お世話になります。初心者なので教えてください。
社内でウインドーズXPでPCはデルのCS3で作業をしています
今日、社内で終えたデータを保存用にとCDに保存していて、
途中、少し間違えた内容に気付き、そのデータをCDに入れるのを
途中でやめようと思い、CDに正式に書き込むまえの状態で、
「一時的なファイルの削除」をやってしまったのです。
自分としては、「一時的な…」なので、CDにデータを投げた分のみを
削除するのだろうと思い、それを選んで「OK」を選んだのですが、
「完了」が終り、その投げた分が消えたか見ようと思って、CDを
再度、PCに入れてみたら、CDに入ったいた全てのファイルが
全て、消えていました…。これは何故でしょうか?
また、復活させるにはどうすればいいのでしょうか?
CDに保管したデータは「削除」は出来ないと聞いていたので
安心していたのですが…。
なんとかならないものでしょうか?
あと、デルのPCって「システムの復元」は出来ないのですか?
CDが完全にダメなら、「復元」に戻ってCDの復活を考えているのですが、社内でやると、「F」のドライブが外されているので……・
とでて、「復元」には持ち込めないのようです。
大事なファイルがあるので、どなたかおわかりでしたら、教えていただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。
[6779] ティム (2009/11/13 Fri 01:33)
たぶん「CD-RW」なんでしょうね。
ここでいう「一時的な…」とは、「ファイナライズしていない」という
意味でしょうね。
なので、CD-RWに書き込まれている「ファイル全部」をさします。
つまり、全部消えるのは当然だと思います。
[6784] とくめいその100 (2009/11/13 Fri 08:50)
CD-Rでも同様で、ファイナライズという作業を行っていないのだと思います。
追記型で記録していれば別ですが、それなら、途中のデータは見えていてもおかしくないはずなので、一般的なファイナライズが必要な形式で書き込みしていると推測します。
ファイナライズはデータを書き込んだ後に、最後にディスクを仕上げる作業のようなもので、ファイナライズを行っていないと、CDのデータは認識しません。
ファイナライズだけ単独で行うことはできないと思います。(もしかしたら可能なソフトがあるかもしれませんが、私は知りません。)
今回の件は、あきらめざるおえないかも。
文面からはちょっと分からないのですが、元々のファイルも消しちゃったって事ですか?確認もせずに?
あと、CD-Rなり、DVD-Rは、実は、賞味期限が短いです。
10年持たない可能性もあります。少なくとも昔言われていたように半永久的でない事は今では常識のレベルだと思います。
事実、弊社の過去に焼いたCD-Rは認識しないものもありました。
永続性を考えたら、ドキュメント管理用に大容量のHDDをNASなどでraidで運用して、それをさらに定期的にバックアップ取るなどの方法が良いと思います。
(※ちなみに通電していないHDDも壊れる場合があるので(これも弊社にて体験済み)、HDD単独で保管というのも適していません。)
[6785] がび (2009/11/13 Fri 10:03)
CD-R(W)の復元しか方法ないの?
データの復元が目的だろ。
HDDの元ファイルをサルベージすればいいのに。
HDD データ 復元 でぐぐれ。
まさかゴミ箱の中にあるってオチじゃないだろうな?
システム復元はこの際関係ない
[6789] あれれ (2009/11/13 Fri 13:25)
確実?(無理かもしれないけど)な方法は
データサルベージ屋に頼むのが吉だと思います。
CDデータ用の復元ソフトを使ってみるのも良いでしょう
(CDデータ復元で検索すれば結構出てきますよね)
が
びさんも書いていますが
ファイナライズがありますので無理と思われますが....
やった事無いし そんな方法が正しいか?も分かりませんが
アイディア程度で読んで下さい。
Windows Services for UNIX
が使えるなら
ddコマンドで
ディスクの内容をHDD上にイメージとして作成し
そのイメージファイルをデータレスキュウ用のソフトとかを使って
ファイルを復活させる
なんて事は出来ないかなぁ?遠い目
[6792] ニヤリ@ヨーグルトがマイブーム (2009/11/13 Fri 23:17)
とくめい100さん・がびさん・あれれさん・ニヤリさん
ご返事遅くなり大変失礼しました。私も、少し前まで社内で
手付かずの作業を終え、夜食を食べ少し前にPCをONにしました。
勿論、社内でもネットは見れますが、他の人の目もあり、
作業中に一人だけ個人的な事をするのは、非常識だと思い今と
なってしまいました。
私も、お昼は自由にできるのでPCの大元の会社「デル」に電話を
かけ、説明をして「グードル」でフリーソフトがあるので…。
と聞かされ、何かと休憩時間は探してはいました。
で、「デルさん」が言うのは、システムの復元とは作業をした日の前に
PCを戻す事ではない!と言うような事を言われてたと思います。
もう、随分時間が経ったのでウロ覚えでスミマセン!
やはり、もうCDの中味は諦めたほうがいいのでしょうか?
これから、またネットでいろいろな処を探しては見ようとは
思っているのですが…それか、市販で売ってある「復元」のCDを
買おうかなぁとは思ってます。これって完璧にデータは戻るのですか?
一応、CDに落とす前は、Dディスクに保存していたのがあって、
校了になったのをCDに「バックアップ」として保存するのですが、
Dディスクに一旦あるデータは全てゴミ箱に入れてゴミ箱も「空」に
してました。
なので、何かしら「市販」のそういう「復元」みたいなソフトで
復活させれば、いいのかという考えに今はなっています。
でもあんなソフトって結構高いですよね…。
結果的に買ったとしても、そのソフトでデータが復活しなかったら
高いお金をだしても買い損になるのでとも思っています。
「市販」で売ってあるのこういう「復活ソフト」みたいなものは
本当に完全に復活してくれるのでしょうか?
もし、ご存知の方がおられましたら、教えてください。
宜しくお願いします。
[6793] ティム (2009/11/14 Sat 00:57)
復元ソフトは使い方次第では非常に有効だと思います。
通常、ファイルを削除すると完全消去でない限り住所不定になるだけでデータは残っています。
復元ソフトは独自にディレクトリ情報を保持して、それを元に復元する仕組みになっている物もあり、間違って消してしまった直後であれば回復率はほぼ100%に近いです。
削除した後、HDの書き込みなど行われると上書きされる可能性もあり回復率も低くなってしまいます。
とは言ってもバックアップ取るとか、落ち着いて削除する事が最も効果的ですね。
[6795] と (2009/11/14 Sat 01:16)
復元すべきはCDではなく、HDDのように思います。
HDDも使っていうちに復元の可能性は低くなりますので(Cドライブでないのが救いですね。Cドライブだとシステム関連でスワップしたりして、消される可能性がありますが、Dだと、その後追記されていないと救える可能性は大きいと思います。)、PCをいろいろいじらずに、なるべく早い段階で実行される事をお勧めします。
あと、
> 一応、CDに落とす前は、Dディスクに保存していたのがあって、
> 校了になったのをCDに「バックアップ」として保存するのですが、
> Dディスクに一旦あるデータは全てゴミ箱に入れてゴミ箱も「空」に
> してました。
この運用自体問題があると思います。
少なくとも、バックアップがちゃんと取れているか、確認してから消すようにしないと。
あと、バックアップは複数メディアあることで安全性が上がります。
Dドライブが容量少ないなら仕方ないですが、余裕があるなら、日付を含んだディレクトリ名などで管理し、ある一定期間で消したり、一杯になりそうな時に古いものから消す、などの運用が良いと思います。
[6803] がび (2009/11/16 Mon 11:36)