私たちの会社では、セイコーさんのH-74Sを使用しています。溶剤用のインクジェットプリンターです。
色ムラがでるのは、グレーが多いです。薄いところと濃いところが交互にシマシマにムラが出ます。
対処法は温度でしょうか?紙おくりの速度でしょうか?ヘッドの高さでしょうか?
ほこりは、電飾系の出力の時に悩まされます。
毎日エアーを吹きながら、静電気除去成分が入った駅で、メディア以外の出力機を拭いています。クイックルワイパーで床も拭いています。ですが、電飾の出力物のさい、繊維みたいなものと。ほこりは入ってほこりの部分は、はじいた模様になります。
この2点でなにか対処法はないですか/
[8089] とんぼ (2010/02/26 Fri 14:26)
溶剤機は使用したことがないので、同じようなロール式UVインクジェットでの場合、からの推察で申し訳ないのですが
>色むらについて
紙送り数値が間違っている場合ですとムラよりも、間が開きすぎて白い線が入ったり、重なって黒い線が入ったりすると思いますが・・・
交互にムラが出るとなると紙送り数値より、紙をセットした時のテンションが左右で違う時(例えばロールの巻きが甘くなってて、ロールの端がそろってない時など)に起こりやすいんですがいかがでしょうか?
>ほこり
電飾系メディアのほこりということはフィルム系メディアですか?
エアーなどでとりきれていない静電気がほこりを吸いつけているように思えます。
プリンターに取り付けるタイプの静電除去装置などは試してみましたか?
ロール系メディアの静電気ですと、送られてロールから剥れていくときに一番静電気が発生しやすいので、プリント指示前にいくら除去してもプリントしていくうちにどんどん静電気が溜まっていってしまいます。
プリンターに取り付けるタイプですと、プリントしながら取り除いていくので、途中で発生しても少なからず軽減は出来ると思います。
使ったことのない機種なので、想像での回答で申し訳ありません。
少しでも参考になればいいのですが・・・
[8091] あるぱかかわいい (2010/02/26 Fri 15:25)
http://www.sii.co.jp/siit/products/graphics/colorpainter_h-104s/index.html
これですか。
良く在る質問の内容は確認されましたか?
http://www.sii.co.jp/siit/support/faq/faq_colorpainter-h104s/index.html
メーカーのサポートは 受けましたか?
http://www.sii.co.jp/siit/support/contact/index.html
[8094] ● (2010/02/26 Fri 16:05)
> 溶剤機は使用したことがないので、同じようなロール式UVインクジェットでの場合、からの推察で申し訳ないのですが
>
> >色むらについて
> 紙送り数値が間違っている場合ですとムラよりも、間が開きすぎて白い線が入ったり、重なって黒い線が入ったりすると思いますが・・・
> 交互にムラが出るとなると紙送り数値より、紙をセットした時のテンションが左右で違う時(例えばロールの巻きが甘くなってて、ロールの端がそろってない時など)に起こりやすいんですがいかがでしょうか?
>
> >ほこり
> 電飾系メディアのほこりということはフィルム系メディアですか?
> エアーなどでとりきれていない静電気がほこりを吸いつけているように思えます。
> プリンターに取り付けるタイプの静電除去装置などは試してみましたか?
> ロール系メディアの静電気ですと、送られてロールから剥れていくときに一番静電気が発生しやすいので、プリント指示前にいくら除去してもプリントしていくうちにどんどん静電気が溜まっていってしまいます。
> プリンターに取り付けるタイプですと、プリントしながら取り除いていくので、途中で発生しても少なからず軽減は出来ると思います。
>
> 使ったことのない機種なので、想像での回答で申し訳ありません。
> 少しでも参考になればいいのですが・・・
[8149] とんぼ (2010/03/04 Thu 11:50)
あるぱかかわいいさんありがとうございます。色ムラに関しましては、紙をセットした時のテンションが左右で違うという問題もあったみたいで、メーカーの方にも修理していただいた上解消しました。参考になりました。ありがとうございます。ほこりは、ィルム系メディアの使用ではなく、のりつきのメディアです。電飾出力の時に状態は悪化するのですが、ブラシや加湿、そうじなどいろいろ試してみます。静電除去装置は試していません。そちらも検討してみようかお思います。
[8150] とんぼ (2010/03/04 Thu 11:56)