DTP駆け込み寺
  1. [18866] ノド側に塗り足し必要? ザク2 2016/09/26 11:55
    1. [18867] Re: ノド側に塗り足し必要? ああああ 2016/09/26 17:16
      1. [18870] Re^2: ノド側に塗り足し必要? 2016/09/26 17:30
    2. [18869] Re: ノド側に塗り足し必要? rr 2016/09/26 17:29
      1. [18872] Re^2: ノド側に塗り足し必要? ザク2 2016/09/26 17:37
        1. [18874] Re^3: ノド側に塗り足し必要? rr 2016/09/26 17:40
      2. [18875] Re^2: ノド側に塗り足し必要? ああああ 2016/09/26 17:41
    3. [18871] Re: ノド側に塗り足し必要? rr 2016/09/26 17:32
    4. [18873] Re: ノド側に塗り足し必要? rr 2016/09/26 17:38
      1. [18876] Re^2: ノド側に塗り足し必要? 2016/09/26 17:47
        1. [18877] Re^3: ノド側に塗り足し必要? ザク2 2016/09/26 18:22
    5. [18878] Re: ノド側に塗り足し必要? tek 2016/09/26 23:52
      1. [18879] Re^2: ノド側に塗り足し必要? ザク2 2016/09/27 10:10
        1. [18887] Re^3: ノド側に塗り足し必要? tek 2016/09/28 00:27
    6. [18881] Re: ノド側に塗り足し必要? ぐわし 2016/09/27 12:23
    7. [18888] Re: ノド側に塗り足し必要? tek 2016/09/28 13:03

[ 返信 ]

ノド側に塗り足し必要?

題名通りなのですが、
とある雑誌をつくっております。

今他の印刷会社ではノド側に塗り足しがなくてもちゃんと上がってきました。
面付けする上でも余分な部分だと思います。
今回の印刷会社からは、必ず塗り足しを入れろと言われました。

indesignCCで作って、PDFX1aで納品です。
見開きページなら、自動的に塗り足しができますが、
片ページのところは、自動的にはなりません。
一手間増えるだけなのですが、他ではOKだったので知りたくなった次第です。

[18866] ザク2 (2016/09/26 Mon 11:55)

[ 返信 ]


Re: ノド側に塗り足し必要?

ノド側には不要だよね…
なにか特殊な面付・製本でもするのであれば別ですが。

ルールルールうるさいとこだと、不要であってもつけろつけろと
面倒なことを要求するケースはあるようですが…

なぜ必要なのか確認して、その返答に合理性がなければ、
印刷会社の選定をやり直すのも有りかと思います。

不要な手間増えるの困るでしょうし…納得いかんし…

[18867] ああああ (2016/09/26 Mon 17:16)

[ 返信 ]


Re^2: ノド側に塗り足し必要?

私も似たような経験があります。結果的には無くてOKです。
私の場合は仲介する「印刷エージェント」とかいう胡散くさいやつが、
中途半端な知識で決めつけていました。
そいつを飛び越えて印刷会社に問い合わせしたら、
あっさり「なくてOKっすよ」と言われたことがあります。

[18870] (2016/09/26 Mon 17:30)

[ 返信 ]


Re: ノド側に塗り足し必要?

面付けの際、ページを中心配置しているからだと思います。
本来ノド側は必要ありませんが、ノド側に塗り足しが無いとページの左右のセンターが狂ってしまいます。
ページの位置合わせが非常に厄介になってしまいます。
なので全ページ均一にする為、四辺全部に付けて欲しいと言うことでしょう。
当社もそうしています。

[18869] rr (2016/09/26 Mon 17:29)

[ 返信 ]


Re^2: ノド側に塗り足し必要?

ああああさん
そうなんですよ、納得できる理由があればつけるのですが、
余所ではOKだったので…。

楓さん
「印刷エージェント」…私もそういった類いの人に悩まされたことあります。
イラレに貼る画像は100%じゃなきゃダメだとか、
今のDTPを理解してるのか? と言いたくなるような奴でした。

rrさん
なるほど。
ですが、トンボ付きのPDFX1aで納品しているので、
塗り足しがなくてもセンターに貼れないのですか?

[18872] ザク2 (2016/09/26 Mon 17:37)

[ 返信 ]


Re^3: ノド側に塗り足し必要?

トンボ付きですか。

それであればセンターが固定されていますから塗り足しが含まれていなくても何ら問題ないです。

[18874] rr (2016/09/26 Mon 17:40)

[ 返信 ]


Re^2: ノド側に塗り足し必要?

> 面付けの際、ページを中心配置しているからだと思います。

これで納得ですね。

[18875] ああああ (2016/09/26 Mon 17:41)

[ 返信 ]


Re: ノド側に塗り足し必要?

因みに塗り足しはIndesignのドキュメント設定で簡単に設定できると思いますが。
一手間と言うまでではも無いかなと。

[18871] rr (2016/09/26 Mon 17:32)

[ 返信 ]


Re: ノド側に塗り足し必要?

実際にノドの塗り足しは無い状態でも面付けは可能です。
その際、色んな面付け毎に設定を使い分ける必要があります。
しかし全面塗り足しの場合は、どんな面付けであっても一律の設定で済む為、効率が良いんです。

[18873] rr (2016/09/26 Mon 17:38)

[ 返信 ]


Re^2: ノド側に塗り足し必要?

> 実際にノドの塗り足しは無い状態でも面付けは可能です。
> その際、色んな面付け毎に設定を使い分ける必要があります。
> しかし全面塗り足しの場合は、どんな面付けであっても一律の設定で済む為、効率が良いんです。

なんだ印刷オペが楽したいだけか。

[18876] (2016/09/26 Mon 17:47)

[ 返信 ]


Re^3: ノド側に塗り足し必要?

なるほど、センター合わせ用ですね。
今回の印刷会社に「トンボ付きPDFX1a」 とハッキリ言えばよかったんですね。
ありがとうございました。

[18877] ザク2 (2016/09/26 Mon 18:22)

[ 返信 ]


Re: ノド側に塗り足し必要?

> ノド側に塗り足し必要?

PUR製本など製本の仕方によっては塗り足しが必要になります。
無線綴じでもノド側にアキが必要になる場合がありますが、
必ずしも塗り足しは必要ないはずです。

> 見開きページなら、自動的に塗り足しができますが

見開きであっても、ノドを境界に左右ページで絵柄が切り替わる場合は
塗り足しが却って邪魔になってしまいます。
例えば右ページの背景が赤く、左ページが青かった場合、
製本でノドがずれると対向ページの色がのぞいて具合が悪くなります。

ちなみにセンター配置といった理由は考えにくいです。
PDFには色々なページBOXがあり、
今時の印刷屋ではPDFのページBOXを利用して面付けしていると思います。

[18878] tek (2016/09/26 Mon 23:52)

[ 返信 ]


Re^2: ノド側に塗り足し必要?

今回、私は中綴じの雑誌でした。
ですのでノド側に塗り足しは無しです。
面付けされた状態の校正紙もあがってきました。

> ちなみにセンター配置といった理由は考えにくいです。
> PDFには色々なページBOXがあり、
> 今時の印刷屋ではPDFのページBOXを利用して面付けしていると思います。

不勉強で恐縮なのですが、
BOXとはなんですか?

[18879] ザク2 (2016/09/27 Tue 10:10)

[ 返信 ]


Re^3: ノド側に塗り足し必要?

> 今回、私は中綴じの雑誌でした。

ぐわしさん 確かにクリープ処理で必要な場合があるかも知れません。
うちは内側のページを中に引き込む事の方が多いですが。

> BOXとはなんですか?

trim BOX/media BOX/bleed BOX/crop BOX/art BOXだったと思います。
どう違うかはググってみて下さい。
各会社で異なるかとは思いますが、
インデザイン作成PDFならtrim BOX(仕上げサイズ)を基準に作業する事が多いかなと思います。

[18887] tek (2016/09/28 Wed 00:27)

[ 返信 ]


Re: ノド側に塗り足し必要?

ページ数が多かったり用紙の厚みが厚いものなど中綴じでは外側と中側で用紙の大きさが変わってしまい小口の方がそろわない事があるのでクリーピング処理をしたりすると
ノド側に塗りたしが必要な場合が有ります。ただその場合見開きでノド側にズレができるのでケースバイケースで製品によって処理を変えています,そう言う理由で面時に応用ができるようにノド側に塗り足しを必要と言われているのではないでしょうか。

[18881] ぐわし (2016/09/27 Tue 12:23)

[ 返信 ]


Re: ノド側に塗り足し必要?

もう一つ思い当たることがあったので。

面付けしてページ折を平の状態で展開してみたときに、
面付けソフトの仕様などで、対向ページの絵柄が入り、
ノドにうっすらスジが入る事があります。
(泣き別れとかいってました)
製本するとほとんど気にならないのですが、
平の状態で目立ってしまうと取る様に指示が入る事があり、
そのスジが入らない様にとの予防策かもしれません。

[18888] tek (2016/09/28 Wed 13:03)