DTP駆け込み寺
  1. 配置画像のファイル形式(5)
  2. inDesignで作成の表のヘッダーに色がつかない(5)
  3. イラレ文字選択が出来ない(2)
  4. OS10をインストールしたんですが、(1)
  5. RGB→CMYK変換(0)
  6. ゴミ箱の中のファイルが消えません(7)
  7. PDF書き出しで1点だけ画像が割れる(1)
  8. フォントを探しています!!(2)
  9. 完璧なバックアップの取り方(6)
  10. ダブルトーン1版をシアン1版にするには?(6)
  11. indesign cs5で書類を開くとすると強制終了(2)
  12. 2頁ごとの見出しに、自動で通し番号を振りたい(0)
  13. AcrobatXでRGB変換すると罫線太る(0)
  14. EGBRIDGE→ATOK2011でユーザー辞書(0)
  15. クオーク9.2データについて(0)
  16. indesign アンカーボックスについて(0)
  17. このフォントの名前教えてください!(0)
  18. In Design CS5.5 から PDFに書き出すと崩れ(1)
  19. indesignブックでの自動ページ挿入について(0)
  20. Distillerでパスがアウトライン化される(1)

[ 返信 ]

配置画像のファイル形式

イラストレータCS2での、
配置画像のファイル形式について質問があります。

先日、「psd形式」の画像を150点程配置して、
イラストレータと配置画像のデータを印刷会社に渡したのですが、
データが重くなるので、画像データは「psd形式」ではなく、
「eps形式・jpg圧縮」で再配置してほしいといわれました。

イラストレータCSからは、
配置画像は「psd形式」にした方が、エラーにならないと
聞いていたのですが、「eps形式」の方がいいのでしょうか?

送ったデータは、
・イラストレータCS2(ai形式)・フォトショップCS2(psd形式)

画像は、実寸サイズでの配置だったり、縮小して配置するなど
大きさはバラバラです。
また、イラストレータのファイルは「pdf互換ファイル作成」の
チェックボックスははずしているので、500kb位でした。

皆さんが、イラストレータで画像を配置する時に、
どんなファイル形式で配置しているか教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願いします。

[13646] しん (2012/03/06 Tue 22:25)

[ 返信 ]


Re: 配置画像のファイル形式

CS2だったら、epsの方が無難
CS3以降だったら、epsは逆に危険かも

[13647] j (2012/03/06 Tue 23:14)

[ 返信 ]


Re^2: 配置画像のファイル形式

CS2・CS2の場合のみEPSもPSDも危険で、
TIFFが一番無難ではないか、という話もあります。
(リンク先の過去ログ保管庫を参照)

しかしJPEG圧縮のEPSでは劣化の影響があるので、
それを強制できるかどうかは仕事内容次第とも考えます。
よって、入稿先はどこまで栄養を理解してそれを指示したのかを
確認したほうが良いと思います。

[13648] あさうす (2012/03/07 Wed 10:13) web

[ 返信 ]


Re^3: 配置画像のファイル形式

「eps形式・jpg圧縮」だと、うちのような古い機械は
全部グレーで出力になってしまいます。
「配置」では問題が発生してしまうデータもあります。
相手ごとに合わせるべきだと思います。

[13650] A6M5 (2012/03/07 Wed 16:19)

[ 返信 ]


Re^2: 配置画像のファイル形式

eps画像に白スジが出ちゃう、いわゆるストリークの問題って
解決したんだっけ?
http://www.photoshopworld.jp/tips/print/print-basic/20070615/index.html

> CS2だったら、epsの方が無難
> CS3以降だったら、epsは逆に危険かも

[13649] nanashi (2012/03/07 Wed 10:13) web

[ 返信 ]


Re^3: 配置画像のファイル形式

jさん、あさうすさん、A6M5さん、nanashiさん、
書き込みありがとうございました。

CS以降で共通する配置データの作り方があれば、、、と思っていましたが、
データの送り先やソフトのバージョンに合わせて、
制作していくしかなさそうですね。

今回は送り先の指定に合わせて、データを作り直しました。

ありがとうございました。

[13654] しん (2012/03/07 Wed 23:46)

[ 返信 ]

inDesignで作成の表のヘッダーに色がつかない

お世話になります。

inDesignを使い始めて間もない者です。

inDesign上で文章を打って、表に変換し、表の属性から色を付けたいと思い
色々試していたのですが、どうしてもヘッダーの部分に色がつきません。

つかないというには少々語弊があるのですが、
よく見本で見かけるような、他のセルとは違う濃い色にならないということです。
(最上段をヘッダー指定すると、白くなってしまう。)

他にも設定しなければならない箇所があるのでしょうか?

作業環境
MacOS10.4.11
inDesign CS3

ちなみに求める最終形態の見本画像です(ページ一番下)。
http://www.adobe.com/jp/joc/design/basic/indesign/id_basic06_2.html

初歩の初歩で申し訳ありませんが、どなたかご教授くださいませ。

[13612] T (2012/03/02 Fri 19:15)

[ 返信 ]


Re: inDesignで作成の表のヘッダーに色がつかない

Re: inDesignで作成の表のヘッダーに色がつかない

ヘッダ行にセルスタイルを割り当てていますか?
割り当ててない場合は、ヘッダ行にセルスタイルを割り当ててみてください。

[13639] dot (2012/03/05 Mon 11:46)

[ 返信 ]


Re^2: inDesignで作成の表のヘッダーに

ご回答ありがとうございます。
確認しましたが、セルスタイルは割り当てられてました。
とほほ…
もう一度色々見直してみます…

[13640] T (2012/03/05 Mon 14:39)

[ 返信 ]


Re^3: inDesignで作成の表のヘッダーに

セルスタイルは割り当てられているんですね。
ではセルスタイルのセルの塗りの設定はどうなっていますか?
セルの塗りの設定がされていて結果が反映されていない場合は、
オーバーライドを消去してみてください。

[13641] dot (2012/03/05 Mon 16:38)

[ 返信 ]


Re^4: inDesignで作成の表のヘッダーに

本文行と違う色にしたいのだから、
[本文行と同じ]セルスタイルが割り当てられているのが原因では?
一度ここを[なし]にして、
ヘッダー行の塗りを設定(または、ヘッダー用のセルスタイルを作成)
してみては?

[13643] Un (2012/03/06 Tue 09:08)

[ 返信 ]


Re^5: inDesignで作成の表のヘッダーに

ご回答ありがとうございます。
お返事が遅くなり、申し訳ございません。

>dot様
セルの塗りは設定なしでした。

>Un様
Un様の回答を拝見して、なんとなく冷や汗が……。
ヘッダーの背景色って、表の属性で「塗りのスタイル」で設定すると
自動で同系色の濃い色が設定されるものではないのですか?
別にセルスタイルで設定しないといけないものなのですか?
(それだとできるのですが、参考書を見る限り自動でできそうだったので)

[13651] T (2012/03/07 Wed 17:22)

[ 返信 ]

イラレ文字選択が出来ない

いつもお世話になっております。

イラストレーターで
打った文字の末尾へカーソルを当てて、

クリックしたまま、前へビーと引っ張りながら選択した部分を
コピペや削除したいのですが
全然動かなくなってしまいました。

何か設定されているんでしょうか?
ただのバグでしょうか?
(1週間以上このままなんです)

ご存知の方、どうか教えて下さい。
宜しくお願いします。

-環境-
IllustratorCS4
WindowsXP

[13638] りい (2012/03/05 Mon 11:00)

[ 返信 ]


Re: イラレ文字選択が出来ない

「境界線を隠す」状態になっていませんか?

確認のため、[Ctrl] + [H]
を押してみてください。

[13642] dot (2012/03/05 Mon 18:13)

[ 返信 ]


Re^2: イラレ文字選択が出来ない

dotさんご返信ありがとうございました。

[Ctrl]+[H]で見事に解決しました。
ホントにスッキリ!!!

[環境設定]→[テキスト]→[テキストオブジェクトの選択範囲をパスに制限]でも解決できることが分かりました!!
[Ctrl]+[H]は、これのショートカットキーだったんでしょうか?

> 「境界線を隠す」状態になっていませんか?
>
> 確認のため、[Ctrl] + [H]
> を押してみてください。

[13645] りい (2012/03/06 Tue 12:17)

[ 返信 ]

OS10をインストールしたんですが、

フォルダを開いて、そのフォルダをよこにずらそうとマウスで掴んで動かそうとすると、下の所に引っ込んでしまいます。これってバグなのでしょうか?設定で変えようと思ったのですが、見つからず、、、
どなたか理由と解消の仕方が解る方いますでしょうか?

ファーブル 2004/03/26 15:33:59
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

001

うーん.....文章が良く理解できません.....
3度ほど読み返し、実際の画面で自分なりにやってみて、なんとなく分かりました。
つまり、Aというフォルダを開くと、Aというフォルダの中身が見えるウインドウの表示になると。
で、横にずらそうと、マウスでそのウインドウの枠をドラッグすると、Dockに(ジニー効果エフェクトで)引っ込む、という理解でよろしいでしょうか?

うーん、マウスが壊れているとかではないですか?
要はダブルクリックするアクションが起きている訳で...
起きる確立は100%ですか?

がび 2004/03/26 15:50:03
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

がびさん、レスありがとうです。
伝わりにくかったですね、すいません、その通りでDockに(ジニー効果エフェクトで)引っ込んでしまうんです。100%起こります。マウスは9.2では異常ないので、他に原因があると思います。

ファーブル 2004/03/26 15:59:02
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

003

OSX未対応のADBとUSBの変換器をつないでませんか?
私は以前、uKeyをつないでまして、同じようなことがおこりました。
それをはずしたらなおりましたよ。

me-too 2004/03/27 14:51:26
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

004

ADBとUSBの変換器繋いであります。はずして様子みてみます。
me-tooさん、アドバイス、ありがとうございます。

ファーブル
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[195] 旧掲示板 (2004/03/26 Fri 15:33)

[ 返信 ]


Re: OS10をインストールしたんですが、

質問の内容から、時代を想像すると、OS9でクォークの3.3を使っていたりして。
クォークのドングルを外すと普通に動くとか...。

もう、そんな人、私ぐらいしか居ないか。

[13644] A6M5 (2012/03/06 Tue 12:04)

[ 返信 ]

RGB→CMYK変換

RGBのデジカメ画像をCMYKに変換するやり方がわからなくて困っています。持っているフォトレタッチソフトはフォトショップエレメンツ2.0とフォトショップ5.0LEのみです。普通のフォトショ買わないと無理なんでしょうか…。

カッパ 2004/10/15 17:36:47
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

001

無理です。

通行人 2004/10/15 18:46:17
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/125.5 (KHTML, like Gecko) Safari/125.9

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

002

変換後の品質とか使い勝手はどうかわかりませんが、Photoshopを使わなくてもGraphicConverterなどでも可能です。
URL http://www.bridge1.com/graphicconverter.html

KOUJI 2004/10/15 19:25:29
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/125.5 (KHTML, like Gecko) Safari/125.9

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

003

Windows版で単にCMYKに分解するだけでいいなら比較的安価なソフトも
ありますが、仕事で使えるレベルではないです。
Adobeのフォトデラックス(Win版)は確かCMYKのEPSで保存できましたが、
もう売れ残りが置いてある店もほとんど無いでしょう。

m_ogawa 2004/10/15 19:56:27
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

004

リロードしないでいたらKOUJIさんがいい情報を書かれてました(^^;)

m_ogawa 2004/10/15 19:59:48
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

005

書いた人からの返事はないが、、、

URL http://www.hanami.co.jp/

ただいま無料です

かえる 2004/10/21 21:39:19
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[642] 旧掲示板 (2004/10/15 Fri 17:36)

[ 返信 ]

ゴミ箱の中のファイルが消えません

はじめまして、困っております。

ゴミ箱の中のファイルが消えないのです。
OPTIONを押しながらの消去でも無理で・・
ファイルはWMVとFLVで、WINから持ってきたファイルなのですが
必要なくなったのでゴミ箱に移し消去・・しても消えません。

ゴミ箱の中にフォルダとファイルは見えているのですが
コマンド+Iを押すと「これは見つかりません」と出る始末。

フォルダのロックも確認しましたがされていません。

ちなみにPRAMクリアもしましたが変化なしです。

できればアプリケーションや制作データも
多数インストール&保存しているので、
OSの再インストールは避けたいのです。

どうか助言をお願いします。

Power Mac G4 933
OS:9.2

[7963] しうきち (2010/02/18 Thu 10:38)

[ 返信 ]


Re: ゴミ箱の中のファイルが消えません

デスクトップにそのゴミファイルを移動してください。
その後、新規テキストファイルなどを違う階層作って、
ゴミファイルと同様の名前にしてください(拡張子なども)。
で、その新規ファイルをデスクトップに移動して、ゴミファイルに上書き。
その後、それを捨てる…

どうでしょ?

[7964] うにゃー (2010/02/18 Thu 12:29)

[ 返信 ]


Re^2: ゴミ箱の中のファイルが消えません

回答有難うございます。

デスクトップにそのゴミファイルを移動しようにも
ファイルが存在していないと認識しているからでしょうか
「読み込みできませんでした。これは見つかりません。操作を続けますか?」とアラートがでます。
そして、続けてもフォルダはコピーされるのですが中のファイルはコピーされません。(というか存在しません)

>新規テキストファイルなどを違う階層作って、
>ゴミファイルと同様の名前にしてください(拡張子なども)。
>で、その新規ファイルをデスクトップに移動して、
>ゴミファイルに上書き。
これもやってみたのですが、上書きされず
なぜかコピーされるのです。

※ゴミ箱内のディレクトリ
↓↓
ゴミ箱/008フォルダ/〜.wmv

ゴミ箱の中には入るのですが008フォルダに入れると
008フォルダと同階層にファイルが残ったまま
008フォルダの中にコピーされるのです。

もちろん追加のテキストファイルは消去できますが
現状変わらずです。

分かっていただけるといいのですが・・・

[7968] しうきち (2010/02/18 Thu 17:32)

[ 返信 ]


Re^3: ゴミ箱の中のファイルが消えません

よこから失礼

ファイルが移動出来るなら
『起動時に消去する項目』(たしか不可視フォルダだったかな?)に
入れられれば削除できますが
ファイルが移動出来ないとちょっと難しいかもですね。
ファイル名の問題か? 何かファルにフラグが立っちゃってるかな?

filebuddy
http://www.skytag.com/filebuddy/jp/7/dl.html
とか?
使えるならファイルの属性とか
調べてみるといいかもしれませんね。
(Trashの中って見れたっけか?覚えてないけど...汗)

[7985] にやり@ようやく風邪なおった (2010/02/20 Sat 17:54)

[ 返信 ]


Re: ゴミ箱の中のファイルが消えません

デスクトップの再構築は試されましたか?

[7969] (^_^) (2010/02/18 Thu 17:57)

[ 返信 ]


Re^2: ゴミ箱の中のファイルが消えません

ご返答有難うございます。

再構築しておりません。
お恥ずかしながら・・・

やり方を教えてください。

[7970] しうきち (2010/02/18 Thu 18:46)

[ 返信 ]


Re^3: ゴミ箱の中のファイルが消えません

再構築は
コマンド+optionをメッセージが出るまで押したまま起動。

私も昔同じ経験があります。ディスク情報が何らかの原因で整合性が取れていないのかもしれません。因に運が良ければ別起動ディスクで立ち上げノートンなどで修復して直るケースもありますが、ダメな場合、そのまま放置か初期化かも。
私の場合は、いろいろ試すのが面倒なので初期化しました。
また、同様のケースがosxでも起こります。
その場合も、手っ取り早く初期化しました。

[7971] 通りすがり (2010/02/18 Thu 21:28)

[ 返信 ]


Re^4: ゴミ箱の中のファイルが消

とぴ主ではないですが
同様の症状で、解決。助かりました。

[7977] ありがとう (2010/02/19 Fri 19:03)

[ 返信 ]

PDF書き出しで1点だけ画像が割れる

PDF書き出しで1点だけ画像が割れる

環境:WindowsXP Adobe Acrobat 9 Pro Microsoft Word2000

ワードの支給データに画像40点位貼ってあるものをPDF/x1aに変換処理
(手書きコメントを取り込んだもので40点全て同じレイアウト)

distillerでエラーが出たため、ワードで開き、印刷からpdf/x1a書き出し

1.pdf/x1a準拠OK
2.モニターで確認OK
3.OKI MICROLINE 1055PSで出力OK(分版出力もOK)

この状態でプルーフ出力したところ、1点だけ上記のようになりました。
調べたところここだけ画像が分割されていて、他39点は1枚画像でした。

お聞きしたいのは、次の2点です。

なんでこうなるの?
リップを通さずに発見する方法は?
(画像が割れてても問題ない場合もありますよね?)

いろいろ検証した結果は長くなるので次レスにのせます。

[13610] でんさく (2012/03/02 Fri 13:20)

[ 返信 ]


検証結果

画像が割れるかどうかの検証結果
(リップを通すとどうなるかは不明)

データはそのままでpdfの書き出し内容を変えた。
 × PDF/X PDF/A
 ○ 標準 高品質

ワードデータをいじってからPDF/Xに書き出し。
 × ページ丸ごと新規書類にコピペ
 × 問題の画像以外を全て削除
 × 問題の画像を移動
 ○ 問題の画像のみを新規書類にコピペ
      ↑
これが出来たと言うことは画像に問題はない?

以上です。
よろしくお願いします。

[13611] でんさく (2012/03/02 Fri 13:21)

[ 返信 ]

フォントを探しています!!

フォントを探しています!!

画像のフォントを探しています。
おそらくアウトライン化して加工していると
思いますが、ベースになっているフォントが
分かればと思っております。

宜しくお願いします。

[13607] のぶ (2012/03/01 Thu 11:10)

[ 返信 ]


Re: フォントを探しています!!

アウトライン化して加工ってどんだけゆとりなんでしょう
オリジナルの手書きです。クオリティ低め
場合によってはPCのない時代の産物にすら見えますが

[13608] . (2012/03/01 Thu 15:06)

[ 返信 ]


Re^2: フォントを探しています!!

> アウトライン化して加工ってどんだけゆとりなんでしょう
> オリジナルの手書きです。クオリティ低め
> 場合によってはPCのない時代の産物にすら見えますが

すみません。あまり知識がないもので…
再度確認してみます。

ありがとうございました。

[13609] のぶ (2012/03/01 Thu 22:20)

[ 返信 ]

完璧なバックアップの取り方

マックOS10.5.8です。マシンはマックプロでDTPをしています。ソフトはCS3.3とモリサワのパスポートです。ハードディスクは内臓の500GBを三台、実装しています。普段はメインのマシンで起動して。データを二台にコピーしています。初心者の質問ですみません。OSやソフトのシリアルがらみも著作権も含めて、このメインのマシンが逝った場合に即、他のマシンで作業ができるようなバックアップの取り方を教えてください。タイムマシンのことがよくわかっていないのもあります。

[13556] 新参者 (2012/02/23 Thu 22:14)

[ 返信 ]


Re: 完璧なバックアップの取り方

同一PCであれば、HDDをまるごとクローン化しておく方法などが考えられますが、
ソフトが単一ライセンスのまま、異なるPCということであれば、
即時作業再開できるようなバックアップ方法はないと思います。

[13557] あさうす (2012/02/23 Thu 23:09)

[ 返信 ]


Re^2: 完璧なバックアップの取り方

ご教授いただきまして、ありがとうございます。今回は著作権は無視したとして、単純に一台のマックに内臓ハードディスクが二台。これで、環境を常にほぼ同じ状態にしておいて、一台のハードディスクが何らかの原因で逝った場合に即、もう一台のハードディスクで起動、同じような作業ができますでしょうか?という質問です。説明がうまくできなくてすみませんです。

[13592] 新参者 (2012/02/26 Sun 16:34)

[ 返信 ]


Re^3: 完璧なバックアップの取り方

単純に、OS標準のソフトウエアRAIDで大丈夫だと思います。
現在はRAID組んでない状態だと思われますので、一旦別のHDD等にバックアップを取ってからのRAID設定が必要ですね。
同じ容量のHDDが2台内蔵されていることが必須条件だったと思いますが、片方が昇天しても、昇天したほうのHDDを外すと、もう一方のHDDで起動可能です。

[13593] トドの親父 (2012/02/26 Sun 20:20)

[ 返信 ]


Re^4: 完璧なバックアップの取り方

勉強しないといけませんね。ありがとうございます。

[13605] 新参者 (2012/02/29 Wed 18:27)

[ 返信 ]


Re: 完璧なバックアップの取り方

一般的なお話をします。
「完璧なバックアップ」というのは、そもそも存在しません。
Raid1やRaid5などは有名ですが、商用のバックアップに於いては、Raid5を更にミラーリングしたRaid5+1やミラーリングしたものをRaid5で構成するRaid1+5などあります。Raid5+5というのも有るみたいですね。しかし、こういったことをしても、所詮稼働率を100%に近づけていくだけで、100%にはなりません。

一般ユーザーレベルにおいては、MacだとソフトウェアRaid+TimeMachineが一番現実的では無いでしょうか?
また、同じ型番のマシンをバックアップとして持っていたら別ですが、
>>このメインのマシンが逝った場合に即、他のマシンで作業ができるようなバックアップ
というのも難しいと思います。ハードウェア構成でインストールされているドライバなどが違う場合もありますから。
あと、ライセンス的に厳しいソフトだと、インストールするソフトに於いては、ハードウェアのシリアル値のようなものを保持している場合があります。そういったものは、HDDを丸ごとイメージとして保持していても、他のハードウェアに展開した時にそのシリアル値が違うために不正と判断されるものも有ると思います。

[13594] hoge (2012/02/27 Mon 14:31)

[ 返信 ]


Re^2: 完璧なバックアップの取り方

ありがとうございます、ソフトはCS3とモリサワパスポートを使用しています。バージョンを上げることと、マシンがクラッシュした場合の対応を慎重に考えているところです。今度はクラウドとのことですので、使い勝手もわからずに暗中模索です。もう少し、考えてみます。ほんとうにありがとうございました。

[13606] 新参者 (2012/02/29 Wed 18:35)

[ 返信 ]

ダブルトーン1版をシアン1版にするには?

Mac OSX 10.6.8
Photoshop CS5 を使用しています。
冊子の表紙に使用するリンク画像を
ダブルトーン1版をDIC2560に指定して作成していましたが
下版にあたってシアン1版に変換しようとしました。
いつもだと「全面選択」-「カット」-「グレースケール化」-「ペースト」-
「カット」-「CMYK化」-「シアンチャンネル選択してペースト」とするか、
グレー版にペーストの後にマルチチャンネルを使用してCMYK化していました。
ところが、今回、透明部分を活かしたまま使用したかったので
画像統合をせずレイヤー(1つ)状態でシアン版のみにペーストしようとすると、
選択範囲の点線がチカチカするのみでどうしてもペーストできません。
マルチチャンネルは画像統合されてしまうので、
背景からレイヤーに変換した後も白が消えず透明にできませんでした。
ぼかしを使用しているのでまったく同じに作れる自信もありません。。。
最初からシアン1版のものと特色のものとで同時進行していればと
悔やんでも後のまつりです。
グレー1版なら可能なことは解っていますが、
冊子の中身がブラック1版なので、できたら違う版を使用したいのです。
レイヤーを維持したままシアン1版にする方法をご存知の方、
この未熟者にご教授願います。

[13596] ろくちゃん (2012/02/27 Mon 17:18)

[ 返信 ]


Re: ダブルトーン1版をシアン1版にするには?

ダブルトーンの使用インキの色を「Cyan」にするのではダメなのですか?

[13597] (2012/02/27 Mon 17:37)

[ 返信 ]


Re^2: ダブルトーン1版をシアン1版にするには?

> ダブルトーンの使用インキの色を「Cyan」にするのではダメなのですか?

やってみました。
以前、ピッカーでC100にしたときに
デフォルトで出てくる「シアン」で作業したら
どうしてもillustratorでスポットカラー扱いされてしまうので
ダメなんだと思ってましたが、「Cyan」にしたらスウォッチに
出ませんでした。
「Cyan」だったらダブルトーンのまま入稿していいんでしょうか?
試しにその状態から4色変換したらやっぱ他の版にも色が乗ってしまうので
なんだか心配なんですけど。
また、ダブルトーンのままで良いとして、illustratorは普通に
シアン1版で色を変えていけばいいんでしょうか。
たとえば、シアン100%の「Cyan」スポットカラースウォッチからやらなきゃ
いけないとか。。

[13598] ろくちゃん (2012/02/27 Mon 18:18)

[ 返信 ]


Re^3: ダブルトーン1版をシアン1版にするには?

illustratorで余計なことしなければ問題ないです。
PDF保存をして、印刷プレビューで確認してください。

[13600] (2012/02/27 Mon 18:35)

[ 返信 ]


Re^4: ダブルトーン1版をシアン1版にするには?

結果報告が遅くなり申し訳ありません。
illustratorのオブジェクト1つ1つをシアンに変更してPDF保存し、
「出力プレビュー」という項目で見たところ、
シアンのみになってました。
PDFに詳しくなくて自信がなかったので
InDesignでもチェックしたところ、シアンのみになってました。
一応プリンタ出力で化けがないかも確認しました。
ところで、illustratorでの余計なことというのは、何でしょうか?
プリンタで出力したものは特におかしくないのですが、
もしかして下版で何か起こってしまうようなダメなことが
あるのでしょうか?

[13602] ろくちゃん (2012/02/28 Tue 10:10)

[ 返信 ]


Re^5: ダブルトーン1版をシアン1版にするには?

余計なこととは、
・カラー設定の変更
・透明の分割統合
・ラスタライズ
・PDF書き出し時の色変換
などです。

[13603] (2012/02/28 Tue 11:40)

[ 返信 ]


Re^6: ダブルトーン1版をシアン1版にするには?

ご丁寧に教えていただきありがとうございます。

ご教授いただいた項目には当てはまっていないので
問題ないと思います。

本当に何から何まで教えていただき
ありがとうございました。
私も皆さんの助けになるような回答ができるように
日々勉強していきます!

[13604] ろくちゃん (2012/02/28 Tue 13:01)

[ 返信 ]

indesign cs5で書類を開くとすると強制終了

Windows7でindesign cs5を使用しています。
ある既存の書類を開こうとすると、修復しますか?のメッセージが
あり、するしないに拘わらず、アプリが強制終了してしまいます。

複製を開いてもダメ。インデザインの初期設定ファイルを
捨ててもだめ。他のマシンに持って行ってもだめ。
やはり書類自体が壊れているってことでしょうか?

[13595] 楽太郎 (2012/02/27 Mon 15:59)

[ 返信 ]


Re: indesign cs5で書類を開くとすると強制終了

> やはり書類自体が壊れているってことでしょうか?

残念ですがそうでしょうね。

[13599] うき (2012/02/27 Mon 18:32)

[ 返信 ]


Re: indesign cs5で書類を開くとすると強制終了

あきらめましょう。
破損したデータを何度も開こうとしてエラーを続けていると、
あなたのマシンが壊れてしまうリスクがありますよ。

[13601] モネ (2012/02/27 Mon 18:59)

[ 返信 ]

2頁ごとの見出しに、自動で通し番号を振りたい

お世話になります。
もしかすると馬鹿げて初歩的な質問かもしれませんが、
Indesignの使用歴が浅く、方法がわからずに困っています。
よろしくお願いします。

MAC(OSX)、Indesign4を使用して、マニュアルを作っています。
手順説明の項目が100ほどあり、1項目について2ページで完結しています。(約200ページ)
各見出しに「項目1 ○○について」「項目2 ○○について」と入力してあります。

途中で制作に参入したのですが、指示に従って初稿を出したところ、
ページネーションが決定していないことが判明し、
これから随時、ページの入れ替えや増減が発生することがわかりました。

現在、見出しの項目番号は手動入力ですので、ページ移動の指示が入ると修正が追いつかなくなります。
またこの見出しの番号は、同ページ内の別の箇所に相互参照させています。
さらに「参考項目」として別ページの項目も呼び出し参照させています。

ページを動かした時に、自動で通し番号にできるような方法はないでしょうか?
ある程度の手数はかかっても構わないのですが、作業上での混乱やミスだけは防ぎたいです。
ただ表計算ソフトやフリーソフトは使用できません(前者は能力的に扱えず、後者は使用禁止です)

どうかお知恵をお貸し下さい。

[13591] 一寸 (2012/02/26 Sun 12:24)

[ 返信 ]

AcrobatXでRGB変換すると罫線太る

AcrobatXでRGB変換すると罫線太る

和尚様
いつも読ませていただいています。
はじめて投稿します。
先日CMYKのPDFをAcrobat XでプリフライトでRGB変換をかけたら罫線が太ってしまいました。(画像を付けました)
同じことをAcrobat8でやってもこのような事象は発生しません。
マシンはMACでもWindowsでも同じ現象が起こります。(確認しました)
なぜこうなるのかわかりませんか?

[13185] gocci (2011/11/14 Mon 11:31)

[ 返信 ]

EGBRIDGE→ATOK2011でユーザー辞書

久しぶりに質問させていただきます。

macでOSを10.6から10.7に移行した機会に、
EGBRIDGE UNIVERSAL 2をATOK2011に移行したのですが、
ユーザ辞書がうまく引き継げずに困っております。
テキスト書き出しなどいくつか試してはみたのですが、
ATOKの方の読み込みができないようです。

何かよい方法をご存知でしたらご教授を
よろしくお願いいたします。

[13371] セミ人間 (2012/01/04 Wed 13:33)

[ 返信 ]

クオーク9.2データについて

クォークについての質問です。
クォークは持ってないのですが、先方がクォーク9.2で作成した文字のみデータを、イラレcs3上で面付けしてキモで出力したいのですが、先方にどのよに変換、保存したデータを入稿してもらったらよいかがわかりません。(PDF変換で文字全て埋め込み。)とかがよいのですか?他によい方法がありましたらお願いします!

[13385] ムム (2012/01/11 Wed 17:21)

[ 返信 ]

indesign アンカーボックスについて

indesign アンカーボックスについて

Mac版indesign CS5を使っています。
表題についての質問です。
1の様に白丸と黒丸の間に写真ボックスがあるとします。
変更で2の状態になった際に、3の様に写真ボックスの後ろの文字が前に入りボックスは2段目に配置。と言うような動作設定にしたいのですが無理でしょうか。

[13471] 22 (2012/01/26 Thu 17:38)

[ 返信 ]

このフォントの名前教えてください!

このフォントの名前教えてください!

題名の通りです。

お願いします

[13467] 音々 (2012/01/25 Wed 16:04)

[ 返信 ]

In Design CS5.5 から PDFに書き出すと崩れ

最近、In Design CS5.5にバージョンアップしたのですが、頁物の本文を作成し、左右頁見開き状態で外側だけぬりたしを付けてPDFに書き出しましたが、崩れてしまいます。
ノンブルが変な位置にとんでしまったり、白で隠してある部分が表示されたりします。
バージョンアップする前は、そのような事は起こりませんでした。
どなたか、このような症状が起こった方はおられますか?また解決方法がわかれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

[13546] KN1350 (2012/02/22 Wed 14:05) mail

[ 返信 ]


Re: InDesignCS5.5からPDFに書き出すと崩れ

以下のサイトで紹介されている症状でしょうか。

http://www.dtp-transit.jp/adobe/indesign/post_1415.html

[13549] 元オペ (2012/02/23 Thu 08:20)

[ 返信 ]

indesignブックでの自動ページ挿入について

indesignCS5を使っています。
ブックでの複数ドキュメントのページ設定についての質問です。
例えば、章、節など複数のドキュメントの内、章は偶数スタート固定、それ以外は詰めて連続ページ。
そこで、章の前が偶数で終わっている場合、調整の為の白ページとノンブルカウントを自動で追加や消去は出来るでしょうか。
ブックのページオプションで設定するとブックのドキュメント全体に適用され、また自動で追加された白ページはページ減により不要になっても自動では削除されません。
また欲を言えば最終的に書き出しをした際、白ページも書き出されると尚良いのですが。

[13539] てら (2012/02/19 Sun 12:49)

[ 返信 ]

Distillerでパスがアウトライン化される

お世話になります。
Win版 Illustrator CS,Distiller 6 を使用しています。

Illustratorで線のパス(例えば、直線)を書いて EPS 保存します。
そして、Distillerで PDF 化します。
そうすると、パスがアウトライン化(直線の場合、塗りになる)されることがあります。Distillerのバージョンを変えても同様です。
なお、Illustratorで PDF 化した場合はアウトライン化されません。

どうしてDistillerを使用した場合、アウトライン化されるのか原因がわかりません。

どうすればアウトライン化されなくなるのかご教授願います。

よろしくお願いします。

[13547] hi-itou (2012/02/22 Wed 15:10)

[ 返信 ]


Re: Distillerでパスがアウトライン化される

> お世話になります。
> Win版 Illustrator CS,Distiller 6 を使用しています。
>
> Illustratorで線のパス(例えば、直線)を書いて EPS 保存します。
> そして、Distillerで PDF 化します。
> そうすると、パスがアウトライン化(直線の場合、塗りになる)されることがあります。Distillerのバージョンを変えても同様です。
> なお、Illustratorで PDF 化した場合はアウトライン化されません。
>
> どうしてDistillerを使用した場合、アウトライン化されるのか原因がわかりません。
>
> どうすればアウトライン化されなくなるのかご教授願います。
>
> よろしくお願いします。

試してみました。
WindowsXP SP2
IllustratorCS(11.0.1)
Distiller7.1.0 2008/4/23

1)直線(水平線)をIllustratorCSで描く
2)EPS形式で保存(保存時のオプションはデフォルト)
3)Distillerで「プレス品質」を使用してPDF化

GraphicLine→Rectangleに変わるのかを調べるため、
IllustratorCSにPDFをリンクで配置して、
「透明部分の分割・統合」で、
「すべてのパスをアウトラインに変換」のチェックをOFFにして
確認したところ、Rectangleにはならず、GraphicLineのままでした。

Q:EPS保存するとき(透明効果が含まれていませんか?)
透明効果が含まれている場合、透明分割が行われます。
その際に、GraphicLine→Rectangleが起こっていませんか?
一応ご確認ください。

では。

[13551] 流星光輝 (2012/02/23 Thu 11:55) web

  1. 前20件
  2. 1
  3. ...
  4. 126
  5. 127
  6. 128
  7. 129
  8. 130
  9. 131
  10. 132
  11. ...
  12. 424
  13. (2561-2580/8,467)
  14. 次20件