DTP駆け込み寺

No.8454へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re: 欧文の字数のかぞえかた

質問の内容より
「和文扱いで設定したN字L行のテキストエリアに、
 プロポーショナル欧文字形で入る場合の
 合計字数を知りたい」
ということで解釈になると考えてみましたが、
そうだとしたら、やはり厳密には無理です。

手っ取り早いのは、適当な文章を流し込んだ上で
その文字数をカウントした字数を基準にしてしまうことです。
勿論ある程度のゆれが生じますし、ハイフネーションの有無でも
変わってきますのでそのあたりも考慮するとしたら、
0.5〜0.7行程度少なめに見たほうがいいでしょう。

利用書体などが不明であるケースなどの場合、
1.5倍相当(和文2字=欧文3字)で考える場合もあります。

ただ、いずれにしても不確定要素でしかないため、
校正によって調整するしかないでしょう。

[8454] あさうす (2010/03/26 Fri 16:35)