DTP駆け込み寺

No.7753へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

OS-X ServerにコピーするとOS9で開かない事がある

いつも参考にさせて頂いています。
最近OS-X Server 10.4を使い始めたのですが、WindowsXPのPCから、書き出したCSV形式のファイルを、OS-X Serverに一旦コピーしてOS9から開こうとすると開かないのです。
テキスト形式のファイルもたまに開きません。
開かないと言うのは、ファイルを認識しないのではなく、シンプルテキストやクォークなどアプリで開かないのです。
同じファイルをフラッシュメモリなどにコピーするとOS9でも開きます。
又、OS-X Serverにコピーして開かないファイルをウインドウズからも開き、他のOS-X10.4でも開きます。
つまり、OS-X ServerにコピーするとcsvやTXTのファイルがOS9で開かなくなるのです。

なにか解決策はないでしょうか?よろしくお願い致します。

[7753] スクリーンチントってしてるかい (2010/02/03 Wed 11:49)