DTP駆け込み寺

No.4612へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re^2: 紙焼きからデータへ

追伸

上記本文は和尚さんに代理投稿していただきました。
ですので、伸びているレスを知りませんでした。

おっしゃるフィルムを用い、角度を変えての焼き方は弊社で「いれこで焼く」と呼んでいて、PS版を焼くコンポーザーでマスクを用いつつ焼けます。もっぱらトムソンケースの多丁付けに使用します。
現に外注になるのですが外注先にて対応してもらってます。

ただ、ピッチの計算がややこしくなることと、焼くのに時間と手間がかかるため敬遠されがちかもしれません。

しかし、今回はデジタル化して、データで集版した方が手っ取り早い気がします。

[4612] 御隠居 (2009/06/15 Mon 21:21)