Photoshopで加工・作成したデータをillustratorに持って行くと、色が変わってしまいます。
(M100%で作ってあるのにシアンやイエローが含まれる)
カラー設定はPhotoshopもillustratorも同じで
設定:一般用-日本2
作業用スペース/RGB:sRGB IEC61966-2.1
/CMYK::Japan Color 2001 Coated
になっています。
どうすれば色味が変わらずリンクできますか?
OS:Windows7
illustrator:CS5
Photoshop:CS5
[19204] 瀬尾 (2017/05/12 Fri 11:06)
画像形式は何でしょうか。
また、どのタイミングで色が変わると判定しているのでしょうか。
画像形式については、JPEG圧縮をしている場合は
圧縮によって他のチャンネルに色が入ります。
ですからPSDや無圧縮/可逆圧縮系TIFFを用いるのが適切です
[19205] あさうす (2017/05/12 Fri 12:34)
> 画像形式は何でしょうか。
> また、どのタイミングで色が変わると判定しているのでしょうか。
>
> 画像形式については、JPEG圧縮をしている場合は
> 圧縮によって他のチャンネルに色が入ります。
> ですからPSDや無圧縮/可逆圧縮系TIFFを用いるのが適切です
psdで保存してリンクしています。
確認のためにスポイトで色を取ると、マゼンタ一色じゃなくなっています。
[19208] 瀬尾 (2017/05/12 Fri 13:06)
PDFにして、Acrobat Proの分版プレビューで確認してください。
スポイトでの取得はプレビュー画像ベースでやっているので、
必ずしも正確な取得ではありませn。
[19209] あさうす (2017/05/12 Fri 13:39)
> PDFにして、Acrobat Proの分版プレビューで確認してください。
> スポイトでの取得はプレビュー画像ベースでやっているので、
> 必ずしも正確な取得ではありませn。
文版プレビューとは出力プレビューのことで良いでしょうか?
いまいち把握しておらずすみません。
なるほど、スポイトだけで判断するのはよくないのですね。
ありがとうございます。
出力プレビューでプロセスマゼンタのチェックだけ外すと、なにもなくなったようにみえます。
これはマゼンタ一色になっているということでしょうか?
[19211] 瀬尾 (2017/05/12 Fri 14:39)
仰るような確認で大丈夫です。
なお、より万全を期すにはプリフライト機能を用いて
カスタムプリフライトの作成まで考慮は必要です。
[19212] あさうす (2017/05/12 Fri 14:43)
> 仰るような確認で大丈夫です。
>
> なお、より万全を期すにはプリフライト機能を用いて
> カスタムプリフライトの作成まで考慮は必要です。
ありがとうございました。ひとまず安心して作成できます。
できましたらカスタムプリフライトの作成の仕方を教えていただけないでしょうか?
[19216] 瀬尾 (2017/05/12 Fri 16:36)
確認しなおしたら勘違いでした、済みません。
(オブジェクトは引っ掛けられたんですが、
ビットマップまでは対象になりませんでした)
ただ、出力プレビューで「領域全体をカバー」を
1%にしてプレビューを通せばチェックしやすいです。
ちょっとした参考にしてみてください。
[19221] あさうす (2017/05/15 Mon 12:40)
> 確認しなおしたら勘違いでした、済みません。
> (オブジェクトは引っ掛けられたんですが、
> ビットマップまでは対象になりませんでした)
>
> ただ、出力プレビューで「領域全体をカバー」を
> 1%にしてプレビューを通せばチェックしやすいです。
> ちょっとした参考にしてみてください。
ありがとうございます。
領域全体のカバーのチェックにカラーを選ぶ場所があるんですが、何色でもいいんでしょうか?
[19222] 瀬尾 (2017/05/15 Mon 15:21)
そこの色はデフォルト色でもその他の色でも何でも構いません。
認識しやすい色であることが重要になります。
[19225] あさうす (2017/05/15 Mon 22:05)
Ps、AiどちらもCMYK書類であることを前提に、
・色が変わってしまったのは、どのように確認されたのでしょうか。
レイアウト上の目測だけであれば、リンク画像保存時のプレビュー形式による物かも知れません。
仮に書き出したPDFをAcrobat上でカラー値測定したのであればPDF書き出し設定も疑う必要が出てきます。
[19206] (z-) (2017/05/12 Fri 12:36)
> Ps、AiどちらもCMYK書類であることを前提に、
>
> ・色が変わってしまったのは、どのように確認されたのでしょうか。
>
> レイアウト上の目測だけであれば、リンク画像保存時のプレビュー形式による物かも知れません。
>
> 仮に書き出したPDFをAcrobat上でカラー値測定したのであればPDF書き出し設定も疑う必要が出てきます。
psdで書き出しリンクし、スポイトで確認しました。
[19210] 瀬尾 (2017/05/12 Fri 14:32)
ちなみに、M100がどうなったのですか?
[19213] . (2017/05/12 Fri 15:52)
> ちなみに、M100がどうなったのですか?
96.1%ぐらいじゃないですかねえw
[19214] (z-) (2017/05/12 Fri 16:26)
> ちなみに、M100がどうなったのですか?
M100が
C14、M94.58、Y16.56でした。
[19215] 瀬尾 (2017/05/12 Fri 16:32)
これ仕様だったと思います。
ちなみに、リンクを埋め込めば正確なカラーをスポイトできます。
[19217] やも (2017/05/14 Sun 01:33)
> これ仕様だったと思います。
> ちなみに、リンクを埋め込めば正確なカラーをスポイトできます。
そうなんですね。
言われたとおり、埋め込んだらM100になりました。
ありがとうございます、勉強になりました。
[19218] 瀬尾 (2017/05/15 Mon 09:05)
> M100が
> C14、M94.58、Y16.56でした。
この割合からすると、RGBデータをCMYKでみたくらいですねぇ^^
どこかでRGBが混ざってませんか?
同様の手順を手元でやった限りでは、M100(元のPSD)はM100(AIからPSD書き出し)です。
[19219] . (2017/05/15 Mon 09:08)
トピック自体は収束してるようですが、この際なので蛇足ながら補足を。
スポイトツールで拾った座標上にあるのがリンク画像である場合、画面に表示された色(RGB)を拾ってしまいます。
仮にIllustratorオブジェクトの色を拾ったつもりでも、その前面にクリッピングパスの外側の透明部分が噛んでいたりすると、これも上記同様の挙動となります(添付画像)。
主さんには聞かれもしていない情報なのでほんとに蛇足ですけども。
みんなでムダに物知りになりましょう、というかw
[19220] (z-) (2017/05/15 Mon 12:28)
ありがとうございます。
CMYKをRGBにしたときの数値だったんですね、納得しました。
リンクだと画像として読み込んでいるからRGBでみえるということでしょうか…。なかなか奥が深いです。
情報ありがとうございます、より深く理解できた気がします。
[19223] 瀬尾 (2017/05/15 Mon 15:27)
データがCMYKでもグレースケールでも特色でも、
モニタ出力はRGBです。その色をつまんでいます。という事です。
[19224] (z-) (2017/05/15 Mon 17:38)