DTP駆け込み寺

No.5536へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Illustratorでフォント化け

WIN XP IllustratorCS2でフォントのトラブルです。

日本語とアルファベットの混じったテキストのうちアルファベットの実が指定しているフォントと違っています。
すべてMBゴシック(他の書体でもですが…)に指定しているのですがアルファベットのところのみフォントがMSゴシック(たぶん)になってしまいます。

そのアルファベットの所を選択して文字のウインドウでフォントを確認するとちゃんとMBゴシックになってるのですが、どう見てもMBゴシックではありません。

プリントアウトをするとその画面通りのフォントでプリントアウトされます。

他のパソコンで開くとちゃんと設定どおりのフォントになります。
字詰めも変わります。
他のパソコンで開いたデータを別名保存してそのパソコンで開くとまたもとの違うフォントに戻ってしまいます。
同じ環境のパソコンが3台あってその1台だけそうなります。
フォントはモリサワパスポートです。

Illustrator以外のアプリケーションでは正常なのでIllustratorに問題があるのではいないかと「環境設定の削除」「フォントリストの削除」をしてみましたが変化ありません。

やはりIllustratorのクリーン再インストールしかないでしょうかね?
っていうかそれで改善できるのでしょうか?

[5536] NISHI (2009/08/12 Wed 16:14)