DTP駆け込み寺

No.6567へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re: エクセルマクロで塗りつぶしのセルのカウント

そうですね...w
DTP駆け込み寺にマクロかぁ〜と思ちゃったけど...汗
一応ね。
ヒントだけ

Cells(I, 2)
はR1C1形式の表示です。
このIは縦方向に
For I = 1 To 100
で指定している100セル下に向かいますよね。

Cells(I, 2)

2がBを意味していますから
この2に変数を指定して
縦方向と同じように
For 変数 = 1 To 100
とすると
横方向へもCountしてくれます。

例えば2を5にするとF列を検索しますよね。

Countを縦と横にわけて
Count縦 Count横 で変数を指定して
Count縦が65,536までいったら
Count横に1足してCount横が256まで
って
この方法で『シート上の全て』
を検索するのは時間がかかりすぎませんか?
何か他にいい方法があるような気がしますけど....汗

[6567] ニヤリ@◆5XzlDV0Ut1 (2009/10/25 Sun 19:58)