DTP駆け込み寺
  1. [19988] epsとpsd GWだってお仕事だい 2019/05/01 09:46
    1. [19989] Re: epsとpsd . 2019/05/01 16:27
    2. [19990] Re: epsとpsd あさうす 2019/05/01 18:11
      1. [19991] Re^2: epsとpsd GWだってお仕事だい 2019/05/01 19:56
        1. [19992] Re^3: epsとpsd あさうす 2019/05/01 23:03
          1. [19993] Re^4: epsとpsd GWだってお仕事だい 2019/05/03 07:35
            1. [19994] Re^5: epsとpsd あさうす 2019/05/04 11:21
            2. [19995] Re^5: epsとpsd やも 2019/05/06 10:28
            3. [19996] Re^5: epsとpsd やも 2019/05/06 10:32
    3. [19997] Re: epsとpsd やも 2019/05/06 10:40
      1. [19998] Re^2: epsとpsd すが 2019/05/06 14:44
    4. [20006] Re: epsとpsd 通りすがりの進行者 2019/05/15 09:54

[ 返信 ]

epsとpsd

こんにちは
もうこの話題なんて10年前に決着がついていると思っていたのですが、
読んでいただけたら幸いです。

私は今までCS3からCCまでを歴史通り、
ほぼすべてのバージョンのアプリを使ってきました。
そして会社が倒産して、転職した先がCS4でした。
それは面接でも分かっていたので問題ないのですが、

ですが、その会社のルールは
indesignに貼る画像ではpsd形式ではなく、
eps(エンjpg最画低圧)で貼るというのです。

なんでですか? と先輩社員に聞いたら「重くなる」の一点張りです。
確かにeps(エンjpg最画低圧)だと容量は軽くなることはありますが、
プレビューが見にくいとか、
レイヤーが使えないとかいろいろと不便があるのでは?
とやんわり反論しても「そんなの関係ねぇ」的な感じで、
導入する気配もありません。
会社のルールといってもCS4で、
10年前から変わっていないルールでずっと運用している。

プレステだって2から4になっているのに、
DTPだけがずっと同じなわけないじゃない。
先輩が不勉強なだけじゃん!……と言いたい。

それとも私がマウントを取りたいだけで、
先輩の言うとおり重くなってpsdで貼るのはデメリットなのでしょうか?

スカッと反論できる説明があるサイトや、
ご意見があれば教えていただけたら幸いです。

長文失礼しました。

[19988] GWだってお仕事だい (2019/05/01 Wed 09:46)

[ 返信 ]


Re: epsとpsd

業種はなんですか?
納品先はどこですか?

[19989] . (2019/05/01 Wed 16:27)

[ 返信 ]


Re: epsとpsd

Adobeが公式に出している「出力の手引き」内で、EPS自体は明確に「現在推奨していない」と記載しています。
また現状のワークフローがAPPEベースであればPDFにするわけなので、EPSを利用するだけのメリットはありません。
透明が利用されている場合は逆にトラブルにもなりえます。

出力環境までレガシーであれば、制作もレガシーレベルで行うことは求められる場合はあります。
ただし現状でその運用をしているとしたら、メーカーサポートを受けていない状態と考えた場合、逆にリスクになっていると考える必要があります。

[19990] あさうす (2019/05/01 Wed 18:11) web

[ 返信 ]


Re^2: epsとpsd

. 様
>業種はなんですか?
>納品先はどこですか?
業種はほぼ紙もので雑誌だったり、チラシ、パンフレットなど多岐にわたります。
納品先は都度都度かわりますが、
ネット印刷や大手印刷会社だったりします。

あさうす様
>Adobeが公式に出している「出力の手引き」内で、
>EPS自体は明確に「現在推奨していない」と記載しています。
>また現状のワークフローがAPPEベースであればPDFにするわけなので、
>EPSを利用するだけのメリットはありません。
>透明が利用されている場合は逆にトラブルにもなりえます。

>出力環境までレガシーであれば、
>制作もレガシーレベルで行うことは求められる場合はあります。
>ただし現状でその運用をしているとしたら、
>メーカーサポートを受けていない状態と考えた場合、
>逆にリスクになっていると考える必要があります。

わかりやすいご説明ありがとうございます。
なるほどメーカーサポートまで言えば…納得するかどうか…。
ですが、わたしもそのへんは理解しているつもりです。

CS4のindesignでepsよりもpsdで貼ることの
デメリットがあれば教えてほしいのです。
あえてでも構いません。

[19991] GWだってお仕事だい (2019/05/01 Wed 19:56)

[ 返信 ]


Re^3: epsとpsd

「psdファイルを貼ること」という点だけピックアップした場合のデメリットはありません。

ただ、今回の「JPEGエンコーディングのEPS」と比較した場合、容量自体はpsdのほうが不利です。
それは単純に、psdは劣化しない可逆圧縮である、ということが理由で、それほど容量低減にならないためです。
その分ストレージの容量影響などに繋がるのは確かに出てくると思います。
もっとも、JPEGエンコーディングはデータの劣化になりますし、PDF書き出し設定でもさらなる劣化になる可能性があります。
総合的な観点でいえば、EPSのほうがデメリットが多いといえるでしょう。

いずれにしても、アプリケーションだけではなく、RIP自体のエンジンもAdobeが開発・提供しているわけなので、そのメーカーの公式文書レベルで非推奨にしているのが全てだと思います。
お使いのRIPのメーカーでも、APPEとしての利用とした場合に、EPSを完全推奨とする可能性は低いだろうと思います。

[19992] あさうす (2019/05/01 Wed 23:03)

[ 返信 ]


Re^4: epsとpsd

あさうす様

GW中にお返事ありがとうございます。
そうなんですよね…。
容量は重くなるんで、先輩の一点張りの「重くなる」に反論しづらいのです。

別解釈で作業的に「重く」なるのでしょうか?
indesignに貼られたeps画像はプレビューが荒いので、
やっぱりpsdよりもサクサクと動くのでしょうか?
だとしたら先輩の言うことも百歩ゆずれば、無理やり飲み込むこともしようかと思います。

[19993] GWだってお仕事だい (2019/05/03 Fri 07:35)

[ 返信 ]


Re^5: epsとpsd

データ量以外でいえばプレビュー表示の速度が影響するかも、といいたいところですけど、InDesignの場合は表示画質を一般にしている場合はInDesign自体で低画質表示にするので、それほどの差があるとは思いにくいところです。
プレビューなしのEPSでも、InDesignの一般表示の場合はEPSの実データ解釈を行って低画質画像を生成してしまいますし。

また容量と出力影響を考えるとした場合、JPEG圧縮EPSではなく、CMYKカラーのJPEGのほうが多少でも容量が減らせるうえで、透明効果周りとの影響は起きにくくなります。

もちろん、CS4の動作環境として考えるとハードウェアスペックの問題もあるので、総合的な観点は必要だとは思います。
ただ今回の場合、JPEG圧縮している時点でEPSである必要性もなくなってしまってますし、「昔からEPSだからEPSを使っている」だけに読めてしまうのが実際のところです。

[19994] あさうす (2019/05/04 Sat 11:21)

[ 返信 ]


Re^5: epsとpsd

>エンjpg最画低圧
エンコーディングJPEG 最高画質(低圧縮率)の略???ですか?何かと思いました。

ファイルサイズだけが問題ならあさうす氏の言うCMYKなJPEGでもいいと思いますけどね。実際それで運用されているところもありますし。

私は外注のレタッチ屋ですが、EPS自体ここ数年仕事で扱ったことは数えるくらいで、納品はPSDかTIFFまたはJPEGです。ただそれは、発注側も、こちらも、伝送経路もそれなりの更新がされていて、ファイルサイズを許容できる体勢があるからです。ひとつの仕事で数十GB普通な感覚でいられるからです。

RIPがCPSIで動いてるのか、APPEなのか、RIP機やファイルサーバの容量、社内ネットワーク、社外への回線種別とか、バックアップがまさかのMOやDVDとか、外注先のバージョンや入稿方法・入稿先のバージョンなどを見ていい落としどころと思われているのがEPS-JPEGならPSDを主張しても誰も動かないんじゃないでしょうか。PSDにしたらしたで、EPSとは違う注意点が出てきますから、変える動機が無きゃ難しいでしょう。

inddにPSDで操作が重いと感じたことはあんまないですけどね…PSDで高画質表示したってピクセル全て見える訳じゃないですし。EPS貼る方が重く感じます。

PSDにすることで、調整レイヤー付きのまま使ってやり取り簡略化したり、オブジェクトレイヤーオプション使えるようになったり、ピクセル透明が使えたりするメリットが大きいので、今さらパス抜きしか使えないEPS使う気にはならないですが。

[19995] やも (2019/05/06 Mon 10:28)

[ 返信 ]


Re^5: epsとpsd

あ、そうそうあとIllustratorEPSとPhotoshopEPSが混ざらないのも意外とでかいメリットですね。特にBridgeを中心にして使う場合。
クリエータ付いてたOS9時代ならいざ知らず、OSX環境で拡張子同じで中身違うデータがあるってとっても面倒だと思います。

[19996] やも (2019/05/06 Mon 10:32)

[ 返信 ]


Re: epsとpsd

あと気になったんですが、ご自身でPSD/EPS貼り分けて実験されてます?100枚1000枚貼ってみて動作検証するとか。またRIPがあるなら出力エラー確認したり、PDF入稿ならX4、X1それぞれ書き出して時間計ったり異常が無いか見たり、今の環境で作れる説得材料、たくさんあるんじゃないかと思うんですが。

さっきPSDよりEPSの方が重く感じるとは書きましたけど、うちの環境はCC2019でメモリ64GBのMojaveで見てますよ。参考にならないんじゃないかな。やっぱり今の環境で検証した上で、バージョンアップも含めできることを文章化するのがいいんじゃないでしょうか。

[19997] やも (2019/05/06 Mon 10:40)

[ 返信 ]


Re^2: epsとpsd

多少の重いなんて
よくCS4でとどまった。堅実経営と思います。

[19998] すが (2019/05/06 Mon 14:44)

[ 返信 ]


Re: epsとpsd

「スカッと反論したい」という思いからは、
環境改善はうまくいかないかもしれませんね、
スカッとしたいだけですもの。

今は転職先のホームルールを守りながら、
一緒に実験したり、その結果を元に相談できる関係づくりが、
一番最初なんじゃないですか?
長く働ける職場にしたいですよね。

[20006] 通りすがりの進行者 (2019/05/15 Wed 09:54)