DTP駆け込み寺

No.8559へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re^2: イラレ9作成書類の透明部分がイラレCS4で開くと

Uzz様 とり様

返信ありがとうございます。
UZZさん、とりさんにいわれたとおり、いろいろ試してみました。
すると、イラレ9(OS9.02)で作成したデータをOS9側ではとくになんの設定も変えずそのままOS10.5の方に持ってきて、イラレCS4上で透明機能を使用して描いた部分のグループ化をすべて解除してみると、ちゃんと透明機能を使ってる部分が
透明パレットに効果内容・数値が反映されました(>_<)!!
困ってた件は特色を使ってる部分に透明効果を使ってることが原因ではなく、
どうやら透明効果を使ってる部分をグループ化してることが原因で起ってるようです。
原因がわかってとてもたすかりました!!

まさかグループ化がこんなふうに影響してしまうとは思いもよりませんでした。
みなさん、どうもありがとうございました!!

[8559] ななこ (2010/04/08 Thu 16:29)