塗り足しのつくり方についてにご質問させてください。
添付画像上部の仕上がりを予定しているのですが、
角丸の要素の端が断裁位置の場合、皆様塗り足しはどう作られてますか?
画像下のように、断裁位置にとどいた端のみ塗り足しを伸ばしてみましたが、
万一ズレた場合に仕上がりが心配です。
[20609] meg (2021/08/27 Fri 08:13) mail
断裁の精度も昔よりはマシになってきてはいるのですがズレは必ず生じるものと思っていいです。
ズレた時もズレなかった時も余白がなくRが綺麗に出る、というのは無理筋ですね。
そもそもこのようなデザインは避けるべき、と言いたくてたまらないところなのですが、いろいろで決定権がない場合もありましょうし。。
断裁を少量ずつ丁寧にがんばってもらうしかないと思います実際。
[20610] (z-) (2021/08/27 Fri 12:32) web
今からデザイン変更できない状態でどうしようもないなら、こうしますかねぇ…
そもそもですが、断裁は「万が一」というより「常に」ズレます。
で、ズレても規格サイズで裁つ訳ですから、内側にもズレます。
本当にズレが許容できない製品を作る場合、
印刷用紙を小さくして、印刷の面付け数を1/4とかにする(4倍印刷する)
型抜きで(↑した上で)処理する
…とか、かなりのコストアップになるものです。断裁で注意といっても、その分料金が上がるものです(一度に裁つ枚数を減らす=裁つ作業が増える、など。上がらないなら搾取です)。
0.5mmとか、1mmとかのズレは今から容認しておいたほうが精神衛生上よいかと思いますよ。
[20611] やも (2021/08/27 Fri 13:09)
(z-)様、やも様、ありがとうございました!
クライアントの意向でデザインに制約あり、
どうしたものか悩んでおりましたので大変助かりました。
今回はやも様にご提示いただいた方法で乗り切りたいと思います。
[20612] meg (2021/08/27 Fri 14:09) mail