DTP駆け込み寺

No.5654へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re^5: win版CS2をMacで出力。

> Macからデータを受ける場合はWinではMOが読めません。逆は230MBなら可能。外部からMacのデータが来たら古いMacで読み込んで共有に送ってって手間がかかります。

いま使ってるMacは当分残すみたいなので(じゃなきゃ困る)、手間はかかるけど、その点は大丈夫だと思います。

> ファイル名は日本語でも問題はないですが記号は不可。/?¥なども使えません。
> それとこれはアプリケーションの不具合ですがInDesign CS2だとMacから帰ってきたデータのファイル名の半濁音が文字化けします。CS3で解消されてるらしいです。

社内ライターがwin畑で、半角全角の意識がない人も居るから注意が必要ですね。

> 通常使うのは特にWinでもMacでもあまり変わりませんがトラブったときにWinだとどこをどうしていいか分かりません。Macだといろいろ対処法を知ってるんですけど。とくにOS9なら。まあこれは個人的スキルの問題ですけど。

私もMacでDTP歴が長いので、まずwin機に慣れるまでが時間かかりそうです。。

[5654] kiya (2009/08/19 Wed 22:11)