RGBの写真(青系のボトルの商品、その中身)をCMYKに変換すると、
スミっぽくなってしまいます。
それで色々やっていて、カラー設定でカスタムCMYKがよく分からなくて困っています。
一番良い設定はなんでしょうか?
インキの色特性は「東洋インキ(コート紙)」と「大日本インキ(DIC)」とどちらが良いのでしょうか。
大日本インキでやってみたほうがスミっぽくならなかったのですが、どちらがいいのか分かりません。
黒版生成はカスタムで調整してみました。
インキ設定、色分解オプションの設定を教えてください。
よろしくお願いします。
saru 2009/03/28 10:57:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
環境がわからないので、Photoshopと仮定しますと、
スミっぽくなるのはおそらくGCRで分解しているからでしょう。
カラー設定をRGB:Adobe RGB(1998)/CMYK:Japan Color 2001 coated
に設定してCMYK変換すれば今よりはきれいになると思います。
なお、Japan Color 2001 coatedプロファイルがメニューになければ
Adobeのサイトからダウンロードできます。
いずれにしてもカスタムいじるのはやばいです。
アパッチ 2009/03/28 11:32:22
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
002
>アパッチさん
コメントありがとうございます。
PhotoshopCS2です。
すみません、通常の設定が説明不足でした。
普段はプリプレス用-日本2で
RGBはAdobe RGB(1998)
CMYKはJapan Color 2001 Coated
です。
以前この設定すら知らなくて失敗して、教わりました。
それでも青系の画像だとどうしてもスミっぽくなります。。。
カスタムはいじらないほうがいいんでしょうか?
カスタムでインキの色特性を大日本インキ(DIC)に変換するだけでも、綺麗になりました。
もとは「SWOP(コート紙)」でした。
大日本インキ(DIC)にするとまずいことありますか?
saru 2009/03/28 12:04:55
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
まずいことはないですが、
“カスタム”ですから、
ちょうどいい調整は自分で見つけなければなりませんわなぁ、そりゃぁ。
>普段はプリプレス用-日本2で、RGBはAdobe RGB(1998)、CMYKはJapan Color 2001 Coatedです。
>それでも青系の画像だとどうしてもスミっぽくなります。。。
そういうのって、カラーコレクションの範疇になっちゃうから、
Photoshopの自動変換だけではほとんど無理ですよ。
専用のソフト使う手もあるけど、
どのみち自動だから
望みのとおりの画像が得られるとは限らないし。
あの手のソフトは、見た目奇麗にすることが目的ですから、物によっては別物になって困ることも多い。
色にこだわっているなら、
何でRGB->CMYK変換してもいいけど、
人の手による網濃度の補正は必要ですよ。
ラッキーアンストライク 2009/03/28 12:18:45
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/1.0.154.53 Safari/525.19
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
ちなみに、このスレッドwは人の匂いがしなかったんですが、
なんとなく人らしいのでレスしてみました。
ラッキーアンストライク 2009/03/28 12:19:21
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/1.0.154.53 Safari/525.19
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
>ラッキーアンストライクさん
コメントありがとうございます。
大日本インキにして、黒版生成を調整して、色々やってみました。
黒インキの制限を100%から90%にしてみました。
インキの総使用量の制限は普通は何%にすればいいんでしょうか?印刷所によって違いますか?
色々分からないことだらけです…
saru 2009/03/28 12:36:05
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
全て設定のみで乗り切ろうって話?
それならアパッチさんが言うように
「カラー設定をRGB:Adobe RGB(1998)/CMYK:Japan Color 2001 coated」(デフォルト状態だっけ?)
で「自動処理のバッチ」使った方がよさげ・・・。
>人の匂い・・・
獣ですかw
みや@3才 2009/03/28 12:48:18
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032609 Firefox/3.0.8
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
>インキの総使用量の制限は普通は何%にすればいいんでしょうか?印刷所によって違いますか?
違います。特に新聞とか。
みや@3才 2009/03/28 12:52:03
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032609 Firefox/3.0.8
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
008
あなたは本当に人ですか?
また踊らされていたら、次はさすがにグレたどころでは済まなくなります。
>黒インキの制限を100%から90%にしてみました。
画像を見ないで言うので
適切な指示かどうかはわからないのですが、
あなたがスミっぽく感じると言うのであれば
いじるのは制限の方ではなく、
墨版生成の方だと思います。
まず、カスタムでDICを選ぶと
デフォルトではGCRが選ばれているようですが、
これをUCRにするだけで、
墨版の生成量が抑えられ
彩度が保たれます。
デフォルトでは墨版生成は中になっているから
これを軟調にするだけでさらに抑えられますが
墨版が少なすぎて、画像のシャープさが損なわれるでしょう。
何度も言うようですが、
あなたが望んでいるのはカラコレに属する範疇ですから
Photoshopの自動変換だけで解決しようというのには、土台、無理があると思いますよ。
画像自体を見ていないし、あなたの望むものもどういうものか分からないので、憶測でしか話せませんが。
ラッキーアンストライク 2009/3/28 12:55
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/1.0.154.53 Safari/525.19
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
9
>みや@3才さん
>>人の匂い・・・
>獣ですかw
いえ、生き物の匂いがしなかったのですが、
気のせいだったようです。
ラッキーアンストライク 2009/3/28 12:56
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/1.0.154.53 Safari/525.19
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10
>みや@3才さん
コメントありがとうございます。
設定で完璧にするのにはやっぱり難しいんですね。。。
新聞は特に違うんですか?
色々と勉強しないと分からないですね…
saru 2009/3/28 14:09
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11
なんか、やっぱり人じゃない気がしてきた…
ラッキーアンストライク 2009/3/28 14:17
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/1.0.154.53 Safari/525.19
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12
>ラッキーアンストライクさん
人の匂いとかどういうことでしょうか…?
すみません、ここの掲示板は初めて利用するので。。。
黒版生成の方をいじるんですね。
色々やってみます。
色々教えてくれてありがとうございます。
最終的には製版の方が補正してくれるんですが、
(RGB入稿は前お願いしてやってもらったんですが、やっぱりCMYK入稿みたいです)
カメラマンにもらったRGBの画像(カメラマンが補正済み)を自分でCMYKに変換すると色が綺麗にならないのが、いつも悩んでいました。
とりあえず、特にスミっぽくなってしまう濃い青色の
画像は少しカスタムをいじって綺麗に見えるように調整してみようかと思います。
まだまだ初心者で勉強不足ですが、印刷のことなど
これから勉強していきたいと思います。
saru 2009/3/28 14:23
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13
もしあなたが人なら
>すみません、ここの掲示板は初めて利用するので。。。
なんて、謝る必要は全くありません。
余計な気をつかわせて、申し訳なく思います。
“濃い青色”というのが、空のことをさしているなら、
URL http://fujifilm.jp/business/printing/colorwf/ipsw/pictune21/index.html
URL http://www.screen.co.jp/ga_dtp/product/rgb_wf/colorgenius_dc/
こういうの使うことを検討してみるとよいでしょう。
でも、前に書いたとおり、
この手のソフトは、“機械的に奇麗になる事”を目指しているので、
物撮り写真みたいな場合には、
色が鮮やかになりすぎて、全く別物になってしまいます。
(花の写真集にこれを使って、えらい目にあったことがあります。)
ラッキーアンストライク 2009/3/28 19:36
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/1.0.154.53 Safari/525.19
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14
やっと全体像がわかりました。
元の画像をいじれないので色分解で特定の色を
きれいにするという考え方自体が間違いです。
CMYK分解というのは想像以上にデリケートです。
今トピ主さんのやるべきことは、カメラマンと同じRGB環境で、
ちゃんとしたプロファイルで分解することだと思うのですが。。。
アパッチ 2009/3/28 19:43
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
15
>元の画像をいじれないので色分解で特定の色をきれいにする
ね、カラコレでしょ?
>カメラマンと同じRGB環境で、ちゃんとしたプロファイルで分解することだと思うのですが。。。
>普段はプリプレス用-日本2で
>RGBはAdobe RGB(1998)
>CMYKはJapan Color 2001 Coatedです。
>それでも青系の画像だとどうしてもスミっぽくなります。。。
と言ってるので、それは的外れなような気がしますが。
そこは通り過ぎた場所だと思います。
ラッキーアンストライク 2009/3/28 19:51
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/1.0.154.53 Safari/525.19
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16
語弊があるので補足すると、
カメラマンがAdobe RGBで
適切なCMYKプロファイルがJapan Color 2001 Coated
だと、特定したわけじゃないですよ。
ただ、この設定でスミっぽくなる濃い青とやらを、
別の、本当に正しいプロファイルによる変換で
是正できる、という問題ではないと思うのですよ。
プロファイルによる変換で解決できる問題ではないということです。
ラッキーアンストライク 2009/3/28 19:54
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/1.0.154.53 Safari/525.19
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17
>>RGBの写真(青系のボトルの商品、その中身)をCMYKに変換すると、
>>スミっぽくなってしまいます。
CMYKだと別に墨が入ってなくてもくすんで墨っぽくみえますが
>>プロファイルによる変換で解決できる問題ではないということです。
その通りだと思います。
RGB状態で、CMYKプレビューを見ながら、CMYK情報とにらめっこして期待どおりの見栄えになるように補正しないと無理です。
尼子 2009/3/28 23:37
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009030422 Ubuntu/8.04 (hardy) Firefox/3.0.7 Ubiquity/0.1.5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
18
>RGB状態で、CMYKプレビューを見ながら、CMYK情報とにらめっこして期待どおりの見栄えになるように補正しないと無理です。
で、印刷物を見て、俺の画面表示と色が違うとクレームつけるんですか?
色がわかってる人が、画面の色を頭で補正していじるならいいのですが、そうでない人が、微妙な色で、きちんと環境(周辺光を含む)を整えずに、画面を信じることは危険だと思いますけどね。
. 2009/3/30 6:35
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
19
>画面の色を頭で補正していじるならいいのですが、
>…画面を信じることは危険だと思いますけどね。
そう言ってるように読めますが。ここを読むと。
>CMYK情報とにらめっこして期待どおりの見栄えになるように補正しないと無理です。
質問者にそのスキルがないだろうことは予測できますが、
> で、印刷物を見て、俺の画面表示と色が違うとクレームつけるんですか?
これはどう見ても言いがかりのようにしか見えません。
ドラさん 2009/3/30 10:06
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20
たぶん、あのお騒がせさんの別名での書き込みですよ
ふふん 2009/3/30 11:56
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/528.16 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/528.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
21
>新聞は特に違うんですか?
過去のトピックスです。参考にして下さい。
URL http://bbs.ddc.co.jp/mt/dtpbbs/archives/_20081211115628.html
みや@3才 2009/3/30 13:28
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032609 Firefox/3.0.8
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
22
ふふん殿
>あのお騒がせさんの別名
誰のことですか? アホなのではっきり言ってくれなければわかりません。
アホ 2009/3/30 13:51
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
23
>みや@3才さん
>過去のトピックスです。参考にして下さい。
単体のトピックなのに、複数形とはこれ如何に?(ニヤリ
ラッキーアンストライク 2009/3/30 17:55
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/1.0.154.53 Safari/525.19
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
24
>> で、印刷物を見て、俺の画面表示と色が違うとクレームつけるんですか?
>これはどう見ても言いがかりのようにしか見えません。
まさか、そんなことしないでしょ。
でも、たまにいるんですよね〜
という意味を込めて書いてます。言いがかりじゃありません。
実際尼子さんの書き込みは、「CMYKプレビューを見ながら、CMYK情報とにらめっこして期待どおりの見栄えになるように」、、と書いてます。つまり、画面の色が絶対評価の基準。
これじゃ、クレームの元です。
. 2009/3/30 18:13
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
25
>>色がわかってる人が、画面の色を頭で補正していじるならいいのですが、そうでない人が、微妙な色で、きちんと環境(周辺光を含む)を整えずに、画面を信じることは危険だと思いますけどね。
>>実際尼子さんの書き込みは、「CMYKプレビューを見ながら、CMYK情報とにらめっこして期待どおりの見栄えになるように」、、と書いてます。つまり、画面の色が絶対評価の基準。
>>これじゃ、クレームの元です。
いやはや、おっしゃるとおりです。
>でも、たまにいるんですよね〜
いますね。
「プリントアウトと〜」もありますが、
それ以上に、背中が煤けて見えます。
尼子 2009/3/30 22:13
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009030422 Ubuntu/8.04 (hardy) Firefox/3.0.7
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
26
ところで、そもそもトピ主さんは画面の色をしっかり調整してますか?AdobeGamma使ったり、しっかりしたモニター購入したり・・・脳内変換できるなら、いらぬおせっかいかもしれませんが一応ね。。。
>単体のトピックなのに、複数形とはこれ如何に?(ニヤリ
ちぇっ・・・また細かいミスをしてしまった。
みや 2009/3/31 10:27
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032609 Firefox/3.0.8
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
27
皆様色々とありがとうございます。
よく読んで大変参考になります。
>みやさん
社長がモニターを購入して、調整したので
まかせっきりですが、AdobeGammaは使っていないみたいです。(そもそも色々な問題、社長に聞けばいい話ですが、そういうわけにもいかず…)
AdobeGammaは良いですか?
saru 2009/3/31 14:33
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
28
>AdobeGammaは良いですか?
私のところは写真補正用のmac以外はモニターも安物です。
AdobeGamma使ってまぁそこそこプリントと画面が一致してるかなぁ〜って感じで、後は脳内変換です(苦笑)
聞くも恥、聞かぬも恥。
画面、プリンター(色校も)、実際の印刷物が近ければ設定OKってことで。
みや 2009/3/31 14:45
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.8) Gecko/2009032609 Firefox/3.0.8
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
29
>AdobeGammaは良いですか?
有料だと思ってらっしゃるように見受けられますが、
Adobe製品に標準で附属してます。
たぶん、あなたのMac(エージェントから推測)にも入ってますから、ぜひ使ってみましょう。
ウィザード(Windows風にいうところの)に従うだけですから、ものすごく簡単です。
良いかと聞かれると、「最低限のカラーマネジメントをするためのツール
」なので、ベストとは言い難いですが、
なにもカラーマネジメントツールがないなら、使わない手はないです。
ぶろっこまん 2009/3/31 15:08
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
30
CS3からは付属していないようですが。。。
匿名その100 2009/3/31 17:28
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
31
あ、質問者はCS2か。
失礼。。。
匿名その100 2009/3/31 17:32
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
32
最近の製品には附属してないんですか?
初耳です。
すみませんでした。
ぶろっこまん 2009/4/1 8:31
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[4438] 旧掲示板 (2009/03/28 Sat 10:57)