DTP駆け込み寺

No.7244へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

切り抜きとトレースの違い

失礼します。
みなさんの会社では、切り抜きとトレースは同じ意味を持っていますか?

自社での出来事
先方に請求書を送る為に、とある物件の仕事内容を聞かれました。
その仕事内容で
・ロゴトレース
・画像切り抜き
・画像配置

の内容がありました。
データは、イラストレータとフォトショップです。

ロゴトレース=小さな画像のロゴをトレースしてイラストレータのデータに変更
画像切り抜き=カクハン画像の使用する物(箱)だけを切り抜きで使用

その時、社長に
「これは切り抜きじゃなく、トーレスでしょ?切り抜きするくらい複雑なの?」
と言われました。
いまいち、理解できませんでしたが
複雑な画像の切り抜きは、切り抜き
単純な形の場合はトレース
と言いたい感じでした。

今まで、そのような区別はした事が無かったのですが
みなさんは、どのように区別してますか?
自分は、
フォトショ(画像)は切り抜き
イラレ(線画)はトレース って感じで区別してました。

[7244] 丘坊主 (2009/12/18 Fri 13:18)