DTP駆け込み寺

[ 返信 ]

「“”」をペンなどで書くときの書き方はどうやって書くのでしょうか

素朴な疑問なんですけど「“”」をペンなどで書くときの書き方はどうやって書くのでしょうか?

特に「“」の方なんですけど、書こうとすると下から上へ書かないとダメなので、なんか気持ち悪いです(苦笑)。

やっぱり実際にペンなどで書くときは

アサヒスーパードライ | アサヒビール
URL http://www.asahibeer.co.jp/products/beer/superdry/
( 画像 → http://f.hatena.ne.jp/jdash/20090315225323 )

みたいな「pp DRY qq」(ppとqqはイメージです)感じで書くのが普通なのかしら。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
なんでやねんDTP
URL http://d.hatena.ne.jp/works014/

さんのところにもなんかスーパードライのネタで何か書いてあったような気がしたんだけど見つけられず。

jdash2000@笹川%DTPオペ 2009/03/15 22:55:22
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Firefox/3.0.7 (.NET CLR 3.5.30729)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

001

というか活字を作った人はなぜスーパードライで使っているような形にしなかったんだろう…謎過ぎる…。

jdash2000@笹川%DTPオペ 2009/03/15 22:56:10
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Firefox/3.0.7 (.NET CLR 3.5.30729)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

002

手書きのときなどは、開き・閉じとも「"」だけで
構わないのではないかと。
手書きの場合、些か乱暴な考え方ではありますが、
要は「わかればいい」だけなので。

blogでのネタのほうは、過去「しろもじメモランダム」
さんにありましたのでそちらと混同されてるのでは。

スーパードライのロゴの場合、
ダブルミニュート(所謂ちょんちょん/ノノカギ)の
変形版としてああしているだけなんだと思ってます。
(実際の所はわかりませんが。まあロゴですし)
個人的にはあのロゴは開き側が下がって見えるので、
見たときに違和感を感じます。

あさうす 2009/03/15 23:28:10
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Firefox/3.0.7

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

003

“ は止め ”は溜め
なんじゃないですか。

. 2009/03/16 00:01:27
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

004

「活字」があのカタチですと、
2種類作らなければならない。
「66 99」であれば、片側はひっくり返して
使えば済む。
少なくとも、欧文の手組活字はそうなってるはず。

匿名その100 2009/03/16 08:12:51
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

005

で、ペンで書くときですが、
カリグラフィ系のタイプフェイスでは
ちゃんと活字通り(66 99)になってるものが
大半です。
もちろん、「クルンとした部分」を書かずに
「(())」を右に傾斜させただけっぽいものもある。

そもそも引用符の書き方は中学で習ったはずだが、
忘れた(笑)。

匿名その100 2009/03/16 08:23:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

006

なんか、このスレッドは
例えて言うなら“中ボスクラス”ばっかりですね。
うらやましくて、よだれが出ます。
ものの例えですが。

こういうマニアックなスレッドwの方が、
ずっと面白いと思うのは
おっさんだけなんでしょうか?

加齢臭のするスレッドに認定してもいいですか?

ちなみに、僕は単純に
スーパードライのやつの方が気に入らないんですけど。
好みの問題でしょうかね?

今の形状の方が、すっきりする気がします。

ラッキーアンストライク 2009/03/19 22:16:34
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/1.0.154.48 Safari/525.19

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

007

日本人なんだから、手書きの時は縦書きにして下さい。

匿名さん 2009/03/20 00:11:36
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firefox/2.0.0.20

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

008

返信を忘れていました。遅くなってすみません。
たくさんの返信ありがとうございます。

●あさうすさん

> blogでのネタのほうは、過去「しろもじメモランダム」
> さんにありましたのでそちらと混同されてるのでは。

調べてみました。

▼ 「スーパードライ」の検索結果 - しろもじメモランダム
| http://d.hatena.ne.jp/mashabow/searchdiary?word=%a5%b9%a1%bc%a5%d1%a1%bc%a5%c9%a5%e9%a5%a4

確かにそうですね。勘違いしていました。

見ていたら、

小林さんも講演の中で、「手の動きや筆記具と、文字の形とのつながりを考えることが重要」と繰り返しおっしゃっていた。手で書いてみれば確かに ‘ ’ “ ” のようになり、? ’ ? ” のような左右対称の形になることはない。

▼ 「左右反転した9」型クオートはアメリカで使われていた - しろもじメモランダム
| http://d.hatena.ne.jp/mashabow/20081029/1225279849
(?はいわゆるスーパードライの左側のpp qqの形のppの形の方です)

とあるのですが、「確かに」って手の動き的にどうやって書けばいいんだよ…と思いました。(←話が戻っている&下に続く)

●.さん

> “ は止め ”は溜め
> なんじゃないですか。

ええー。
…でもまぁそういう考え方もあるか。
66の方は入りがすっと入って、qqの方はさっと払うという感じでしょうか。

●匿名その100さん

> 「活字」があのカタチですと、
> 2種類作らなければならない。
> 「66 99」であれば、片側はひっくり返して
> 使えば済む。
> 少なくとも、欧文の手組活字はそうなってるはず。

なるほど、活字が1種類でよいとなると経済的ですね。
そういう視点はありませんでした。
高さの調整が面倒そうですけど…。

(ロシア語&英語だとかなり活字の数は節約できそう、とか言ってみる(笑))

> で、ペンで書くときですが、
> カリグラフィ系のタイプフェイスでは
> ちゃんと活字通り(66 99)になってるものが
> 大半です。

ほうほう、そうなんですか。
そうすると「.」さんが書いたような書き方なのかなぁ。

●ラッキーアンストライクさん

> スーパードライのやつの方が気に入らないんですけど。
> 好みの問題でしょうかね?

いやー私は左右対称のスーパードライの方が好きだなぁ。

●匿名さんさん

> 日本人なんだから、手書きの時は縦書きにして下さい。

DTPの組版でもそうですが、英文が入ると、縦書きは色々面倒なので(汗)。

※WBCのバッター裏のスーパードライのCMを見て思い出したのは秘密だ^^;

jdash2000@笹川%DTPオペ 2009/3/20 10:46
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.6) Gecko/2009011913 Firefox/3.0.6 (.NET CLR 3.5.30729)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

9

>…でもまぁそういう考え方もあるか。
>66の方は入りがすっと入って、qqの方はさっと払うという感じでしょうか。

僕もそういう認識です。
形状的に”の左右対称形だと、書きづらくないですか?
特に右利きだと

>日本人なんだから、手書きの時は縦書きにして下さい。

そういえば、僕は手書きのときに
縦書きで書くことがほとんどないです。
なんででしょう?

と、問いかけたところで、そんな理由を分かる人がいないことはよく存じていますが。

人間の目が、左右方向には反応しやすく、
上下方向には反応しにくい
なんてのを読んだことがありますが。

ラッキーアンストライク 2009/3/20 18:57
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/1.0.154.48 Safari/525.19

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

10

>縦書きで書くことがほとんどないです。

回答になるかどうか不明ですが、
自分の場合縦書きだと右手が汚れるんですよね。
インクや鉛筆のあとが伸びたりしませんか?
(手をつけて書くので・・・)

毛筆なら手をつかないし、横書きもしないと思います。
つまりペンや鉛筆を使う現代の流れではないでしょうか?

PCもデフォルトでは横書きだし。

みや 2009/3/21 10:17
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009021910 Firefox/3.0.7

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

11

Unicode上では201Fってのが
「PP」式の二重引用符起こしですが
実際にこれを持ってるフォントはあまりないようですね。
Arial Unicode MSやLucida Sans Unicodeなど
(MacだとLucida Grandeか?)は
持っているようです。

まあ、間違いではないけども、あんまり使われないってことでしょう(少なくとも英語圏では)。

匿名その100 2009/3/21 12:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

12

>みやさん

>回答になるかどうか不明ですが、
>自分の場合縦書きだと右手が汚れるんですよね。
>インクや鉛筆のあとが伸びたりしませんか?
>(手をつけて書くので・・・)

そういえば、そうでしたね。
鉛筆書きのとき、かなり手が汚れたし、
ノートも汚れました。

だから必然的に、縦書きしなくなったのかもしれません。
これは盲点でした。ありがとうございます。

そんなことも忘れるほど、
もう長いこと縦書きしてないんだなぁと、実感しました。

ラッキーアンストライク 2009/3/22 5:31
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/1.0.154.48 Safari/525.19
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[4420] 旧掲示板 (2009/03/15 Sun 22:55)

  1. [4420] 「“”」をペンなどで書くときの書き方はどうやって書くのでしょうか 旧掲示板 2009/03/15 22:55