DTP駆け込み寺
  1. 下の行との行間を調整したいのに、上の行との行間が動く(7)
  2. InDesignCS5.5で長体を自動でかけたい(7)
  3. XP終了にともなう買い替え(2)
  4. フォントの名前(3)
  5. アンカー付きオブジェクトの座標値を整数値にしたい(0)
  6. エディカラーの表をwordに貼り付け(2)
  7. indesignCS5が起動出来なくなりました(1)
  8. レイヤー0が作られる(2)
  9. Photoshopの乗算がイラレで反映されない(6)
  10. イラレCS6 コマンド2でロックできません(2)
  11. インデザインPDF入稿データの件(5)
  12. テクスチャ「粒状」をPDFでも綺麗に表示させたいです(1)
  13. 日本語フォントの合字(4)
  14. ID6段落スタイル変更箇所の検索(0)
  15. インデCS6「㎠」→「p2」にして、2を上付き(4)
  16. 2ページ前の数字を表示する方法(2)
  17. 複数テキストフレームにまたがる表の下のラインを揃えたい(5)
  18. Calibriのトラッキング(2)
  19. MACのOSについて(8)
  20. フォントがわかりません(1)

[ 返信 ]

下の行との行間を調整したいのに、上の行との行間が動く

中間にある行を選択して、行間調整を行うと、下の行間を調整したいのに、上の行との行間が調整されてしまいます。いつも使っているテキストフレームだと、下の行間が動くのですが、もらったデータなどだと稀におこります。どこで設定しているのでしょうか。

[16417] ssuu (2014/03/11 Tue 20:56)

[ 返信 ]


Re: 下の行との行間を調整したいのに、上の行との行間が動く

お使いのアプリケーションはスーパーファミコン用「デザエモン」でよろしいでしょうか?

[16418] (z-) (2014/03/11 Tue 21:19)

[ 返信 ]


Re^2: 下の行との行間を調整したいのに、

失礼致しました。ソフトは indesign cc です。

[16419] ssuu (2014/03/11 Tue 21:46)

[ 返信 ]


Re: 下の行との行間を調整したいのに、上の行との行間が動く

「行送りの基準位置」が違うのではないでしょうか。
cs5.5では、段落パネルのプルダウンメニューにあります。

[16420] マサ某 (2014/03/12 Wed 14:14)

[ 返信 ]


Re^2: 下の行との行間を調整したいのに

お返事ありがとうございます。
段落パネルのメニューで、4パターン試してみましたが
上の行間が動いてしまいます。。。。
謎です。どなたかご存知ないでしょうか。

[16427] ssuu (2014/03/13 Thu 21:08)

[ 返信 ]


Re^3: 下の行との行間を調整したいのに

>もらったデータなどだと稀におこります

古いバージョンで作成されたドキュメントをCCで開いてたりされてるようでしたら、
一度IDMLを書き出してみる価値もあります。

[16428] (z-) (2014/03/13 Thu 22:19)

[ 返信 ]


Re: 下の行との行間を調整したいのに、上の行との行間が動く

InDesign CS6ですが、コンポーザーが「日本語」以外だと
おっしゃるような挙動をします。

[16433] sasa (2014/03/14 Fri 11:56)

[ 返信 ]


Re^2: 下の行との行間を調整したいのに

ありがとうございます!段落コンポーザーが欧文になっていました。海外から支給されたinddデータだったのです!ありがとうございました!感謝です。

[16437] ssuu (2014/03/17 Mon 10:57)

[ 返信 ]

InDesignCS5.5で長体を自動でかけたい

初めての質問です。
もっと楽に作業をしたいと思い、質問させていただきます。
環境はMacOS10.7.3、InDesign CS5.5(7.5.3)です。
何をお伝えしたらいいのか分からず、情報が不足しているようでしたら、
ご指摘戴けますと幸いです。

テキストボックス内にエクセルから文字を流し込み、ボックスの横幅よりも
長いテキストに対し、自動で1%刻みで長体をかけられる方法を探しています。

例えば、6文字入るテキストボックスがあるとします。
パイナップル   ←正体でOK
メロン      ←正体でOK
グレープフル   ←これはボックスの横幅に合わせて長体をかけたい
ーツ
キウイフルー   ←これはボックスの横幅に合わせて長体をかけたい

パッションフ   ←これはボックスの横幅に合わせて長体をかけたい
ルーツ

というような感じです。
Illustratorのjavascriptはネットで検索をして見つけられたのですが、InDesignの
ものを探しています。
また、当方、スクリプトに関しては初心者で、これを読めば自分でスクリプトを
作れるようになるよというオススメサイトの情報でも嬉しいです。

お忙しい所恐れ入りますが、宜しくお願い致します。

[16423] Accoon (2014/03/13 Thu 16:43)

[ 返信 ]


Re: InDesignCS5.5で長体を自動でかけたい

スタイルをお使いでしたら文字数に合わせて正規表現スタイルで対応可能だと思います。
例えば

「.{7}」を文字スタイル「7字(85.7%)」
など。
(例では大ざっぱに任意の文字で指定しましたが文字種を仮名など細かく制御も可能)

[16424] (・・) (2014/03/13 Thu 17:42)

[ 返信 ]


Re^2: InDesignCS5.5で長体を自動でかけたい

申し訳ございません。
私がカタカナばかりの例を出したので…。

スタイルは使っているのですが、
漢字とカタカナ、ひらがなが混在しており、半角スペースが入っている場合も
あったり、和文等幅で文字詰めをしているので、単純に文字数で横比率を決められないのです。

文字数は短くて13文字、長いと45文字くらいある行もあります。
同じ13文字でも文字によって横比率が異なってしまう場合もあります。

でも、便利な機能を教えていただきまして、有り難うございます。
正規表現スタイルはあんまり使っていない機能なので、勉強してみます。
引き続き、宜しくお願い致します。

[16426] Accoon (2014/03/13 Thu 18:35)

[ 返信 ]


Re^3: InDesignCS5.5で長体を自動でかけたい

文字長の内訳として多岐にわたることは理解できましたが、具体的には何字幅のボックスでしょう。
仮に45字を13字に納めると30%以上になり狭めすぎで実用的でないと思うのですが。
また行数によっても考え方が変わると思います。
見本のscriptも手を加えれば複数行に対応するのかも知れませんが基本1行毎のようです。
正規表現スタイルである程度ターゲットを絞ったり、纏めたりした場合行数に関係なくパターンを複数セットしてしまえば自動で適用されます。
希望の効果を完全に満たす事が出来なくても支援になれば良いという考えもあります。参考までに。

[16434] (・・) (2014/03/14 Fri 18:27)

[ 返信 ]


Re: InDesignCS5.5で長体を自動でかけたい

とりあえずココあたりですかね。
http://www.openspc2.org/book/InDesignCS4/index.html
http://www15.ocn.ne.jp/~preopen/iddomjs/domCS-CS55.html
ただ、一箇所の情報だけでどうにかなるものでもない事が多いので
結局必要な情報を色々探すしか無いと思いますよ。

[16425] -e (2014/03/13 Thu 18:32)

[ 返信 ]


Re^2: InDesignCS5.5で長体を自動でかけたい

InDesign 長体 Script でぐぐった...

名もないテクノ手
[JavaScript][InDesign][CS3][CS4]選択テキストを長体(または平体)で指定ライン数に追い込む「shorten_line_selection 0.2」
http://d.hatena.ne.jp/seuzo/20100215/1266213438

blog mg ☃ frozen frozen
[InDesign]気になるところを長体平体で一行減らす
http://www.milligramme.cc/wp/archives/591

このあたりが、実務に使いやすいとおもわれ...

[16429] InDesign 長体 Script (2014/03/14 Fri 09:16)

[ 返信 ]


ありがとうございます

一つ目のサイトは私も見つけておりまして…。
ラインってなんだ?と思って、よく分からないやと読み込んでいなかったのです。
ラインは行数という意味でしょうかね…。

二つ目のサイトは見ていなかったので、試してみます!

でも、バージョンが違うので、大丈夫でしょうか…。
とりあえず、試してみます!

[16431] Accoon (2014/03/14 Fri 10:07)

[ 返信 ]


ありがとうございます

読んで勉強します。
やりたいことを自分でササッとスクリプト組んで使えるようになりたいものです。
頑張ります。

[16430] Accoon (2014/03/14 Fri 10:03)

[ 返信 ]

XP終了にともなう買い替え

みなさんこんにちは。
10年ぶりくらいにこちらに質問させていただきます。
フリーで社内報の制作、DTPをしている、ななころびといいます。

まだまだ先だと思っていたXPのサポート終了が間近にせまり、
ちょっと慌てて対応を検討しています。

現在の環境はとっても古く、
windowsXP、illustrator10.03です。

当初は、サポートが終了したらネットにつなぐのは危ないので
いまのPCはオフラインで使用し、
オンライン用に1台PCを購入しようと思っていました。
そして、徐々に新しいillustratorにして操作に慣れるなど
環境を整えようと思っていました。

さなみに現在、仕事では編集ページもの、チラシなど作業しています。
(使用ソフトはillustrator、フォトショップ5.5)

昨日、情報収集のためアドビでイラストレーターの価格を調べようとしたら
最新のCCしか載っていなくて、恥ずかしながら、
クラウドとか書いてあることがよくわかりませんでした。

今から購入するとしたらバージョンはCCしかないのでしょうか?
新しすぎると印刷データ制作には不向きなのかなと思って、
ひとつ古いCS6の価格を調べようと検索してみると、
スクール用のようなサイトしかなくて、また、販売終了が近く
買うなら急がねば?みたい広告コピーもあり、
そうなのか?と妙なあせりも出てきました。

また、新しく購入するPCは、OSがwindows7と8があるようですが
新しいWindows8にしたほうがいいのか、もしくは
illustratorとの相性やXPからのなじみやすさでは
Windows7のほうがいいケースもあるのでしょうか?

漠然とした質問ですみません。
(何を聞いたらいいかも理解していないのかもしれません。)

OSは8のほうがいいよ、とか、
イラレのバージョンは最新がいいよ、とか
PC、ソフトを購入するにあたって、注意点など
アドバイスお願いいたします。

[16421] ななころび (2014/03/13 Thu 12:57)

[ 返信 ]


Re: XP終了にともなう買い替え

まず、Illustratorに関してですが現在販売しているバージョンは「CC」のみになります。
このCC(CreativeCloud)はネットからダウンロードしてインストールするタイプになっています。また、このバージョンの権利を購入するともれなくCS6をダウンロードして使用できる権利もついてきます。
現在お使いのIllustratorに比べ結構使いやすくなっていると思います。

PCについてですが、XPからですと7の方が取っ付きやすいかなと思います。
購入される時に8の権利で7に落としているものもありますのでどちらがいいか不安な場合はそういったものを探されるといいかと思います。
また、Illustrator以外のアプリケーションに特にこだわりがないのであれば7のOSで購入される場合64bitを選ばれた方がIllustratorが快適に使えると思います。

[16422] Macがおすすめ (2014/03/13 Thu 14:59)

[ 返信 ]


Re: XP終了にともなう買い替え

アプリが新しすぎて印刷に向かないと言う事は有りません。
強いて言えば印刷会社での対応状況次第です。
また古いアプリからの乗り換えではアプリの他にフォントの互換性も非常に重要です。
同じ母体の書体でも形式が違えばすんなり開けなのは勿論、送りが微妙に違って体裁が変わると言う事も多々有りますので。

[16432] kai (2014/03/14 Fri 10:21)

[ 返信 ]

フォントの名前

フォントの名前

このフォントの名前お解りの方いらっしゃいませんか?
新ゴのELでもない様ですし、
よろしくお願い致します。

[16410] 0310 (2014/03/10 Mon 15:18)

[ 返信 ]


Re: フォントの名前

特定の企業の所在地を晒して大丈夫かい?

[16411] . (2014/03/10 Mon 16:09)

[ 返信 ]


Re: フォントの名前

ダイナの華康ゴシックW2。

「市」の字が巾の上に空きがあるのがW3とかW5です。
なぜか一番細いW2だけ巾の上がなべぶたとくっついています。

[16413] とくめいその100 (2014/03/10 Mon 19:44)

[ 返信 ]


Re^2: フォントの名前

ありがとうございます。
ダイナの華康ゴシックW2でした。
感謝いたします。

[16416] 0310 (2014/03/11 Tue 11:45)

[ 返信 ]

アンカー付きオブジェクトの座標値を整数値にしたい

web転用するためにアンカー付きオブジェクトの座標値を整数値にしたいのですが、数が多すぎて力技では限界があります。一括でできる方法はないのでしょうか? それが無理ならせめて複数選択ができれば助かります。

[16415] 3年目 (2014/03/11 Tue 11:41)

[ 返信 ]

エディカラーの表をwordに貼り付け

初めて投稿させていただきます。
初歩的な質問でしたら申し訳ありません。

エディカラー6で作成されたデータをエディカラー10で開き、wordへコピー&ペーストしています。

本文や画像は取り出せたのですが、エディカラー上で作成された表を取り出すことができません。
各セルの文字だけが選択されて、罫線がコピーできない状態です。

新しくつくり直すしかないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

[16405] yuk (2014/03/06 Thu 14:01)

[ 返信 ]


Re: エディカラーの表をwordに貼り付け

結論から言いますと 無理です
文字がコピー出来たのならそれを元にワードで作表するしかないと僕の知識内では考えられます

[16409] ごめんなさい (2014/03/10 Mon 12:10)

[ 返信 ]


Re^2: エディカラーの表をwordに貼り付け

ご返答いただいてすっきりしました。
地道に頑張ろうと思います。
ありがとうございます。

[16414] yuk (2014/03/11 Tue 10:16)

[ 返信 ]

indesignCS5が起動出来なくなりました

このほど、macbook pro からimacに買い換えて、OSが10.9になりました。

前のパソコンからデータを引き継ぎ、イラレやフォトショップは問題なく使えたのですが、インデザインだけ起動しません。

バージョンはCS5です。

調べてヒラギノがはいっているのも確認済みです。
セーフブートで起動もやってみましたが、解決しません。

プラグインを初期化中の時に止まるので、プラグインを外してみましたがだめで…。

教えて頂けるととても助かります。よろしくお願い致します。

[16404] あやぴい (2014/03/06 Thu 11:32)

[ 返信 ]


Re: indesignCS5が起動出来なくなりました

初心に返り、アンインストールしてからインストールし直したら立ち上がりました。

お騒がせしました。

[16406] あやぴい (2014/03/08 Sat 22:49)

[ 返信 ]

レイヤー0が作られる

フォトショップCS6を使用しています。画像を切り抜きツールでトリミングしたとき、
決定を押すとレイヤーの「背景」が「レイヤー0」に変換され、EPSで上書き保存を
しようとしたら、拡張子がPSDになってしまい、不便です。どなたかご存知でしたら
お教えくださいませ。

[16401] 田中 (2014/03/05 Wed 17:15)

[ 返信 ]


Re: レイヤー0が作られる

『切り抜いたピクセルの削除』のチェックボックスにチェックを入れると背景がレイヤー0に変わりませんでした。

ご確認下さい。
mac版CS6にて、確認しました。

[16402] オプション設定かな? (2014/03/05 Wed 17:41)

[ 返信 ]


Re^2: レイヤー0が作られる

解決しました。
何故、自分のマックだけと思っていました。
助かりました。
ありがとうございました。

[16403] 田中 (2014/03/05 Wed 17:55)

[ 返信 ]

Photoshopの乗算がイラレで反映されない

商品画像を影イキで使用したいのですが、地色がある為、背景を白飛ばしで使用できません。その為、下記のようなレイヤー構造にしました。Photoshop上では地色を入れると影が透けて見えるのですが、Illustratorに配置すると乗算が無効になり、白くなってしまします。IllustratorでPhotoshopの描画モードを有効にする手立てはありますでしょうか?宜しくお願いいたします。

(上)商品のみ
(下)背景を白く飛ばした影のレイヤー(描画モード乗算)

[16369] 中西 (2014/02/17 Mon 22:38)

[ 返信 ]


Re: Photoshopの乗算がイラレで反映されない

> (上)商品のみ
> (下)背景を白く飛ばした影のレイヤー(描画モード乗算)

CMYKモードでpsd形式で画像を保存し、IllustratorCS6ドキュメントに配置したら背景レイヤーの乗算は反映されました。
こういうのはご使用バージョンや保存形式、RGBかCMYKかなどあらかじめ書かれておくべきかと。

[16370] (z-) (2014/02/17 Mon 23:26)

[ 返信 ]


Re^2: Photoshopの乗算がイラレで反映されない

返信ありがとうございます。
そうですね、すいませんでした。

Photoshop、IllustratorともCS5です。
CMYKでPSDを配置しています。

画像を埋め込むと乗算は反映されましたが、リンクでは反映されません。
CS6でも試しましたが、やはり同じでした。。。

[16371] 中西 (2014/02/19 Wed 14:21)

[ 返信 ]


Re^3: Photoshopの乗算がイラレで反映されない

Re^3: Photoshopの乗算がイラレで反映されない

ウチでもダメでした。
添付画像、ちょっとわかりづらいですが、
左がIllustrator、右がPhotoshopの画面です。

Photoshop
 ・青い四角のレイヤーが乗算
  赤と黄色の四角は通常
 ・右下の影っぽいレイヤーは、
   ・上が、スミ30%で作ったボケ版を乗算に
   ・下が、スミ100%で作ったボケ版を通常に
Illustrator
 ・上記の画像をpsd形式で保存、配置し、
  背景に緑の四角を置いて、乗算の具合を確認しています。

(上の真ん中あたりが緑なのは、Photoshop上での乗算が効いているためです。
 背景と混同しそうですよね。作例がわかりにくくて申し訳ありません……)

ただ、乗算にはならないのですが、ボケ足は透明に消えていく感じですので、
白くなってしまうという中西さんのケースとは、ちょっと違うのかもしれません。

また、画像を埋め込みにし、その際に「レイヤーをオブジェクトに変換」とすると、
乗算や通常といった設定が生きるようです(画像はバラバラになりますけども)。

環境は、Mac OS X 10.8.5、CS6です(Illustrator、Photoshopとも)。
CS5.1でも同じでした。

[16372] マサ某 (2014/02/19 Wed 17:32)

[ 返信 ]


Re^4: Photoshopの乗算がイラレで反映されない

> ウチでもダメでした。
> 添付画像、ちょっとわかりづらいですが、
> 左がIllustrator、右がPhotoshopの画面です。
>
> Photoshop
>  ・青い四角のレイヤーが乗算
>   赤と黄色の四角は通常
>  ・右下の影っぽいレイヤーは、
>    ・上が、スミ30%で作ったボケ版を乗算に
>    ・下が、スミ100%で作ったボケ版を通常に
> Illustrator
>  ・上記の画像をpsd形式で保存、配置し、
>   背景に緑の四角を置いて、乗算の具合を確認しています。
>
> (上の真ん中あたりが緑なのは、Photoshop上での乗算が効いているためです。
>  背景と混同しそうですよね。作例がわかりにくくて申し訳ありません……)
>
> ただ、乗算にはならないのですが、ボケ足は透明に消えていく感じですので、
> 白くなってしまうという中西さんのケースとは、ちょっと違うのかもしれません。
>
> また、画像を埋め込みにし、その際に「レイヤーをオブジェクトに変換」とすると、
> 乗算や通常といった設定が生きるようです(画像はバラバラになりますけども)。
>
> 環境は、Mac OS X 10.8.5、CS6です(Illustrator、Photoshopとも)。
> CS5.1でも同じでした。

ご返答ありがとうございました。
埋め込みするしかないようですね。

[16399] 中西 (2014/03/04 Tue 22:50)

[ 返信 ]


Re^3: Photoshopの乗算がイラレで反映されない

Re^3: Photoshopの乗算がイラレで反映されない

> Photoshop、IllustratorともCS5です。
> CMYKでPSDを配置しています。
>
> 画像を埋め込むと乗算は反映されましたが、リンクでは反映されません。
> CS6でも試しましたが、やはり同じでした。。。

若干の読み違えと解釈違いがありました、少し訂正します。
Photoshop書類の描画モードは配置先に持ち越しできません。
画像を添付します。
画像最背面のレイヤーが白地であれば通常扱い、
透明に不透明度を落としたブラシでぬりぬりした物は
乗算とオーバープリントが混ざった…よくわからん結果になりました。
影を4Cベタで(不透明度だけで濃度をコントロールする)作成しておく分には
乗算と同様の結果が得られるようですが。

なんだかすみません

[16373] (z-) (2014/02/19 Wed 17:49)

[ 返信 ]


Re^4: Photoshopの乗算がイラレで反映されない

> > Photoshop、IllustratorともCS5です。
> > CMYKでPSDを配置しています。
> >
> > 画像を埋め込むと乗算は反映されましたが、リンクでは反映されません。
> > CS6でも試しましたが、やはり同じでした。。。
>
> 若干の読み違えと解釈違いがありました、少し訂正します。
> Photoshop書類の描画モードは配置先に持ち越しできません。
> 画像を添付します。
> 画像最背面のレイヤーが白地であれば通常扱い、
> 透明に不透明度を落としたブラシでぬりぬりした物は
> 乗算とオーバープリントが混ざった…よくわからん結果になりました。
> 影を4Cベタで(不透明度だけで濃度をコントロールする)作成しておく分には
> 乗算と同様の結果が得られるようですが。
>
> なんだかすみません

ご返答ありがとうございました。
私の伝え方が悪くてすいませんでした。
お時間を割いていただきありがとうございました。
埋め込みで対処します。

[16400] 中西 (2014/03/04 Tue 22:51)

[ 返信 ]

イラレCS6 コマンド2でロックできません

macスノーレパードでイラレCS6を使用しています。
ショートカットコマンド2はロックの設定になっていますが、
コマンド2押すと、Finderに切り替わります。
切り替わる時、Finderの中央下部に■が2つならんだアイコンがでます。
投稿させていただきます。
よろしくお願いいたします。

[16396] あさ (2014/03/03 Mon 10:55)

[ 返信 ]


Re: イラレCS6 コマンド2でロックできません

たぶんですけど
システム環境設定→spacesの設定が邪魔してるのではないかと

[16397] (z-) (2014/03/04 Tue 04:38)

[ 返信 ]


Re^2: イラレCS6 コマンド2でロックできません

なおりました!!!
ありがとうございます!
Spacesを有効にするのチェックをはずしたらなおりました。
Spacesの画面に四角で1と2があり、その意味が分かりませんでしたが、
とにかくなおりました。助かりました。ありがとうございます。

[16398] あさ (2014/03/04 Tue 19:19)

[ 返信 ]

インデザインPDF入稿データの件

先日インデザインでPDF入稿をしたのですが、印刷会社指定のPDFプリセットで書き出したのですが、印刷会社からデータが開けないと問合せがありました。
画像に関してはピッタリのサイズで配置し、350dpiでレイヤーを統合したものにもかかわらずです。内容は連載もので前回の入稿では何の問題もありませんでした。現状でいえることは前回と印刷会社を変えて入稿したことです。
何が原因か思い当たるものはありませんか?

[16389] うたよ (2014/02/24 Mon 13:48) mail

[ 返信 ]


Re: インデザインPDF入稿データの件

PDFの種類は?
X-1aなら、ほぼ大丈夫っぽいけど、
X-4はAdobe PDF Print Engine対応のRIPがない印刷会社は受け付けないよ

[16390] イカリング (2014/02/24 Mon 19:49)

[ 返信 ]


Re^2: インデザインPDF入稿データの件

返信ありがとうございました。しかし残念ながらPDFの種類はX-1aでした。

[16391] うたよ (2014/02/24 Mon 22:48) mail

[ 返信 ]


Re^3: インデザインPDF入稿データの件

> 返信ありがとうございました。しかし残念ながらPDFの種類はX-1aでした。
X1aを途中のページを削除して保存とかしませんでしたか?

それをしたら昔、「X1aぢゃない!!」と
印刷所のお兄ちゃんにえらく怒られた記憶があります。
なんで怒るねんって思いましたが…。

アクロバットの印刷工程→プリフライトで
PDF/X基準で該当するPDFが
条件を満たしているかチェックしてくれるので、
OKならば印刷所が悪いと言うしかないでしょう。

[16392] イカリング (2014/02/25 Tue 10:12)

[ 返信 ]


Re: インデザインPDF入稿データの件

「開けない」といってきたのなら、データが壊れているんじゃないですか。

まず、壊れていないことを確認し、再送すれば良いのでは?

[16393] とくめいその100 (2014/02/25 Tue 11:29)

[ 返信 ]


Re^2: インデザインPDF入稿データの件

ウチで経験した「開けない」原因。
メディアにコピーする時に不具合が有った。メールの送受信に不具合が有った。
ファイル名に問題があった(windowsの作業環境に入稿した時)。など

[16395] ぐわし (2014/02/26 Wed 12:19)

[ 返信 ]

テクスチャ「粒状」をPDFでも綺麗に表示させたいです

イラストレーターCS6です。

効果→テクスチャ→粒状

で、粒粒感を出したものを、PDF保存すると、ぼやけます。

どうすれば粒粒感をそのまま表示させる事ができますか?

[16387] みゆ (2014/02/24 Mon 13:11)

[ 返信 ]


Re: テクスチャ「粒状」をPDFでも綺麗に表示させたいです

> 効果→テクスチャ→粒状
> で、粒粒感を出したものを、PDF保存すると、ぼやけます。

PDFの書き出し設定はどのような内容か
できあがったPDFを何で開いて確認されているか

などが不明なのですが、
書き出し設定の「圧縮」の欄の「ダウンサンプル」設定がまず怪しいかと。
そのツブツブ感の大きさにもよりますし。

[16394] (z-) (2014/02/25 Tue 19:58)

[ 返信 ]

日本語フォントの合字

InDesignやIllustratorに含まれているAdobeのフォントで、合字(リガチャ)のある日本語フォントはありますでしょうか?

欧文フォントの合字は見たことあるのですが、日本語フォントの合字を見たことがありません。
フォントを作っているので、グリフがどのような形になるかなどを詳しく調べてみたいです。

宜しくお願いします。

[16382] りか (2014/02/21 Fri 21:43)

[ 返信 ]


Re: 日本語フォントの合字

>InDesignやIllustratorに含まれているAdobeのフォントで日本語フォント

これだけで、候補は小塚明朝と小塚ゴシックに限定されます。

>合字(リガチャ)のある

「野球」と打ったら、野球のボールの絵記号になるような、馬鹿げた合字ならあります。
これは、欧文でいう、リガチャとはまったくの別物だと思います。
ほかに、温泉って打ったら温泉マークになったりするものまで合字として扱っています。

あと、従属欧文の部分に、普通の合字はあったと思います。
fiとかfl、ffiのたぐいですね。

[16383] とくめいその100 (2014/02/22 Sat 11:34)

[ 返信 ]


Re^2: 日本語フォントの合字

なお、字形パネルで、「任意の合字」を呼び出して表示してみると良いとおもいます。
「ドル」が1文字になったような、ちゃんとした合字も多くありますので。

[16384] とくめいその100 (2014/02/22 Sat 11:47)

[ 返信 ]


Re^3: 日本語フォントの合字

ちなみに、株式会社、の4文字を全角1つに納めたものを合字として扱う一方で、(株)の3文字をカッコつき株1文字のアレに置き換えてくれないなど、フォント会社(というかAdobe?)の、なにをもって合字とするかしないかの判断の根拠が極めて雑で、「任意の合字」機能はクセがあって使いにくいことこのうえないですね。

[16385] とくめいその100 (2014/02/22 Sat 11:53)

[ 返信 ]


Re^2: 日本語フォントの合字

ありがとうございます。

小塚フォントを参考にしてフォント作成の勉強を頑張りたいと思います!

[16388] りか (2014/02/24 Mon 13:37)

[ 返信 ]

ID6段落スタイル変更箇所の検索

inDesignで段落スタイル適用個所に更に個別に変更を加えると適用スタイル名に「+」が付きます。
この「+」付きの個所を効率よく探し出す方法有るでしょうか。
各々の変更の内容は色々なので難儀しております。
宜しくお願いいたします。

[16386] まめ (2014/02/24 Mon 09:44)

[ 返信 ]

インデCS6「㎠」→「p2」にして、2を上付き

10.8 indesignCS6上で
「㎠(平方センチメートル)」→「p2」にして、2を上付きにする
これらを一気に置換できるような正規表現、スクリプトなどご存じの方、
教えていただけたら幸いです。

[16377] だが断る (2014/02/20 Thu 15:12)

[ 返信 ]


Re: →「p2」にして、2を上付き

こんなん?
http://ameblo.jp/knym71/entry-10922044089.html

[16378] こっそり二郎 (2014/02/20 Thu 15:20)

[ 返信 ]


Re^2: →「p2」にして、2を上付き

ありがとうございます。
まさにこれなのですが、indesignで探しています…
> こんなん?
> http://ameblo.jp/knym71/entry-10922044089.html

[16379] だが断る (2014/02/20 Thu 15:22)

[ 返信 ]


Re^3: →「p2」にして、2を上付き

まずcm2に全て置き換えてから
(?<=cm)2
を上付きに置き換え。
これでcm2の2が上付きになると思います。
正規表現スタイルや文字スタイルにセットすると尚便利。

[16380] (2014/02/21 Fri 00:01)

[ 返信 ]


Re^4: →「p2」にして、2を上付き

うわぁ…!
できました!
ありがとうございます!

> まずcm2に全て置き換えてから
> (?<=cm)2
> を上付きに置き換え。
> これでcm2の2が上付きになると思います。
> 正規表現スタイルや文字スタイルにセットすると尚便利。

[16381] だが断る (2014/02/21 Fri 10:37)

[ 返信 ]

2ページ前の数字を表示する方法

indesiginCCを使っています。
クイズの冊子を作っていて、
問題のあるページに「解答は○ページをご覧ください」というような体裁です。
解答は2ページ後の下に小さくに載っています。

普通のノンブルは普通にマーカ→現在のページ番号でやっているのですが、
「解答は○ページをご覧ください」の部分、
こちらは手打ちをしています。

これを自動的に2ページ後にする方法などないでしょうか?
テキスト編集など試してみましたが、う〜ん。。

何卒よろしくお願いいたします。

環境 OSX10.8 indesiginCC

[16374] どらちゃんず (2014/02/20 Thu 11:41)

[ 返信 ]


Re: 2ページ前の数字を表示する方法

「特殊文字の挿入」→「マーカー」→「次ページ番号」でどうでしょうか。

テキストフレームを作って、「答えは●ページ」(← ●が「次ページ番号」)とか書いて、
そのテキストフレームと目標のページにあるテキストフレームを連結させると、
●が目標のページのページ番号に変わると思います。

目標のページにあるテキストフレームは空っぽでだいじょうぶですが、
最初のフレームのテキストの最後に
「分割文字の挿入」→「改ページ」を入れとかないとダメな気がします。
(でないと、目標ページの移動に追随しない)

※CS5.5で確認しています。文言やメニュー位置などが変わっていたらすみません。

[16375] マサ某 (2014/02/20 Thu 14:04)

[ 返信 ]


Re^2: 2ページ前の数字を表示する方法

丁寧な説明、ありがとうございます。
できればマスターページでできれば…と思います。
とりいそぎお礼まで。

> 「特殊文字の挿入」→「マーカー」→「次ページ番号」でどうでしょうか。
>
> テキストフレームを作って、「答えは●ページ」(← ●が「次ページ番号」)とか書いて、
> そのテキストフレームと目標のページにあるテキストフレームを連結させると、
> ●が目標のページのページ番号に変わると思います。
>
> 目標のページにあるテキストフレームは空っぽでだいじょうぶですが、
> 最初のフレームのテキストの最後に
> 「分割文字の挿入」→「改ページ」を入れとかないとダメな気がします。
> (でないと、目標ページの移動に追随しない)
>
> ※CS5.5で確認しています。文言やメニュー位置などが変わっていたらすみません。

[16376] どらちゃんず (2014/02/20 Thu 14:47)

[ 返信 ]

複数テキストフレームにまたがる表の下のラインを揃えたい

複数テキストフレームにまたがる表の、下のラインを各ページで揃えたいです。
単一フレームの場合はsiftドラッグで均等に行の高さを拡大できますが、
複数フレームにまたがっているとできません。
行の高さは各ページでそろわなくてもいいので
最終行のラインだけは全て揃えたいです。
現状は、各ページの行のセルの下アキをこまめに数値指定しています。
よい方法はありますでしょうか?

[16349] YooTS (2014/02/09 Sun 15:55)

[ 返信 ]


Re: 表の下のラインを揃えたい

> 行の高さは各ページでそろわなくてもいいので
> 最終行のラインだけは全て揃えたいです。

当方の読解力の問題か、さっぱり見えてこないので質問してよろしいでしょうか…

横組みの、連結された各テキストフレーム内の表の、一番下のセルをてきとうに伸ばしてテキストフレーム内の余りを埋めたい

と解釈してよろしいですか

[16351] (z-) (2014/02/10 Mon 15:41)

[ 返信 ]


Re^2: 表の下のラインを揃えたい

説明下手で申し訳ないです。
横組みの、連結された各テキストフレーム内の表の、"そのフレームにある全ての行を均等に"伸ばしてテキストフレーム内の余りを埋めたい、です。当然、各フレームで行高はかわってきてしまいます。

連結していなければ、Sift + ドラッグでできることです。

[16352] YooTS (2014/02/11 Tue 20:02)

[ 返信 ]


Re^3: 表の下のラインを揃えたい

Re^3: 表の下のラインを揃えたい

添付画像の左が実行前、右が実行後
各ページで対象セルを選択してScript実行
もっと便利になるかも知れないですが、とりあえずコード置いておきます。

#target indesign
// 連結された表の高さを取得して、指定された高さから差分を求め、
// 差分を選択セルの下マージンに加算して、セルの高さを変更していく作業の支援スクリプト
// 各ページのテキストフレーム毎に実行してください。
// 一回で処理が終わりません。
// 表の行がズレたら、一度、セル内のマージンを自力で標準値に戻してから
// 再度実行してください。

// 最初に対象セルを選択
var sel=app.selection[0];

// 指定した高さ=最終的に各ページで揃えたい表の高さを指定。環境設定に依存。mm指定したいなら、環境設定をmmに設定して実行してください
var takasa = 160; //単位は環境設定に依存

// 各行の間の線幅を指定。線幅が無い表は0を指定
var senhaba = 0.25; //単位は環境設定に依存

// 処理を実施
var n = sel.rows.length;
var k=0;
for (var i=0;i<n;i++){
k=k+sel.rows[i].height;
}
var sabun = (takasa - k - senhaba) / n;
for (var i=0;i<n;i++){
sel.rows[i].bottomInset=sel.rows[i].bottomInset+sabun;
}

[16357] 流星光輝 (2014/02/12 Wed 15:18) web

[ 返信 ]


Re^4: 表の下のラインを揃えたい

流星光輝 様
ご回答ありがとうございました。
大幅に時間が短縮できそうです。
本当にありがとうございます!

[16367] YooTS (2014/02/16 Sun 18:55)

[ 返信 ]


Re^5: 表の下のラインを揃えたい

InDesign の表はやっかいですね
二十数ページの表を毎年やるのですが
コラム内の行数が一定であれば良いのですが極端に行数が変わったりしますと苦労します。
私は、行送りで調整してます。したがって行数(コラム内行数も)が変わってきますので、ページごとに行送りがかわってきます。
したがって校正で行が削除されますと、そのページ以降やり直しとなります。
隣りの段へ泣き別れが自動でできればいいなと思ったりします。
線幅もからんできますのでやっかいです。

[16368] 宮後 (2014/02/17 Mon 09:51)

[ 返信 ]

Calibriのトラッキング

Calibriのトラッキング

こんにちは。いつもメルマガを拝見しています。

Calibriフォントについて、質問させてください。

IllustratorでCalibriフォントを使い、トラッキングをかけると
tt、ti、ffなどの組み合わせでトラッキングが効きません。

Word×Calibriの組み合わせで字間を広げてもこのような現象は
起きないのですが…

海外のサイトでPalatinoでも同じような現象が起こるという書き込み
を見つけたのですが(確かにそのようです)、解決法はよくわかり
ませんでした。

解決策ご存じの方、ご教示お願いいたしします m(_ _)m

使用環境:Windows 7、Illustrator CS4

[16364] tmoon (2014/02/14 Fri 14:30)

[ 返信 ]


Re: Calibriのトラッキング

「ウィンドウ」→「書式」→「OpenType」パレットから
「欧文合字」をオフにしてください。

[16365] Subi (2014/02/14 Fri 14:51)

[ 返信 ]


Re^2: Calibriのトラッキング

Subiさま、
早速ありがとうございます!
助かりました〜!!! (^0^)/~~

[16366] tmoon (2014/02/14 Fri 15:00)

[ 返信 ]

MACのOSについて

すいません過去で検索してもわからなかったので質問します。

2014年時点でMAC OS10.4.11を使用していても大丈夫でしょうか?

アップルのサポートも終了しているしイラストレータやフォトショップが
突然シャットダウンしたりPCの動作事態もあやしいので。

わかる方がいましたら教えてください。

[16354] 初心者 (2014/02/12 Wed 12:30)

[ 返信 ]


Re: MACのOSについて

私もMac OS10.4.11を使っています。

OSよりも「PCの動作事態もあやしいので」の方が問題では?
Macの機種は何でしょう?
どのように動作があやしいのでしょうか?

HDやメモリに問題がある場合が多く、メモリを新品に交換したら
調子が良くなった場合もあります。

質問者さんのMac環境がわからないので、何とも言えませんが。

[16355] kikilala (2014/02/12 Wed 14:02)

[ 返信 ]


Re^2: MACのOSについて

kikilalaさん

返信ありがとうございます。
使用している方がいて安心しました。

MACはPower Mac G5です。メモリは5GBあります。
動作はイラレやフォトショを作業していて途中で保存すると
ぐるぐるとしたマークが5分ほどでたり(データは軽いものです)
(同時立ち上げなとはなるべくしないようにはしているのですが。)
デスクトップが?固まったりすることやハードからカタカタを音が
聞こえてきたりです。(今まではそういう音が聞こえたことはないです)

[16356] 初心者 (2014/02/12 Wed 14:49)

[ 返信 ]


Re^3: MACのOSについて

すいません
パソコンのスペック詳しくは下記です。

■Power Mac G5
バージョン MAC OS X 10.4.11
プロセッサ 2X 2.66 Dual-core
メモリ 5GB667 MHz DDR2 FB-DIMM

[16358] 初心者 (2014/02/12 Wed 15:37)

[ 返信 ]


Re^4: MACのOSについて

以前にここに結構助けられました。
http://www.geocities.jp/a094497502/Top-main/mac_rescue1.html

[16359] 印刷屋 (2014/02/12 Wed 18:00)

[ 返信 ]


Re^5: MACのOSについて

印刷屋さん

ありがとうございます。いろいろ読んでできる範囲
やってみたいと思います!

ソフトのバージョンもかいたほうがいいのですね
ありがとうございます。
ちなみにイラレもフォトショもCS4です。

[16362] 初心者 (2014/02/13 Thu 16:05)

[ 返信 ]


Re^4: MACのOSについて

連レスすいません。
イラレとフォトショップのバージョンも
書いた方が良いかも。

[16360] 印刷屋 (2014/02/12 Wed 18:03)

[ 返信 ]


Re^3: MACのOSについて

私とよく似た環境のMacをお使いなので参考になれば良いのですが、私も素人なので確実ではないかもしれません。

(1)
まずは「ディスクの検証」をしてみてください。

移動→ユーティリティ→ディスクユーティリティをダブルクリック
左ウィンドウにHDが出てきますので、選択してから「ディスクを検証」
と「アクセス権の修復」をします。
少し時間がかかります。
ディスクの修復の方は、付属のDVDからしないとここからではできません。
http://allabout.co.jp/gm/gc/2438/

(2)
次に、再起動します。
再起動を選択したらすぐにキーボードの「P」「R」「アップルマーク」「オプション」の4つのキーを同時に押します。
ジャ〜ン、ジャ〜ン、ジャ〜ン、ジャ〜ン、ジャ〜ン、と起動前の音が5〜6回鳴るまで、4つのキーは押したままにします。
5〜6回鳴り終えたら離します。

これで結構調子が治る事もあります。

(3)
SMU (システム管理ユニット) をリセットする。
方法はこちら↓
http://support.apple.com/kb/HT1436?viewlocale=ja_JP

カラカラ音が鳴りだしたら、HDかメモリの疑いもあります。
そのまま放置していて突然起動しなくなる事もあるので、できればもう1つHDを増設して、今お使いのHDを丸々バックアップした方が良いです。

バックアップには、ディスクユーティリティのRAIDを使うと時間はかかりますが、丸々バックアップできます。

HDの増設方法とメモリの取付け(交換)方法は、Power Mac G5のマニュアルに載っています。
マニュアルはこちら↓からダウンロードもできます。
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#powermac

「コンピュータの内部を扱う作業」のところを読めば、図で説明されているので出来ると思います。

メモリを1度抜いて刺し直しただけで調子が良くなった場合もあるので、できることをやってみてください。

[16361] kikilala (2014/02/13 Thu 15:50)

[ 返信 ]


Re^4: MACのOSについて

kikilala さん

こんなに丁寧に詳細を書いていただいてありがとうございます!
すごい助かります。
やってみますね!ほんとありがとうございます。

[16363] 初心者 (2014/02/13 Thu 16:08)

[ 返信 ]

フォントがわかりません

初めて投稿させていただきます。
取引先からイラストレーターのデータを支給されたのですが、
使用されているフォントがわからないものがありました。
「OTKyoikuRyu Regular-83pv-RKSJ-H」
というフォントです。
ネットで検索してもヒットせず…。
どなたかお分かりになる方はいらっしゃいませんでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

[16348] がちゃ (2014/02/07 Fri 14:14)

[ 返信 ]


Re: フォントがわかりません

この質問を投稿した者です。
やっと先方の担当者と連絡が取れまして、フォントの詳細がわかりました。
制作元で作成したオリジナルのフォントだったようです。
お騒がせいたしました。

[16353] がちゃ (2014/02/12 Wed 09:36)

  1. 前20件
  2. 1
  3. ...
  4. 99
  5. 100
  6. 101
  7. 102
  8. 103
  9. 104
  10. 105
  11. ...
  12. 424
  13. (2021-2040/8,467)
  14. 次20件