クライアントのWin版IllustratorCS3のデータをMac版IllustratorCS3で開くと配置画像がプレビューされない場合があるのですが解消する方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
Photoshop(CS3)で写真を保存し直すとプレビューできるので、現在はその方法で対応していますが、基本Winデータは校了済の完全データなので、最終確認する為だけに保存し直すのは避けたいのです。(作業効率が悪いので…)
クライアント側に対応していただく様、指示をしたいのですが、先方が保存する際にこちらでプレビューできる様にできるのでしょうか?
※PDFで頂くと良いのですが、こちらが依頼している印刷会社の都合でイラレファイルでの入稿をお願いしています。
※データが重くなるため、写真の「埋め込み」も避けています。
わがままばかり言って申し訳ありませんが、お力貸していただけると助かります。
主婦デザイナー 2009/05/28 11:26:26
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/525.28.3 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.3 Safari/525.28.3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
オーバープリントプレビューをオン
にすれば?
Mac→Windowsでプレビュー見えない、
てのはよくきく話ですが。
逆はあんまり。
匿名その100 2009/05/28 12:40:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
epsであれば画像保存時のプレビューを確認してみては?
通行人i 2009/05/28 15:20:50
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/525.28.3 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.3 Safari/525.28.3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
匿名その100様
テストしてみました。今まで見えなかった画像が数点表示されましたが、全ての非表示PHOTOを確認することは出来ませんでした。
先方が写真を保存する際の設定の違いかな...とも思うのですが、具体的にどこが悪いのかわからず、解決には至っていません。
通行人i様
これはPhotoshopで画像を保存する際のプレビュー設定を確認するということでしょうか?
先方のPhotoデータを確認してみるとMacintosh(JPEG)がほとんどで中に数点TIFF(8 bit/pixel)のものがありました。しかし画像の表示/非表示に一貫性がなく、同じMacintosh(JPEG)で保存されてあっても表示できるものと表示できないものがあります。
あと本日、写真を保存し直さなくても非表示Photoを埋め込みすれば表示されることが分かりました。
画像のリンクは切れてないことがわかったので、確認する為に非表示Photoのみ埋め込みして、確認後はこちらで保存したものではなく、先方データをそのまま印刷会社に渡しても大丈夫なのかなぁ。...と考えていたところです。
主婦デザイナー 2009/05/29 00:59:10
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/525.28.3 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.3 Safari/525.28.3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
TIFFプレビューで表示されていない場合ってありましたか?
推測では、TIFFは大丈夫なのでは..と思うのですが。
. 2009/05/29 06:54:29
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
PhotoshopでJPEG保存すると、オプションが3つありますよね。
これのどれを選んだかが影響していたりしないでしょうか?・・・推測ですが。
ak 2009/05/29 09:53:42
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/530.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/2.0.172.28 Safari/530.5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
プレビューが表示されない画像データのアイコンはどうなっていますか?
>先方のPhotoデータを確認してみるとMacintosh(JPEG)がほとんど
とのことですが、先方はWinなんですよね?
ということは、先方のWinの前にMacで作業しているということが推測できます。
ということでデータは少なくともMac→Win→Macと移動してる訳ですから、どこかの移動の段階でプレビューの情報が無くなってしまっているのではないですか?(よくあることです)
プレビューが無くても製版には問題無いですけど、スレ主さんが印刷にデータを渡す最終段階なのでしたら、画像を保存し直して画面上でちゃんとプレビューが確認できる状態にしてから印刷屋に渡すのが最良だと思いますよ。
トド 2009/05/29 11:05:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042315 Firefox/3.0.10
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
Macプレビューの写真をWin(NTFSのHDD)に入れるとプレビューが死んだことがあります。(絶対に死ぬのかな?)
先方がWinなら保存形式がMacプレビューでもWinでやり取り(メールやCD焼きなど)している時にMacプレビューが無くなるのでは無いのでは?
間違っていたらすみません。
よっちん 2009/05/29 11:24:40
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/525.28.3 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.3 Safari/525.28.3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
008
>TIFFプレビューで表示されていない場合ってありましたか?
今手元にあるデータ内ではTIFFプレビューのものは全て表示できます。
先方がWin環境に移行したのは最近の話で、半年程前まではMacで作業していました。先方のPhotoデータがMacintosh(JPEG)になっているのはもしかしたら、過去Macで使用していたPhotoを使用しているからかもしれません。
>プレビューが無くても製版には問題無いですけど、スレ主さんが印刷にデータを渡す最終段階なのでしたら、画像を保存し直して画面上でちゃんとプレビューが確認できる状態にしてから印刷屋に渡すのが最良だと思いますよ。
やはりそうですよね〜。私もデザイナーで独立する前は印刷会社に勤めていた経由もあり、無責任なことは出来ないな〜。と思っていたところでした。
プレビューできない原因が分からないので、とりあえず元のPhotoデータに問題が無ければ、表示できない画像だけ埋め込みして印刷会社に渡す様にします。
よっちん様
先方とのデータのやり取りは、ZIP圧縮したものをFTPサーバにアップしてもらっているのですが、それがプレビューができないのと関係があるのかもしれませんね。
主婦デザイナー 2009/5/31 23:30
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_7; ja-jp) AppleWebKit/525.28.3 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.3 Safari/525.28.3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
9
EPSファイルがリンクされたファイルをWIN→MAC・MAC→WINと移動した際にプレビューが飛ぶのは何故か私も疑問です。
その際の、一時的な回避方法として
□リンクされたEPSに低解像度の表示用画像(プレビュー)を使用
のオプションをカットしてください。
そうすれば、EPSの元データを読み込むようになるので表示切れ状態はなくなります。
但し、低スペックマシンではEPSの売りである軽快な動作はなくなります。
なお、この方法はEPSをリンクしてシビアなトリミングをしたいときにも使えます。
ドット単位でトリミングしたら、プレビュー使用に戻すわけです。
抜本的な対策として、私の職場ではPSDファイルのリンクを推奨しています。
製版所がPSDへの対応を進めてくれているのと、アドビ製品同士で最適化しているし、マシンスペックの向上でそれほどストレスを感じることがなくなったためです。
まつもと 2009/6/3 4:43
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/1.0.154.65 Safari/525.19
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10
便乗質問ご容赦を。
当方CS2で実画像をpsdの使用実寸でリンクして入稿しています。psdのほうが安定しており、なにかと取り回しがよく快適なためです。
あるとき印刷会社の営業に「epsにしてくれ」と言われました。
「どうして?」と聞いても営業はただ現場からそう言われているそうで、「そうじゃなくてもいいんですけどね」と、あいまいな返答。それでなぜなのか知りたく。
RIPのバージョンによるのでしょうか?
便乗者 2009/6/3 10:34
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firefox/2.0.0.20
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11
>>010[便乗者]さん
まぁ何度も議論されている内容でしょうが…
psdだとレイヤーに何が含まれているか分からないので出力側の人間が検証しなくちゃならない。
例えばベクトルのテキストレイヤーがそのまま残っていてフォントトラブルとか。
その他諸々psdだと印刷に不向きなトンデモデータが入稿される可能性がありますが、epsなら1枚絵になってくれるので安心というところが大きいです。
その印刷会社の人がいう「そうじゃなくてもいいんですけどね」は実は「(ちゃんと出力できるデータで入稿してくれるならepsにこだわらなくても)いいんですけどね」という意味だと思います。
あろ 2009/6/3 11:58
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.28.3 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.3 Safari/525.28.3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12
あろさん。回答あがとうございました。
私自身はかなりきちんとしたデータを渡していたつもりですが、なにかあったのかなあ。まあ組織としてはトンでもデータ量産しているので、信用されなくても仕方ないか。
便乗者 2009/6/3 13:10
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firefox/2.0.0.20
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13
私も、CS2ではありますが、MacとWinで両方で作業しようとした当初、プレビューされないことに悩みました。
結果、EPS画像を保存時に、
●プレビュー: TIFF(8 bit/pixel)
●エンコーディング: JPEG-最高画質(低圧縮率)
にすると、リンク配置でも、両環境ともプレビューされましたので、
以後、この保存方法にしています。
印刷会社さんからは、別段何も言われていません。
むしろ、PSDで対応していた時分は、「EPSにしてほしい」と要請がありました。
K 2009/6/3 17:54
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042315 Firefox/3.0.10
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14
環境設定→ファイル管理・クリップボード→リンクされたEPS〜のチェックボックスをはずす。 2009/6/3 19:06
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/530.5 (KHTML, like Gecko) Chrome/2.0.172.30 Safari/530.5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
15
いや、だからさ、
CS2以降ならオーバープリントプレビューだって
言ってるじゃないの。
環境設定に関係なく、強制的にリンクEPSは
実画像表示になる。
描画の関係か、多少ノイズ(横線)が入って見える
ことがありますが、データとは無関係。
匿名その100 2009/6/4 8:43
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16
あと、PICTプレビューがWindowsでは使えないのも言うまでもないし、
MacでもOS X 10.4以降はQuickDrawサポートしていないので使えないらしい。
(IllustratorはPICTプレビューをQuickDrawに依存しているためだとかなんとか。
これはAdobeのsatoskiさんがフォーラムで言及していた)
匿名その100 2009/6/4 8:53
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[4551] 旧掲示板 (2009/05/28 Thu 11:26)