DTP駆け込み寺
  1. タイムマシンデータが空にできません(1)
  2. Photoshopのレイヤーマスクが95%になってしまう(2)
  3. イラレCS5の画像貼付(0)
  4. この業界あるある(2)
  5. AICS4、scriptでeps保存するとアートボードサイズ(12)
  6. PDFの暗号化(2)
  7. 2種のPDFをまとめたい(2)
  8. MultiWriter2900C+PSキットでジャギーが出ま(2)
  9. アンカー付きオブジェクトオプションダイアログが肥大化(0)
  10. IllustratorCS5で環境設定が初期設定に戻ってしま(0)
  11. バージョンアンケートをやっています(0)
  12. IllustratorCS6とCS3の共存(9)
  13. フォトショップのepsファイル(0)
  14. Photoshopのグレーの作業用スペース(0)
  15. illustratorCS5 アウトラインすると字間がづれる(10)
  16. LionとIllustrator 13.0.2で(3)
  17. InDesign相互参照の枠一括表示・非表示(3)
  18. アプリ「プレビュー」で開いたのとillsutratorCS4(5)
  19. ホームスキャナー(1)
  20. 画像をきれいにしたい(3)

[ 返信 ]

タイムマシンデータが空にできません

久しぶりに質問させていただきます。
困っております。

マシンはiMAC 2.66GHz IntelCore2Duo メモリ4GB 1067MHzDDRです。
1TBの外付けハードディスクをつないで
パーテションを4つ(均等に250GBずつ)に区切り、
そのうちの一区画を本体のTimeMachineのバックアップスペースに使用しています。

そのバックアップデータがある日からハードディスクからあふれ出して
きたようで、自動的にゴミ箱に入るようになりました。
古いバックアップデータなので別に消してもいいやと思ったのですが、
「ゴミ箱を空にする」でも「確実にゴミ箱を空にする」でも
どういうわけか消せません。
「消すことができません」というメッセージが出ます。
ゴミ箱の中身はどんどん増えていくのでどうにか消したいのですが、
なぜ消せないのか、消す方法はあるのか、どうかアドバイスをお願いいたします。
外付けハードディスクを外すとゴミ箱の中身も無くなります。

[15045] セミ人間 (2012/12/19 Wed 18:19)

[ 返信 ]


Re: タイムマシンデータが空にできません

自己レスですが、解決しました。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10113498?start=0&tstart=0
失礼いたしました。

[15060] セミ人間 (2012/12/23 Sun 11:31)

[ 返信 ]

Photoshopのレイヤーマスクが95%になってしまう

Photoshopのレイヤーマスクが95%になってしまう

いつも拝見しております。
PhotoshopCS3のレイヤーマスクが95%になってしまうことについて
質問させて下さい。
私の環境は以下になります。
****************************
OS:MacOS 10.4.11/ソフト:Photoshop CS3 10.0.1
カラー設定:プリプレス用-日本2(AdobeRGB(1998)/JapanColor2001Coated/DotGain15%)
****************************

PhotoshopCS3で、レイヤーマスクに選択範囲/鉛筆(筆)ツールを使用して
マスクをしようとすると描画色カラーピッカーK100%が95%になってしまい
マスクされる画像が5%分だけ透けてしまいます。

この選択範囲/鉛筆(筆)ツールを使用すると5%だけ透ける現象を
解消したいのですが、どこの設定なのかわからず困っております。

作業例としては下記のようになります。(画像参考)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※「新規ファイルを作成→新規レイヤーAをシアン100%で塗る→Aにレイヤーマスクを作成」に1〜3の手順でマスクをしてみました。
※描画色はカラーピッカーK100%に設定しています。

(1)…選択範囲内を「描画色」で塗りつぶし
(2)…選択範囲内を「ブラック」で塗りつぶし
(3)…鉛筆(筆)ツールで「描画色」で塗る

すると、
(1)と(3)はマスクが95%の濃度になり、シアンが5%分透けてしまいます。
(2)は100%の濃度でマスクされ、シアンは透けません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

同一レイヤーマスク内なので、レイヤーマスクではなく
描画色に関わる設定なのかと思うのですが…
通常レイヤーでは、選択範囲/鉛筆ツールともにK100%で彩色できます。

どうぞよろしくお願いいたします。

[15053] mikomaru (2012/12/21 Fri 03:00)

[ 返信 ]


Re: Photoshopのレイヤーマスクが95%になるるん

>AdobeRGB(1998)
>描画色カラーピッカーK100%が95%に

カラーピッカー内で、「C0、M0、Y0、K100」と設定した、ということですね。
マスクなどのアルファチャンネル上では描画色がグレースケールに変換されるのはおわかりと思います。
ここにドットゲイン設定とカラープロファイル設定が絡んできます。

画面上でスミベタとリッチブラックの区別がつく環境では、まあそうなります。。
K100は「黒」だけど「ドス黒」ではないのです。
深く考えず、「D」押してデフォルト描画色で塗っちゃってください。

[15054] (z-) (2012/12/21 Fri 12:26)

[ 返信 ]


Re^2: Photoshopのレイヤーマスクが95%になる

ご返信ありがとうございます。

> カラーピッカー内で、「C0、M0、Y0、K100」と設定した、ということですね。
> マスクなどのアルファチャンネル上では描画色がグレースケールに変換されるのはおわかりと思います。
> ここにドットゲイン設定とカラープロファイル設定が絡んできます。
> 画面上でスミベタとリッチブラックの区別がつく環境では、まあそうなります。。
> K100は「黒」だけど「ドス黒」ではないのです。

なるほど!
確かに私の環境(プリプレス用-日本2)では「モード/CMYK」のK100%ベタを「モード/グレースケール」に変換すると95%になります。

描画色の色をデフォルトの黒(93.88.89.80)にしたら解決しました!
ご助言ありがとうございました。

[15059] mikomaru (2012/12/22 Sat 11:51)

[ 返信 ]

イラレCS5の画像貼付

お客様から支給された写真データをイラレCS5に貼り付けました。
photoshop.epsに保存した写真を貼り付けると
元々画像に入っていた1%のシアンが5%位にUPしてしまいました。
外注先からアドバイスされたのが
写真画像をPSDに保存するとシアンが反応しないというので
貼り付けてみたら0%に変わっていました。

仕事自体はこれで何とか対処できたのですが
何故そう変化するのかよく理解できません。

どなたか教えていただけませんでしょうか?

[15058] カネちゃん (2012/12/21 Fri 18:01) mail

[ 返信 ]

この業界あるある

モリサワからもらうカレンダーは毎年使いづらい。

[15055] 福留いらねーよ (2012/12/21 Fri 15:46)

[ 返信 ]


Re: この業界あるある

味方だと思った担当営業が実はラスボス。

[15056] 杉たん (2012/12/21 Fri 15:54)

[ 返信 ]


Re^2: この業界あるある

そういうの2chでやれば?

[15057] ブスな武田さん (2012/12/21 Fri 17:03)

[ 返信 ]

AICS4、scriptでeps保存するとアートボードサイズ

お疲れ様です
イラレでアップルスクリプトを使い、大量のファイルを一定のサイズにマスク、EPS保存しています。TrueflowでマスクサイズのTIF及びPDFに変換するためです。
CS3までは、マスクのサイズに保存されていたのですが、CS4ではアートボードのサイズで保存されてしまいます。アートボードからオブジェクトがはみ出ていても、アートボード内に収まっていても同様です。
手動で改めて別名保存すれば解決するのですが、スクリプトで解決する方法はありますでしょうか。
アートボードのサイズを変える方法もあるようですが、なるべくこの方法は避けたいです。
よろしくお願いします。

[15039] やっすん (2012/12/19 Wed 10:14)

[ 返信 ]


Re: AICS4、scriptでeps保存するとアボーン

まず、いまお使いのスクリプトを晒していただく必要があります。

…と思いまーす(弱気)。

[15040] (z-) (2012/12/19 Wed 10:35)

[ 返信 ]


Re^2: AICS4、scriptでeps保存すると

save as eps with options {class:EPS save options, embed linked files:true, include document thumbnails:true, embed all fonts:true, CMYK PostScript:true, PostScript:level 3, overprint:preserve, preview:color TIFF}

保存部分のスクリプトです。CS2の頃からプレビュー部分以外は変えてません。
別業務でjavascriptのものがあったので、試しましたが、結果は同じでした。(jsの知識がないのでさっぱりわかりませんでしたが)

[15041] やっすん (2012/12/19 Wed 10:48)

[ 返信 ]


Re^3: AICS4、scriptでeps保存すると

> save as eps with options {class:EPS save options, embed linked files:true, include document thumbnails:true, embed all fonts:true, CMYK PostScript:true, PostScript:level 3, overprint:preserve, preview:color TIFF}
>
> 保存部分のスクリプトです。CS2の頃からプレビュー部分以外は変えてません。
> 別業務でjavascriptのものがあったので、試しましたが、結果は同じでした。(jsの知識がないのでさっぱりわかりませんでしたが)

javascriptのオブジェクトモデルビューアをほじったら、epsSaveOptions.saveMultiplrArtBoards というのがありました。
EPS保存ダイアログ中の左下「各アートボードごと」チェックボックスにあたる物のようで、これがオンだとアートボードサイズで書き出されてしまいます。
JSしかわからないのですが、ASで当該オブジェクトを探してfalseにしてみてはいかが。
でもリファレンスには DefaultValue: false とあるんですよねえ。なんだかなあですけど。

って、ASわからなくてすみませんorz

[15043] (z-) (2012/12/19 Wed 16:38)

[ 返信 ]


Re^4: AICS4、scriptでeps保存すると

> javascriptのオブジェクトモデルビューアをほじったら、epsSaveOptions.saveMultiplrArtBoards というのがありました。
> EPS保存ダイアログ中の左下「各アートボードごと」チェックボックスにあたる物のようで、これがオンだとアートボードサイズで書き出されてしまいます。

これかな
http://macscripter.net/viewtopic.php?id=32356
with options {class:EPS save options, save multiple artboards:true, 〜
という部分。これをfalseに。

[15044] (z-) (2012/12/19 Wed 16:42)

[ 返信 ]


Re^5: AICS4、scriptでeps保存すると

なるほど!と思い、ウキウキしながらやってみましたが、結果は変わりませんでした。
いろいろと調べていただきありがとうございました。

[15046] やっすん (2012/12/20 Thu 09:16)

[ 返信 ]


Re: AICS4、scriptでeps保存するとアー

まったくど素人でわかりませんが、今、CS3とCS5の用語辞書を見たら
CS5にはclipping maskというのがありましたが、CS3にはないようです。
そのあたりですかね?

[15042] 門前の小僧 (2012/12/19 Wed 14:04)

[ 返信 ]


Re^2: AICS4、scriptでeps保存するとアー

EPS保存の部分のみでスクリプトを実行しても結果は同じなので、マスクは関係ないようです。
ご親切、ありがとうございました。

[15047] やっすん (2012/12/20 Thu 09:18)

[ 返信 ]


あばばばばばばほげぇぇぇぇぇ

参考までに、EPS保存のスクリプトを置いておきますね。AppleScriptエディタでコピペして、アプリケーション保存してください。
-----

on open inputFiles

display dialog "EPS保存" buttons {"キャンセル", "実行"} default button 2 with icon 2

if button returned of result is not "キャンセル" then

repeat with thisFiles in inputFiles

tell application "Adobe Illustrator"

activate

open thisFiles

tell document 1

save as eps with options {class:EPS save options, save multiple artboards:false, embed linked files:true, include document thumbnails:true, embed all fonts:true, CMYK PostScript:true, PostScript:level 3, overprint:preserve, preview:color TIFF}

end tell

end tell

end repeat

end if

activate me

display dialog "終了"

end open

-------
illustrator CS4で、アートボードよりも小さいオブジェクトを、アートボード内に置く、または、アートボードからはみ出してオブジェクトを置いたaiデータをご用意ください。
aiをドラッグドロップすると、EPSが保存されます。そのEPSをリンクで配置すると、アートボードサイズで保存されていることがわかると思います。あらためてEPSを別名保存で上書きしてあげると、オブジェクトサイズになります。CS3以前ではこのような現象はありませんでした。(上記のスクリプトをCS3で使う場合は"save multiple artboards:false, "の部分を削除する必要があります。
CS5以降のバージョンでは確認がとれていませんので、その辺りの検証等もお願いできたらと思います。
皆様のご協力に感謝します。ありがとうございました。

[15048] やっすん (2012/12/20 Thu 09:59)

[ 返信 ]


Re: あばばばばばばほげぇぇぇぇぇ

うぎゃー降参。。CS3形式で保存してもばっちりアートボードサイズでした。

代替策として、「アートボードをアートワークのバウンディングボックスに合わせる」というのがありますがいかが。

[15049] (z-) (2012/12/20 Thu 12:52)

[ 返信 ]


Re^2: あばばばばばばほげぇぇぇぇぇ

> うぎゃー降参。。CS3形式で保存してもばっちりアートボードサイズでした。
>
> 代替策として、「アートボードをアートワークのバウンディングボックスに合わせる」というのがありますがいかが。

いろいろとお付き合いいただきましてありがとうございました。アートボードのサイズはなるべく変更せず進行したいので、手動で別名保存をしていく方法を取ろうと思います。
(おかげで、スクリプト制御ができない透明部分の解像度設定の目視チェックも兼ねることができます)
jsでも同様の結果が出ているようなので、そういう仕様なのですね

[15050] やっすん (2012/12/20 Thu 14:33)

[ 返信 ]


Re^3: あばばばばばばほげぇぇぇぇぇ

> jsでも同様の結果が出ているようなので、そういう仕様なのですね

はい、JSで同様のところまで書いて試した次第です。
最後に、EPS形式で保存、をアクションに記録して別ドキュメントで再生してみたところ、やはりアートボードサイズの物ができあがりました。
記録用に手作業した分は希望通りのオブジェクトサイズなんですがねえ。。

って、引っぱってすみませんw

[15051] (z-) (2012/12/20 Thu 14:43)

[ 返信 ]


Re^4: あばばばばばばほげぇぇぇぇぇ

アートボードが2つ以上あると、オブジェクトのバウンディングボックスのサイズで保存できました。
逆にsaveMultipleArtboards=trueのとき、artboardsRangeの値に関わらず上記同様、オブジェクトのサイズで1ファイルのみ。CS6でも同様。
外人の書き込みあれこれ見たけど特に書式間違いはないはずなんですが。。

[15052] (z-) (2012/12/20 Thu 15:34)

[ 返信 ]

PDFの暗号化

はじめまして。

デザインデータをPDF化してメール添付、PDFでチェック・・ということが増えてきましたが、みなさん、PDFを暗号化していますか?

実は先日、営業にあるデザイン案をPDFで送って欲しいと言われ、イラレからPDFにして送りました。もちろん「Illustratorの編集機能を保持」のチェックは外し、解像度も低くしました。しかしPDFに暗号はかけていませんでした。

営業は、クライアントから昨年使用しなかった案で今年のチラシを作りたいと要望されており、デザイン案のPDFと見積もりを一緒にメールで送ったのだそうです。

するとクライアントは、そのデザイン案を別の印刷会社へ送り、デザインはほとんどそのまま文字だけ今年の内容に変えてチラシを作っていたのです。気づいたのはチラシで告知した講演会が済んだ後のこと。

問題はいくつかあります。
クライアント側の意識の欠如
営業が見積もりを出したまま追いかけなかったこと など。

しかし同業の友人にPDFを暗号化しなかったのかと聞かれ、また彼女の会社では暗号化が一般的になっているということで、皆さんどのようにされているかを聞いてみたくなりました。
(そういえば先日、撮影の香盤表のPDFにパスワードがかかっていたな、と思い出したりしています)

どうぞよろしくお願いします。

[15033] のりこ (2012/12/11 Tue 17:49)

[ 返信 ]


Re: PDFの暗号化

ゆゆしき問題ですが、その場合どうしようもないでしょうね。
私も印刷用ではないですが、それに付随するPDFにデータの改変、
コピペを禁じるセキュリティをかけて使用しています。

開く際のパスワードを設定してもデータ送信中の安全は上がりますが、
先方に悪意があれば意味がないですよね。
JavaScriptでも埋め込んで、時限的に開けなくするとか。
(できるんでしょうか。詳しい方よろしく)

今回は完全な盗用なわけですから営業を通してうまいこと
するのがいいでしょう。次からもよろしくお願いしますよ、
くらいしかいえないでしょうが。しかし、ひどいですね。

[15034] 通りすがり (2012/12/12 Wed 19:46)

[ 返信 ]


Re^2: PDFの暗号化

通りすがりさん、ありがとうございます。
時限的に開けなくする・・まるでミッション・インポッシブル的で
それはそれでなんだか楽しそうです。

その後も何人かとこの話をしましたが、
結局どのように送ってもパスワードで開けてしまうわけだし、
最終的には相手の意識の問題になってしまうよね、
というところに落ち着いてしまいました。

パスをかけないより、かけた方が多少のアラートにはなるかもしれませんが。

今回の一件は、発覚翌日クライアントが平謝りし、
今後もよろしく的に収めることになりました。
しかし、しばらくモヤモヤとする出来事ではあります。

[15038] のりこ (2012/12/17 Mon 14:20)

[ 返信 ]

2種のPDFをまとめたい

2種のPDFをまとめたい

図のように2種類のPDFをまとめたいと思っています。
現在は以下の手順で作業しています。

欧文pdfを抽出で1ページずつバラバラにする。

数字1に透かしでAを指定して設定
数字2に透かしでBを指定して設定 ・・・

この方法だとページ数が多いと手間もかかるし、ミスも多くなります。
一気にできる方法はないでしょうか?

どなたかご教授下さい。

[15035] haru (2012/12/14 Fri 13:47)

[ 返信 ]


Re: 2種のPDFをまとめたい

Acrobat以外に他にどんなアプリを所有していますか?
例えばIndesignとかは有りますか?
もしあればデータ結合あたり役立つかも知れません。

[15036] (2012/12/14 Fri 20:51)

[ 返信 ]


Re^2: 2種のPDFをまとめたい

Indesignはありません。
Illustratorならありますが、元になるpdfが両方ともOFFICE系から支給データなので、なるべくAcrobatで作業したいと思っています。

今までの作業の流れは以下の通り

支給PDF2種
片方をページごとにバラす。
もう一方にページごとに透かしで入れる。<<<ここを簡略化したい
全ページを一括で分割・統合でアウトライン化
プリフライトでx1aにする。

ちなみに環境は
Windowsxp
Adobe Acrobat 9 Pro

どうでしょう?

[15037] haru (2012/12/17 Mon 10:10)

[ 返信 ]

MultiWriter2900C+PSキットでジャギーが出ま

初めて投稿します。

作業環境は
OS:Windows 7 64bit Professional
Illustrator CS6
MultiWriter 2900C + PSキット
です。

今回PSキットを購入したので、Illustratorからプリントを行ったところ、
ノーマルドライバでは見られなかったジャギーが出るようになりました。

PSプリンタドライバからの出力結果の方が若干アウトラインが太くなっているので、
Illustratorのアウトラインに関する問題かと思い、
「アウトラインに変換」の項目のチェックを外してみたのですが、
結果は変わりません。

プリンタのプロパティからテストプリントを行った場合ジャギーは出ないので、
Illustratorのプリント設定に問題があるのではないかと思ったのですが、
PDFファイルからの出力も同様の結果となりました。

似たような環境の方に、原因と解決策を教えて頂ければと思います。

よろしくお願い致します。

[15027] 美浜 (2012/12/05 Wed 17:38)

[ 返信 ]


Re: MultiWriter2900C+PSキット

同じプリンタ(PSキット付き)をMacで使っていますが、特に問題なく出ています。

念のため確認ですが、PCのプリンタドライバは入れ替えましたか?
そのままだとPSキット無しでの出力になるので確認してみてください。

あと、PSキットを付けた場合(か、Macからの出力の場合)、別売のネットワークボードも必要だった記憶があります(ネットワーク出力の場合)。この辺り、説明書が分かりづらいのですが再度確認をしたほうが良いかもしれません。

[15030] あかつき (2012/12/07 Fri 22:08)

[ 返信 ]


Re^2: MultiWriter2900C+PSキット

>あかつき様

ありがとうございます。

プリンタのドライバはノーマルドライバを残したまま、
PSプリンタドライバを入れています。

Windows7用のドライバがRomには入っておりませんでしたので、
NECからダウンロード致しました。

また、私はWindows 7 64bitからネットワーク出力しているのですが、
ネットワークボードは購入していません。

ネットワークボードのことは初めて知りましたので、
調べてみたいと思います。

[15032] 美浜 (2012/12/11 Tue 05:26)

[ 返信 ]

アンカー付きオブジェクトオプションダイアログが肥大化

アンカー付きオブジェクトオプションダイアログが肥大化

いつも拝見しています。
今回、初めて投稿します。

環境
Windows Vista Business 32bit SP2
Dell OPTIPLEX 755 HDD 250GB メモリ4GB
ハードディスクは全容量の半分くらい使用。
InDesign CS3 Ver.5.0.4

インデザインの「アンカー付きオブジェクトオプション」ダイアログが
画像のように、でかくなってしまい、困っています。
インデザインの再インストールで元に戻りますが、
インデザインを起動するたびに上下方向に発育し、
4か月ほどでこのようなおぞましいカタチになってしまいます。
この状態で、ギリギリ使えますが、
あと半月ほどで基準点や、数値入力も見えなくなってしまうでしょう。
どなたか回避法をご存じないでしょうか。よろしくお願いします。

[15031] おにろく◆rUxXvJVG91 (2012/12/10 Mon 16:35)

[ 返信 ]

IllustratorCS5で環境設定が初期設定に戻ってしま

この掲示板をいつも活用させていただいている者です。

長年、イラストレーターを使っているのですが、最近になってやっと
買い置きしていたCS5にアップデータしました。
(パソコン、OSを入れ替えたので)

ところが、最初に環境設定を設定、機嫌よく使っていたのですが、
ある日パソコンを立ち上げると画面が初期設定に戻ってしまいました。

再度環境設定を設定しなおして使っていると、また2日後ぐらいに
初期画面に。

初めての経験なので、アドビのサイトなどを見たのですが、私の検索
不足か、このような事例に当たりませんでした。

以前のバージョンでは経験しなかったので、このような症状の解決
方法をご存知の方がおられましたらご教授くださいませ。

OSはWindows7Pro 64bit メモリ16GB IllustratorCS5.1.0 です。

[15029] 配色職人 (2012/12/07 Fri 10:27)

[ 返信 ]

バージョンアンケートをやっています

半年に一度行っているアドビのバージョンアンケートを行っています。

http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/archives/20121204/144622.html

今回は「メインだけではなく実は違うバージョン(主に前のバージョン)も使っている現実があることを示した方がよいのでは?」という意見を元に、そういった回答欄もご用意しました。

またCreative Cloudでは導入した理由・しない理由を自由に記入できます。
この回答はそのままアドビさんへ送る予定ですので、ざっくばらんな意見を書き込んで頂ければと思います。

メインのバージョンは現在の回答の様子も見られるようになっています。ぜひご覧下さい。

アンケートの受付は12/31までですのでぜひご回答をお願いしたいと思います。

[15028] jdash2000@笹川 (2012/12/05 Wed 20:08)

[ 返信 ]

IllustratorCS6とCS3の共存

こんばんは。
みなさまに質問があります。
MacOSX10.7にIllustratorCS3が入っている環境に、IllustratorCS6をインストールしました。
それまでCS3で作成・保存していたファイルのアイコンがCS6のアイコンになるのは何となく理解できるのですが、CS3で保存してあるファイルをCS3で開こうとするとアプリが落ちてしまいます。
IllustratorCS6のインストールの仕方がいけないのでしょうか?
CS3とCS6の共存はよくないのでしょうか?
はたまた既知のAcrobat8.xとの問題でしょうか?
http://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/multi/cpsid_91334.html

宜しくお願いいたします。

[14889] まつまさ (2012/11/06 Tue 21:59)

[ 返信 ]


Re: IllustratorCS6とCS3の共存

共存は避けた方が賢明です。adobeでも推奨していません。
どうしてもと言うのであれば自己責任と言う事になるでしょう。

[14890] maggi (2012/11/06 Tue 22:55)

[ 返信 ]


Re: IllustratorCS6とCS3の共存

> MacOSX10.7にIllustratorCS3が入っている環境に、IllustratorCS6をインストールしました。

イラレCS3のドットバージョンはいくつか?
13.0.3 ?
Lionでアップするにはロゼッタがなにやらで・・・テクが必要だったような・・・

[14891] みな (2012/11/07 Wed 09:26)

[ 返信 ]


Re: IllustratorCS6とCS3の共存

CS6を入れるまではそれなりに動作していたものが、入れたとたんおかしくなったのであれば共存が原因と考えるのが自然だと思います。
昔にAdobeのセミナーで同じように「共存は可能か」との質問が出たことがあるらしいが、担当者はその時は「可能」と言っていたらしい。
しかし実際には明らかに共存したことが原因と思われる不具合(?)も既に発見されている様ですし、初めから共存使用することでオリジナルの動作と比較することが出来ず、挙動に変化が起こっていたとしても気付かずに、そのまま使っている人も多いのではと思います。
なので、どこに問題が潜んでいて何時表に出てくるか判らないため、安心して使うためには別起動ディスクを作るなどして共存は避けるべきだと思います。

[14892] ... (2012/11/07 Wed 10:13)

[ 返信 ]


Re: IllustratorCS6とCS3の共存

組み合わせとしては最悪なんじゃないかな。
今回の件とは違いますが。
CS6は共存できないバージョンです。下位バージョン保存するとアピアランスが分割されたりして想像以上のダメージをくらいます。
見た目がズレるとかではないのですがCS5ならまだ下位バージョン保存してもCS3ぐらいならアピアランスのかなりの部分を保持できたのですが、CS6からはぼかし機能を含めて壊滅的です。

[14901] マイコプラズマ (2012/11/07 Wed 23:19)

[ 返信 ]


Re^2: IllustratorCS6とCS3の共存

>下位バージョン保存

関係ないと思うます。。案件によって使い分けるんでしょう?

[14904] (z-) (2012/11/08 Thu 12:00) web

[ 返信 ]


Re: IllustratorCS6とCS3の共存

アドビに問い合わせたところ「問題ない」とはっきりおっしゃいました。
ちなみに窓口に出た担当者のマシンにはCS1〜CS6の製品が入っているそうです。

[15022] tao (2012/12/04 Tue 15:00)

[ 返信 ]


Re^2: IllustratorCS6とCS3の共存

> アドビに問い合わせたところ「問題ない」とはっきりおっしゃいました。
> ちなみに窓口に出た担当者のマシンにはCS1〜CS6の製品が入っているそうです。

おぉ、それはそれは…
担当者さんの使用OSなどは教えて頂けました?

[15023] (z-) (2012/12/04 Tue 17:21) web

[ 返信 ]


Re^2: IllustratorCS6とCS3の共存

> アドビに問い合わせたところ「問題ない」とはっきりおっしゃいました。

イラレではないが、既に共存したことが原因で挙動が変わる現象が発見されているにも関わらず「問題ない」とは如何に?

http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=article&id=3376&page=1

問題に遭遇したことのない人は「問題ない」と言い、問題を発見した人は「問題有る」と言う。
この現象はアドビに報告が成されてなく、アドビの人もまだ遭遇したことないのでしょう。
アドビに限らず、どこでも基本的に同一アプリのバージョン違いを同一起動ディスク内での共存は賢明な使用法とは思わない。

> ちなみに窓口に出た担当者のマシンにはCS1〜CS6の製品が入っているそうです。

個人的なマシンのことではないのかな?
同一パーディションか別起動ディスクか不明だが、もしサポートで同一パーティション共存だとするならば、この使い方で本当に適切なアドバイスや検証ができるとは思えないですね。サポートの質を疑ってしまいます。

[15025] いかに (2012/12/05 Wed 09:53)

[ 返信 ]


Re^3: IllustratorCS6とCS3の共存

共存については、CS〜CS2で結構問題があったので、CS3以降は設定等の仕様を見なおして、問題ないようにしているのではないでしょうか?

そもそもMacOS10.6以降はCS3は若干問題あり
CS2 〜10.4
CS3 〜10.5
CS5 10.5〜
CS6 10.6〜

[15026] (2012/12/05 Wed 10:31)

[ 返信 ]

フォトショップのepsファイル

はじめまして、いつも拝見しております。

当方MacOS 9.02、Photoshop7.0 です。
先方からのフォトショップepsファイルを開けようとすると、
『「○○○○○」を開くことができません。予期せずにファイルの末尾に達しました。』
というアラートが出て開きません。
InDesignやIllustratorで配置してもプレビューは無く、印刷しても先方添付ゲラと比べてほんの一部分しかでません。
ファイルが壊れたのでしょうか? 解決策はあるものでしょうか教えてください。

まつもと 2004/11/18 14:44:38
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

001

> 『「○○○○○」を開くことができません。予期せずにファイルの末尾に達しました。』

データが途中でぶっち切れているのでしょうかね。
そのデータはどのように受け取りました?

> 当方MacOS 9.02、Photoshop7.0 です。

MacOS9.0.xはいろいろバグがあります。
9.2.xまでアップデートしてくださいね。
それとPhotoshop7も7.0.1にしてください。

わだ 2004/11/18 23:29:00
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

002

先方からはMO(230MB)でデータをいただきました。

OSが間違っておりました。MacOS 9.2 でした。
Photoshopは早速7.0.1にしました。

まつもと 2004/11/19 09:53:15
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

003

私もわださんと同じく、データが途中で切れているのだと思います。
メッセージもそのような内容ですし。
(書き込みの途中で、MOを抜いちゃったとか?)

いずれにしても、ここで云々しているよりも、再度先方からデータをもらった方が早いと思います。

がび 2004/11/19 10:43:36
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firefox/1.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[705] 旧掲示板 (2004/11/18 Thu 14:44)

[ 返信 ]

Photoshopのグレーの作業用スペース

Photoshopの作業用スペース「グレー」に「Dot Gain 15%」を選んでいます。
しかしドットゲインは印刷時に調整されるイメージがあります。

Dot Gain 15% or 20% などPhotoshopでドットゲインを調整する意味はあるのでしょうか?

CMYKやRGBのカラースペースの管理は重要だと思いますが、そもそも「グレー」や「スポット」にカラースペース(色空間)があるということに違和感を感じます。

[15021] maksk8 (2012/12/03 Mon 10:30)

[ 返信 ]

illustratorCS5 アウトラインすると字間がづれる

illustratorCS5でルビ入りのチラシを作成しましたが、
文字をアウトライン化すると字間がづれて、ルビと位置があわなくなります。

illustratorのバージョンアップすればなおるのでしょうか

宜しくお願い致します

[14998] にゃんこ (2012/11/27 Tue 10:46)

[ 返信 ]


Re: illustratorCS5 アウトラインすると…

> illustratorCS5でルビ入りのチラシを作成しましたが、
> 文字をアウトライン化すると字間がづれて、ルビと位置があわなくなります。

ちなみに、ルビは、どの機能で作成していますか?

[14999] 流星光輝 (2012/11/27 Tue 12:11) web

[ 返信 ]


illustratorCS5 アウトラインすると…

ルビは、普通に文字の大きさを小さくして文章に平行に置きながらうっています。

[15001] にゃんこ (2012/11/27 Tue 15:10)

[ 返信 ]


Re: illustratorCS5 アウトラインすると…

> ルビは、普通に文字の大きさを小さくして文章に平行に置きながらうっています。
親文字と同じテキスト枠に入れているわけではなくて、
同じ位置に見えるように別のテキスト枠で重ねて置いているということでしょうか?

平行に置く?って、ルビは親文字と平行になるのが
当たり前なのですけれども。

_おやもじ
_ 親 文字
平行って横組では、こういう状態ですよね?
(アンダーバーは字下げ欠落防止のために入れています)

ルビの入れ方は、
・親文字の見た目に合わせて、文字サイズ下げて置いておく
・親文字のテキスト枠に文字サイズ下げて入れて、カーニング等で調整
・親文字のテキスト枠に割注で設定
などいくつかの手法があります。

どの手法(機能)を使用して、ルビ状態を実現しているのかを聞いているのですが…

どういう作り方をしていて、アウトライン化によって、ルビがズレた。
という症状をまずは書いていただけませんか?

[15002] 流星光輝 (2012/11/27 Tue 15:37) web

[ 返信 ]


Re: illustratorCS5 アウトラインすると

CIDフォント使ってるんでは?

[15006] uuu (2012/11/27 Tue 20:13)

[ 返信 ]


るびの置き方

わかりにくくすみません

親文字は、文字枠の中に流しこみでレイアウト。ルビは、親文字の見た目に合わせて、文字サイズを下げて置いておいています。
【例】
もじ       おく
文字のうえにルビを置く

「文字のうえにルビを置く」は1文です。
「もじ」と「おく」は1文ではありません。それぞれ、親文字の上にサイズを下げておいています

フォントはフォントワークスです。

宜しくお願い致します

[15013] にゃんこ (2012/11/28 Wed 18:40)

[ 返信 ]


アウトラインにすると・・・

この問題は、ルビの置き方ではなく、リンクしたボックスに文字を流した文章を、全選択してアウトライン化すると「ある文字ボックスの行末のみ、字間がかわり、詰まってしまう」というものではないでしょうか?
自分の場合はイラストレーターCS2で、「縦組み」リュウミンL-NewCIDで遭遇しました。
ちなみに、このデータは「CS5で全選択アウトライン化しても文字間の変化はありません。」(つまり正常)
そこで、フォントワークスの書体を別なモリサワOTFにして、再度、同じように全選択アウトライン化してどうなるか、検証してはどうでしょうか?

[15014] おはつ (2012/11/28 Wed 22:41)

[ 返信 ]


アウトラインにすると・・・2

アウトラインにすると・・・2

連投失礼します。変な題名になりごめんなさい。しかも、二重投稿になりうまく、昨日の投稿の次へ送れなくて、重ねて申し訳ないです。
さきほど、仕事していて妙な事に気がつきました。
イラストレーターCS5で縦組み2段組にて、コマンドYの「プレビュー画面」と「アウトライン画面」で見え方がかわるというものです。(画像を添付します。)
今回の件と関係があるかもしれませんので、ここへのレスとします。
この状態でアウトライン化したところ、「アウトライン画面」表示の状態になります。
ちなみに、この仕事はNew-CID新丸ゴですが、モリサワOTFに変更しても、同様です。
自分は先の投稿に書きましたが、CS2のバグにあい、CS5は万全とおもっておりましたので、いささかショックをうけております。

[15015] おはつ (2012/11/29 Thu 11:01)

[ 返信 ]


Re: アウトラインにすると・・・2

文字組がずれること、ありますね。
似たような現象と合わせて、調べたことがありますので、
そのファイルを提供します。(データは、CS4です)
結局、根本的な原因は分かりませんでしたので、
興味のある方は試してみてください。
下記です。アドレスが切れていたら、つないでください。

https://www.quanp.net/temporary_sharing/489390?key=OWRjYzI4MmRlNGRjMThkMGIzMGQwZDAzYzAzMzY3OGQ=%0A

[15018] ぽち (2012/11/30 Fri 10:29)

[ 返信 ]


Re: アウトラインにすると・・・2

リンクテキストを使用していて、行末揃えの場合は、最後のボックスから順番にアウトライン化しないと、段落の最後が変わってしまうので要注意。
バグではないのでは?

[15019] (2012/11/30 Fri 11:35)

[ 返信 ]


Re^2: アウトラインにすると・・・2

文字組がずれることに遭遇した方が、ほかにもいらしたとは・・・。
自分の場合を思い出すと、手動で作った適当なボックスサイズに、変形86%などとした割り切れない状態でずれてます。文字数×文字の大きさ=行長と、計算すればいいのですが、なんでもできてしまう、イラストレーターであるため、つい横着した結果と、納得しております。
> バグではないのでは?
はい、「バグ」を取り消します。
adobe側がアウトライン入稿をすすめた事実は、自分の記憶の限りありません。しかも、コマンドAで「全選択→アウトライン化」とこれまた、自分が横着した結果です。
最初の質問者様に便乗してしまいました。
また、よろしくお願いします。

[15020] おはつ (2012/11/30 Fri 19:27)

[ 返信 ]

LionとIllustrator 13.0.2で

こんにちは。
過去ログを調べましたところ、類似案件がありましたが、
参考記事がdat落ちしていたので回避方法を確認できればと思います。

Appleのサポコミュにて下記の記事を見つけました。
ttps://discussionsjapan.apple.com/thread/10095570?start=0&tstart=0
=============================================
クリーンインストールしたLionだと、Illustrator CS3は例のごとくアップデータが当てられなくて(一部PPCを使っているみたい)結局、10.6.8の環境から必要なものだけコピーするはめになりました。

しばらくこれで使っていたのですが、やっぱりちょっと挙動がおかしくてきちんとインストールする方法を探していたら見つけたので覚え書きとして。
# 見つけたのはもっと前なんだけど、書き忘れていた事をふとしたことで思い出したので・・・

Adobe says this is Apple's problem...: Apple Support Communities

要は、bspatchというのがPPCバイナリらしく、これはOSも標準で持っている (/usr/bin/bspatch) のでそれと置き換える(シンボリックリンクを貼る)ことでアップデータが正常に動作するということのようです。
これで、問題なく、Illustrator CS3の13.0.2と13.0.3のアップデータを当てる事ができました。
=============================================

ここの1)〜14)の部分が良く理解できませんでした><
分かりやすい情報が他にありましたらよろしくお願い致します。

[13286] オフサイド (2011/12/04 Sun 11:46)

[ 返信 ]


Re: LionとIllustrator 13.0.2で

訳してみた。
-----
MacOSX LION(10.7)においてIllustratorCS3のアップデートがかけられないのは、アップデータ内にPPC用バイナリが入っているためであり、これをOS内に入っているものと置き換える(リンクさせる)ことによってアップデータをかけられるようになります。

@ターミナル.appを立ち上げます
A whereis bspatch と入力します
B[bspatch]の場所が表示されるのでメモをしておきます
 (usr/bin/bspatch)
Cホームフォルダ内に temp フォルダを作成します
DAdobeのサイトからアップデータをダウンロードします
 (日本語版の場合13.0.2と13.0.3)
Eダウンロードしたdmgをダブルクリックしてマウントします
F先程作成した tempフォルダにマウントしたファイルをコピーします。

 cd /Users/username/temp

 cp -R /Volumes/PatcherApplication/AdobePatcher.app .
(最後のドットをつけるのを忘れないように)

Gアップデータ内にある bspatchファイルを探して削除します

cd AdobePatcher.app/Contents/Resources/PatcherApplication.app/Contents/Resources

rm -f bspatch

HOSX内にある bspatchにシンボリックリンクを張ります

 ln -s /usr/bin/bspatch bspatch

Iファイルリストを表示させて確認をします

 ls -l

リスト内の以下の一行が

lrwxr-xr-x 1 username staff 16 21 sie 01:17 bspatch --> /usr/bin/bspatch

となっていればOKです

Jターミナルを終了させて、Fでコピーしたアップデータを立ち上げ、Illustratorのアップデートをします。
K他のアップデータに対しても同様の作業を行います

文中の[username]はMacのユーザー名(ホームフォルダ名)を入力します。

-------
ターミナルが苦手なら手を出さない方がいいかもね。
変なファイル消しちゃったりすると大変な事になるよ。

[13289] ってゆうか (2011/12/05 Mon 11:42)

[ 返信 ]


Re^2: LionとIllustrator 13.0.2で

>ってゆうか様

レスありがとうございます。
ターミナル、苦手は苦手なんですが・・・そのままというわけにもいかず・・・
試してみます。ありがとうございました。

> ターミナルが苦手なら手を出さない方がいいかもね。
> 変なファイル消しちゃったりすると大変な事になるよ。

[13290] オフサイド (2011/12/05 Mon 15:41)

[ 返信 ]


Re^3: LionとIllustrator 13.0.2で

こちらの情報で無事アップデートでき非常に助かりました。
ありがとうございました。

説明されているターミナルの操作内容を参考に作業を行ったところ
ターミナルを使用せずにGUI操作だけも対応でできましたので、その手順を紹介します。

【作業概要】
アップデータのコピーを作り、その中のコマンドファイル[bspatch]をシステム内のコマンドファイル[bspatch]と入れ替えて実行する。

[アップデータのコピーを準備]
1. アップデータをダウンロードしダブルクリックしてマウントする
2. マウントされたデータ内のAdobePatcher.appを任意の場所(デスクトップや新規フォルダ)などへコピーする。これを改造する。

[アップデータを改造するためのフォルダを開く(A)]
コピーしたAdobePatcher.appの改造します。
3. AdobePatcher.app中をコントロール+クリックで「パッケージの中身を開く」を選んで開く
4. さらにContents > Resources > と開いてゆきPatcherApplication.appをコントロール+クリックで「パッケージの中身を開く」で開く
5. さらにContents > Resources > と開く。コマンドファイルbspatchが見つかる。

[システムのコマンドが入ったフォルダを開く(B)]
6. 新しいFinderウィンドウを開き「移動」メニューから「フォルダ移動…」を選ぶ
7. 「/usr/bin」と入力し「移動」をクリックする。コマンドが沢山入ったフォルダが開きます。

[アップデータを改造]
8. 7で開いたフォルダ内のbspatchをドラッグして5のフォルダにドロップして置き換える。警告が出るので置き換えをクリック。

これで改造は終了です。

[アップデータを実行]
9. IllustratorやSafariを終了して最初にコピーしたAdobePatcher.appを実行します。

[15017] じすた (2012/11/29 Thu 17:17) mail

[ 返信 ]

InDesign相互参照の枠一括表示・非表示

InDesignで相互参照を設定しました。
相互参照テキストが枠付きで表示されます。
印刷時、枠を表示させたくないのでパネルメニューの
タイプで「表示可能な長方形」から「表示不可能な長方形」を選択しました。
ドキュメント内に複数個設定してあり
個々にパネルメニューからタイプの変更を行わなければいけません。
ドキュメント内一括で表示、非表示を切り替えする方法はありますか?
ご伝授お願いします
m(__)m

[15003] りさ (2012/11/27 Tue 15:52)

[ 返信 ]


Re: InDesign相互参照の枠一括表示・非表示

PDF書き出しだとでませんでした
それでOKです
解決です
ありがとうございました
またよろしくお願いします
> InDesignで相互参照を設定しました。
> 相互参照テキストが枠付きで表示されます。
> 印刷時、枠を表示させたくないのでパネルメニューの
> タイプで「表示可能な長方形」から「表示不可能な長方形」を選択しました。
> ドキュメント内に複数個設定してあり
> 個々にパネルメニューからタイプの変更を行わなければいけません。
> ドキュメント内一括で表示、非表示を切り替えする方法はありますか?
> ご伝授お願いします
> m(__)m

[15004] りさ (2012/11/27 Tue 16:49)

[ 返信 ]


Re^2: InDesign相互参照の枠一括表示・非表示

えー 自己解決されたようですけれども、
文書レベルで直したい時があるでしょう(だれとなく)

インタラクティブPDFを作るときとかに必要になるんじゃないかなー
って思って、気分が乗ったので書いてみました。
おうちつかい前提。自己責任でドゾ。

#target 'InDesign'
if (app.documents.length!=0){
for (i=0; i<app.activeDocument.hyperlinks.length; i++) {
o1=app.activeDocument.hyperlinks[i].visible=false;
}
}else{
alert("文書が開かれていません");
}

[15005] 流星光輝 (2012/11/27 Tue 18:25) web

[ 返信 ]


Re^3: InDesign相互参照の枠一括表示・非表示

流星光輝さんへ
ご伝授ありがとうございます。
実は今朝、PDF作成時にハイパーリンクの所にレ点を入れて書き出ししました。
あらら・・・枠が表示されているぅ(-_-;)
あわてて【駆け込み寺】に来たわけです
光輝さんがカキコしてくれていたのを発見(*^_^*)
出来ました(^^♪
ホントにありがとうございました
<(_ _)>

[15016] りさ (2012/11/29 Thu 11:57)

[ 返信 ]

アプリ「プレビュー」で開いたのとillsutratorCS4

クライアントがillustratorCS4で作ったというファイル。
これをを開いて作業するとクライアントが「違う!」と怒ってしまいました。
ん〜???
試しにアプリの「プレビュー」で開くとまったく違うものが!

確認するとCS4で開いたものは数日前のバージョンの状態だとのこと。
アプリの「プレビュー」で開いたものが最新の状態らしいのです。

クライアントは普通に作業しているとのことですが、
こんな現象しりませんか?
またこの状態の回避方法などあればお教えいただけたらと思います。

MacOS10.6

[15000] 三毛猫ふ〜ちゃん (2012/11/27 Tue 12:48)

[ 返信 ]


アプリ「プレビュー」で開いたのとillsutratorCS4

なめてますね。

レスつかないと思いますので、今後の為に・・・

貴殿の常識がこちらでは、わかりませんので
もう少し詳しく記載された方が良いかと思います。
(特にアプリでは、何の事なのか絶対に分かりません。)

あと、もう少し丁寧な文書にされた方がレスが付きやすい
と思いますよ。

[15008] 遊びで仕事されているのですか? (2012/11/28 Wed 12:16)

[ 返信 ]


Re:

ドザだと思いますが、マックには「プレビュー」というアプリがあります。

[15011] 1step (2012/11/28 Wed 14:39)

[ 返信 ]


Re: アプリ「プレビュー」で開いたのと

【普通】というのが一番の問題だ。

[15009] ぐわし (2012/11/28 Wed 12:16)

[ 返信 ]


Re^2: アプリ「プレビュー」で開いたのと

不快に思われた方はすいませんでした。
もう二度とここには来ません。
問題は解決してませんが、なんとかなってます。

[15010] 三毛猫ふ〜ちゃん (2012/11/28 Wed 12:38)

[ 返信 ]


Re^3: アプリ「プレビュー」で開いたのと

ちらっと「Version Cueで管理してる可能性とか..」など想像してみたんですが手元の環境ではハナからインストールしていないので検証できませんでした。
Acrobatで開いたら、どう見えるんでしょうかね?

>もう二度とここには来ません。
そうおっしゃらず。質問するだけが掲示板じゃありませんから、ぜひ回答しにいらしてくださいまし。

[15012] (z-) (2012/11/28 Wed 17:38) web

[ 返信 ]

ホームスキャナー

初めまして。
ウツ病とその他の病気で4年ほど業界を離れています。
最近調子が良くなってきたのでSOHOとしてLancersで仕事を探そうと思っています。
そこでDTPにも使えるホームスキャナーがあれば教えていただけないでしょうか。

[14982] チェインギャング (2012/11/22 Thu 16:33)

[ 返信 ]


Re: ホームスキャナー

スキャナ選定にあたって、「ユーザーは鬱病でブランクがある」という情報が必要とお思いでしょうか。

もしかして、社会復帰を焦っておいでではありませんか。
鬱病は命に関わる病気であり、焦ってもいいことは何もありません。

[15007] 山の長老 (2012/11/28 Wed 10:52)

[ 返信 ]

画像をきれいにしたい

MacでCS6を使い始めたところです。画像の荒い解像度の低い写真がきたんですが、なるべくきれいにしてレイアウトしてと言われてしまいました。無理だとは思いますが、できるだけきれいにする方法はありますか。photoshopはあまり上手に使える方じゃないので、よろしくお願いします。

[14963] asaado (2012/11/21 Wed 15:55) mail

[ 返信 ]


Re: 画像をきれいにしたい

asaado さん、こんばんわ。
画像の粗い・・・というのがどの程度なのかわかりませんが、参考までに当方がよくやる方法を書いてみます。
まず、画像を拡大して解像度もあげます。例えば、72dpiで600×400ピクセルの画像だったとすると、300dpiで1200×800ピクセル(倍のピクセル数)くらいにします。
このままだと単にピクセルが大きくなってすこしぼやけていると思います。ここで、更にぼかし(ガウス)をかけます。ぼかしは画像の輪郭を著しく損なわない程度にかけます。
その後、アンシャープマスクを強めにかけます。
あとは、イラストレーターやインデザインで縮小配置します。
そうすると、原寸でそのまま配置した場合より若干良く見えると思います。写真の内容にもよりますが、あとは、輪郭だけを抽出してレイヤーで合成してみるとか、トライ&エラーは欠かせないと思います。時間に余裕があればお試しください。

[14972] ふるの (2012/11/21 Wed 23:50)

[ 返信 ]


Re^2: 画像をきれいにしたい

ありがとうございました。やってみましたが確かにそのまま配置したものより若干きれいにできました。
しかし、元が元なんでしかたないですね。

[14997] asaado (2012/11/27 Tue 09:53) mail

[ 返信 ]


Re: 画像をきれいにしたい

レスがつかないのは恐らく同じような質問が多いからでしょう。インターネットを検索すればすぐに答えが出てきますし。また、画像によっても対処法が変わってくるので、なんとも言えないというのもあるかもしれません。

Googleなら検索窓に「解像度の」まで入れれば「低い写真を」とか出てきます。参考までに同じような質問と答え。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6242087.html

どうしてもPhotoshopでやるなら、画像解像度から再サンプルチェックでバイキュービック(拡大に最適)、解像度を上げてちょっとぼかしてからシャープネスかけるとかでしょうか。画像にもよりますが、恐らく想像以下の仕上がりになるでしょう。

いろいろと調べてみれば画像にマッチした良い方法が見つかるかもしれません。

[14973] kin (2012/11/21 Wed 23:51)

  1. 前20件
  2. 1
  3. ...
  4. 113
  5. 114
  6. 115
  7. 116
  8. 117
  9. 118
  10. 119
  11. ...
  12. 424
  13. (2301-2320/8,467)
  14. 次20件