選択メニューから選んでも同じ?

[11699] gon (2011/03/22 Tue 10:40)

[ 返信 ]


Re^2: フォントのサンプル表示

他のユーザーでログインしても同じ症状なのかな?

[11703] メルトダウン (2011/03/22 Tue 12:52)

[ 返信 ]


Re^3: フォントのサンプル表示

CS3 しか手元にないんだけど

環境設定>テキスト>フォントのプレビュー

 がオフになていると 書体の名前だけになるね。

[11704] (2011/03/22 Tue 13:12)

[ 返信 ]


Re^4: フォントのサンプル表示

> CS3 しか手元にないんだけど
>
> 環境設定>テキスト>フォントのプレビュー
>
>  がオフになていると 書体の名前だけになるね。

オンになっているので、なぜなのか不明です。。

[11719] sunny (2011/03/24 Thu 00:30)

[ 返信 ]


Re^3: フォントのサンプル表示

> 他のユーザーでログインしても同じ症状なのかな?
同じです・・・(;;)

[11718] sunny (2011/03/24 Thu 00:29)

[ 返信 ]


Re^2: フォントのサンプル表示

レスありがとうございます、風邪でぶっ倒れていました。。
> > CS5使用です。
> アプリケーション名は?
イラレです。
> OSは?
windows7です。
>
> コントロールバー以外(書式メニューや文字パネル)のフォント選択メニューから選んでも同じ?
書式>フォントで選べばサンプル表示されます。がalt+T+Fは
面倒だなと・・・。

[11717] sunny (2011/03/24 Thu 00:27)

[ 返信 ]


Re^3: フォントのサンプル表示

文字パネルウィンドウを表示させとけば済む事じゃん。

[11725] ちぇっ! (2011/03/25 Fri 10:43)

[ 返信 ]

フォントの追加について

フォントの追加についてなんですが
Winでフリーフォントをダウンロードして
USBメモリに入れて
macのイラストレーター
で使用したいのですが
なにか方法はありますか?

[11720] KOHAWHO (2011/03/24 Thu 12:37) mail

[ 返信 ]


Re: フォントの追加について

>USBメモリに入れて
いらない情報はあるのに。。

[11721] わざとなん? (2011/03/24 Thu 13:31)

[ 返信 ]


Re: フォントの追加について

> フォントの追加についてなんですが
> Winでフリーフォント

どんな種類のフォント?

>をダウンロードして
> USBメモリに入れて
> mac

OSの種類、バージョンは?

>のイラストレーター

バージョンは?

> で使用したいのですが
> なにか方法はありますか?

Mac OSXならばホームフォルダのライブラリのFontsフォルダに入れてから、アカウントのログアウト、ログインしてみたらどう?

[11724] gon (2011/03/25 Fri 10:40)

  1. 前20件
  2. 1
  3. ...
  4. 143
  5. 144
  6. 145
  7. 146
  8. 147
  9. 148
  10. 149
  11. ...
  12. 424
  13. (2901-2920/8,467)
  14. 次20件