DTP駆け込み寺

No.8811へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re^2: イラレCS3にて効果→ぼかしでプリントがおかしく

> でも、写真のボカシはともかく、文字やその他のボカシや透明機能を多用するデザインも自分ではどうかとも思ったりもするので、そのあたりは今後の自分のデザインの方向性にて検討していきたいとも思っています。

私んとこ、ゲーム雑誌やアニメ雑誌、コミックとか、そういう仕事が
多いんですが、ここ1、2年で「ぼかし」、「ドロップシャドウ」を
使ったデータ(誌面デザイン)が凄まじく増えた実感があります。
いわゆる「切り抜き」などもクリッピングパスEPS画像のリンクでなく、
背景を透明にしたPSD形式を埋め込みとかしているのが多いため、
無駄にデータのハンドリングが悪くなっているものも多いです。

能動的なデザイン、というよりもアプリ側の用意した新機能に
「使われている」感がします。

[8811] とくめいその100 (2010/04/22 Thu 08:20)