DTP駆け込み寺

No.6459へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re^8: 透明効果を使ったPDFの作

吹@とくめいその100さま

私が文面だけで判断してしまったようですね。
そういうことでしたら、「話にならねえ」です。わかります。

しかし無理なことは無理なので(会社によっては)、結局とくめいその100さんの求めている用件をそろえた印刷会社さんを選ぶしかないんですよね。この業界に限らず、なんでもそうですよね。八百屋でも。

ここで本題に戻って、PDFの問題を1つ。
PDF入稿はとても便利な反面、今までプリプレスの範疇で作業していたことをデータ制作者がやらなくてはいけない。ってことは、多少なりとも後工程の知識が必要となります。とても大変なことです。
今ではPDFも随分修正ができる様になりましたが、PDFで入稿する(入稿してもらう)恩恵を受けるには、やはり完全データですよね。そうでなくてはPDFで入稿するメリットは激減です。特に印刷通販をされてらっしゃる企業さんは成り立たなくなってしまうのではないでしょうか。
とくめいその100さんは違うのだと思いますが、アプリケーションからPDF書き出し、x-1aのスタンプを付ければ、印刷に適したPDFが出来たと思っている方も多いのだと思います。

昔、素人が撮ったデジカメ画像をSWOPでCMYK分解して、『デジカメはスミっぽいなぁ』なんて言っていたことを思い出しました。

[6459] こんぱす (2009/10/15 Thu 13:05)