DTP駆け込み寺

No.7721へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re: グレーのアイコンになったフォント

私もMacOS9からここ1年で10.5に乗り換えました。

乗り換えた当時、OS9で制作した雑誌のデザインデータを、
バックアップからLanで10.5のインストールしてあるMacに移動した所、
ここさんと同じように、フォントを認識しなくて困りました。

フォントの情報を見ると、「種類」の項目が「Unix実行ファイル」になっていて、
アイコンが、灰色地に緑の文字で「exec」とかいてあるものに変化してしまう症状ですよね?

この症状の場合は、原因は分からないのですが、
フォントをフォントの商品パッケージCD-ROMからインストールすると
ちゃんとフォントとして認識するようになります。

フロッピーの場合は……分かりませんが、
購入した商品のサポートに連絡するしかないのではないでしょうか。

[7721] おでん (2010/02/01 Mon 16:44)