DTP駆け込み寺
  1. indesignでリンク情報の一斉閲覧(1)
  2. Illustrator(イラストレーター)ファイル破損(10)
  3. InDesignでの型抜き加工について(3)
  4. Acrobat9でPDFをプリントしたら・・・(2)
  5. グラフィックスタイルパネルに追加したスタイルが新規書類で出な(2)
  6. PDFの設定の確認(1)
  7. 空のテキストボックスの判別(3)
  8. InDesign CS4で数式(1)
  9. FACILIS ver.4.5に関しての質問(6)
  10. エラーがある場合、処理しない(2)
  11. プルダウンメニューの開く方向について(3)
  12. PDF内の画像名の取得(6)
  13. インデザイン上での実質解像度(7)
  14. A4横 縦開きカレンダー indd(4)
  15. InDesignによる行番号の付け替え(3)
  16. 複合パスと複合シェイプの違い(4)
  17. 先日ご相談したエラーの件(1)
  18. Illustrator用JavaScriptで文字のオーバー(3)
  19. IllustratorCSでアピアランスが勝手に上下入れ替わ(0)
  20. EXCEL配置でセルの中身が置き換わる(5)

[ 返信 ]

indesignでリンク情報の一斉閲覧

indesignCS5を使っています。
昔の話なのですがクオークはパッケージ化する際リンク情報などもレポートとしてテキストに書き出されたと思うのですが、indesignでは画像に関しての情報が殆ど書き出されません。
画像チェックのためにリンクパレットに表示される画像の情報(形式や縮小率など)を一同に閲覧したいのですがindesignでは無理でしょうか。

[13295] なぎ (2011/12/06 Tue 17:24)

[ 返信 ]


Re: indesignでリンク情報の一斉閲覧

単純にリンクパレットオプションで表示出来るようです。
簡単なことでした。

[13300] なぎ (2011/12/07 Wed 11:18)

[ 返信 ]

Illustrator(イラストレーター)ファイル破損

Illustrator(イラストレーター)ファイル破損

初めて投稿致します。
どうぞ宜しくお願い致します。

業務上受け取ったイラストレータファイルを開く事が出来ません。

「ファイルは破損しています。修復できませんでした。」

という文字が出て、うんともすんとも言いません。(画像参照)

ハードは「Power Mac G5」
ソフトは「Illustrator CS2」
開こうとしているファイルは「Illustrator CS2」のデータです。

adobeサイトのトラブルシューティングなどに掲載されている対応は
試してみましたが、残念ながらファイルを開く事は出来ていません。
http://kb2.adobe.com/jp/cps/226/226199.html

当方で修正できない場合、先方へデータを再送してもらうとしても、
どういった点を変更して頂いた上で再送してもらうべきかわかりません。

確たるものでなくても結構ですので、試すべき対応策などありましたら
ご教授頂ければ幸いです。

何卒宜しくお願い致します。

[13248] moto (2011/11/30 Wed 11:10)

[ 返信 ]


Re: Illustrator(イラストレーター)ファイル…

> ハードは「Power Mac G5」
> ソフトは「Illustrator CS2」
> 開こうとしているファイルは「Illustrator CS2」のデータです。

> 当方で修正できない場合、先方へデータを再送してもらうとしても、
> どういった点を変更して頂いた上で再送してもらうべきかわかりません。

どういう媒体を経由して受け取ったのでしょう?
メールでしょうか? MOでしょうか?

データが壊れているのかを確認するために
Acrobatをお持ちであれば、PDFに変換して確認してみませんか?

[13249] 流星光輝 (2011/11/30 Wed 11:56) web

[ 返信 ]


Re^2: Illustrator(イラストレーター)

流星光輝 様

ご回答ありがとうございます。
説明不足で失礼致しました。

> どういう媒体を経由して受け取ったのでしょう?
> メールでしょうか? MOでしょうか?

aiデータを圧縮などもせず、
直接メールで受け取っております。

> データが壊れているのかを確認するために
> Acrobatをお持ちであれば、PDFに変換して確認してみませんか?

アクロバットでの読み込み、pdfへの変換(手入力で拡張子を変換)を試みましたが
結果は変わらず、開く事すら出来ない、でした。

「データを確認したら破損していた」以前の、どのツールでも開けない。確認すら出来ない。
という段階のトラブルです。
開く事も出来ないので、開いて新規データへ貼付け、別拡張子で保存、などの対応も
出来ない状況です。

ご提案ありがとうございました。
他にも何か対応策が思い当たれば、どうぞ宜しくお願い致します。

[13251] moto (2011/11/30 Wed 12:21)

[ 返信 ]


圧縮してみるとか

おまじない程度なのかもしれませんが、メールでファイルを添付するときは、
ファイル1つであっても圧縮したほうが壊れにくいように思います。

[13250] 森野クマ (2011/11/30 Wed 12:17)

[ 返信 ]


Re: 圧縮してみるとか

森野クマ様

ご回答ありがとうございます。

> おまじない程度なのかもしれませんが、メールでファイルを添付するときは、
> ファイル1つであっても圧縮したほうが壊れにくいように思います。

そうなんですね。勉強になります。
先方へ再送して頂く際には、1つの対応策として提示させて頂こうと思います。

ありがとうございました。

[13252] moto (2011/11/30 Wed 12:23)

[ 返信 ]


Re: Illustratorファイル破損

圧縮してもらって再送してもらうに一票。

メールはパケット単位でまばらに送られてきますから、伝送の途中で破損する(欠落したり、データがおかしくなる)可能性は否定できません。

圧縮した場合、展開時にファイルが壊れているか確認できます(ファイルが壊れている場合は、解答できません。)。

>>当方で修正できない場合、先方へデータを再送してもらうとしても、
どういった点を変更して頂いた上で再送してもらうべきかわかりません。
どのように壊れているかは、まずは置いておいて、とにかく再送してもらいましょう。その際は、圧縮してもらいましょう。
圧縮したものが無事に展開できて、その上でエラーが出たら、そのデータ、もしくはあなたの環境どちらかに問題があると、問題の切り分けができますので。

[13270] hoge (2011/12/01 Thu 17:55)

[ 返信 ]


Re^2: Illustratorファイル破損

Illustrator ファイル破損 配置 でググりましょう。

[13273] 配置 (2011/12/01 Thu 19:24)

[ 返信 ]


Re^3: Illustratorファイル破損

ご回答ありがとうございます。

配置による解決策はグーグル上で見つけ、試してみたのですが、
残念ながら解決には至りませんでした。

試してみた解決策を全て書き込んだ方が良かったですね。

初めての投稿だったため、失礼致しました。
今後気をつけたいと思います。

アドバイス、ありがとうございました。

> Illustrator ファイル破損 配置 でググりましょう。

[13298] moto (2011/12/07 Wed 10:47)

[ 返信 ]


Re^2: Illustratorファイル破損

結果として、先方に説明をして、データを確認の上再送して頂きました。
今回はそれでうまくデータが展開できたため、無事に解決する事ができました。

「メールはパケット単位でまばらに送られてくる」など、基本的なしくみすら理解して
いなかったため、勉強になりました。

様々なアドバイス本当にありがとうございました。

> 圧縮してもらって再送してもらうに一票。
>
> メールはパケット単位でまばらに送られてきますから、伝送の途中で破損する(欠落したり、データがおかしくなる)可能性は否定できません。
>
> 圧縮した場合、展開時にファイルが壊れているか確認できます(ファイルが壊れている場合は、解答できません。)。
>
> 圧縮したものが無事に展開できて、その上でエラーが出たら、そのデータ、もしくはあなたの環境どちらかに問題があると、問題の切り分けができますので。

[13297] moto (2011/12/07 Wed 10:45)

[ 返信 ]


Re: Illustratorファイル破損

そもそも、なんですが、ファイル送信サービスやftpを使ったほうがいいんじゃないでしょうか。
データにもよりますが、メールでイラレのデータを送信って無茶しすぎです。
上記のサービス使うときも圧縮かけたほうがいいですよ。

[13274] 反面教師 (2011/12/02 Fri 10:59)

[ 返信 ]


Re^2: Illustratorファイル破損

ご回答ありがとうございます。

そうなんですね…。

ファイルの容量が大きいときは送信サービスも利用しているのですが、
メールで送付できる範囲ではメールで送ってしまっていました。

全く気にもしていなかった視点であった為、
とても参考になりました。

ありがとうございました。

> そもそも、なんですが、ファイル送信サービスやftpを使ったほうがいいんじゃないでしょうか。
> データにもよりますが、メールでイラレのデータを送信って無茶しすぎです。
> 上記のサービス使うときも圧縮かけたほうがいいですよ。

[13299] moto (2011/12/07 Wed 10:49)

[ 返信 ]

InDesignでの型抜き加工について

パンフの改定に伴い、Win7のInDesignCS7で、IllustratorCS3で作られたパンフをおこし直そうとしています。
仕様は、A4ノビ中綴じ・末尾にポケットホルダ付ですが、ポケットホルダのような型抜き加工が必要なデータを扱ったレファレンスがなくてつまづいています。
表1・4と、表2・3と、中綴じ冊子部分の3点のデータを別々に起こすのでしょうか?型抜き部分は、イラレのようにパスで自由に作れるのでしょうか?もしくは表紙だけイラレで作るものなのでしょうか?
遠い昔に紙入稿&QuarkXPressを少し触った程度で、IllustratorとPhotoshopで作業してきました。InDesignは初心者用本をなぞった程度です。
初歩的な質問ですが、よろしくお願い申し上げます。

[13292] charo (2011/12/06 Tue 11:07)

[ 返信 ]


Re: InDesignでの型抜き加工について

申し訳ありません。使用ソフトは、InDesignCS5.5です。

> パンフの改定に伴い、Win7のInDesignCS7で、IllustratorCS3で作られたパンフをおこし直そうとしています。
> 仕様は、A4ノビ中綴じ・末尾にポケットホルダ付ですが、ポケットホルダのような型抜き加工が必要なデータを扱ったレファレンスがなくてつまづいています。
> 表1・4と、表2・3と、中綴じ冊子部分の3点のデータを別々に起こすのでしょうか?型抜き部分は、イラレのようにパスで自由に作れるのでしょうか?もしくは表紙だけイラレで作るものなのでしょうか?
> 遠い昔に紙入稿&QuarkXPressを少し触った程度で、IllustratorとPhotoshopで作業してきました。InDesignは初心者用本をなぞった程度です。
> 初歩的な質問ですが、よろしくお願い申し上げます。

[13293] charo (2011/12/06 Tue 11:08)

[ 返信 ]


Re^2: InDesignでの型抜き加工について

ま、普通に考えて表紙データはイラレで作った方が良いです。印刷時も別刷りになりますし、部数によっては紙取りの都合上一面で刷る場合もあります。印刷所もしくは生産管理等に相談した方がよいです。予算の都合で有り型(新規に型をつくらない)もあり得ますし、そこが判断できないのなら素直に聞くべきです。また、ポケット付きタトゥは型の作り方にもコツがあります。共紙(表紙と本文が同じ)じゃない可能性もありますから。

[13294] hakubaouji (2011/12/06 Tue 17:13)

[ 返信 ]


Re^3: InDesignでの型抜き加工について

ご返信、ありがとうございます。
表紙をイラレ、本文をInDesignにした場合、表紙と本文にまたがる見開きの写真などがあった時に、カラー設定を統一していれば色の変化などはおきないでしょうか?共紙ではないので、印刷所での調整はする必要があるため、その際に気を付けていただければ大丈夫でしょうか?
本文は全16ページです。イラレでやれないボリュームではないのですが、ページものにイラレは非効率なので、これからはInDesignを取り入れていきたいです。

[13296] charo (2011/12/07 Wed 10:43)

[ 返信 ]

Acrobat9でPDFをプリントしたら・・・

イラレで作ったデータをPDFにして保存しました。
それをAcrobat9で開いてプリントしたら、下記のようになります。

1、ドロップシャドウ部分の背面にある背景色が若干薄くなってしまう。
  (ドロップシャドウの図形を「アピアランスを分割」して、影を画像にした部分なんだとおもうのですが。。。しかしながら、アピアランスを分割してもしなくても起こります。また、ぼかしなどでも同様。ぼけ足があるものがそうなるみたいです。)

2,K100がK100ではなく、混色でプリントされている。

ただ、プレビューでプリントした場合は、上記の現象は起こりません。
原因おわかりになる方いらっしゃいますか?

当方の環境は、
Mac OS 10.5.8
イラストレーターCS4
プリンタはDocu Print C3350(PSプリンタではありません)

[13285] 修二 (2011/12/04 Sun 00:07)

[ 返信 ]


Re: Acrobat9でPDFをプリントしたら・・・

> 1、ドロップシャドウ部分の背面にある背景色が若干薄くなってしまう。
>   (ドロップシャドウの図形を「アピアランスを分割」して、影を画像にした部分なんだとおもうのですが。。。しかしながら、アピアランスを分割してもしなくても起こります。また、ぼかしなどでも同様。ぼけ足があるものがそうなるみたいです。)

Illustratorのオブジェクトメニューから「透明部分を分割・統合...」を選択して、プリセットを「高解像度」、「□アルファ透明部分を保持」にチェックしてからPDF保存してみたらどう?

> 2,K100がK100ではなく、混色でプリントされている。

Illustratorの環境設定から「ブラックのアピアランス」を選択、プリント/書き出しを「すべてのブラックを正確に出力」にしてからPDFかしたらどう?

[13288] ってゆうか (2011/12/05 Mon 11:39)

[ 返信 ]


Re: Acrobat9でPDFをプリントしたら・・・

ドロップシャドウについては、レスにあるように透明効果が使われている事が原因でしょうね。返信に書かれている様に、分割統合設定を確認要でしょう。

K100がプロセスブラックで再現されているのは、カラマネ設定じゃないのですか?

非PSプリンタなので、基本は色補正はAcrobat側で行い、プリンタ側はOFF。但し、Acrobatは少し癖があるので、Acrobat側とプリンタ側の設定(ちなみに、どちらもプリントダイアログ上の設定ね)を変更してみてくださいな。あと、当たり前ですがICCプロファイルの指定も忘れずに。

ちなみに自分の環境で非PSプリンタからAcrobat9で出す場合、プリンタ側の色補正を完全にOFFにするとK単色で出てきましたが、K100の筈がわずかにアミが入ってました。アプリがRGBだと、黒部分は当たり前にGCRが入り結果的に黒になるのですが、CMYK→RGB→(プリンタ内部でCMYK)と変換される場合はどういう挙動なのか僕も何とも言えませんが。

やはり、当たり前ですがCMYKデータはPSプリンタに限ります。

[13291] 通りすがり (2011/12/05 Mon 16:29)

[ 返信 ]

グラフィックスタイルパネルに追加したスタイルが新規書類で出な

グラフィックスタイルパネルに追加したスタイルが、新規書類を作成した
時にパネルに出す方法が分からなくて困っています。

パネルに出るのは、初期設定のスタイルだけで、追加したスタイルが表示されません。
例えばAという書類を作った時にパネルに追加したスタイルが、
Bという新規書類を作った時にパネルに出ないという事です。

グラフィックスタイルライブラリとしてスタイルを保存するのは、
追加と削除が出来ないので使用していません。
どの書類を開いても、初期設定のスタイルのようにパネルに表示されて、
かつ追加・削除(それを他の書類でも維持されている)をやりたいのですが、
どうすればいいのか教えてください。

作業環境はMacOSXのCS3です。よろしくお願いいたします。

[13276] 里芋 (2011/12/02 Fri 11:50)

[ 返信 ]


Re: グラフィックスタイルパネルに追加

> グラフィックスタイルパネルに追加したスタイルが、新規書類を作成し
> グラフィックスタイルライブラリとしてスタイルを保存する

これが正解だと思う。
追加(削除)は追加(削除)した状態のものをグラフィックスタイルパネル上で編集してライブラリとして保存するときに同じファイル名で保存すれば上書きできるよ。
あとは、ユーザー設定のスタイルを表示させた状態でワークスペースの保存をしておけばいいんじゃないの。

[13281] ってゆうか (2011/12/02 Fri 14:02)

[ 返信 ]


Re^2: グラフィックスタイルパネルに追加

あ、そうか。上書きでも保存されるんですね。
ヘルプで追加/削除が出来ないと書いてあったので、
出来ないものだと勘違いしてしまいました。

ワークスペースの保存では追加したスタイルは表示されませんでしたが、
ライブラリを上書き保存で「固定」にすると出来ました。

ヒントを頂いてありがとうございました。助かりました。

[13284] 里芋 (2011/12/02 Fri 15:48)

[ 返信 ]

PDFの設定の確認

他で作られたページ物のPDFの設定を確認する方法は、
やはりプリフライトで確認するのでしょうか?
プリフライトを確認しても、どこを見ていいのかが分からず困っています。
特に確認したいのが、解像度と圧縮なのですが
どこをチャックすれば良いのでしょうか

Adobe Acrobat Pro9

[13282] たかもく (2011/12/02 Fri 15:32)

[ 返信 ]


Re: PDFの設定の確認

> 他で作られたページ物のPDFの設定を確認する方法は、
> やはりプリフライトで確認するのでしょうか?

プリフライトすると思いますよ。

> プリフライトを確認しても、どこを見ていいのかが分からず困っています。
> 特に確認したいのが、解像度と圧縮なのですが
> どこをチャックすれば良いのでしょうか

モニターの画面上で探して下さい。

[13283] 流星光輝 (2011/12/02 Fri 15:47) web

[ 返信 ]

空のテキストボックスの判別

文字が何も入力されていないテキストボックスを、
JavaScriptで判別するためにはどうすれば良いでしょうか?

最初はテキストの文字数をカウントして、
0文字だった場合に例外処理を入れようと思いましたが、
文字数をカウントする方法がわかりませんでした。
下記のコードではundefineと表示されます。

ご助言、よろしくお願いいたします。

doc = activeDocument;
for (i=0; i<doc.pageItems.length; i++)
{
if(doc.pageItems[i].typename == "TextFrame")
{
alert(doc.pageItems[i].length);
}
}

[13277] 森野クマ (2011/12/02 Fri 12:29)

[ 返信 ]


Re: 空のテキストボックスの判別

数時間悩んだ末の投稿だったのに、
投稿してすぐに自力で解決してしまいました……。

doc.pageItems[i].contents.length

が文字数のカウントになっていました。
ところがここで再び問題が起こりました。

alert(doc.pageItems[i].contents.length);

で「0」と表示される空のテキストボックスを用意したのに、

if(doc.pageItems[i].contents.length > 0);

という条件文を書くと、文字数は0のはずなのに
なぜか中の処理を実行してしまいます。
下記コードを実行すると、「0」と表示されてしまいます。

こちらについてもご助言いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

doc = activeDocument;
for (i=0; i<doc.pageItems.length; i++)
{
if(doc.pageItems[i].contents.length > 0);
{ alert(doc.pageItems[i].contents.length); }
}

[13278] 森野クマ (2011/12/02 Fri 12:52)

[ 返信 ]


Re^2: 空のテキストボックスの判別

> if(doc.pageItems[i].contents.length > 0);

せみころんが。。。

[13279] カーペンター (2011/12/02 Fri 13:00)

[ 返信 ]


Re^3: 空のテキストボックスの判別

> せみころんが。。。

(つ∀`)・。 これでした;
ありがとうございましたorz

[13280] 森野クマ (2011/12/02 Fri 13:19)

[ 返信 ]

InDesign CS4で数式

InDesign CS4で数式を使った文書を組版したいのですが、InDesign CS4 の標準機能の範囲で作成可能でしょうか。
もし可能であれば、その方法を教えて頂きたく。

また、数式プラグインで安価なものはありますでしょうか。

以上、よろしくお願いします。

[13271] マッドマックス (2011/12/01 Thu 18:13)

[ 返信 ]


Re: InDesign CS4で数式

> InDesign CS4で数式を使った文書を組版したいのですが、InDesign CS4 の標準機能の範囲で作成可能でしょうか。
> もし可能であれば、その方法を教えて頂きたく。

どういう数式でしょう?
修正が容易かどうかは別として
普通に標準機能の範囲で作れますよ。

> また、数式プラグインで安価なものはありますでしょうか。

安価の定義を書いて下さい。
数式プラグインをご存知なら
検索してみましょうよ。
「高いと思う価格帯のプラグインしか見つからない」
という意味ですか?
具体的に例示していただけませんか?

[13275] 流星光輝 (2011/12/02 Fri 11:19) web

[ 返信 ]

FACILIS ver.4.5に関しての質問

FACILIS ver.4.5の出力マネージャにある出力版設定に何も表示されず、出力が出来ない状態です。
とにかく、出力版設定に表示されるためにはどうすれば良いですか?

[13261] ロン (2011/12/01 Thu 13:49) mail

[ 返信 ]


Re: FACILIS ver.4.5に関しての質問

「家のテレビの電源が入りません」と同じぐらい漠然としていて答えようがないんですよ

[13263] (z-) (2011/12/01 Thu 14:26) web

[ 返信 ]


Re: FACILIS ver.4.5に関しての質問

申し訳ないです。
こう質問したら良いでしょうか。
出力マネージャの設定に関する質問です。
適用されている出力設定の名前を表示させるには、どうしたら良いのでしょうか?

[13265] ロン (2011/12/01 Thu 14:42) mail

[ 返信 ]


Re^2: FACILIS ver.4.5に関しての質問

TVの電源が入らないのは今まで使っていた物が壊れたのか、買ってきたらつかないのか、
他の電化製品は問題ないのか、など、私どもにはわかりかねます。

特定の出力設定のみ表示されないのか、全ての出力設定がダメなのか、
今まではちゃんと表示されていた物が表示されなくなったのか、それとも初めて使われるのか、
など、どちらともつかないのでピンポイントで解決して差し上げられません。

[13267] (z-) (2011/12/01 Thu 15:15) web

[ 返信 ]


Re^3: FACILIS ver.4.5に関しての質問

今回、初めて使います。
マニュアルを見ながら初期設定から始めました。
今、出力マネージャから版を選択し、出力設定の選択の段階です。
マニュアル通りに
出力の選択→新規作成→出力設定ウィザード
何も表示されず次へ進めません。

[13268] ロン (2011/12/01 Thu 15:32) mail

[ 返信 ]


Re^4: FACILIS ver.4.5に関しての質問

当社でも数年前までFACILISを使っていましたが特殊なソフトウエアと言うことで使用方法など全てメーカーに直接対応してもらっていました。
なのでメーカーに問い合わせた方が一番近道だと思います。
また新規導入した場合などは、メーカーが指導してくれたと思いますが。

[13269] イーマン (2011/12/01 Thu 15:49)

[ 返信 ]


Re^5: FACILIS ver.4.5に関しての質問

FACILISのサポートってかなり親切ですよ...

[13272] 面付け (2011/12/01 Thu 19:20)

[ 返信 ]

エラーがある場合、処理しない

フォルダ内にあるInDesignドキュメントを一括してPDF保存する処理をAppleScriptで作成しました。

ドキュメントにエラーがある場合途中で止まるのを防ぐために「set user interaction level of script preferences to never interact」を入れています。

実際にエラーが出た場合、PDFを作成しないようにしたいのですが、エラーを取得するスクリプトは、どのように書けば良いかご教示下さい。

[13258] さなだ (2011/12/01 Thu 13:24)

[ 返信 ]


Re: エラーがある場合、処理しない

> フォルダ内にあるInDesignドキュメントを一括してPDF保存する処理をAppleScriptで作成しました。
>
> ドキュメントにエラーがある場合途中で止まるのを防ぐために「set user interaction level of script preferences to never interact」を入れています。
>
> 実際にエラーが出た場合、PDFを作成しないようにしたいのですが、エラーを取得するスクリプトは、どのように書けば良いかご教示下さい。

AppleScriptは使える環境にないのですが、
たけうちとおるさんの『たけうちとおるのスクリプトノート』
【07)エラー処理など】
ttp://www.adg7.com/takenote_b/2009/03/07.html

で、エラーの制御をすればよいでのはないでしょうか。

[13260] 流星光輝 (2011/12/01 Thu 13:34) web

[ 返信 ]


Re^2: エラーがある場合、処理しない

お教えいただいたエラー処理は、AppleScriptのコマンドに対して発生するエラーには有効ですが、InDesignのドキュメント内エラーには、残念ながら使えないようです。

情報いただき、有難う御座いました。

[13266] さなだ (2011/12/01 Thu 14:47)

[ 返信 ]

プルダウンメニューの開く方向について

いつもお世話になっております。

IllustratorCS2(win)を使用しています。
プルダウンメニューの開いていく方向が左側になってしましました。
右側に戻したいのですがどのようにしたらよいでしょうか?

初歩的ですみませんが、よろしくお願いします。

[13257] てんれい (2011/12/01 Thu 13:10)

[ 返信 ]


Re: プルダウンメニューの開く方向について

> いつもお世話になっております。
>
> IllustratorCS2(win)を使用しています。
> プルダウンメニューの開いていく方向が左側になってしましました。
> 右側に戻したいのですがどのようにしたらよいでしょうか?
>
> 初歩的ですみませんが、よろしくお願いします。

どんな対処方法を試しましたか?
初期設定は捨ててみましたか?

[13259] 流星光輝 (2011/12/01 Thu 13:31) web

[ 返信 ]


Re^2: プルダウンメニューの開く方向について

> 初期設定は捨ててみましたか?

捨ててみましたが、改善されませんでした。
他の方法がわからないため、試したのは上記のみです。

[13262] てんれい (2011/12/01 Thu 14:26)

[ 返信 ]


Re^3: プルダウンメニューの開く方向について

コントロールパネルのTablet PCの設定で
利き手設定を変更したら解決しました。
ありがとうございました。

[13264] てんれい (2011/12/01 Thu 14:36)

[ 返信 ]

PDF内の画像名の取得

インデザインCS3で作成し、x1aで書き出したPDF書類があり、そのPDF書類にリンクされている画像名を取得したいと考えています。
インデザインデータは無い状態で、PDFを解析したいのですが、なかなかMac版でGUIのものはなさげです。

PDFの画像リンクリストを書き出すスクリプト等はありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

MacOSX10.4.11 Acrobat8Pro

[13228] スプラウト (2011/11/28 Mon 13:50)

[ 返信 ]


Re: PDF内の画像名の取得

x1aでは、リンクした画像はないんですけど。

[13229] . (2011/11/28 Mon 14:19)

[ 返信 ]


Re: PDF内の画像名の取得

たしかにX1aでは、リンクは禁止されてますね。

[13230] (2011/11/29 Tue 07:14)

[ 返信 ]


Re: PDF内の画像名の取得

アレですか、埋めこまれてる画像の、オリジナルの画像のファイル名を取得したいわけですか。

[13231] あああ (2011/11/29 Tue 08:15)

[ 返信 ]


Re^2: PDF内の画像名の取得

みなさん返信ありがとうございます。
リンクは勘違いしてました。

> 埋めこまれてる画像の、オリジナルの画像のファイル名を取得したい

上記が希望です。

[13232] スプラウト (2011/11/29 Tue 11:08)

[ 返信 ]


Re^3: PDF内の画像名の取得

多分埋めこまれてる時点で無理でしょう

[13253] あああ (2011/11/30 Wed 12:44)

[ 返信 ]


Re^4: PDF内の画像名の取得

> 多分埋めこまれてる時点で無理でしょう

う〜む残念です。

[13256] スプラウト (2011/12/01 Thu 11:51)

[ 返信 ]

インデザイン上での実質解像度

72dpiのpsd画像をインデザインで20.6%に縮小して貼った場合(実質解像度350dpi)と
350dpiのpsd画像をインデザインで100%で貼った場合,印刷の仕上がりは一緒ですか?

仕上がりが同じな場合、前者のようなデータの作り方をした場合でもデータとして問題ないのでしょうか?
素人質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

[13234] ザウルス (2011/11/29 Tue 12:01)

[ 返信 ]


Re: インデザイン上での実質解像度

データとして問題はないし仕上りも一緒だけど
作り方としては褒められない

[13240] あああ (2011/11/29 Tue 17:02)

[ 返信 ]


Re: インデザイン上での実質解像度

いや、印刷の仕上がりは違いますよ。

間違いなく原寸貼りの方がキレイに出ます。

見る人が見れば分かります。

後は何を作るかです。写真メインのもの(画集とか)でそんな作りをしたら

怒られるというか、技量を疑われます。

まぁ、最後に…PSプリンタはお持ちですか?

試しましたか?

カンプですら違うはずです。

[13242] 007 (2011/11/29 Tue 22:56)

[ 返信 ]


Re^2: インデザイン上での実質解像度

仕上がりが同じな場合

[13255] yome (2011/11/30 Wed 17:00)

[ 返信 ]


Re: インデザイン上での実質解像度

写真の解像度だけ見た場合、両者同じです。
ただし実際の仕上がりは違う可能性もあります。
その理由の一つとして例えばシャープネス効果があります。
通常、そのままだと眠い仕上がりの場合が多くシャープネスを適用する事も多いと思います。その場合、殆どが原寸使用を前提にシャープネス効果を適用しているのえはないでしょうか。
画像が縮小配置された場合、その%分だけシャープネス効果が甘くなり仕上がりが眠く感じられる可能性があります。
やはり配置画像は出来るだけ原寸に近い方が望ましいです。

[13244] AAA (2011/11/29 Tue 23:35)

[ 返信 ]


Re^2: インデザイン上での実質解

>[13242]
違わない

>[13244]
シャープネスは寸法に対してではなくピクセル単位でかかるので
変わらない

[13240] が正解
ただし縮小の際、小数点以下をどこかでまるめられたら結果は違うかもね

[13245] . (2011/11/30 Wed 02:30)

[ 返信 ]


Re^3: インデザイン上での実質解

> >[13244]
> シャープネスは寸法に対してではなくピクセル単位でかかるので
> 変わらない

「画像がオーバーサイズの場合に」と補足が必要でした。

[13246] AAA (2011/11/30 Wed 09:51)

[ 返信 ]


Re: インデザイン上での実質解像度

皆様。貴重なご意見ありがとうございます。
基本的に実際の仕事では後者の350dpi、100%貼込みで行なっていますが
前者のやり方は何故駄目なのか? 何故、後者のやり方なのか? と素朴に思い、
質問に至った次第です。

ちなみにメインの仕事は普通の月刊誌(画像は見開きで5〜10点程度)で画集等ではありません。
また、昨今の不景気により無駄なゲラは出さないよう上からお達しがありまして…
プリントしてのテストは行なっておりませんでした…。

[13254] ザウルス (2011/11/30 Wed 14:15)

[ 返信 ]

A4横 縦開きカレンダー indd

質問です。
よろしくお願いいたします。

indd CS3で、A4横、縦開きのカレンダーを作成するのですが、
inddで新規ドキュメントはどのように作成すれば良いのでしょうか?
調べてみたのですが、作りかたがわかりません…

よろしくお願いいたします!

[13237] tokio (2011/11/29 Tue 14:48)

[ 返信 ]


Re: A4横 縦開きカレンダー indd

コマンドNでよいよ

[13239] あああ (2011/11/29 Tue 17:01)

[ 返信 ]


Re: A4横 縦開きカレンダー indd

おそらく縦開きの見開きで作りたいんでしょうが、

できないはずなので、単ページでつくってくださいな。

遇と奇でマージン変えるならマスターで。

[13241] 007 (2011/11/29 Tue 22:48)

[ 返信 ]


Re^2: A4横 縦開きカレンダー indd

> おそらく縦開きの見開きで作りたいんでしょうが、
>
> できないはずなので、単ページでつくってくださいな。
>
> 遇と奇でマージン変えるならマスターで。

カレンダーですとページ数もあまりないと思うので、単純にA4縦見開きで中身を全て回転させればいいのではないですか。
横回転のまま作業してもよし、または正常に戻し、終了時点でまた横向きに戻してもよし。
ちょっと一手間増えて面倒ではあるが普通に見開きとして作れると思います。

[13243] AAA (2011/11/29 Tue 23:14)

[ 返信 ]


Re^3: A4横 縦開きカレンダー indd

AAAさんと同じですね
普通に横見開きで作成し
納品用としてファイルを複製し
用紙ドキュメントサイズを変更、内部ドキュメントを回転。

[13247] (2011/11/30 Wed 10:09)

[ 返信 ]

InDesignによる行番号の付け替え

InDesign CS3を使っています。
下記の例のような表を作っています。
各行の先頭に行番号が入るのですが、途中に項目を追加した場合、
これを自動で付け直す方法はあるのでしょうか。

例)
1 項目a
2 項目b
3 項目c
4 項目d
5 項目e



1 項目a
2 項目b
3 項目x ←ここを挿入
4 項目c
5 項目d
6 項目e

行番号を付け替え

[13233] meikou (2011/11/29 Tue 11:26)

[ 返信 ]


Re: InDesignによる行番号の付け替え

すいません、表と言っても表組機能は使っておらず、

項目 <tab> 項目...

で作っています。

[13235] meikou (2011/11/29 Tue 13:37)

[ 返信 ]


Re^2: InDesignによる行番号の付け替え

> すいません、表と言っても表組機能は使っておらず、
>
> 項目 <tab> 項目...
>
> で作っています。

「箇条書き」で出来そうですよね。

[13236] 流星光輝 (2011/11/29 Tue 13:42) web

[ 返信 ]


Re^3: InDesignによる行番号の付け替え

ありがとうございます。
ちょっとやってみます。

[13238] meikou (2011/11/29 Tue 15:53)

[ 返信 ]

複合パスと複合シェイプの違い

いつもお世話になっております。
今更の質問ですが、Illustratorでの複合パスと複合シェイプの違いを教えて下さい。
Photoshopでパスを描いてイラレにペーストすると、複合パスか複合シェイプかと聞かれます。両方で試してみたのですが、違いがわかりません。
ご存知の方がいらしたらご教授お願いします。

[13212] カレン (2011/11/25 Fri 09:47)

[ 返信 ]


Re: 複合パスと複合シェイプの違い

Re: 複合パスと複合シェイプの違い

ヘルプでも調べられますが、
複合シェイプはパスファインダを適用して拡張していない状態の物です。
 追加とか交差とか除外とか選べます。
複合パスはパスファインダは無関係で「これとこれとこれで1つのオブジェクトね」と関連づけた物です。パスファインダで例えると「重なり合う形状を除外」とほぼ同様の見え方になります。テキストからアウトラインを作成するとこれになります。

で、
書き出し→「Illustratorへのパス出力..」しかやった事なかったのでちょっと試してみました。
 CS3です。(添付画像)

上が複合シェイプ(編集可能)、
下が複合パス(処理が速いらしい)。

レイヤーパネルで見たところ、サブパス(ひと囲み)が個々で複合パスになっており、
 下の複合パスはそれがグループになっただけ。
いわゆる複合パスとして扱うには、全選択→グループ解除→複合パス解除→複合パス作成 という手順を踏むことになります。
 上の複合シェイプは一見そのまま使えますが、オブジェクト構造的に、やはり気持ちのいい感じではないです。

結論として、両方ともろくでもない作りになります。。どちらもおすすめできません。
あえて使うなら自分なら「素直な構造に直しやすい」という点から複合パス(処理が速い)の方ですね。

[13217] (z-) (2011/11/25 Fri 10:55) web

[ 返信 ]


Re^2: 複合パスと複合シェイプの違い

ありがとうございます。
実はヘルプも読んだのですが、イマイチすっきりと理解できなくて…(¨;)
レイヤーパレットのことは考えが至りませんでした。
パレットでみると確かに違いがありますね。

パレットを見ながらアレコレとやってみると
2つの違いがわかってきました。
まだすっきりとパスとシェイプの違い(使い分け)が
理解できたわけではないのですが、
足がかりにはなりました。

もっと勉強してみます。
ご教授ありがとうございました。

[13223] カレン (2011/11/25 Fri 19:28)

[ 返信 ]


Re^3: 複合パスと複合シェイプの違い

>まだすっきりとパスとシェイプの違い(使い分け)が理解できたわけではないのですが、

それはそれは…
まず、パスファインダについて調べてみるとよいです。

[13224] (z-) (2011/11/25 Fri 19:46) web

[ 返信 ]


Re^4: 複合パスと複合シェイプの違い

> まず、パスファインダについて調べてみるとよいです。

パスにシェイプにパスファインダ、
分かっているようで、何となくあやしいんです。
すっきりと理解できるように、
まだまだ勉強ですね。(^_^;
ありがとうございました。

[13227] カレン (2011/11/25 Fri 23:02)

[ 返信 ]

先日ご相談したエラーの件

先日、「イラストレーションが保存できません。指定された処理を実行できません。」のエラーメッセージが出て、ファイルの保存等が一切できなくなったと質問させて頂いたものです。
過去質問URL:
http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=thread&id=13204&page=1

配置画像・配置の仕方に原因があるらしいと発覚し、その場では無事保存ができるようになり安心していたのですが、エラーが出て以来同様のエラーが頻発するようになり、まともに作業が出来なくなってしまいました。
今までは出来ていた作業が出来なくなっている為、非常に困っております。

同じように、同エラーが頻発している方・解決された方などいらっしゃいませんでしょうか。
また、何が原因か思い当たるものがある方などいらっしゃいましたら知恵をお貸しください。

Illustrator9.0 WindowsXP環境、Intel Core i3搭載機 RAM3GBです。

よろしくお願いいたします。

[13225] TEON (2011/11/25 Fri 20:44)

[ 返信 ]


Re: 先日ご相談したエラーの件

レスがつかないので少々。
お困りのようですね?

たいした意見ではないですが。
Illustrator9.0と書いてありますが、
9.02にはなってますか?
前の書き込みも読みましたが、Illustrator9.0の方に原因がありそうですね。
最悪は再インストールした方がいいかも。

[13226] 777 (2011/11/25 Fri 21:19)

[ 返信 ]

Illustrator用JavaScriptで文字のオーバー

よろしくお願いします。

IllustratorのCS5において、配置されたオブジェクトのオーバープリントを無効にするというスクリプトを書きました。長方形ツールなどで作成したオブジェクトに関しては下記スクリプトで無効にできたのですが、文字ツールで配置した文字に関しては無効にできませんでした。

もしお分かりの方がいらっしゃいましたら、どうすればいいかご返答いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

for (i=0; i<activeDocument.pageItems.length; i++)
{ activeDocument.pageItems[i].fillOverprint = false; }

[13219] 森野クマ (2011/11/25 Fri 11:22)

[ 返信 ]


Re: Illustrator用JavaScriptで文字の

文字と文字以外のオブジェクトでは扱いが異なります。
以下のソースではいかがでしょうか。

for (i=0; i<activeDocument.pageItems.length; i++) {
if(activeDocument.pageItems[i].typename == "TextFrame") {
activeDocument.pageItems[i].textRange.overprintFill = false;
}
else {
activeDocument.pageItems[i].fillOverprint = false;
}
}

[13220] いき◆OTKUlNBtV0 (2011/11/25 Fri 12:12) web

[ 返信 ]


Re: Illustrator用JavaScriptで文字の

いま手元にCS3までしかありませんが、ちょっと見てみました。
pageItems[i].textRange.overprintFill = false;
のようです。

Illustratorはテキストの一部だけにオーバープリントを設定できたりもするし(意図せずとも、オーバープリントありのテキストからなしのテキスト内にペーストするなどで起こりえます)、
グループ、アピアランスなど深まるたびにいちいち個々の階層を見に行く必要があるため、
 完璧にやろうとするとスクリプトだと逆に大変、とは思いますが。。
詳しくは、おぐぐりください。

[13221] (z-) (2011/11/25 Fri 12:14) web

[ 返信 ]


ありがとうございました

ご返答ありがとうございました。

for (i=0; i<activeDocument.pageItems.length; i++)
{
activeDocument.pageItems[i].textRange.overprintFill = false;
}

これでうまくいきました。
大変助かりました。

完ぺきにはできないかもしれませんが、
できるところまでやってみたいと思います。

[13222] 森野クマ (2011/11/25 Fri 12:39)

[ 返信 ]

IllustratorCSでアピアランスが勝手に上下入れ替わ

IllustratorCSでアピアランスが勝手に上下入れ替わって、困っています。

原因が分かっているのは、

●アピアランスの解像度(書類のラスタライズ効果)を72dpiから300dpiに変更したとき
使用効果は、ドロップシャドウと光彩(内側)。

原因が分かっていないのは、

●文字にアピアランスで新規線をつけたとき、いつの間にか線が上にきて文字が消えたような状態になっている。

ベースが同じデータを、日本語、中国語、ハングル語で3つ作成しているのですが、すべてがそうなるものもあれば、そうならないものもあり、入稿準備中になったりするので怖くてたまりません。

作業環境はWinXPで、IllustratorCSです。

原因を知ってらっしゃる方、どうぞご教授ください。

[13218] T (2011/11/25 Fri 11:02)

[ 返信 ]

EXCEL配置でセルの中身が置き換わる

EXCEL配置でセルの中身が置き換わる

教えて下さい。(MacOS10.6.8/MacPro/InD-CS3/Excel2008の環境)
インデザインCS3にてEXCELの表組を配置して使用しておりましたが、セル内の文字が置き換わってしまいました。(添付画像参照)
インデ側かエクセル側かはたまた環境に問題があるのか不明のためこのような事例がありましたら対処法をお願いいたします。

ちなみにとりあえずコピペで対処し、こと泣きを得ております。

[13209] iwashi7600 (2011/11/24 Thu 14:37) mail

[ 返信 ]


Re: EXCEL配置でセルの中身が置き換わる

Re: EXCEL配置でセルの中身が置き換わる

追記
エクセルのセルの書式を「標準」にした所、コード番号のようなものが出てきました。このところが置き換わったようです。
この番号は一体何か、またインデザインに配置した時どのような影響で置き換わってしまうのか併せて教えていただければ助かります

[13210] iwashi7600 (2011/11/24 Thu 15:14) mail

[ 返信 ]


Re^2: EXCEL配置でセルの中身が置き換わる

Re^2: EXCEL配置でセルの中身が置き換わる

> 追記
> エクセルのセルの書式を「標準」にした所、コード番号のようなものが出てきました。このところが置き換わったようです。
> この番号は一体何か、またインデザインに配置した時どのような影響で置き換わってしまうのか併せて教えていただければ助かります

日付の計算方式は2種類ありますので、
画像をご参照下さい。

[13213] 流星光輝 (2011/11/25 Fri 10:03) web

[ 返信 ]


Re^3: EXCEL配置でセルの中身が置き換わる

流星光輝さん返信ありがとうございます。
winとmacの計算基準が異なるようですね。
初めてのケースで今までやってた仕事も気になっている所です。
昨日来、お客への回答もあり調べておりました。
返信に気付かず、自己解決等と書き込み失礼いたしました。

[13215] iwashi7600 (2011/11/25 Fri 10:26) mail

[ 返信 ]


Re^3: EXCEL配置でセルの中身が置き換わる

解決法は流星光輝さんが書かれていますので、
>コード番号のようなもの
について補足を。
置き換わらなかった部分は日付を単なる文字列で入力してあって、置き換わった部分はシリアル値として入力してあったということです(セルの書式設定がそれぞれ「文字列」と「日付」になっていたと思います)。
日付を計算に使う場合は、シリアル値が使われます。
シリアル値については、下記参照下さい。
http://www.kenzo30.com/ex_kisotyu/ex_ks_tyukyu9_8.htm
通常は1900年1月1日をシリアル値「1」としていますが、初期のMac版Excelでは1904年1月1日をシリアル値「0」となっているので、このようなことが起こったと思われます。

[13216] リゲル (2011/11/25 Fri 10:31)

[ 返信 ]


Re^2: EXCEL配置でセルの中身が置き換わる

自己解決。
EXCELの日付の関数がWinの場合1900年1月1日からの計算に対しMacの場合1904年1月2日からの計算になるためらしいが、EXCEL for mac 上では正しいのはなぜ?という疑問も残りつつ解決ということで。

[13214] iwashi7600 (2011/11/25 Fri 10:22) mail

  1. 前20件
  2. 1
  3. ...
  4. 130
  5. 131
  6. 132
  7. 133
  8. 134
  9. 135
  10. 136
  11. ...
  12. 424
  13. (2641-2660/8,467)
  14. 次20件