古いDTPしか知らないので、画像としてpsdが貼れると知って驚きました。
もしかして、RGBのまま組むことも、現場ではあるでしょうか?
[8431] もっちー (2010/03/25 Thu 19:15)
問題点が完全になくなったわけではありませんが、編集可能なデータを別名保存してEPSだけを貼っていた時代から、PSDをそのまま貼る「非破壊編集」の時代へとシフトしつつあります。もちろんPSD自体もレイヤーの統合などをしない状態で。
> もしかして、RGBのまま組むことも、現場ではあるでしょうか?
最終的に紙にする仕事であっても、技術的には可能となっており、実践しているところもあります。
https://www.jagat.jp/content/view/334/162/
http://ffgs.fujifilm.co.jp/tech/colorium/
[8433] いき (2010/03/25 Thu 19:32) web
透明効果のあたりに、おとし穴があるので要注意
[8437] j (2010/03/26 Fri 09:16)
お返事ありがとうございます。
モニターの見え方と実際の印刷の違いより、後々の作業性のほうを優先、という感じなんでしょうね。浦島太郎になった気分です…。
[8460] もっちー (2010/03/26 Fri 22:30)
> モニターの見え方と実際の印刷の違いより、後々の作業性のほうを優先、という感じ
いいえ。
最終的に紙になるものをRGBで作業する場合は「最後はこんな色になる」というのを
シミュレートしながら作業します。
なので、モニターの見え方=実際の印刷になるような仕組みになっています。(本当にピッタリ同じは難しいけども)
“カラーマネージメント”をキーワードに検索するといろいろHITしますので、
お調べになってみてはいかがでしょうか。
[8468] アロエ (2010/03/29 Mon 14:54)