DTP駆け込み寺

[ 返信 ]

白にオーバープリントかかってたら、透明になるやん;;(号泣)

完全データ入稿(Illustrator)で、白抜きの文字に、属性パレットの塗りに「オーバープリント」が
かかっており、印刷しなおすことになりました。カタログ4000冊です(号泣)
もちろんやり直しの料金は全てこちら持ちです。(当方、印刷会社です。)

この職種(DTP)に就いてからはや10年、スミにオーバープリントがかかっていたデータは
ありましたが、白色にオーバープリントがかかっていたデータ入稿のトラブルは
初めてでした。

相手は、画面に白抜きが見えてるのに出力されてない!と言って
引きません。
いくらこちらがオーバープリントの説明しても理解してくれそうに
ありませんでした。

入稿データとカンプは付いていましたが、カンプは家庭用インクジェットプリンター
(PSプリンターではない)なので、画面で見えていたままの状態で出力されています。

こっちの出力はもちろんPSプリンターなので、とんでいた白文字は
出力されてなかったのですが・・・

言い訳としては完全データ入稿なので、中の全てをチェックを
先方のカンプと当社の出力と細かく比較する
時間はありませんでした。
(完全データを信じていました。)

これはやっぱり私のチェックミスのなのでしょうか・・・・?
(私は このデータを作った人が9割くらい悪いと思うのですが・・・)

このデータの作成者は企画会社なので、印刷用データについては
詳しく知らないんだろうな・・・・

愚痴ってすいませんでした。

りんちゃん 2006/02/07 16:05:53
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

001

画面上や非PSプリンタでの結果は
必ずしも最終的な印刷結果と同等にならないことは
強く言うべきなんじゃないか、と思います。

>完全データ入稿

料金や時間などによる絡みも生じるかとは思いますが、
「完全」ということであれば、データをチェックする
必要がない、ということで受けてらっしゃるはずなので
やはり作り手の責任は大きくなると思います。

>画面に白抜きが見えてるのに出力されてない!

状況から察するにIllustrator9.0以降だと思いますが
「オーバープリントプレビュー」機能を使うことによって
オーバープリントの結果を画面表示させることは可能なので、
「画面と同等」という言い逃れは、本来は難しいような気がします。

あさうす 2006/02/07 16:21:56
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

002

りんちゃんさま、たいへんでしたね。
色校正は出したのでしょうか?
当然校正紙も白文字はトンでますよね?

むらかみ 2006/02/07 16:28:13
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8 (KHTML, like Gecko) Safari/312.5

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

003

基本的にデータの問題です。

あとは、クライアントとの力関係です。

先方が理解しないのではなく、理解しようとしていないのではないですか?(自分の負担になるから)
(今回のことは取りあえず置いといて)機材を持ち込んででも、理解させる努力が必要ではないでしょうか。PSプリンタを使う必要性を理解させるか、データの責任を持ってもらわないと、また起きますよ。

ron. 2006/02/07 16:54:24
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

004

当方データを入稿する側ですが、
一回だけそれをやったことがあります。すみません。
InDesignCSで文字組みを作って(白抜きとスミ文字の合わさったグループ)、
アウトライン後、illustratorにコピペしたら、
白抜きの文字だけオーバープリントになってしまいました。
色校はもちろんとったので、大きな被害はなかったのですが……。

色校や文字校をとったとしても、
一から付け合わせをするわけではないので、
なかなか難しいですよね。

匿名1 2006/02/07 17:29:04
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8 (KHTML, like Gecko) Safari/312.5

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

005

皆さんのレスでも言われているように、データ作成者側の責任ですよねぇ。
ウチでも似たような事故が過去にあったので(その時は色校で見つかった)、それ以降はRIP側でアプリケーション側のオーバープリントを無視するように設定しました。
もちろん、その設定では任意に設定されたオーバープリントはすべてヌキになってしまうので、入稿時の顧客宛の説明文に「任意にオーバープリントを設定された場合は入稿時にご説明ください」との文章を大きく入れて、営業にも説明させるようにしています。

Ree 2006/02/07 17:40:04
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

006

今回の対応については御社のご判断で対応いただくこととして、今後の対応方法として、先方が完全データとっていてもすべてにおいて「プレフライト」をすることを徹底するのはどうでしょうか?

私が推奨しているのは、データをページ単位でPDF化して、プレフライトする方法です。

望ましいのは、フォントエンベットされたPDFを作成→プレフライト→そのPDFを出力する。のが望ましいと考えていますが、会社さんによってはPDF運用実績がないうちは怖いでしょうから、プレフライトの手段だけとし使うと言う方法もありだと思います。

社内用プレフライトだけであればフォントエンベットの必要もありません。

Acrobat 7.0 Professionalではプレフライトで「オーバープリントに設定された白のオブジェクトの一覧表示」で確認できると思います。(他のプレフライトもありますが)

そのほか、うちでよく使っているPitStop Professionalを使う方法です。白のオーバープリントだけでなく、プレフライトしたい内容を組み合わせることが可能です。大量のページであればPitStop Serverが効率的です。

先方曰くの「完全データ」の言葉をあてにせず、利益確保の自己防衛手段(プレフライト)を考えましょう。

ookido 2006/02/07 17:42:19
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JPM; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

007

あの…、君たち「完全データ」の意味解って使ってる?
解ってないみたいだから説明してあげるけどさ、
「問題が起きたときはすべて制作側の責任です。」ってゆ〜のが、完全データなのよ?
つまりこの場合、印刷側は制作側に契約内容を事前に説明して、了解を得る義務がある。
…ここまで言えば解るよね?

匿名 2006/02/07 21:58:01
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

008

うん。皆分かってると思うよ。

今回の場合は「完全データ入稿」と言うことで、りんちゃんの会社もそれなりの安い価格で引き受けた仕事でしょうから、明らかに制作側に責任があると思います。

でも、どうしてもお金をもらう側は弱い立場。今後のおつき合いとか色々な問題があって言えること、言えないことがあるのよね。

ookidoさんの言われる自己防衛が大切だと思います。また先方にもトラブルの原因を理解して頂くことも今後のトラブル対策として必要ですよ。

私も過去に何度か不完全な「完全データ」に騙されて痛い思いしました。今はそういう仕事を受ける前に責任の切り分けをハッキリさせてから受注しています。

爺 2006/2/7 23:10
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

9

色校で見つけられなかったのか?
それが気になる。
それとも色校がなかったのか?
まさか。

匿名ですまん 2006/2/8 10:41
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

10

色校も見積もられてないんでしょ。
完全データといって入稿するようなケチくさいバカだから。
というと、完全データと言う人間は全部バカに見えちゃうけど。
確かにそんなことはないんだが、
でも現実、九割がたはバカだからいいか。

>これはやっぱり私のチェックミスのなのでしょうか・・・・?

チェックミスであることは間違いない。

が、だからと言って、その結果に対して責任を負う必然性は、全くない。
なぜなら、完全原稿だから。

そういったチェックができることがプロの証だから、チェックで見つけられたら、その技術と知識を誇っていいと思うが、
だからといって、見つけられなかったことを恥じる必要は全くないと思う。
なぜなら、完全原稿だから。

印刷屋のオペレータの方々は、本当に大変だと思うが、
がんばってくれ!

どうでもいいレスだが、こういうスレは、
教えて君スレよりもよっぽど好感がもてるので
あえてレスする

匿各 2006/2/8 11:59
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

11

>どうでもいいレスだが、こういうスレは、
>教えて君スレよりもよっぽど好感がもてるので
>あえてレスする

確かに。がんばれ!りんちゃん。

匿名 2006/2/8 12:16
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

12

安全ピンは、安全じゃない。

完全なんてあり得ない。

だから校正が必要だ。

問題はだれがチェックするか。

だれがチェックするべきものですか?

prorce 2006/2/8 12:39
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

13

自分の発言に酔ってらっしゃるようだが、
全く論点がずれてる

安全ピンと
完全データの
仕様構造は似ても似つかない

匿各 2006/2/8 12:55
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

14

完全入稿データなのだから、「データどおり出力した」ということで、
入稿側に責任があると思います。ただ、それでは納得しないクライアントもいます。

白にオーバープリントなんて普通しないでしょうけど、意図的に設定したのかしていないのかは入稿された側はわかりません。
「なぜそうなってしまったか」を理解させなければ、そのクライアントさんはいつまでも同じことをしてしまう可能性が高いでしょう。
なので、「なぜこうなったか」は理解させるべきだと思います。

がんばってください。

匿名 2006/2/8 14:38
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

15

りんちゃんががんばっても解決しないわなあ。
営業、がんばれ。

 2006/2/8 14:49
Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

16

先方にPSプリンタがないのだったら、オーバープリントが反映するように[データ書き出し]でJPGフォーマットで書き出し、その画像をプリントしてもらうことですね。
営業にそう伝えるといいでしょう。

やっぱダメなものを下版してはいけんだろうなあ。
印刷、加工、仕上げの部門ではダメなものはダメ、というのが当たり前(歴史があるからね)だけど、その点DTP部門の意識は浮いちゃってるね。そんなことを言っても始まらないご時世ですが、実に残念です。
よって、出来ること、プリフライトで頑張る他ないでしょう。
ookidoさんの書き込みは、参考になりますよね。
あとは各々のアプリのスクリプトを活用してチェック、ですね。
りんちゃん個人の責任に帰すことのないよう、社内の意識が高まると良いのですが。

匿名 2006/2/8 15:28
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.5.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.3.1

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

17

>やっぱダメなものを下版してはいけんだろうなあ。

 駄目な物は駄目なんだけどね〜、、
 自分たちでこさえたものならいざ知らず、支給された物が駄目だった訳でね。
その気になれば、事故を起こさせるデータなんていくらでも作れる。
データ作成者には、それなりの責任が発生する、、ということなんですよ。
 それが嫌なら、手を出さないことです。

 で、自衛策もしっかり取っておくことです。
 「完全データ」っていうけど、「完全にデータ」の略だと思っています。決して「完全なデータ」ではない。
そのまま出力すればOKなんてデータ作るのは、それなりの知識(出力経験がないと難しいか)がないと。

ron. 2006/2/8 15:47
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

18

>その気になれば、事故を起こさせるデータなんていくらでも作れる。

全くそのとおりですね。

悪意を持って作れば、
いくらでも事故をおこしうるデータを作れる。

だからこそ、完全データの責任は
データ作った側に全て受け持たせるよう、

“営業”と“会社の運営側”が
きちんと勉強して製作側にアピールしていかなければならんです。

匿各 2006/2/8 17:25
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

19

完全データ入稿で、
チェック(色校)を飛ばして、格安に。
のツケじゃないですかね。
4,000冊のカタログ印刷するのに、
色校とかも飛ばして安くしようとすることが事故を招くんだとおもいます。
基本の工程でのチェックは、やっぱり行った方がベストです。
カタログなら本紙校正とかは、必然だと。
商品の写真の色の確認とかどうしてたんでしょうか?
クライアントの方には、格安印刷のリスクの説明とか承諾してもらって、
今回の印刷方法を行ったのかな?

最近はこういうトラブルをちょくちょく耳にします。
その時の責任は、制作者側が当然だとおもいます。
完全入稿データなわけなんだから。

ながら 2006/2/8 20:27
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/417.9 (KHTML, like Gecko) Safari/417.8

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

20

あれ?りんちゃんさんは、色校無しなんて言ってないですよ。
おまけに出力見本が添付されていたんですよね。
その見本と同じか確認しなかったわけだし。
それでも完全データだから制作者が悪い?
念のため出力見本つけた(心配だからつけた?)んだろうし。

へ 2006/2/8 23:42
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

21

そもそも校正をとったのであれば
クライアントにも必ず責任があります。
カンプを付けて完全データを入稿すれば
良いと思っているクライアントがいると
するならば、そういう方は印刷会社に
仕事を出さなければ良いと思います。

そもそもそのデータを印刷したいという
要求はクライアント側のものです。
校正を怠り、責任をなすりつける意識の
低さに脱帽です。

最近は全然見ていないクライアントばかりで
りんちゃんさんの心中お察しします。

匿名46 2006/2/9 0:04
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

22

あら、校正(色校正)していたんですか?
それは失礼。
でも、校正紙をちゃんと見てなかったのか…?

そうですね、校正紙とか見てないクライアントとかいますね。
仕上がってから、いろいろと文句を言ってくるんですよね。
そういうクライアントって、こちらが真剣につきあってても、
風見鶏のように、取引先変えたりしますよ。

印刷を簡単に見てるお客さん(クライアント)も多いです。
私は、印刷について色々説明します。
また、印刷について聞いてくるクライアントさんは、
安い訳、高い訳に理解もあり、
協力もしてもらい助かるところもあります。

PC化以降の印刷までの工程で、
人のつながりが遠くなってしまったような。
いまでも、私は製版の方や、印刷工の方とコミュニケーションとりながら、
進めていってます。(古い人間なんでしょうね)
印刷が始まったら、刷り出しチェックに工場まで行きます。
けっこう、そこで危険回避になったりします。

すいません、ぐちっぽくなってしまいました。

りんちゃんさん、良い解決へいくことを願ってます。

ながら 2006/2/9 0:27
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/417.9 (KHTML, like Gecko) Safari/417.8

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

23

ふ〜ん、「りんちゃんがんばれ、がんばれ。」かぁ…。
電車男のように美談にするのはお前らの勝手だけど、「完全データ」といえど
データ転送中の事故は、よほどでない限り受け手側の責任になる可能性大。
データを受ける側はそのチェックをする義務がある。
大抵の問題ならば、そのチェック時に気づくはず。
つまり、いくら時間がなかったとはいえ、チェックを怠ったことは確かだ。
りんのアンポンタンは、チェックを怠った。手を抜いた。
それは確かだ。

匿名 2006/2/11 0:35
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

24

一見Sに見えるけど、Mなんですね〜^^

そうやって、質の悪いデータを作ったことに対する責任を取らせず、自分でかぶる(ことを当然視する)から、そういういい加減なデータでも構わないんだって思うんです。
あとは、印刷屋がやってくれるから、、 よその印刷屋は、これでOKなのに、、
と。

あなたのその態度が、業界にいかに悪い影響を与え(てい)るか、真剣に考えてくださいな。

自衛することと、悪いデータを不問とすることは別の問題でしょ。

ron. 2006/2/11 9:29
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

25

024に一票。

つか、023は前工程さんなのか?

 2006/2/11 13:30
Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

26

オイオイ、ron.ちゃん文章をよく読めよ。
俺がいつ、責任を自分でかぶって悪いデータを不問にするって書いたよ?
「完全データ」と偽って、いざとなったら他人のせいにする卑怯者を不問にするわけないだろうが!このたわけが!!
「責任の如何にかかわらず自分の仕事はちゃんとしろ」って言ってるだけだよ。
それから俺はSMには興味ないから、そういうプレイはお断りデスヨ。

匿名 2006/2/11 19:41
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

27

>データを受ける側はそのチェックをする義務がある。

 書いてるじゃん^^
 義務があれば、責任も発生するのは当然でしょ^^/

ron. 2006/2/11 19:45
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

28

チェックは義務かどうかは別にして、入稿データをチェックしなければならない、っていうのは共通の認識なんだと思います。
で、みなさんの見解で違うのは、チェックしたあと、どうするか?ってところでしょうね。

●チェックすると問題があった。RIPは通るが・・・
A 問題はあっても制作側が悪いので、そのまま出力し印刷に回した。
B 制作側の意図通りのデータではない、ゆえにデータを突っ返した。

で、スレを読むとAの業者が多いのかな? って印象を受けました。

ま、どっちでもいいけど、りんちゃんさんはチェックにミスったのだから
話的には論外になってますね。

話、それますが、あのねー、データを入稿する前に、先方の受付担当者にRIPはPSL2かL3か、とかFMスクリ−ニングOK?、とか聞くんですけどね、はっきりした答え返ってこないこと多いんですよね。
で、マニュアルでも思い出しているのか、判を押したようにファイルはイラレ8のeps、文字はアウトライン、リンクファイルを忘れないでね! って業者が多いいな。
「最新バージョンに対応するよう日々努力してます」「データに問題があれば修正し、それがどのようなことかアドバイスします」って業者もあるにはあるので、出すならそういうところ(そこ)だな。
価格も、「格安」業者とそう変わるわけでもないからな。

時代の空気(トレンド)が読めんっていうのは、あわれだな。
今日日、PSプリンタもってる発注者がどれだけいるか。

匿名 2006/2/11 20:59
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/417.9 (KHTML, like Gecko) Safari/417.8

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

29

なんか、必死なのがいるなぁ。

チェックしてもらわないとまともに出力できないデータしか作れないアホは、
完全データ入稿なんて言っちゃダメだよ。
レベル低いんだから

白にオーバープリント?
はいはい。おもしろいですね。

匿各 2006/2/11 22:29
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

30

>完全データ入稿なんて言っちゃダメだよ。

は? しろうとさんは「完全データ入稿」って言葉をしらんが。
つまり、言ってるのは印刷業者のほうで、入稿のカテゴリーが発注者の理解とは関係なく「完全データ入稿」受付ってことになってるんでしょうが。
むろん、すべての業者がこんなアホくさくて無茶な振り分けで受注をしているわけではないだろうが。

>白にオーバープリント?
しろうとはそんなもんだ。

匿名 2006/2/11 23:11
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/417.9 (KHTML, like Gecko) Safari/417.8

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

31

>>023 名前:匿名
白にオーバープリントがどうしてデータ転送中の事故なの?

匿名 2006/2/12 1:42
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/417.9 (KHTML, like Gecko) Safari/417.8

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

32

>028
>話、それますが、あのねー、データを入稿する前に、先方の受付担当者にRIPはPSL2かL3か、とかFMスクリ−ニングOK?、とか聞くんですけどね、はっきりした答え返ってこないこと多いんですよね。

そりゃ印刷業界が孫請けやみたいなのが多くて(よく言えば分業体制が大変充実?)、最終的に刷版するのは誰だか明確答えられるわけないやろが、というのもあるんじゃないかと。

#関係ない話ですが官公庁の仕事で印刷の受注だけして制作・印刷・製本は他の印刷会社に丸投げってのは建設業界的にはアウトな気がしますが印刷業界ではどうなんでしょう。やっぱアウトなんでしょうかねー?

笹川%DTPオペ 2006/2/12 2:09
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefox/1.5.0.1

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

33

>やっぱアウトなんでしょうかねー?

本来ならアウトなんでしょうが、
動く金額が小規模すぎて、
問題にするのもバカらしいのかと

匿各 2006/2/12 9:01
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

34

>発注者の理解とは関係なく「完全データ入稿」受付ってことになってるんでしょうが。

理解しないで「完全データ」ですって言ったことに対する責任は?

くだらn

匿各 2006/2/12 9:03
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

35
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

[1846] 旧掲示板 (2006/02/07 Tue 16:05)

  1. [1846] 白にオーバープリントかかってたら、透明になるやん;;(号泣) 旧掲示板 2006/02/07 16:05