DTP駆け込み寺

No.5449へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re^2: Leopardのデータ保存について

やも様

>ディスクユーティリティなどでディスクイメージを作っておいてデータを放り込み、いっぱいになったらDVD焼き、という方法もあります。

ありがとうございます。なるほど。
速度のことばかり考えずにまとめて保存した方が良いかもしれませんね。

とおりすがり様

>DVD-RAMの場合、DVD-R、ROMやCDと言ったシーケンシャルなディスクと兼用のドライブが多く、ランダムなアクセスに特化していない物が殆どです。その為DVD-RAMのアクセスは非常に低速です。

ありがとうございます。
まさにこういうことなんですね。納得しました。
保存についていろいろ悩んでDVD-RAM用のドライブを購入したので、
続けて使用するには速度のことは諦めた方が良いかもしれません。
やも様にお書きいただいたように、
まとめて入れるとかそういう方向で考えてみます。

[5449] (2009/08/05 Wed 09:22)