DTP駆け込み寺

No.7741へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re^2: グレーのアイコンになったフォント

> フォントの情報を見ると、「種類」の項目が「Unix実行ファイル」になっていて、

> フォントをフォントの商品パッケージCD-ROMからインストールすると
> ちゃんとフォントとして認識するようになります。

同じ症状ですね。
ただ、この症状が出るフォントは昔の顧客から支給されたフォントで、パッケージで持っていないんです。
でもCDからインストールすれば出来るんですね。

[7741] ここ (2010/02/02 Tue 14:53)