DTP駆け込み寺

No.5954へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re: インデザインでの画像配置について

OS9.2のマシンのコントロールパネルに「DefaultFolder」という項目がありませんか?
「最後に選択したファイルにリバウンド」するのは「DefaultFolder」に搭載されている機能です。

http://www.stclairsoft.com/DefaultFolderX/index.html

OSX版もリリースされていますので(シェアウェア・ホームページは英語ですがソフトは日本語化されています)、導入を検討してみて下さい。

なお、Adobe BridgeからInDesignに画像をドラッグ&ドロップすると画像を配置することが出来ますので、作業手順をかえてみるのも良いかもしれません。

参考URL:
http://study-room.info/id/study/main4/study28.html

上記ページには載っていませんが、空のフレームに画像をドラッグ&ドロップするとそのフレームに画像を配置することが出来ます。

[5954] あかつき (2009/09/04 Fri 01:45)