DTP駆け込み寺
  1. [7936] 写真が暗いと言われる katsumi-k 2010/02/15 17:23
    1. [7937] Re: 写真が暗いと言われる シェモア 2010/02/15 17:56
    2. [7939] Re: 写真が暗いと言われる 通りすがり 2010/02/15 18:58
      1. [7945] Re^2: 写真が暗いと言われる ロックマン5 2010/02/16 10:33
    3. [7944] Re: 写真が暗いと言われる すみ 2010/02/16 10:32
    4. [7951] Re: 写真が暗いと言われる ショウブシ 2010/02/16 16:35
    5. [7952] Re: 写真が暗いと言われる こんぱす 2010/02/17 02:52
      1. [7974] Re^2: 写真が暗いと言われる レオタード・スキナーノ 2010/02/19 11:25
        1. [7984] Re^3: 写真が暗いと言われる . 2010/02/20 17:47
    6. [7983] Re: 写真が暗いと言われる katsumi-k 2010/02/20 15:05
      1. [7994] Re^2: 写真が暗いと言われる るんるん♪ 2010/02/22 15:57
      2. [8001] Re^2: 写真が暗いと言われる こんぱす 2010/02/23 09:12
      3. [8034] Re^2: 写真が暗いと言われる mike 2010/02/24 13:37
        1. [8042] Re^3: 写真が暗いと言われる . 2010/02/24 15:19
      4. [8055] Re^2: 写真が暗いと言われる こんぱす 2010/02/25 09:09

[ 返信 ]

写真が暗いと言われる

Mac OS10.5でイラストレーターCS3を使用しているものです。

写真が数点入ったフライヤを制作しています。
先方がデジタルショップで自分で印刷するとのことなので、イラストレーターで組んでPDFデータで渡しました。ところが、刷り上がって来たものを見ると、全体的にかなり濃いめに印刷されており、特に写真はスミが乗り過ぎて暗い印象になっています。

制作の過程は以下の通りです。
写真はすべてphotoshopで明るさ、色調整をした後でCMYK(プロファイルはいつも JapanColor2001Coated を使用)変換。
それをイラストレーターのCMYK新規書類に貼付け。
その後、別名保存でPDFファイルとして出力したものですが、このやり方で合ってますよね?
ちなみにうちのディスプレイのプロファイルは WEB もやるので、windowsガンマをベースに色調整したものを使っています。

写真を処理する時は白が飛ぶか飛ばないかぎりぎりの明るさまで明るくしているのですが、いつも印刷に出すと写真が暗い印象になってしまいます。

本当はキャリブレーションなどを行なった方がよいとは思うのですが、うまく写真の明るさを調整する方法や、皆さまが工夫していることなどがあればご教授下さい。

[7936] katsumi-k (2010/02/15 Mon 17:23)

[ 返信 ]


Re: 写真が暗いと言われる

> 先方がデジタルショップで自分で印刷するとのことなので、イラストレーターで組んでPDFデータで渡しました。

そのデジタルショップの出力でBlackが出すぎているのかもしれませんね。

一度、先方さんを通してたずねてみたらいかがですか?

ところでイラストレーターに貼り付けているPhotoshopの保存形式はEPSですか?

制作環境にもよると思いますが、私の勤務先の環境では、PSD形式で貼り付けたときと、EPS形式で貼り付けたときでは、少し差がでます。

> 本当はキャリブレーションなどを行なった方がよいとは思うのですが、

ぜったいやるべきです。あとあと役に立ちますよ。

[7937] シェモア (2010/02/15 Mon 17:56)

[ 返信 ]


Re: 写真が暗いと言われる

>本当はキャリブレーションなどを行なった方がよいとは思うのですが、

確かにキャリブレーションが取れていて、見た目と刷り上がりが一致していると、楽ですが、この書き込みからは先方の全てがキャリブレーション取れているか判りません。
写真ではなく、イラレで色付けした平網物もカラーチャートと比較してその通り再現されているか確認した方が良いでしょう。
先方の問題という可能性も無いとは言えません。

[7939] 通りすがり (2010/02/15 Mon 18:58)

[ 返信 ]


Re^2: 写真が暗いと言われる

> >本当はキャリブレーションなどを行なった方がよいとは思うのですが、
>
> 確かにキャリブレーションが取れていて、見た目と刷り上がりが一致していると、楽ですが、この書き込みからは先方の全てがキャリブレーション取れているか判りません。
> 写真ではなく、イラレで色付けした平網物もカラーチャートと比較してその通り再現されているか確認した方が良いでしょう。
> 先方の問題という可能性も無いとは言えません。

どちらに非が有るという事ではなくて
まずは 自身のモニターのキャリブレーションを含むカラーマネージメントに留意して
自信を持って入稿出来る環境を構築した方が良いと思います

[7945] ロックマン5 (2010/02/16 Tue 10:33) mail web

[ 返信 ]


Re: 写真が暗いと言われる

色分解のカーブ、墨生成が多過ぎているかも。
結構この墨生成の多いデータを私は見掛けます。
墨生成が強いと刷り上がりが墨っぽく濃くなります。

[7944] すみ (2010/02/16 Tue 10:32)

[ 返信 ]


Re: 写真が暗いと言われる

正常な出力が為されていないなら、いくらデータをいじっても無駄だと思うけど?
常に同じ偏りの出力であるなら、その分を足したり引いたりすれば良いだけじゃない?

[7951] ショウブシ (2010/02/16 Tue 16:35)

[ 返信 ]


Re: 写真が暗いと言われる

JapanColorでCMYK変換していれば、墨成分が多すぎることはそうそう無いと思います。
>全体的にかなり濃いめに印刷
これもあると思いますが、どこかでCMYK→CMYK変換が行われている疑いも??

[7952] こんぱす (2010/02/17 Wed 02:52)

[ 返信 ]


Re^2: 写真が暗いと言われる

> JapanColorでCMYK変換していれば、墨成分が多すぎることはそうそう無いと思います。
こんぱすさんに1票。
折角JapanColorのプロファイルつけてても出力側で勝手に削除されてるかも・・・

[7974] レオタード・スキナーノ (2010/02/19 Fri 11:25)

[ 返信 ]


Re^3: 写真が暗いと言われる

JapanColorでRGB-CMYK変換したら画像にはプロファイル付けて保存しませんね、自分は。
変換した時点でCMYKの各濃度は絶対的な数値になりますから。

[7984] . (2010/02/20 Sat 17:47)

[ 返信 ]


Re: 写真が暗いと言われる

遅くなり、申し訳ありません。
いろいろなご回答、アドバイス、ありがとうございました。

まず出力先のプリンターに問題があるのではないかと思って、自分の方でもいくつか出力センターを廻って、例のPDFファイルを出力してみました。
確かに画面よりも濃い結果となる場合が多かったのですが、店舗によっては若干薄く印刷されるものもあり、すべてのお店で同じ結果の濃度を得られるわけではないことを先方に伝えました。
結局 JapanColor の CMYK でちゃんとデータを作っても、印刷屋さんではなく、出力センターのカラープリンターで刷る以上は濃度や色合いを揃えることが出来ないということですね。

ただ、やはりいつも写真が濃い結果となる場合が多く、画面上では白が飛んでしまうくらい明るくしないと好結果を得られないので、とても不便を感じています。

[7983] katsumi-k (2010/02/20 Sat 15:05)

[ 返信 ]


Re^2: 写真が暗いと言われる

> 結局 JapanColor の CMYK でちゃんとデータを作っても、印刷屋さんではなく、出力センターのカラープリンターで刷る以上は濃度や色合いを揃えることが出来ないということですね。

その出力センターのカラープリンタのターゲットプロファイルをつくって、
それで補正したらよろし。

[7994] るんるん♪ (2010/02/22 Mon 15:57)

[ 返信 ]


Re^2: 写真が暗いと言われる

> 出力センターのカラープリンターで刷る以上は
てっきり印刷しているのかと思っていました。

となると、用紙やプリンタによっても大きく左右されると思うので、るんるん♪さんの
> その出力センターのカラープリンタのターゲットプロファイルをつくって、
それで補正したらよろし。
となってしまうかもしれません。

今までプリント出力を外に出した事はなかったですが、そんなレベルなんですね。

[8001] こんぱす (2010/02/23 Tue 09:12)

[ 返信 ]


Re^2: 写真が暗いと言われる

はじめまして。

Japan Colorはアメリカのセッティングに比べるとCMY3色で濃度を出すため、スミのかぶりはそれほど出ません。
むしろ高濃度なインクセッティングを扱える印刷会社では逆にCMYKトータルが380%まで対応出来るため、SWOPを元に分解テーブルを作っています。

(印刷、インクジェット問わず)プリント出力が明らかに暗いほうに転ぶことが多いのは、あきらかにモニタ出力が間違っていると思います。
基本的に印刷の場合、データ作成側の環境で出来るのはモニタ出力のキャリブレーションのみとお考えいただいたほうが良いと思います。

オンディマンド印刷であれ、インクジェットであれ、データに無い部分は結果に反映しませんので、まずモニタのキャリブレーションを行った上でデータとの差異を埋めるべきかと思います。

僕の環境はハードウェアキャリブレーションが取れるモニタではありませんが、定期的にセンサー+ソフトウェアによるキャリブレーションを行っています。
(これは68K Macの時代から一貫して続けています。)
それでも同一データを数社に入稿した場合に異なる結果が生じます。
そうなった時、初めて印刷会社のセッティング、プロファイルがあればそれを知らせてもらうようにしています。
恐らくこの問題はハードウェアキャリブレーションを行ったとしても起こりうるので、僕はセンサーによるキャリブレーションまでに出費をとどめております。
最近はコスト削減で、校正刷りを見れないようなスピード印刷を指定されるケースもありますが、刷り上がりを見て愕然とするようなことはほとんどありません。

色フセだけの指定ならまだしも、もしも写真加工を含むデータをご自分で扱うのなら、データ作成側では最低限モニタキャリブレーションをするべきだと思います。

[8034] mike (2010/02/24 Wed 13:37)

[ 返信 ]


Re^3: 写真が暗いと言われる

客「こっちでお店で出すからPDFちょうだい。」

そこから先は知ったこっちゃないと思うがなあ

[8042] . (2010/02/24 Wed 15:19)

[ 返信 ]


Re^2: 写真が暗いと言われる

> 画面上では白が飛んでしまうくらい明るくしないと

実際データ上の数値ではどうですか?飛びそうなくらいの数値ですか?

[8055] こんぱす (2010/02/25 Thu 09:09)