OS9のイラストレーター8を使い最終データを作る作業をしていました。
作業の内容はレイヤーの全表示、
レイヤーのロック解除、
オブジェクトのロック解除、
全選択してアウトライン化、
いらないレイヤーの削除、
孤立点の削除、
RGBデータが無いか情報チェック、
別名でeps保存をして完了といった感じです。
十数個のデータを作ったうちの一つに問題が起こりました。
2ヶ所が消えて印刷がされてないのです。
データを見てみるとの背面にあるデータなどの他の部分がきれいに残ったまま近くにあるデータが2ヶ所消えていました。
2ヶ所の内容はそれぞれ0,000円といった数字がヘルベチカ円が新ゴMで作ってあるものです。
2つのデータは上下には配置されてはいますが背面にデータがありロックされていないため2つのデータのみをつかむにはシフトキーを押して選ぶ以外方法がありません。
最低でもキーボードを二回(シフトとデリート)マウスを二回クリックしないと出来ないので無意識でやるのは無理なものです。
その結果アウトライン時のエラーかeps保存時に起こったのではと悩んで調べた結果、
他のOSやソフトのバージョンでは新ゴMが消えるといった症例がある事をしりましたが同じ事がありうるのでしょうか?
社内には症例がないのでオペレーションのミス(無意識で消した)と思われています。
詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
いえ、
助けて下さい。
よろしくお願いします。
助けて下さい 2008/09/30 23:04:55
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KDDI-CA3A) Opera 8.60 [ja]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
001
元のデータが残っていないのでしょうか?まず再現するかどうか確かめられたらいかがでしょう?消えたのはテキストのみでしょうか?テキストフレーム内の文字ではないですか?
tek 2008/10/01 00:04:18
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
新ゴMはCIDでしょうか?
おシャカ 2008/10/01 00:33:07
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
003
孤立点の削除でテキストまで消えることありますよねえ。
アウトライン後なら違うか…。
まく 2008/10/01 08:10:32
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.3.1) Gecko/20030723 wamcom.org
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
004
バージョン8では孤立点の削除で、欧文や数字で始まる文字オブジェトの最初の文字が「孤立点扱い」されることがあります。
アウトライン化を先にしていれば少ないかと思いますが。
実際に選択されるか確かめると良いでしょう。
削除する前に選択された孤立点は別レイヤーに移動して、必ず確認してください。
仕様というかバグというか。
アドビは
オブジェクト>パス>パスの削除
を使えといっています。
●
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
005
テキストフレームは使っていないものです。
新ゴはCIDではありません。
孤立点で消したとも考えましたし、
疑われましたが、
最終データを作る作業の元データの時に消えた部分は元々ロック自体がされていませんでした。
全選択でのアウトライン化をかけていますので孤立点の削除で消したとも考えられないのですが。
助けて下さい 2008/10/01 09:16:17
KDDI-CA3A UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
006
>新ゴはCIDではありません。
まずいだろ???
フォント流通課 2008/10/01 09:51:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
007
海賊フォント→アウトライン→文章中特定の文字以降がとぶ
もういい加減にやめましょうよ。
ちゃんとお金を出して買ってもらってください。
真面目に買っているのがバカみたいに思えてしまいます。
助けられません 2008/10/01 10:08:26
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.3) Gecko/2008092414 Firefox/3.0.3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
008
真面目に買っているのにバカってことはないだろう。
まあそんなことよりスレ主は違法コピーのフォントって知ってて使っているのか?
盗品使って仕事して金貰ってるってはずかしくないか?
もし知らないで使っていたんなら、上司か社長にでも進言しとけ。
akua 2008/10/01 10:26:45
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
009
モリサワパスポートは買ってるみたいですし、
今回使ったMacは古いG4なんで買いきりのフォントじゃないかと思うんですけど。
あまりフォントについて詳しくはないのでネットで調べて丸漢が入っていないのでそう判断したんですが違うんですかね…
助けて下さい 2008/10/01 10:40:26
KDDI-CA3A UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
010
OCFでアウトラインがかけれるモリサワフォントは海賊版です。
匿名B-- 2008/10/01 11:46:39
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_5; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11
すみません。
また別のサイトでフォントの見方を調べてみたら丸漢は必要ないので外したという可能性もあるらしいですね。
OCFでアウトライン化出来たら海賊版なんですね…
海賊版ならそういったエラーが出るという事を証明出来るのでしょうか?
まずそこからでないと海賊版だからどうなんだと言われてしまったら終わりなので。
あと、
丸漢が入っていない以外で海賊版のOCFかどうかを調べる方法はあるのでしょうか?
新しい機械を入れる時は業者にフォントのインストールとかをやってもらっているのですが、
ミスをして目を付けられている今、
余計な動きをしている事を内部の人間に知られるとマズいので…
ここで教えていただいた事を突っ込みを入れられない完璧な形にして上に話そうと思います。
何卒よろしくお願いします。
助けて下さい 2008/10/1 12:50
KDDI-CA3A UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16
>海賊版ならそういったエラーが出るという事を証明出来るのでしょうか?
証明するためにはあなたと同じ環境にしてこちらのマシンでも立証する必要があるが、「海賊版の使用」が前提である以上それは出来ない。なぜなら犯罪だから。
Adobeやモリサワにしても「海賊版でのエラー」は想定外だろうし、たとえ商品サポート期間内であっても対応してくれないだろう。
イレギュラーなことをやってるんだから、不具合は起きるものという認識をしておけばよいと思う。
知らなかったのなら、今回の事はあなたのミスじゃない。納品業者が勝手に(気を利かせて?)入れていったんだし。
既にモリパス入ってるんなら1ライセンス追加してもらって、NewCIDを買ってもらったら?OCFはもう売ってないから。
海賊版フォントを使ってる以上、同様のエラーがまた起きる可能性は高い。上司に相談するべき。
akua 2008/10/1 13:32
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17
>まずそこからでないと海賊版だからどうなんだと言われてしまったら終わりなので。
「犯罪です」と言えばいいだけじゃない?
MH 2008/10/1 13:55
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14
>>海賊版ならそういったエラーが出るという事を証明出来るのでしょうか?
>>まずそこからでないと海賊版だからどうなんだと言われてしまったら終わりなので。
違うでしょ。
エラーが出ようが出まいが、海賊版はダメでしょ。
今回のケースもそうだけど、データを見る人が見れば分かりますよ。
内部告発とかされたらどうしますとか言ってみれば?
(昨今の内部告発は、ケースにもよりますが、会社が潰れる程のインパクトのものもありますからねぇ。)
chrome 2008/10/1 15:42
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.13 (KHTML, like Gecko) Chrome/0.2.149.30 Safari/525.13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
15
いや、この場合海賊版フォントを使っていることがトピ主のトラブルの原因だと言えないと、それはそれって感じでトピ主の無罪(と仮定して)は証明できないのでは?
もちろん海賊版を使うのは犯罪なので、それはそれで問題ですが、ここで内部告発云々言っても逆に脅しているようで、トピ主の立場は悪くなるだけだと思います。
だからといって、私は証明方法を思いつかないのが残念なのですが。
トピ主は似たようなデータを作って、再現性があるかどうか検証してみたらよいのではないでしょうか。
く 2008/10/1 16:08
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.3) Gecko/2008092417 Firefox/3.0.3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16
連レス失礼。
私の言ったこと、tekさんが真っ先に書かれてますね。すいません。
トピ主は海賊版のことを調べるより、まず再現性の検証をしたほうがいいとおもいますよ。
く 2008/10/1 16:12
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.3) Gecko/2008092417 Firefox/3.0.3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17
横からすみませんが、
新ゴMが海賊版の場合、隣接する?ヘルベチカも消えるのでしょうか?合成フォントだとそうなる?
みや 2008/10/1 16:49
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.3) Gecko/2008092417 Firefox/3.0.3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
18
買うのは買ったけど、fGETTER使ったのかもね。
まあその時点で違法ですけど…
頭っから盗品と決めつけるのもなんか可哀想
エフゲット 2008/10/1 16:52
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.2)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
19
皆さんが言われる様に海賊版は犯罪ですが、
くさんの言われてる様に関連性が無ければそれはそれと言われると予測出来るからです。
似たようなデータでの再現と言うか似たようなデータを十数個作った上でその中の一つのデータで問題が起こり、
前に書きましたが再度その元のデータを使って何度も同じ作り方をしても起こりませんでした。
上のバー部分とレイヤーのウィンドウ以外で扱ったのは全選択してアウトライン化をしたあとに選択を解除するために周りのデータのないスペースを一度クリックする以外扱わない様に気をつけていた事もありますし、
同じ様に最終データを作るために繰り返しの作業をした中での事なので違う行動をとる意味自体なかったので。
もし問題の起こったデータが周りのデータがロックされていたり、
一緒に消えていたり、
消えた部分がロックされていたりすればまだ自分が無意識でやったとあきらめもつくのですが、
元になるデータの消えた部分は元々ロック自体されていませんでした。
わざとでもない限り消えたりしない様な部分が消えているのでそれを認める事が出来ないのです。
皆さん色々と教えていただいて感謝しています。
お知恵をおかしください。
助けて下さい 2008/10/1 17:33
KDDI-CA3A UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20
016でakuaさんが言っているように、
A-CIDじゃないモリサワでアウトラインとって
検証できないの。無理なのよ。わかるでしょ。
エフゲット 2008/10/1 17:39
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.2)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
21
海賊版云々はとりあえず置いとくとして、
というより海賊版による不具合だったとしても、そうでなかったとしても
>作業の内容はレイヤーの全表示、
>レイヤーのロック解除、
>オブジェクトのロック解除、
>全選択してアウトライン化、
>いらないレイヤーの削除、
>孤立点の削除、
>RGBデータが無いか情報チェック、
>別名でeps保存をして完了といった感じです。
この後に、プリントアウトしてチェックしていないことが問題です。最終データをチェックせずに印刷に回してしまうのはとても怖いことです。
やはり、上記行程の中でオペレーションミスをする可能性はかなりあります。私も今はOSXへ移行しましたが、長くスレ主と同じ環境(フォントは正規版CIDですが)で作業していましたが、最終チェックで(上記のような)ミスが見つかることは結構ありました。そのほとんどは人為的ミスでした。
「こんなことやるはずない!」と思うようなことも、偶然がかさなったり、他のことに気をとられてたりで、意外とやっちゃうことあるんですよ。
それに、人為的ミスであってもフォントやアプリの不具合であっても最終チェックで見つかりさえすれば、いくらでも対処はできます。
フォントのせいであるかどうかは、再現検証するしかありませんが、
おそらく再現しないのではないでしょうか。海賊版フォントには詳しくありませんが、あまりそのような話は聞きませんし。
会社のワークフローが上記のようになっているなら、会社全体の責任でしょうし、あなたが最終チェックを怠っていただけならやはりあなたに(あなただけにということではないですが)責任があるのではないでしょうか(助けられなくてごめんなさい)。
今回のことを教訓に今後の仕事に生かしていきましょうよ。
海賊版を使っていることについては、他の方々に同意。
まだOS9環境であれば、そろそろOSX+OTFへ移行した方が良いのではないかとも思います。
カワイルカ 2008/10/1 17:52
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_5; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
22
助けになるかどうかは分かりませんが参考に。
海賊版は持っていないし、Webか何かで見た記憶なので、定かではありませんが、
特定の書体の特定の文字(丸付き数字の何番目とかじゃなかったかな)で、
以降の文字が消えることがあった気がします。
同じような症状だとすれば、
飛んだ箇所の前後に文字があれば、確認してみてください。
再現できませんか?
その場合フォントのデータに不具合があるのでしょう。
NewCID以降では、起きません。
それを理由に正規版を買ってもらってください。
全然はずれてたらすみません。
助けられません 2008/10/1 19:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.3) Gecko/2008092414 Firefox/3.0.3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
23
≫カワイルカさん
最終出力のチェックを全部していれば良かったとは自分でも重々反省していますし、
今後はやっていきます。
と言うかいつもはやっています。
その校正をしなかったミスは自分にあるとも思っています。
今回は営業が最終出力が出たらすぐ渡してくれと言う事だったので最後に修正があったものは修正箇所のみ手早くチェックし、
それ以外はすぐに営業に渡してチェックを入れてもらってOKをもらいデータを送っていたのです。
ミスが起こった今、
営業が何をチェックしていたのかはわかりませんが…
どんな理由があろうと校正をしなかった事で防げなかったミスは私の責任ですが、
オペレーションのミス(無意識でやったと言われる事)は認められない(普通に考えて無意識でやるには無理な部分があり、
それを認める事は夢遊病者か精神病者である事を認める様なものなので)のと、
この先同じ様な事が起こりうると証明する事で次回の問題を防ごうと思いご相談しています。
助けて下さい 2008/10/1 19:14
KDDI-CA3A UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
24
≫助けられないさん
実は丸数字では過去起こった事があります。
なので丸数字が使われているデータには特に気をつけているのですが、
日頃よく使うフォントでまさかこんな事が起こると思いませんでした。
ヘルベチカBの数字と新ゴMしか使っていない「0,000円」というデータが丸ごと飛んだので前後に文字は無いのですよ…
助けて下さい 2008/10/1 19:33
KDDI-CA3A UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
25
016でakuaさんが言っているように、
A-CIDじゃないモリサワでアウトラインとって
検証できないの。無理なのよ。わかるでしょ。
エフゲット 2008/10/1 19:35
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.2)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
26
≫エフゲットさん
海賊版であるかどうかの見分け方が丸漢があるかないかでしか判断がつかず、
調べてみたら外して使っているという情報があるので、
他にないのであれば海賊版かどうか自体わからないんですが、
見分け方はあるのでしょうか?
あとA-CIDって何でしょうか?
助けて下さい 2008/10/1 19:51
KDDI-CA3A UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
27
エフゲットさんが言ってることを理解できなさそうなので。
>海賊版であるかどうかの見分け方が丸漢があるかないか
アウトライン取れること自体が海賊版の証明。
OS9のマシンってのも根拠の一つ(限りなくクロに近い証明)。
てかさ、
一個一個の現象追いかけたって、プログラムがどんな風に改ざんされているのか分からない以上、無駄だよ。
>この先同じ様な事が起こりうる
じゃなくて、どんなコトが起こりうるか分からないのが海賊版なの。
キツい言い方だけど、鉄砲使って犯罪行為働いてるヤツが「発砲できない!何で??」って文句言ってるのと同じ。
もし、会社になんか言うんだったら
「海賊版を使っている以上、このような予測もしない不具合が出てもおかしくないです。だから正規品を買って下さい」
とか言うしかないんじゃない?
>A-CIDって何でしょうか?
それくらい調べなよ「A-CID フォント」で検索すれば答えはいくらでも出てるよ。
ひかる 2008/10/1 20:00
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
28
「助けて下さい」さんの気持ちは良くわかりますが・・・
>社内には症例がないのでオペレーションのミス(無意識で消した)と思われています。
会社には、OS9マシンは何台あって、何台にいわゆる海賊版フォントが入ってますか。そして何年位その状態で運用しているのでしょうか。
別に取り調べをしているわけじゃないですよ。
おそらく、「2,000円」というような価格表示は今回と同じような仕事をしていれば、かなり頻繁に出てくるはずですよね。もし仮にたくさんの同じ環境のマシンがあって、その状態で長年運用されていて、それで今回が初めて起きたとすると、やはりスレ主さんは不利な立場に立たされそうな気がします。
テキストボックスを作って入力しているわけではないので、本人が言っている通り、前後の文字やまして他のオブジェクトも関係ないと思われます。
海賊版だとそんな状態の文字がアウトライン化すると消えてしまうのか?
再現検証できるのはスレ主さんだけなので、ここから先には進めそうもありません…
カワイルカ 2008/10/1 20:15
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_5; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.2 Safari/525.20.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
29
なんか今回の件で目を付けられたせいか他の事まで言われ始めたので近いうち辞めようかなと思っています。
そう思った今、
改めて考えると海賊版の件以外にも叩けばかなりほこりの出る会社なんですよね…
皆さん色々とありがとうございました。
助けて下さい 2008/10/1 21:22
KDDI-CA3A UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
30
ワレ・フォントのスレッドになってしまったけど
紹介しておきますね。
アウトラインにすると消えるとはちがいます。
孤立点ではないのに、そうなってしまうので、孤立点で選択して削除すると無くなる場合は・・
URL http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?213437+002
Illustrator 8.0 / 7.0:半角+全角のテキストも孤立点として選択されてしまう
● 2008/10/2 9:37
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
31
もし間違ってたらごめんなさい。
フォントが正規版だとしたらこれと違いますか?
URL http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/archives/20050720/003212.html
現役時代僕も経験したことがあるので・・・
元デザイナー 2008/10/3 11:01
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
32
≫元デザイナーさん
ダイアログは出ませんでした。
他の方々の言う通り海賊版だからって事なのでしょうね。
なんだが一旦辞めようと思うと何言われても気にならないですね。
なんか前から本社のクォリティーが高い高いと繰り返し言われるので今回新しくチラシ作るのに本社が前回作ったフォントを生かして内容を作り変えたらフォントの使い方をまず責めてきましたからね。
どこまで難癖つけたいのかわかりませんよ。
裏でグチってない部下って自分ともう一人だけだったのにな。
まぁプライドあるので仕事はおざなりにはしてませんが。
あ、グチってしまいましたすみません。
助けて下さい 2008/10/3 11:39
KDDI-CA3A UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
33
ぜんぜん関係ないことで突然、申し訳ありませんが…。
>なんか今回の件で目を付けられたせいか他の事まで言われ始めたので近いうち辞めようかなと思っています。
よそで同じようなことが起きるかもしれない。そのときはまた辞めるんですか? 再就職の時、面接で「前の会社はどうして辞めたの?」って聞かれたらどう答えるんですか? そりゃあなたが助けてもらったのは技術的なことだけれど「助けてください」とスレ立てて、こんなにもフォローがあったにもかかわらず「辞めようと思う」なんて言われたらがっかりだな。
>改めて考えると海賊版の件以外にも叩けばかなりほこりの出る会社なんですよね…
かつて私もほこりどころかゴミがでる会社でDTPやってました。
お元気で…。
辞めるといわないで… 2008/10/3 11:44
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[4082] 旧掲示板 (2008/09/30 Tue 23:04)