DTP駆け込み寺

No.6110へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

イラレCS2にてPDFを書き出すと細い白い線が出ます

> 白いスジは透明を含むアイテムが分割・ラスタライズされた際、アイテムとアイテムの間にできる境界(継ぎ目・切れ目)ではないでしょうか?

まさにその線です。

> スジが出てしまうかどうかですが、Acrobatで表示倍率を最大にして見た際に継ぎ目が見えなければ、高解像度の出力機器ならスジが出ない可能性もあります。
> ですが、正確なことは実際に出力してみないと何とも言えません。

今回の出力は色校も出しますので、確認してみたいと思っております。

> 1つ注意点としてIllustrator CS2はデフォルトのままだと、ラスタライズ効果の解像度設定がマズイ状態です。
> 高解像度に変更すると、ボカシ影のボケ足(ボケている部分の幅)が変わってしまうという欠点もあります。
> 高解像度に変更したらボケ足の調整もする必要がありそうですね。

CS2は殆ど使用しない状態なのですが、ラスタライズ効果の解像度設定はデフォルトだとマズイ設定なのですね。
ご指摘ありがとうございます。

出力はクオークに貼り付けのPDF書き出し作業となりますので、とりあえずは色校で確認したいと思っております。

どうもありがとうございました。

[6110] ロビンソン (2009/09/12 Sat 00:44)