DTP駆け込み寺

No.6849へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re: PDFに文字を埋め込まない方法

駆け込み寺のメルマガを見て、「PDFにフォントを埋め込む/埋め込まない」の意味を誤って使用されているのが気になったので、書き込みさせていただきます。

「PDFにフォントを埋め込む」:PDF上のテキストはテキストとして生きており(検索可能)、かつDTPソフトで使用されているフォントでPDF上のテキストが表示されるよう、フォントデータを埋め込む

「PDFにフォントを埋め込まない」:PDF上のテキストはテキストとして生きているが(検索可能)、PDFにフォントデータを埋め込まないため、フォントを持たないPCでPDFを表示した際には別のフォントで代替表示される

ということであり、どちらも文字がアウトライン化された状態とは異なり、テキストは生きている(検索可能)状態をさします。

PDFにフォントが埋め込まれている場合は、PDFファイルの「フォントのプロパティ」で該当フォントが表示され、さらに(埋め込みサブセット)と表示されています。

ELWINやモトヤフォントの仕様については知識がありませんが、Distillerで前回うまくいって今回うまくいかなかったのは、「フォントを埋め込まない」に設定していることも原因として考えられるのではないかと思いました。

[6849] ak (2009/11/19 Thu 09:54)